トロントの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
トロントの服装と費用など
2月に1週間トロントに行くのですが、服装を詳しく教えていただきたいです!それと、1日だいたい何円ほどで済ませることができるかも教えていただきたいです!(ホテルは予約済みです)
2016年1月22日 9時6分
りさちんさんの回答
行く場所によりますが、水族館や動物園にいくならお金は大体4千円ですかね。
でも入場料無料の場所にいくならご飯食べるだけなので2000円もあれば楽しめると思いますよ!
2016年1月22日 9時39分
りさちんさん
女性/30代
居住地:トロント
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
2016年1月22日 9時39分
じゅりぃさんの回答
服装は、天候にもよりけりですが、厚手のコートもしくはジャケットは必要です。丈は長めのものがいいです。帽子、手袋、マフラーは必需品です。雪が降ったら、しばらく解けないので、底のある靴(できれば、ハイカットシューズ)がいいです。ただ、凍結防止用の塩を撒くので、靴が塩で白くなってしまうので、高い靴はお勧めしません。 屋内と屋外の温度差が20〜30°Cは当たり前なので、脱ぎ着のしやすい服装がいいですよ。屋内ではヒートテック+厚手のセーターだと暑いです。ヒートテックのタートルシャツ + 薄手のセーター、その上からしっかりダウンの入ったジャケットでちょうどいいくらいです。 屋外を歩くことが多いのであれば、パンツの下にレギンスやタイツを履いた方がいいです。−10°C以下だと、1枚では寒いです。今年は暖冬ですし、2月の天候がどうなるか分からないので、念のため、タイツ、レギンスは持ってきた方がいいと思います。
1日に必要な金額ですが、どのように行動し、計画しているかによりますので、「いくらです」とはっきり申し上げられませんが、目安として、TTC(トロント交通局)のデイパスが1日12ドル、一般的なカフェでの朝食が5〜8ドル(ホテル内のだと10〜15ドルは見ておいた方がいいでしょう)、ランチが一般的に10〜20ドル、ディナーが25ドル〜と見ておくのがよろしいかと思います。レストランに関しては、安いところから高いところまで、ピンからキリまであります。安い中華やベトナム料理から、高級なフレンチ、イタリアンまで、幅広いですので、安く済ませようと思えば、安く抑えることもできると思います。
カナダの物価は日本の人が思ってる以上に高いです。特に外食は日本よりもずっと高いです。フードコートでも、ダウンタウンだと普通に10ドル以上します。スーパーなどを上手く活用して、抑えられるものは抑えて、楽しい滞在にして下さい。
2016年1月22日 15時41分
じゅりぃさん
女性/50代
居住地:トロント近郊/カナダ
現地在住歴:1994年から
詳しくみる
Haruさんの回答
Welcome to THE TORONTO!!
