Shintaさんが回答したモンテレイの質問

ネット通販での購入と日本へ発送してくださる方を探しています

はじめまして。
娘が見つけてきたスニーカーが日本では取り扱われていないため、ネットで探しているとメキシコの公式サイトで販売しているのを見つけました。
しかし、国際発送はなく、メキシコ内だけの発送みたいです。
そこで、どうにかして購入できないか探していたところ、こちらLOCOTABIを見つけました。
以下のサイトで購入でき、日本へ発送していただける方を探しています。

スニーカーのメーカーはFILA。
https://fila-mexico.com.mx/
こちらのサイトで取り扱われているスニーカー1点の購入です。

初めての利用で何もわからずですが、一つずつ勉強してまいります。
娘のためにも、お力を貸していただける方、よろしくお願いいたします。

モンテレイ在住のロコ、Shintaさん

Shintaさんの回答

ひろさん 私で宜しければ協力させて頂きます。 Shinta

ひろさん

私で宜しければ協力させて頂きます。

Shinta

ひろさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
いろんな方のアドバイスを参考に少し検討してみます。
利用する場合はまたご相談させていただきます。

すべて読む

アパレル商品の在庫確認と買付代行

はじめまして。
突然のご連絡失礼いたします。

アパレル商品の買い付け発送をお手伝いしていただける方を探しております。
モンテレのエルパラシオデイエロというデパートのお店です。

ご協力頂ける方がいましたらご連絡お待ちしております。

neku

モンテレイ在住のロコ、Shintaさん

Shintaさんの回答

Louis Vuittonなど、正規代理店の製品ならお手伝い出来ます。

Louis Vuittonなど、正規代理店の製品ならお手伝い出来ます。

すべて読む

【至急】メキシコの通販サイトで購入&日本へ発送を代行してくださる方

はじめまして。

メキシコの通販サイトでの購入と日本への発送を代行してくださる方を探しております。
商品は新品の衣類(スウェットパーカー)1点で、価格は約780メキシコペソ、重さは約700g程度です。

メキシコ国内の送り先があれば私のPaypalアカウントで購入できるかもしれませんので、
その場合は発送代行だけお願いできればと存じます。

ご検討よろしくお願いいたします。

モンテレイ在住のロコ、Shintaさん

Shintaさんの回答

私で宜しければ協力させて頂きます。

私で宜しければ協力させて頂きます。

すべて読む

モンテレイ在住の方にお願いします!

こんにちは!
この度、モンテレイの店舗にてブランド品の買付及び日本発送をして下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
*1件 3000円

検品、梱包含め上記の価格となります。
梱包費等の経費はこちらで負担致します。

ぜひご経験者の方、また初心者の方も、どなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃるとより嬉しいです。
よろしくお願い致します!

モンテレイ在住のロコ、Shintaさん

Shintaさんの回答

chiiさん 初めまして。輸出入を普段から行っています。 非常に興味深いお話です。 既に他の方もご返信されてる事でしょうが、私共で宜しければ喜んで協力させて頂きます。私自信と言うよ...

chiiさん
初めまして。輸出入を普段から行っています。

非常に興味深いお話です。

既に他の方もご返信されてる事でしょうが、私共で宜しければ喜んで協力させて頂きます。私自信と言うよりも、うちの女性社員の気晴らしにも持って来いの内容と思われます。

是非ご詳細をお伺いしたい次第です。

宜しくお願いします。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

Mercadolibreで販売されてる楽器の個人輸入代行

メキシコのインターネットサイトMercadolibreから
楽器を購入して日本に送って戴きたいです
個人輸入代行を行って戴ける方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いいたします

モンテレイ在住のロコ、Shintaさん

Shintaさんの回答

きどさん 初めまして。Monterrey在住のShintaです。 Mercadolibreのアカウントを持っているので協力出来ると思います。 尚、この場合はMexicoからの個人輸出代...

きどさん

初めまして。Monterrey在住のShintaです。
Mercadolibreのアカウントを持っているので協力出来ると思います。
尚、この場合はMexicoからの個人輸出代行と言う名目になります。

宜しくお願いします。

すべて読む

メキシコにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

メキシコにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)、または軽食レストランを動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

モンテレイ在住のロコ、Shintaさん

Shintaさんの回答

MA3520様 楽しそうです。私の様な素人で宜しければ撮影に協力させて頂きます。 参考までに、私が今まで撮った映像をご笑納下さい。 https://youtu.be/vD1RXw6...

