もりさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港国際空港での乗り継ぎ等に

少し先のお話になりますが、2017年5月末にcathaypacific航空さんを利用して、日本から香港国際空港で乗り継ぎ、フランスまで行きます。
諸事情ありまして、今回ツアーでは無く個人で乗り継ぎをする事と、子どもと2人で初の海外旅行の為、不安でいっぱいです。
語学も全く堪能ではなく、極度の方向音痴の為

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

なにかお役にたてますか?

なにかお役にたてますか?

nyanyanyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
誤打の為、再度公開質問をさせて頂きました!
どうぞ宜しくお願い致します!

すべて読む

乗継時間を利用しての観光プラン

12月25日トランジットで香港に滞在します。
お昼1時頃に到着し、(21:50頃出発なので)空港には19:00頃戻りたいと考えています。この時間を利用しての観光を希望していますが、クリスマスのディズニーランドに行くというのは、無謀でしょうか?または、この時間でも行けるお勧め観光プランがありましたらアドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします!

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

空港に午後1時に到着ということは外に出ることができるは2時になるかもしれません 19時まで5時間ですね。ディズニーランドへは空港から少なくとも30分かかります。 18時過ぎには空港に向け出発...

空港に午後1時に到着ということは外に出ることができるは2時になるかもしれません
19時まで5時間ですね。ディズニーランドへは空港から少なくとも30分かかります。
18時過ぎには空港に向け出発しないといけません。滞在時間は3時間30分ですね。
いかがでしょうか?アトラクションなど1つか2つしかこなすことができないと思います

他に観光ですとクリスマスのセントラルをオススメします。往復エアポートエキスプレスなら
1時間30分みられればいいと思います

すべて読む

香港の最新「食」スポットは?

香港における、一般市民向けの「食のトレンド」「食のトピックス」を知る上で訪れるべき場所を、1つ挙げるとしたらどこでしょうか?(レストラン・物販店など)
ミシュランの星付きシェフが新規出店した贅沢な◯◯レストラン! といったハイエンドなスポットというよりも、1,000円~5,000円程度で楽しめる新しい動き、商品のご推薦をいただけるとうれしく思います。

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

一般市民向けの食とは、どのようなものでしょうか?判断がつきにくいですが、 私は旺角周辺だと思いますが、最近は中国からの観光客が多くなり、彼らにうける レストランなどが多くなりました。

一般市民向けの食とは、どのようなものでしょうか?判断がつきにくいですが、
私は旺角周辺だと思いますが、最近は中国からの観光客が多くなり、彼らにうける
レストランなどが多くなりました。

いちごだいふくさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!旺角周辺、ぜひ行ってみます!

すべて読む

香港で日本酒イベントの開催

香港で日本酒の試飲イベントを開催したいと思っております。

・開催会場の選び方(ホテルの宴会場が良いか、コンベンションセンターなどが良いか)
・開催するための告知宣伝についての良い方法
・日本酒の輸入の手続き(試飲販売会の開催にあたっての許認可・販売に関するライセンスのことなど)
・香港における日本酒の浸透度や浸透させるためのヒント

について、現地の方と様々なディスカッションをさせていただきたいと思っております。
アイデアがある!という方はこちらに「こういうことについてならアドバイスができます」というコメントをいただき、その後、個別にコンタクトを取らせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

・開催会場の選び方(ホテルの宴会場が良いか、コンベンションセンターなどが良いか) 一番いいと思われるのは年2回コンベンションセンターで開催されるフードエキスポです JETROがブースを持...

・開催会場の選び方(ホテルの宴会場が良いか、コンベンションセンターなどが良いか)

一番いいと思われるのは年2回コンベンションセンターで開催されるフードエキスポです
JETROがブースを持っているのでそちらに応募されてはいかがでしょうか?

