ともさんが回答したシドニーの質問

オーストラリア在住のベトナム系・フィリピン系出稼ぎ労働者の方へインタビューのお願い

もし、オーストラリアに在住するベトナム系・フィリピン系の出稼ぎ労働者(看護師、ホテルやレストラン勤務のサービス業や、製造業、技能労働など)のお知り合いがいらっしゃいましたら、その方と30~60分の英語インタビューをさせていただけないでしょうか?

インタビューでは、ベトナム系・フィリピン系移民の方が出稼ぎ先の国でどのような生活を送っているのかについてお話を伺いたいと考えています。具体的には、職探しの方法、自身の買い出し事情、本国への仕送り、休日の過ごし方、そして一般的な出稼ぎ国での滞在期間などについてお聞きしたいと思います。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、その方の職業をお知らせください。
報酬として、1人あたり15,000円(ロコタビの手数料含む)をお支払いする予定です。
興味を持っていただける方がいれば、ぜひご連絡をお願いいたします。二人程度募集しますが、集まり次第締め切ります。どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

対応可能です!

対応可能です!

シンガポール在住のロコ、ヤマモトさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。既に十分な募集が集まっており、残念ながら締め切りとさせてください。

すべて読む

日本のカレー店のFC展開について

こんにちは!オーストラリアで飲食関係にお詳しい方にぜひご相談させていただける方を募集しています。
当方は日本の昔ながらのカレーを世界に広めたく、オーストラリアのみならず全世界で進出を検討しています。
そこで、オーストラリアの日本食事情、カレー事情、FC展開事情、
お勧めの出店エリアや、メリット・デメリット、タブーなど幅広くオーストラリアのことについて気軽にお話お聞かせいただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

こんにちは! シドニー在住で、飲食店で勤めているわけではないのですが、日本で飲食系メディアでエディターをしていたこともあり、現在も遠隔ですがシドニー、また世界の食トレンド情報などを取り扱ってい...

こんにちは!
シドニー在住で、飲食店で勤めているわけではないのですが、日本で飲食系メディアでエディターをしていたこともあり、現在も遠隔ですがシドニー、また世界の食トレンド情報などを取り扱っています。またこちらの飲食営業をしている方たちともコネクションがあります。

日本のカレーチェーンの出店、とてもワクワクするプロジェクトですね。シドニーはじめ、オーストラリア中で日本食はとても人気があるので、すごくいいタイミングだと思います。

おすす出店エリアについてですが、価格帯や店の雰囲気をどうされるかによりますが、たとえばではありますが、カジュアルにビジネスマンにサクッと平日昼に利用してもらいたいのであれば、タウンホールやウィンヤードエリアはターゲットに合うかと思います。
また詳しい戦略などお聞かせいただけるようであれば、サポートできると思いますので、お声がけくださいませ!

Hanksさん

★★★★★
この回答のお礼

さんはじめまして。こんにちは!
この度はお返事をいただき、大変感謝をいたします。
皆様の沢山の情報をもとにオーストラリアでの展開にとても可能性を感じております。

そこで今回、日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様や、スポンサー、投資家様の方がお知り合いにおられるようであれば是非お繋ぎいただけないかと考えておりました。

いずれも業務委託のように成果報酬型という形でご依頼、ご相談させていただければと思います。
もしお話を受けてくださるようであれば、一度詳しくお話させてください!
よろしくお願いいたします。

すべて読む

シドニーで6時間くらいのコンパクト観光

初めてのオーストラリア、シドニーです。
よろしくお願いします。

3月中旬に2泊します。
ホテルはミュージアム駅から徒歩5分ほどのところです。
1人で1日の過ごし方を教えてください。
ここは行くべき!とか、少し遠いけど行く価値あるよ、など、なんでも構いません。
おすすめの飲食店も知りたいです。
ちなみにブルーマウンテンは後日行く予定です。

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

ミュージアムステーションの近くに滞在だったら、ぜひ州立美術館に行ってみてください!新館の方は、日本人建築家が作った美しい建築も実物だし、本館も新館も常設展は無料ですし、金曜か日曜であれば無料の日...

ミュージアムステーションの近くに滞在だったら、ぜひ州立美術館に行ってみてください!新館の方は、日本人建築家が作った美しい建築も実物だし、本館も新館も常設展は無料ですし、金曜か日曜であれば無料の日本語ツアーもあって楽しいですよ!

