フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッド

返信率

ディビッドさんが回答したフォートワースの質問

ストックヤーズの観光と移動について

空港到着後、1日目はグレープバインミルズの付近に宿泊します。
2日目以降はダラスアップタウン宿泊します。

2日目の朝、ダラスに行く前にストックヤーズとフォートワース美術館に行くつもりです。

スーツケースではなくちょっと大きめのリュックで行くのですが、リュックを背負ったままでも観光できそうですか?
また、どこか荷物を預けられるところ(ツーリストインフォメーションのようなところ?)はありますか?

グレープバインからストックヤーズはTEXRailでNorthside Stationまで行くつもりですが、Googlemapで調べるとNorthside Stationからストックヤーズまでは徒歩20分ほどのように思います。
徒歩は無謀でしょうか?
やはりバスに乗るべきでしょうか?
アメリカでバスに乗ったことがないので、歩けるなら歩いて行きたいという気持ちがあります。

それともグレープバインからそのままUberでストックヤーズに行った方がいいでしょうか??

ストックヤーズからフォートワース美術館はUberを利用する予定です。

フォートワース美術館からダラスに行くにはUberでFort Worth Central Stationに行き、TREに
乗ろうと思っています。

いかんせんGooglemapでの妄想なので、これが無謀なスケジュールなのかどうかがわかりません。
いかんせん初めての女ひとり旅なものでドキドキしております。
Uberも日本でのUberTaxiを数回しか乗ったことがないもので、少々不安だったりもしますが。。。

どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授くださいませ。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの回答

移動に徒歩かバスということですが、Northside stationあたりからストックヤードへの徒歩とかバスはあまりお勧めできませんね。バスはあるかどうか不明ですし、あったとしても日本のバス停の...

移動に徒歩かバスということですが、Northside stationあたりからストックヤードへの徒歩とかバスはあまりお勧めできませんね。バスはあるかどうか不明ですし、あったとしても日本のバス停のように時刻表は表示されてません。
今はかなり治安も良くなったとは言え、ストックヤード周りは昔はメキシカンマフィアが蔓延ってたエリアでもあります。バスは日本のバスと違って、中からは外が見えるけど外からは中が全く見えない窓になってますので、30年住んでますが乗ったことないです。TREは全く問題ないと思います。
先ほどのストックヤードの観光ですが、午前11時半にはロングホーンのパレードが見れます。
宿泊客ではないのでわかりませんが、ストックヤード内にホテルがあり、そこで一時的に荷物を預かってもらえるかどうかですね。
ご存知だと思いますが、uberは当日前の事前予約しておかないと日本のタクシーのように流しを捕まえるってわけにはいきませんので、その点もご注意ください。

MOCICさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

はやり徒歩やバスはハードルが高いんですね。
アメリカは車社会だということをひしひしと感じております。

安全第一でUberで行くことにします!
ご忠告通り、予約します!

メキシカンマフィア(?!)という文字慄きましたが、観光地とは言え、もちろん気を引き締めてまいります!

現地に詳しい方の情報はとてもありがたいです。
感謝感謝です!

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの追記

楽しい旅ができますように祈ってます〜
もし現地に来てお困りなこと起きましたら遠慮なくメールをください。
家で仕事しててパソコンは常時目の前なのでメール確認はほぼオンタイムでできると思います。
shougun1321@yahoo.co.jp

すべて読む

ストックヤーズでのランチについて

ストックヤーズに行く予定です。

初めての女ひとり旅です。
英語もしゃべれません。
なので、レストランに入るのは少々ハードルが高いのですが、観光地なのでなんとか頑張れるかなと思っています。

そこでストックヤーズで女ひとりでも気軽に入れるランチのお店を教えていただければと思います。
おすすめがあれば是非ご教授くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの回答

珍しいですね、フォートワース/ストックヤードに女性一人旅って。 ストックヤードは我が家から車で10分程度のところにあり、ストックヤードの外れにあるウエスタンストアーで2017年まで仕事してまし...