・開催するための告知宣伝についての良い方法

香港は小さいのでとくに告知は必要ないと思います。食関連の会社や個人は、ほとんど
このフードエキスポに来ます。またメディアが細分化されているので、ベストな広告方法は
ないと思います

・日本酒の輸入の手続き(試飲販売会の開催にあたっての許認可・販売に関するライセンスのことなど)

これが一番の問題かもしれません。いろんなメーカーの日本酒を扱っているところに代理店を
任せるよりは、代理店は御社の商品のみを取り扱ってもらい、いろんなところに卸すように
されるのがいいと思います。弊社でよければお手伝いいたします。

・香港における日本酒の浸透度や浸透させるためのヒント

ご存知のように香港は日本文化がかなり浸透しています。但しお酒に関しては近隣地区と
比べてあまり飲まず、嗜む方々が多いのも事実です。香港もそうですが、近隣諸国も一緒に
香港発でマーケティングされるのがよい方法かもしれません

いちごだいふくさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

すべて読む

燕の巣 お店の存在確認&買い物通訳料金

個人使用のための燕の巣を購入したいのですが…

①銅鑼湾にある(あった?)『八方燕』は現在も存在しているか、ご存じの方はいらっしゃいますか?
※昨年の9月には存在していましたが、その後『閉店』とのウワサも…。

②燕の巣の購入の通訳のお手伝いをお願いした場合(約1〜2時間)、だいたいの料金は?
※今のところ『樓上』(http://www.hkjebn.com/jp/hk/product/birds-nest)での購入を考えています。
※日付はまだ未定です。
※支店数が多いですが、なるべく商品豊富な支店を、事前に電話等で調べていただきたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

①銅鑼灣の八方燕は既に閉店みたいです   http://www.openrice.com/zh/hongkong/r-%E5%85%AB%E6%96%B9%E7%87%95-%E9%8A%85...

①銅鑼灣の八方燕は既に閉店みたいです
  http://www.openrice.com/zh/hongkong/r-%E5%85%AB%E6%96%B9%E7%87%95-%E9%8A%85%E9%91%BC%E7%81%A3-%E7%94%9C%E5%93%81-%E7%B3%96%E6%B0%B4-r137541

②樓上でのお買い物お手伝いいたします
  事前に燕の巣が一番たくさんあるお店を調べておきます

③料金は2時間でHK$200、交通費別でいかがでしょうか?

Mimimiさん

★★★★★
この回答のお礼

短時間のあいだに、お返事ありがとうございます。
他の方の回答を見ても、『八方燕』の閉店はほぼ確実のようですね。残念!
具体的な日程が決まりましたら、またご相談させてくださいませ。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの追記

お願い申し上げます

すべて読む

個人ガイドについての質問

12月に香港に行く予定です。
24日~28日までですが、こんな時期でも
ガイドしてくださる方はいらっしゃいますか?
25日26日と夕方からコンサートの予定なので、
空いた時間で香港を満喫したいのですが。。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

今のところは予定がありません 恐らく日本と中国以外への急な出張はないとは思います

今のところは予定がありません
恐らく日本と中国以外への急な出張はないとは思います

Kansai0529さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
当方もまだいろいろ検討中なのですが、
時期が時期だけに皆さん休暇でまずは
ガイドして頂ける可能性があるのかと
質問いたしました。ありがとうがざいます。

すべて読む

香港で昆虫採集ガイドを募集

香港で10月に子供と昆虫採集(主に蝶)をしたいのですが、どこか採集に適した場所はありますか?
もし現地で昆虫ガイドをしているかたがいらっしゃればガイドをお願いしたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

私は全く興味がないのですが、 こんなサイトがありました http://insectforum.no-ip.org/gods/cgi-bin/leobbs.cgi

私は全く興味がないのですが、
こんなサイトがありました

http://insectforum.no-ip.org/gods/cgi-bin/leobbs.cgi

りょうさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。サイト翻訳で読んでみます。

すべて読む

輸出入のお手伝いをしてくださる方を探しています。

ヨーロッパの国からファッション関係の商品(服や小物)を香港に輸入して日本に送ってもらうことが考えているのですが、
そのような業務を請け負ってくださる方いらっしゃいますか。

輸出入の経験がおありのかた、店舗や倉庫をお持ちの方、またはコネクションがある方を探しています。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

できます これはヨーロッパの小売業者から購入されるのでしょうか? 或いは、かなりまとまった量の商品を輸入されるのでしょうか? 森

できます

これはヨーロッパの小売業者から購入されるのでしょうか?
或いは、かなりまとまった量の商品を輸入されるのでしょうか?

すべて読む

現地ガイド探しています

26日の13時半~19時半に日本語が話せる現地ガイド探しています。
条件は観光で行くのではなくiPhoneの製品関連の下調べで行くので、iPhone製品に詳しい方を探しています。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさんの回答

私でよければお供します

私でよければお供します

すべて読む