その前に広がる公園や、王立植物園もお散歩おすすめ。またオペラハウスやハーバーブリッジのエリアも徒歩圏内なのでぜひ。オペラハウスも有料ですが日本語ツアーもあります。

おーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

日本語ツアーがあるなんて、魅力的ですね!参考にします、ありがとうございます!

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの追記

参考になってよかったです♡ 楽しんでくださいねー!

すべて読む

gumtreeでの車部品(タイヤ付きホイール)商品購入を検討しています

日本からの購入で、どの程度の費用もろもろ掛かるか知りたいです。
詳しい方、お力になれる方を探しています。
出品されている地域はSpringwood, New South Walesです。

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

可能ですよ!!急ぎでしたらIGにお返事くださいー。adogwith2tails

可能ですよ!!急ぎでしたらIGにお返事くださいー。adogwith2tails

すべて読む

年末年始の状況、バスの乗り方

こんにちは!
シドニーの方に旅行に行く予定なのですが、お店やレストランなどは大晦日と元旦どこも空いてないのでしょうか?
私は30年以上前にワーホリでシドニーにいたのですが、年数が経ち何もかもが変わってて、その当時ヴァンブルグハウスという免税店があったのですが、今はもうないのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
あとバスもキャッシュレスになってるみたいですが、オパールカードを使用した方が良いのか、クレジットカードで乗車降車の際のタッチはわかりやすいのかも教えて下さい。よろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

バス電車フェリーはすべてタッチ式のクレカで乗車可能です。 免税店は、ロックスの近くにあります。 大晦日や元旦はほとんど空いてないですが、いくつかのレストランは空いているようです。手配が必要で...

バス電車フェリーはすべてタッチ式のクレカで乗車可能です。
免税店は、ロックスの近くにあります。
大晦日や元旦はほとんど空いてないですが、いくつかのレストランは空いているようです。手配が必要でしたら承れますので、お声がけくださいませ。

すべて読む

Camperdown の内見代行ご依頼

2月からシドニーに転居する者です。

賃貸物件のオーナー様とやり取りをしていて契約直前なのですか、念のためビデオインスペクションだけでなく現地に代理で内見に行っていただける方を探しております。

有償で今週から来週にかけてご対応いただける方がいらっしゃればご連絡いただけないしょうか?

よろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

対応可能です!

対応可能です!

すべて読む

Gumtreeというサイトでのやり取り

日本在住のものです。刺繍が趣味で欲しいキットがあって検索をしていたところGumtreeというサイトで出品されているようなので、登録しようとしましたが、電話番号がないために登録ができないため、直接交渉ができない状況です。
そもそもこちらのサイトをよく知らないので、検索してみたところ、オーストラリアではメジャーな感じとお見受けしましたが、いかがでしょうか?
出品者は郵送を前提に出品しているようなので、オーストラリアにお住まいの方でしたら、やり取りができるかと思いますが、そういうことをしていただける方を探しております。

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

対応可能です!

対応可能です!

すべて読む

PALMOLIVEの購入代行をしてくださる方を探しています

Naturals Nourishing Liquid Hand Wash Milk&honey の購入代行・日本への発送をしていただける方を探しています。
オーストラリアのスーパー等では気軽に手に入るとのことなのですが、代行していただける方がいらっしゃいましたらお声がけいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

可能ですよ!急ぎであればインスタご覧ください!adogwith2tails

可能ですよ!急ぎであればインスタご覧ください!adogwith2tails

すべて読む

インスペクション機関へのお問い合わせにご協力頂ける方を募集しています。

こんにちは。望月です。
私は今、日本にいて、オーストラリアから牛肉の輸入をするため、下記のインスペクション機関にメールでお問い合わせをしました。
https://www.meatinspectors.com.au/
しかし、2週間たった今でも返信が来ていない状態です。
こちらの機関に電話で問い合わせて頂き、どのメールアドレスに送ったら読んでもらえるかを確認していただきたいです。
私は英語を話すことができないため、ご協力頂けたら幸いです。

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの回答

対応可能です!

対応可能です!

mochiさん

★★★★★
この回答のお礼

とも様

はじめまして望月と申します。
ご回答していただきありがとうございます。

シドニー在住のロコ、ともさん

ともさんの追記

望月さま
初めまして! お礼をありがとうございます!

すべて読む