珍しいですね、フォートワース/ストックヤードに女性一人旅って。
ストックヤードは我が家から車で10分程度のところにあり、ストックヤードの外れにあるウエスタンストアーで2017年まで仕事してました。
お尋ねのランチ、ストックヤードステーションというモールみたいなのがストックヤードエリアの1番奥にあり、そこにRisky's BBQというテラス式のレストランがあります。Risky'sはフォートワースでも有名なBBQレストランです。
https://www.risckys.com/new-page-1
ここの左のストックヤードステーションがそのお店です。

MOCICさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

旅の目的はNBA観戦なんですが、ストックヤードという素敵な町があることを知り、ここにも行ってみたい!と思った次第です。

ストックヤードでお仕事をされていたとは!
しかもご近所に在住とのこと!

BBQレストラン、がんばってチャレンジしてみます!

情報ありがとうございます!
感謝感謝です!

すべて読む

Fort Worthでお薦めの日本食レストラン

Fort Worthでお薦めの日本食レストランを教えて下さい。出来れば、日本人オーナー、日本人シェフの日本食レストランが良いのですが、Fort Worthにはないでしょうか。(Dallasにはいくつかあると思いますが)

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの回答

ご質問の件ですが、あまり外食で出かけないので知る限りですが、日本人オーナー、日本人シェフの日本食レストランは無いと思います。寿司ブームなどで寿司屋が点在しますが、どこも日本人オーナーではないし、...

ご質問の件ですが、あまり外食で出かけないので知る限りですが、日本人オーナー、日本人シェフの日本食レストランは無いと思います。寿司ブームなどで寿司屋が点在しますが、どこも日本人オーナーではないし、シェフもメキシカンだったりが多いです。寿司も餅米入りで素人でも握りやすくしてあったり。店に入って最初に聞こえてくる「いらっしゃいませ」以降多国籍語だったりとです。
昔ダラスに日本人の有名シェフオーナーのNOBUさんの店があって行ったことありますが、シェフは1人を除いて他は全員メキシカン!名声で高額な寿司でした。
30年以上前からあるJapanese Palaceもオーナーは日本人ではないし、シェフもメキシカンだったことが記憶にあります。サーバーは、今はどうかわかりませんが、戦争花嫁の婆さんばっかでした〜

フォートワース在住のロコ、LMNPさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました😊
Nobuは高いけど美味しいですよね。Japanese Palaceは検索したら出てきましたが、名前からしてなかなか勇気がいるように思いました。
今回カナダからのゲストが日本食を所望しているので、さてどうしたものかと検討中です。ナンチャッテで割り切ろうかなと思い始めております。

すべて読む

ダラスへの移住相談。 

はじめまして
この度テキサス州ダラスへ移住することになりました。
住居や子供の学校についての情報等是時お願いします。

自分なりに調べたところダラスの教育レベルはだいたいどこも平均して良いとの理解ですが
あっていますでしょうか? エレメンタリーともうすぐミドルスクールの子供がいます。
すべてを叶えるのは難しいかも知れませんが、住居の希望として多様性のあるエレメンタリースクールからミドルスクール(可能であればハイスクール)まで1箇所で通学できるエリア 。ジムナスティクス(体操教室)、空港から近いなどです。(日本語補習校から近いと尚良)。買い物、通学に便利なエリアが一番望ましいですが、家賃を控えたいので田舎と都会の中間あたりをイメージしています。おすすめエリアや具体的な家賃相場、アドバイスなど小さなことでも、どのようなことでも教えていただければとても助かります。

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの回答

私はFort Worthに在住30年ですが、ダラス事情は詳しくありませんので参考になるかどうかですが、駐在での移住であれば日本人会があり、いろいろ充実してると思います。同じテキサス州学校レベルで...