と言いたいです笑
なぜならば。。。2月は1年でトロントが最も冷え込む極寒の時期です。
だいたい毎日-10度超えは当たり前、2月は-25度までしばしば下がります。
とにかく外を歩いていると顔が痛くなってて頭痛がします。
かなり厚めのダウンジャケット、スキーウェアみたいなのを羽織ることをおススメします。
もちろん、屋外はとてもあたたかく完備されていますが、外を歩くときはとにかく寒いですよ。
そして雪がかなり積もりますので、ブーツをおすすめします。
1日大体何円ほどですごせるかというのは、何をするかによります。
2月のその寒い時期はだいたいみんな家の中でじっとしているのですが、
もし、特に外に出回らずに近場で買い物したりレストランに行ったりするのであれば、物価はほぼ日本と同じだと考えていただいていいと思います。
カフェやコンビニなどもたくさんありますので、そういうところを利用したら
日本円で言えば、1000円とかでもすごせますね。
逆に色々そとに出たい場合には、
トロントダウンタウン内はだいたいTTCの地下鉄で行き来できます。
1回乗車で1トークン(地下鉄乗車専用のコインがあります。)3ドルです。
1日フリーパスなら12ドルです。
いろんなところを行き来したいならそれを買えば十分です。
2016年7月19日 9時10分
Haruさん
女性/40代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2015年~
詳しくみる
Nikoさんの回答
基本は2月はまだまだ大雪が降って、、、って感じなのですが、今年は比較的暖かな冬になっています。
しかし、雪が降る可能性もあるので、マフラーとニット帽は必需品だと思います。
上着は、風を通しにくいものを選んでください。
1日なにをするかにもよりますが、大学生の私は休日友達とご飯に行ってお茶をしてってしてると、50ドルは使っています。
それ以外にお買い物などをするともっとお金がかかります。
3食外で食べるとなると、そこそこお金がかかります。(いく場所にもよりますが)
コリアン料理なのは比較的安いです。ランチ料金とディナー料金が違うお店が多いです。ディナー料金の方がお値段は上がります。参考にランチ料金はチップとtax抜きで、7ドルくらいで、食べれます。
また、現在トロントでは、winterlicious とゆうイベントが開催されていて、普段は1人100ドルくらいするレストランが、50ドルなどで安めのセットを出していたりします。
参考になれば良いのですが・・・
トロント楽しんでくださいね!
2016年2月4日 12時7分
きえさんの回答
こんにちは。
服装は今の時期ヒートテックにセーターを着て、ジャケットを着ていますが、もう一枚ジャケットの下になにか羽織れるものがあった方がいいと思います。
暑かったら脱げばいいけど、寒すぎて辛いよりはいいはずです。
私のジャケットは膝丈なので下はジーンズのみが多いですが、ショート丈のジャケットを着るようでしたら下も二枚履きをオススメします。
この時期は雪が降り地面が凍ることが多いので、市が塩を大量にまきます。
ブーツにシミが残ってしまうので、その都度拭いた方がいいです!それと、お気に入りのブーツは履かない方がいいですよ!
1日の金額ですが、食事だけで全くこだわらなければ3000円から5000円くらいでしょうか。(好みやお店によるので一概に言えませんが)
何をするかによって変わってくるかと思いますので、詳しく教えて頂けたらこちらももう少し詳しくご案内できると思います。
2016年1月26日 3時6分
さわこさん
女性/50代
居住地:トロント
現地在住歴:2001年~2003年と2012年~現在
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
外は日中でも氷点下なのでウィンターコートやブーツに手袋やニット帽子ですね?(日本で着るおしゃれ用のコートやブーツ、手袋では死にます。笑)都会だと風も強いのでさらに寒く感じるのではないかと思います❄️
お金は行く場所や買う物によりけりですが、多めに見て2〜3万ではないでしょうか?レストランも少しお高いので気をつけてください!安く済ましたいなら大きな建物の地下にあるフードコートやカナダのソウルチェーン店Tim Hortonsで済ますのもありですね?
2016年1月22日 9時35分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます!?
2016年1月22日 9時39分
退会済みユーザーの回答
カナダグースジャケットくらいのコートがあれば手袋と帽子と、今年は雪がまだ少ないですから、歩きやすいと思いますが、uggとかの雪用のブーツがあると便利かも。。。食事代は朝$10くらいあれば、昼も$10_20もあれば大丈夫かな。夜も、レストランなどに行ったら、$30くらいあれば、大丈夫かも。トロントの地下街を歩けば、普通の服装でもOK!かも。
まだ比較的今年は温かいですが、朝と夜は、寒いですね。
チャイナタウンやコリアンタウンだったら、$10ー20あれば大丈夫かも。
とにかく、消費税が13%でチップが15%-20%くらいにあがってるところもあるので、
$20くらいになってしまうことが多いと思います!$10で済ませようと思うものが結構タックスとチップで超えてしまうような感じでしょうか。
バレンタインに向けて、今セールしていますよ!シティーホールやレイク賞の近くのスケートも面白いかも。。。
2016年1月22日 22時42分