シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさば

返信率
本人確認済

とろさばさんが回答したシンガポールの質問

春休みのシンガポール旅行について

皆さんはじめまして☆
3月末に小6の長女と来星を予定しているあゆみんと申します。
COVID-19の影響で、当初予約していたビジネスクラスSIN-BKK便に変更が出てしまい、振替は他便エコノミークラスになりました。
どちらもAM7時台のFlightです。
当初は夜中に空港着、チェックイン後搭乗までラウンジでゆっくりしようと思っていましたがエコノミークラスになったのでホテルを取ろうと思っております。
そういった場合、ホテルは早朝でもタクシーを手配してくれるのでしょうか?
また、空港シャトルバスは空港ーホテルだけでなくホテルー空港も24時間送迎してくれるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さいm(_ _)m
また、夜から早朝Flightまでの有効な過ごし方があればアドバイス頂けると嬉しいです☆

日々変わる状況の中、日本で確認していますが、シンガポールの詳しい渡航状況が更新されていません。
更新されないということは今のところは日本人は入国拒否されていないということですかね?

街、レジャー施設はどんな感じでしょうか?
今判っていることは
※マリーナの光のショーは中止
※メジャーな施設では検温がある
※シンガポールフライヤーメンテナンス

位です。
1ヶ月後にどの様に変化しているのか不安ですが、長女が6年間皆勤したご褒美旅行。
30年ほど前、私の初めての海外旅行の思い出のシンガポール。
長女も私も楽しみにしているので飛行機が飛び、入国拒否されない限り行きたいと思っています!!

どんな情報でも構いません、宜しくお願いしますm(_ _)m

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

はじめまして。 ご旅行にシンガポールを選んでいただいて嬉しいです。 せっかくのご旅行のタイミングと重なってしまって、不安なことと思います。 ホテルー空港の場合、24時間ホテルでタク...

はじめまして。
ご旅行にシンガポールを選んでいただいて嬉しいです。
せっかくのご旅行のタイミングと重なってしまって、不安なことと思います。

ホテルー空港の場合、24時間ホテルでタクシーを手配可能です。
また、Grab(配車アプリ)がとても便利ですのでおすすめします。深夜の利用も大丈夫です。

ショッピングモールは通常通り開いていますが、テナントによっては営業時間を1-2時間ほど縮小しています。ホテルでは入り口で検温を実施しています。観光地はかなり空いております。

2/26現在、日本は入国制限の対象となっていませんが、
26日23:59より韓国大邱・清道からの入国制限がかかることが25日に発表されました。
今後日本でも大規模感染があれば、即入国制限がかかる可能性は十分にあります。

政府が随時情報を更新していますので、
英語が大丈夫なようでしたらここから情報収集をするのが、一番早くて正確です。
https://www.gov.sg/features/covid-19
https://www.moh.gov.sg/covid-19

日本では楽観視している方がとても多いようですが、
シンガポールでは感染拡大を阻止しようと躍起になってかなり厳しい対策をしていますから、
シンガポール滞在中に万が一、お子様の発熱などの体調不良になった場合に、自力で英語で諸々対処することができるかどうか、という点は十分に検討してから渡航を決めてください。

感染となれば、入院(保険がなければ医療費はかなり高額です)、
濃厚接触者を14日間隔離、滞在場所や訪問先、接触者の情報公開は必須です。
仮に帰国が遅れた場合のスケジュールは大丈夫でしょうか? (お子様の入学、新学期等)

シンガポールの状況は落ち着いてきており、過度に恐れる必要はありません。
しかし、最悪のケースも頭に入れて判断をされた方が賢明です。

あゆみんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます✨
返答が遅くなってしまいすみません。

本当に楽しみにしているシンガポールと重なってしまい、誰が悪いというものでもなく怒りのぶつけどころが無く日々悶々としています。

サイトのアドレス、ありがとうございます✨
英語はある程度は大丈夫なのでシンガポール政府の情報サイトを随時チェックしようと思います。

万が一具合が悪くなった時の英語。。的確に症状などを伝達出来るかと言われると自信が無いので日本の職員のいらっしゃるクリニックはチェック済です。

そんなこんな考えていたら、やはり旅程を練り直さなければいけないかな、、とも思い始めているところです。

もう一度娘としっかり話し合いたいと思います。
ありがとうございました✨

すべて読む

コロナウイルスの影響

3月初旬にシンガポール卒業旅行を予定している者です。 お聞きしたいことは、以下の3点です。
・日本人の旅行者を見かけるか
・現地で日本人はどのように受け止められているか(日本人だからという理由で嫌な目で見られしまったらどうしよう…という不安があります(T-T) )
・観光で楽しめる場所はあるか

現在コロナの影響を考えてキャンセルも視野にいれてるのですが…学生最後の思いで作りにと、何ヵ月も前から楽しみにしていたので、どこか諦めきれない自分がいます。
皆さんのお話を参考にしっかり考えたいと思い投稿致しました。アドバイス宜しくお願い致します(>_<)
そして、ここまで読んで頂きありがとうございます。

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

はじめまして。 卒業旅行にシンガポールを選んでいただいて嬉しいです。 せっかくの楽しい卒業旅行のタイミングと重なってしまって、不安なことと思います。 ご質問の回答ですが、現時点では、 ...