私はFort Worthに在住30年ですが、ダラス事情は詳しくありませんので参考になるかどうかですが、駐在での移住であれば日本人会があり、いろいろ充実してると思います。同じテキサス州学校レベルで言えば、我が息子(純粋日本人でこちらでの出生)の時のことですが、キンダーガーテン入学時には外国人として英語理解力のテストがありました。また、各学年進級時には進級テストもあり、小学生からダブりもあります。また入学進級時には誓約書も書かされます。当時、年間10日以上の病欠など以外の不登校欠席には進級時に不利になることもあり、場合によっては未成年逮捕も実情です。我が町の学校には専属のポリスも常駐してます。これはどこの学区域でも同様だと思われます。教育レベルは、実感として、日本の教育レベルよりかなり低いと感じたのは事実です。まぁ先生が机に腰掛けて授業するレベルですから道徳教育はほぼ皆無です!九九に関して言えば、暗記して言える子はかなり少ないのが実情でしょうね。今はどうだか分かりませんが、1人の生徒の不当行為でdeciplineと称してクラス全体躾みたいな、教育とはかなりかけ離れた行為も先生によっては行われたりも目にして、学校にクレーム入れたこともありました。日本への里帰り時にはまとまった休みを利用しても不登校10日以上にならないように日数を調整したりしましたが、高校最後の年の里帰りにはどうしても不登校10日以上になり悩んでいたら、息子が・・・学校1度辞めて日本から帰ってきたらまた編入すればいいじゃん!というおかしなこと言い出して、学校に確認したらそれであってます!と言われて唖然としました!で、学校を一時退学をして日本へ里帰り、こちらに戻って同じクラスへの編入もでき、無事卒業もできました。そんな裏技もテキサス州教育の中なのか、フォートワース学区域特例なのか分かりませんがありました。
ダラス日本人会のURLを添付します
https://godja.org/

アトランタ在住のロコ、shinnamonさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。すみません、使い慣れないサイトでダラス地区限定で質問したつもりでいました。ご親切に学校の経験談もお聞かせくださりありがとうございます。日本人会のことは知りませんでした、日本人会のURL是非拝見させていただきます。

すべて読む

George R. Brown Convention Center 地域が知りたい

初アメリカです。
仕事でGeorge R. Brown Convention Center で行われる展示会での通訳を探しているのですが、地域はどちらになるでしょうか?エリアが分からないので教えて頂きたいです。

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの回答

George R. Brown Convention Centerはヒューストンではないでしょうか?私はフォートワースに住んでおり、ヒューストンまでは車で4時間半くらいの地域です。

George R. Brown Convention Centerはヒューストンではないでしょうか?私はフォートワースに住んでおり、ヒューストンまでは車で4時間半くらいの地域です。

いのうえさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事遅くなりすいません。

ご回答ありがとうございました。
エリアを検索して、改めて依頼しようと思います。

すべて読む

ダラスフォートワース空港での乗り継ぎ

はじめまして。
8月に、ダラスフォートワース空港で乗り継いで、ジャマイカに行く予定です。
英語がほとんど話せない、聞き取れない女性の一人旅です。
アメリカの入国審査、税関、空港の乗り継ぎなど、不安です。
乗り継ぎ時間は、飛行機の時間変更で短くなり、今のところ、2時間45分です。
JAL(アメリカン航空運行)から、アメリカン航空への乗り継ぎです。
ダラスフォートワース空港での乗り継ぎで、注意すること、事前に準備しておくこと等、
アドバイスお願いします。

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの回答

JALということはJAL12便でしょうか? それともAA便でしょうか? JAL12便でお越しになる場合は、到着ゲートがほとんど変わらなければ 流れについて歩いて行くと入国審査場が左手に出て...

JALということはJAL12便でしょうか?
それともAA便でしょうか?
JAL12便でお越しになる場合は、到着ゲートがほとんど変わらなければ
流れについて歩いて行くと入国審査場が左手に出てきます。
AA便の場合は入国審査場が右手に出てくるはずです。
Foreigner の表示に従って行くと、最近はキヨスク式自動入国審査を利用してる場合と、
オフィサーと直に入国審査の場合があります。
キヨスク式自動審査を行っても窓口審査に並ぶように言われる場合もあります。
入国審査が終わるとそのまま歩いて行くと窓際に左右に降りるエスカレーターと階段があります。
JALの場合は基本的に窓に向かって左側、AAの場合は右側を利用するといいでしょう。
税関申告書は一応機内で貰っておきましょう。キヨスク式の場合は申告書と同じ内容を打ち込みなので申告書は使いませんが、万が一審査官のところへ直接並べと言われたら(時々キヨスクがダウンしてることがあります)申告書が必要となりますので持ってた方がいいです。
申告書では余計なことは書かない。全てNOでいいと思います。裏の申告明細も改めて書く必要はありません。
税関では入国審査と同じように どこへ行くどのくらいの期間行くかとか生物など持ってないかなんて質問がありますが、わかる範囲で英語で答え、分からなければしゃべれないと言えば可能なら通訳がきます。
税関検査が終わりましたらそのまま進み左手に預け再チェックインカウンターが見えますので、預け荷物の乗り継ぎチェックインを行います。
アメリカンの窓口に並べば大丈夫です。
乗り継ぎチェックインが終わりましたら、そのまま乗り継ぎ通路を使って(乗り継ぎで利用したことはないのですが結構歩くと思います。乗り継ぎ乗客の出口にはいたことがあります。)最後の階段を上ったところにセキュリティがありますので、また同じターミナル内へ入ってください。
乗り継ぎ便がDターミナル以外のAターミナルから出る場合には、Dターミナル内にトラム(電車みたいな2両編成の乗り物)に乗る上りの長いエスカレーターがありますので、トラムにてターミナル移動になります。
オンタイムで到着、入国税関に問題なければ2時間45分は十分に乗り継ぎができると思います。
万が一、乗り継ぎに間に合わないようなことが乗り継ぎ再チェックインカウンターで明らかならば代替便のシートをリザーブしてくれるはずです。国内線と違うので、ジャマイカまで1日何便あるかわかりませんけど。またわからないことはお尋ねください。

Sawaさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。
とても心強く感じました。
「申告書では余計なことは書かない」が、特に参考になりうれしく思っています。
何度も読み返して、参考にさせていただきます。
本当にありがとうございます。

すべて読む

アメリカの入国審査の流れ

アメリカ ヒューストンの入国審査で教えて下さい。家族単位でブースで受けるのが基本だと思います。ESTA所持で2回目以降入国の場合は、機械操作してからブースですよね。
今回家族4人の訪米ですが、1人だけパスポートの有効期限が切れていれて新たに取得しESTAを申請しました。
この場合、入国審査はどのような流れになるのでしょうか? 家族別々に移動? 全員機械は無視して直接有人ブースに行く?
ご存知の方宜しくお願いします。

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの回答

ご質問ありがとうございます。 ヒューストンの入国事情はどうだかわかりませんが、DFW(ダラス・フォートワース 国際空港)では その時々で機械で入力後すんなり入国審査が終わる場合もあれば入力した...

ご質問ありがとうございます。
ヒューストンの入国事情はどうだかわかりませんが、DFW(ダラス・フォートワース 国際空港)では その時々で機械で入力後すんなり入国審査が終わる場合もあれば入力したのにブースで並ばされたりと、これはランダムに行われてるので 年に2回ほど入国審査を通りますが全く予測不可能でございます。
家族単位で機械入力ならば家族単位でパスするかブースへ並び直しを言われるかは機械から出たレシートのようなものに大きなXがついてるかどうかで入力終了直後にわかります。機械での入力審査後 通路を歩いてると係員がそのレシートを見てバゲージクレームへ行っていいか再入国審査かを判断してるようです。
また、その時々で機械を通らないで直接ブースに並ぶように言われる時もありますので、一概には言えませんね〜
ESTA再申請と機械で入国審査が簡単に終わるかは別問題です。

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

テキサス州に住む女性へ サプライズプレゼント!

20歳の日本人女性にサプライズプレゼント
テキサス州で喜ばれるものを教えてください。よろしくお願いします。一人暮らし、大学生です。

フォートワース在住のロコ、ディビッドさん

ディビッドさんの回答

テキサス州はカウボーイの国と言えるほどに牧場や草原、またショッピングにもブーツやハットといった本場カウボーイグッズが気軽に手に入ります。 近所には歴史地区があり1日に2回フォートワース市の象徴...

テキサス州はカウボーイの国と言えるほどに牧場や草原、またショッピングにもブーツやハットといった本場カウボーイグッズが気軽に手に入ります。
近所には歴史地区があり1日に2回フォートワース市の象徴でもあるロングホーン(長い角を持った牛)の牛追い風景が見れたりします。
開拓移民が暮らしてたログキャビンの展示施設もあります。
西部劇好きの方には十分楽しめるのがフォートワースだと思います。
また、ちょっと足を伸ばして郊外へ行くと稜線が一望できるような広大な土地も魅力だと思います。ダウンタウンのビル街と広大な土地のコントラストも楽しめると思います。

ヒロコさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。
テキサス州は、皆さん カーボーイハットにウエスタンブーツが、日本のお着物のような感じなのですね?
何となく彼女の生活が見えてきた気がします。有難う御座いました。

すべて読む