
最終ログイン・1週間以内
ようちゃんさんが回答したロンドンの質問
有名ロックのコピーバンドについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
1970年代ならここ、というパブは
どんなお店が、おすすめでしょうか、、 ようちゃんさんの追記
Comedown townに行ってみてください。
エイミーワイナーさんなどが出た街ですが、たくさんのPubやdance clubがあります。
日替わりでそれぞれの年代ヲ提供してるところもあれば、生のバンドが入っているところもあります。
自分の足で行って直接お店で情報も教えてくれますし、ほとんどのお店がこの時代の音楽を提供などとお店の前に掲げているので、
行ってみましょう!
探して回るのも楽しいですよ!
ただ、日本ではなく英国なので、いろんな国のいろんな職業の方が集まってきますので、気をつけて振舞って下さい!
すべて読む
大学入試情報取集お願い
ようちゃんさんの回答
ばあこさんへ あなたはその受験生とどういう関係ですか. その子に受験資格があれば、誰でも受験することができます。 理系でもたくさんありますので、その子の実力がわからないので、何もアドバ...
すべて読む
オイスターカードの代わりにクレカ
ようちゃんさんの回答
ふたふれ様へ 大変申し訳ないのですが、クレカの事は全く知りません。 但し、Oyster cardはパスモやスイカと全く同じです。私は英国では絶対カードを銀行と繋げていません。どうしてかと...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。気を引き締めて行動しないといけませんね。頑張ります。
すべて読む
ロンドンから湖水地方のアクセス、観光について
ようちゃんさんの回答
鉄道の予約は早ければ早いほど安く買えます。予約をする時予約番号をもらえますので、それを控えてメモにとって駅の発券機でチケットを受け取ります。これはアルファベットや数字が入れ混じった番号です。 ...- ★★★この回答のお礼
ようちゃんさま、ありがとうございます。
早々に鉄道のチケットを取ることにします。
すべて読む
イギリス(特にロンドン)での飲食店開業について
ようちゃんさんの回答
どのような質問であるのかがわからないので、何とも言えませんが、お答えできれば、したいと思っています。
すべて読む
イソジンの様なうがい薬
ようちゃんさんの回答
Londonにはうがい薬は売っていません。 私も以前,探してみたのですがなかったです。Londonの医者に日本にはイソジンのうがい薬があるけど,英国ではどうしたら.と聞いた時に,塩水でうがいを...
すべて読む
メディテーション施設等
ようちゃんさんの回答
現地の人が楽しむその様なところは聞いたことがありませんが,私たちはいつも通っているジムの中で行っているヨガ教室は素敵で心が落ち着きますよ! 部屋に微かな香りをまき,周りにキャンドルを置いて,み...- ★★★★★この回答のお礼
体験談を教えていただきありがとうございます!
ビジターのような単発でも体験できるのでしょうか?
検索してみます!
すべて読む
ロンドンのインテリアについて
ようちゃんさんの回答
ロンドンの中で家具を購入するのは高いですし、日本に送る予定ですか? 私はBirmingham に大きな家具店が数点入っている場所しか行ったことがありません。 ロンドンはhight stree...- ★★★★★この回答のお礼
インテリアデザインの勉強目的なので購入予定ではないです。
Birmingham、予定的に行けるかみてみます。
ロンドンの場所も教えていただきありがとうございます!
すべて読む
オイスターカードのチャージ金額について
ようちゃんさんの回答
Oyster card は好きなようにchargeできますし,返金も簡単に機械で出来ます。 35ポンドでは遊びと空港行きでは足りないでしょう! ロンドンは高いですよ! それよりも1日,fre...
すべて読む
グッドウッド・リバイバル
ようちゃんさんの回答
どのようなお手伝いが必要か教えて下さい。
すべて読む
ようちゃんさんの回答
イギリスはそのような活動する人はいないと思う。みんなpride 持って音楽をやってるからね!でも、同じ歌を歌うことはしています。
でもコピーでなく自分たちの歌い方で...
イギリスでいいなーと思ったことはその年代によってpubが別れているところ!
例えば、1970年代ならここ、1980年代ならここ.ロックならここ!とそれぞれに分かれているところ!
その年代の歌が聴ける^_^