はじめまして。
卒業旅行にシンガポールを選んでいただいて嬉しいです。
せっかくの楽しい卒業旅行のタイミングと重なってしまって、不安なことと思います。

ご質問の回答ですが、現時点では、
日本人であるからという理由で、嫌な目でみられるということは今のところ感じません。
観光地もいつもよりかなり空いています。
ただし、今後の日本の状況次第で入国拒否の可能性やフライト減便の可能性など、随時変化していくと思います。

日本では楽観視している方がとても多いようですが、
シンガポールでは感染拡大を阻止しようと躍起になってかなり厳しい対策をしていますから、
シンガポール滞在中に万が一体調不良になった場合に、自力で英語で諸々対処することができるかどうか、という点は一つの検討材料にしてください。

感染となれば、入院(保険がなければ医療費はかなり高額です)、
濃厚接触者を14日間隔離、滞在場所や訪問先、接触者の情報公開は必須です。
仮に帰国が遅れた場合のスケジュールは大丈夫でしょうか?
(4月に入社を控えている新社会人さんでしょうか?)

シンガポールの状況は落ち着いてきており、過度に恐れる必要はありません。
しかし、新社会人さんということでしたら大事な時期ですので
最悪のケースも頭に入れて判断をされた方が賢明です。

すべて読む

シンガポール アニソンフェス CD購入代行

こんにちは、明日から始まるアニソンフェスのイベントを見るためにシンガポールに行きます。
そこでお目当てのアーティストの直筆サイン入りCDが限定発売されるのですが、前回は即完売しちゃいました。シンガポールの空港に着くのは夜になってしまいます。今回こそはと思ってるので、早朝から並んで購入して頂ける時間に融通の利く方を急募してます。詳しい詳細はメッセージでやりとり出来たらと思っていますのでよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

こんにちは! シンガポール在住のとろさばです。 日程にもよりますが、時間に融通が効くのでお受けできるかもしれません。 ご連絡をお待ちしています。

こんにちは!
シンガポール在住のとろさばです。

日程にもよりますが、時間に融通が効くのでお受けできるかもしれません。

ご連絡をお待ちしています。

すべて読む

三世代で4日間の過ごし方

2月に三世代【80代、50代、20代】で旅行予定です。まるまる4日間ありますが、日帰りでどこかに出かけないと時間をもてあますでしょうか。

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

新しいスポットもどんどんできていますでの、 4日間シンガポールでも、持て余すことはないと思いますよ! 世代が違いすぎると行きたい場所や、やりたいことも違いプランニングが難しそうですね。。...

新しいスポットもどんどんできていますでの、
4日間シンガポールでも、持て余すことはないと思いますよ!

世代が違いすぎると行きたい場所や、やりたいことも違いプランニングが難しそうですね。。
ご提案ですが、たとえば1日だけ別行動でそれぞれが行きたいところに行くというのはいかがでしょうか?
もしよろしければ、ご両親(80代の方でしょうか?)のお買い物同行、お手伝いさせて頂きます!

お気軽にご連絡ください^^

すべて読む

商品代行購入後日本へ発送してくださる方

シンガポールのポケモンセンター限定の商品があるのですが現地に行って購入してくださる方はいますか?

こちらのサイトを使うのは初めてなので優しく教えてくださる方にお願いしたいと思っております。

何卒よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

はじめまして。 シンガポール在住の30代女性、とろさばと申します。 ジュエル のポケモンセンターでの購入、発送承ります! 時間に融通が効くので、直ぐにでも対応いたします^_^ 希...

はじめまして。
シンガポール在住の30代女性、とろさばと申します。

ジュエル のポケモンセンターでの購入、発送承ります!
時間に融通が効くので、直ぐにでも対応いたします^_^

希望の商品などの詳細をお伺いしたいです。
ご連絡お待ちしています。

すべて読む

2020年1月2日にお願いできる方

9時~14時頃ショッピングの案内をして下さる方。

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

はじめまして!シンガポール在住のとろさば(30代前半、女性)です。 1/2はスケジュールが空いておりますので、ぜひお手伝いさせてください! 具体的に何をショッピングしたいなど、決まっ...

はじめまして!シンガポール在住のとろさば(30代前半、女性)です。

1/2はスケジュールが空いておりますので、ぜひお手伝いさせてください!

