トロント在住のロコ、さわこさん

さわこ

返信率

さわこさんが回答したトロントの質問

カナダの服装とお金について

2月にカナダに行くのですが、氷点下と聞きました。どんな服装がよいですか?それから1週間行くのですが、お金はどれくらい持っていくのがベストでしょうか?

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさんの回答

人それぞれですね。一週間東京で遊ぶことをかんがえてはいかがでしょうか。

人それぞれですね。一週間東京で遊ぶことをかんがえてはいかがでしょうか。

すべて読む

ホワイトホース12/26-28の夕方に

ホワイトホースに12/26日から3泊するので17・18時から20・21時まで近隣のバーやレストランを案内できる方がいましたらお知らせください。こちら50歳過ぎの気楽な男1人旅です。宜しくお願い致します。

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさんの回答

ホワイトホースはいかがでしたか。当方トロントでのクリスマスを楽しみました。またこちらへこられる際はご連絡ください。

ホワイトホースはいかがでしたか。当方トロントでのクリスマスを楽しみました。またこちらへこられる際はご連絡ください。

すべて読む

ターキーヒルのメープルシロップとメープルクッキーについて

カナダ在住のロコの皆さま、教えてください。
先日仕事でカナダに行き、メープルシロップとメープルクッキーを買ってきました。
中でもターキーヒルのものは賞味期限と思われる数字がプリントされていますが、特に「Best Before」や「Exp」など記載されておらず年月日に当てはめても解読しずらいのですが、他に見方があるのでしょうか?
大量に買ってきたのに、お土産として配るに配れず困っています…。
クッキーには「15287 15:32」、シロップには「15167 14:13」とプリントされています。
ロットNo.に見えますよね。他のメーカーのクッキーやシロップには、年月日がきちんと明記されているのですが、ターキーヒル独特の読み方があるのでしょうか?どなたかご教授の程、よろしくお願い致します。
次は必ずやプライベートでプリンスエドワード島へ行きたいです!

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさんの回答

賞味期限のよみかた解決されましたでしょうか。現地の人でも困惑するような表記がおおいのでかいけつsれましたら是非教えてください。

賞味期限のよみかた解決されましたでしょうか。現地の人でも困惑するような表記がおおいのでかいけつsれましたら是非教えてください。

すべて読む

カナダで牧場をしたい

はじめまして、Satoと申します。
近い将来、カナダで畜産(牛)の牧場経営をしたいと思っています。
しかしながら、土地勘がない為、どのへんのエリアが盛んなのか、わかりません。
そこでカナダに在住する方へ、ご教示頂きたく、下記に質問させていただきます。

・カナダでの畜産牧場の盛んで、主要都市より近い(ある程度)エリアは、どの辺になりますか?

以上、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさんの回答

こちらカナダ在住ですが畜産に関しては全くカンがありません。しかしながら自分の卒業校Guelph大学はカナダでも有数の農学部を有する大学で、広い農場もキャンパス内にありましたから一度そちらに問い合...

こちらカナダ在住ですが畜産に関しては全くカンがありません。しかしながら自分の卒業校Guelph大学はカナダでも有数の農学部を有する大学で、広い農場もキャンパス内にありましたから一度そちらに問い合わせてみるのも手ではないでしょうか。素人の意見よりもより専門的な意見が聞けると思います。

さとさんさん

★★★★
この回答のお礼

さわこさん
早速のご回答ありがとうございます。
仰る通りです。問い合わせしてみます。

すべて読む

おすすめを教えてください!!

カナダは何が楽しいですか?
おすすめのお菓子?や飲み物?(特にジュースやアルコール)を教えてください??

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさんの回答

カナダと一口に言っても歴史は薄く、かつ多民族国家なので「これ」というのを指摘するのがいつもむつかしいです。なのでトロント(最大都市)での私の個人のおすすめをのべると、今の時期特に温かいサイダー(...

カナダと一口に言っても歴史は薄く、かつ多民族国家なので「これ」というのを指摘するのがいつもむつかしいです。なのでトロント(最大都市)での私の個人のおすすめをのべると、今の時期特に温かいサイダー(100%リンゴジュースをスパイスなどをくわえてあっためたもの)。アルコールだとべたですがアイスワインは甘くておいしいです。あとジンジャーブレッドクッキーなどもかなりおいしいですよ。

れなさん

★★★★★
この回答のお礼

温かいサイダーなんて日本で売ってないので
行った時に買ってみます???
ありがとうございます?

すべて読む

オタワについて教えて下さい!

11月下旬から12月上旬にオタワに行く予定です。お勧めスポットやイベント情報があれば教えて下さい。

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさんの回答

当方トロント在住なのでオタワについては詳しくありませんが、オタワからトロントの便はバスでも電車でもとても便利です。もし気が向いてトロントへこられる際は一報ください。ご案内させていただきますよ。

当方トロント在住なのでオタワについては詳しくありませんが、オタワからトロントの便はバスでも電車でもとても便利です。もし気が向いてトロントへこられる際は一報ください。ご案内させていただきますよ。

まっすんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!トロントは今週末にひょっとすると行けるかもしれません^ ^

すべて読む

トロント2日間 おすすめを教えて下さい。

こんにちは。12月の初めに2日間だけトロントに行きます。この時期は寒いと思いますし、1人なので予定もなくぶらぶらするのは避けたいと思い、現在観光プランを考えています。今回お金はかけないつもりなのでCNタワーの中やミュージアムなどは行かない予定です。
"トロント"だから見ておきたい、写真に撮っておきたいおすすめがあれば教えてもらえるとうれしいです。ちなみにカナダのBC州からMB州まではだいたい行ってきました。東側は初めてです。
予定として1日目
・CNタワー周辺観光
・セントローレンスマーケット
・カサロマ
・ The Distillery District (夜はクリスマスマーケット)
2日目
・ナイアガラの滝

これ以外にオススメのスポットやレストラン(どのジャンルでもok)など現地の方の情報を参考にしたいのでよろしくお願いします。

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさんの回答

だいたい「いわゆる」トロントはそれでおさえられるのではないでしょうか。なお、 The Distillery District は週末今年から入場料5ドルがかかります。セントローレンスマーケットは...

だいたい「いわゆる」トロントはそれでおさえられるのではないでしょうか。なお、 The Distillery District は週末今年から入場料5ドルがかかります。セントローレンスマーケットは土曜日(もしくは日曜日)がおすすめです。CNタワーは足元よりも中にはいらないなら南のハーバーフロントから眺めることをおすすめします。

ひとみさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!やはりマーケットは週末が賑わいがありますよね。行くのが平日になりそうなので通るくらいにしようかなと考えています。CNタワーは少し離れて見た方がいいかもしれないですね。ハーバーフロントからですね!ありがとうございます!

すべて読む

電車でブラリ旅のお勧めを教えて下さい

こんにちは!11月中旬まで出張でキッチナーに滞在しています。土日を利用して電車でブラリ旅をしたいのですが、お勧めコースを教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさんの回答

キッチナーからトロントへこられた際はぶらりと公共交通でのまちめぐりできますよ。ぜひご検討ください。

キッチナーからトロントへこられた際はぶらりと公共交通でのまちめぐりできますよ。ぜひご検討ください。

まっすんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!街めぐりも視野に入れて検討しますm(__)m

すべて読む