具体的に何をショッピングしたいなど、決まっておられますか?ご希望の詳細をお伺いしたく、ご連絡をお待ちしています。

とろさば

すべて読む

空港からホテルまでの移動とその後の夕食同行お願いできますか?

お世話になります。学会参加のため初めてシンガポールに伺います。最大のミッションは学会発表と子どもたちへのお土産購入です。11月7日木曜日の17時前に到着予定です。お会いできるのは18時を過ぎるでしょうか。学会準備でばたばたしてご相談が遅くなりました。急な依頼になりますが助けていただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

はじめまして。 シンガポール在住のとろさば(30代女性)です。 11/7の空港送迎と夕食同行、お任せください! 車を持っていないため、配車サービスを利用して空港からホテルまでの車を手配...

はじめまして。
シンガポール在住のとろさば(30代女性)です。

11/7の空港送迎と夕食同行、お任せください!
車を持っていないため、配車サービスを利用して空港からホテルまでの車を手配します。
ご希望であれば、ホテルのチェックイン、両替のお手伝いも致します。

夕食は、ローカル屋台(シンガポール名物のサテー、ホッケンミー、スティングレイ、etc.)、
飲茶、チリクラブ、バクテー、南インド料理等、ご希望に応じておすすめのお店にお連れ致します。

当日のご体調次第ですが、疲れていないようでしたら
夕食後にお土産を買うことができる遅くまで空いているお店へお連れします。
お子様からのリクエストが決まっているようでしたら、閉店時間になってしまう懸念もあるので
事前に代理購入しておいて当日お渡しすることも可能です!

移動はご希望に応じてGrab(配車サービス)か、バス・電車を利用します。

ご連絡をお待ちしています!

すべて読む

11月12日~16日までの滞在サポート

観光地までの送迎や、予約代行について
ご相談をさせて頂きたいです。
スケジュールや行き先はこれから、決めるところですので
ご相談させて頂きたいです。
車での送迎が可能な方から、ご連絡お待ちしております。

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

残念ながら車は持っていませんが、スケジュールは空いておりますので予約代行やその他お手伝いできることがありましたらお気軽にお声がけください。

残念ながら車は持っていませんが、スケジュールは空いておりますので予約代行やその他お手伝いできることがありましたらお気軽にお声がけください。

すべて読む

シンガポールの天候について

初めまして。還暦を目の前にして海外発一人旅にシンガポールを選びました。来週金曜日から4泊5日です。ネットでシンガポールの天気は検索できるのですが、雲と傘マークばかりで、一日中雨が降っているのか心配です。実際現地に住んでいらっしゃるかたにお聞きしたです。最近の天候の情報をお願いいたします。
それに合わせて、もっていると便利な物がありましたら、アドバイスもお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、とろさばさん

とろさばさんの回答

はじめまして。 シンガポール在住のとろさばです。 おっしゃる通り、シンガポールのネット天気予報は毎日毎日曇り・雷の表示で参考にならないですよね。。笑 気温はだいたい毎日30~32度...

はじめまして。
シンガポール在住のとろさばです。

おっしゃる通り、シンガポールのネット天気予報は毎日毎日曇り・雷の表示で参考にならないですよね。。笑

気温はだいたい毎日30~32度、湿度は高めで60-80%です。
基本的には毎日晴れか曇りで、一日のうちで1-2時間スコールがザーッと降って止むという天気です。
スコールの時には傘をさして外を歩けないほどの激しい雨が降りますし、雷も危ないので、
雨の中を無理に観光せずに「そのうち止むだろう」と気楽に構えて室内で休憩することをおすすめします。

おすすめの持ち物は、
・折りたたみ傘:降り始め~室内避難までに使う用
・羽織(カーディガン、長袖シャツなど):MRT、バス、室内はエアコンがかなりきつく冷蔵庫のように寒いです。
・ティッシュ/ウェットティッシュ:レストランでは基本的に有料です。また、ホーカー屋台で食事をする際にたまにテーブルや食器が汚かったりするので(^-^;
・日焼け止め
・虫よけ:現地調達できます。街中にはほとんど蚊はいませんが、(政府が駆除対策をしている)デング熱の危険もありますので、ハイキングやナイトサファリなどに行かれる場合は用意してください。
・Grab(配車アプリ)とGoogleMapのインストール:GoogleMapが電車・バスの移動経路を調べるのに一番わかりやすいです。

初海外一人旅、楽しんでください^^
プチ情報ですが、セントーサ島の大きなマーライオンが10月で取り壊しになってしまうので、最後の機会に行かれてみてはいかがでしょうか。

なにかご案内が必要になりましたらお気軽にご連絡ください。

stingertomoさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えてくださり、ありがとうございます。到着した夕方からナイトサファリに参加する予定になっていますので、虫よけスプレーをもっていきますね。セントーサ島のマーライオンが取り壊しですか?はい!見てきます。

すべて読む