MA3520様

楽しそうです。私の様な素人で宜しければ撮影に協力させて頂きます。
参考までに、私が今まで撮った映像をご笑納下さい。

https://youtu.be/vD1RXw6QUwQ
https://youtu.be/AwjtLT6cjBI
https://youtu.be/PR5nkxdNPoQ
https://youtu.be/GCVng9OUDYk
https://youtu.be/MilsuYSxS5w
https://youtu.be/gxeOCSS27v0
https://youtu.be/X4j-Rb1mJY0
https://youtu.be/nsfrlP3WtPM
https://youtu.be/_IyJ3Ny5vVE

すべて読む

メキシコ・ペルー・ボリビアで使えるSIMカード

はじめまして、2月の末から3週間ほど上の3国を個人手配旅行しようとおもっています。
現地で柔軟に動きたいので、SIMカードの購入を検討しているのですが、メキシコ・ペルー・ボリビアのすべてに対応した携帯会社はやっぱりないでしょうか?
その場合、メキシコ+ペルーで使えるおすすめの会社などありましたら伺いたいです!
よろしくお願いいたします??

モンテレイ在住のロコ、Shintaさん

Shintaさんの回答

はじめまして。 まず、Mexicoの携帯電話会社で最大のサービスエリアを提供しているのはTELCELと言う会社です。但し、渡航者が購入できるのはプリペイド方式のSIMで、アクティブ化の際に...

はじめまして。

まず、Mexicoの携帯電話会社で最大のサービスエリアを提供しているのはTELCELと言う会社です。但し、渡航者が購入できるのはプリペイド方式のSIMで、アクティブ化の際にスペイン語で住所氏名などの個人情報を電話越しに報告しなければなりません。その時点でハードルが高いです。また、プランで購入したSIMと比較して、Mexico国外でのローミング費用は非常に高価だと感じた経験があります。

更に、電波法の関係で「電話機種」によっては訪問先の国で使えない場合がございます事も稀にあります。

日本でdocomoやauのスマートフォンをお持ちでしたら、海外ローミングでご利用頂けます。その場合は、お持ちの機種が渡航先で利用できるか否かを出発前にご確認願います。

海外でのSIM購入を、通信費用を抑えると言う目的でしたら、各国入国時にレンタルをご利用されては如何でしょう。Mexico Cityなど大国際空港ではTELCELが窓口を設けており、レンタルを受け付けています。

参考にして下さい。

すべて読む

荷物の運送サービスについて

ふだん利用されている郵便や荷物の運送サービスについて教えてください。

以下の4パターンで分けて教えてください。(これはというものだけでももちろんいいです)
1、日本からメキシコ
2、メキシコから日本
3、メキシコ国内
4、メキシコから他国(日本以外)

特に知りたい点は、
・普通郵便(はがき、封書など)は無事支障なく届いているか
・海外発送だとEMS、DHLは使ったことがあるのですが、これらはメキシコ(発・宛て)でも定番か
・他の会社のサービスでよいものはあるか(安いとか使いやすいとか発送窓口がたくさんあるとか)
といったことです。

モンテレイ在住のロコ、Shintaさん

Shintaさんの回答

どなたも回答されてないようなので、遅ればせながら私が回答させて頂きます。 郵便や荷物の運送サービスについて 1、日本からメキシコ => EMS以外のFedEx, DHL. UPSな...

どなたも回答されてないようなので、遅ればせながら私が回答させて頂きます。

郵便や荷物の運送サービスについて

1、日本からメキシコ => EMS以外のFedEx, DHL. UPSなどは通関も含めて3,4営業日で届きます。
2、メキシコから日本 => EMS以外のFedEx, DHL. UPSなどは通関も含めて1週間以内に届きます。
3、メキシコ国内 => FedEx, DHL, UPSは当然優秀なサービスです。現地系はEstafeta, Paquetexpressが優秀です。Mexpost (Correos de México)だけは遅延が数か月レベルです。紛失や破損しても保証はありません。
4、メキシコから他国(日本以外)=> World WideならばFedEx, DHL. UPSを使っていれば間違いないと思います。

注意すべき点はEMS系は使えないと言う事です。日本からの発送では確実に数か月かかります。紛失しても破損しても保証なしで、私もかなり泣かされました。日本からEMSで発送された郵便物はMexpost (Correos de México)に引き渡されます。このMexpostはマニュアル業務(バーコード簡易も出来ていない)上に人員不足で機能が殆ど進まない状況にあります。日本郵便のEMSサービスでもMexicoが抹消されている筈なのに、窓口では請け負ってしまって、現地では届かないと言う状況がここ1,2年続いています。9月にEMSで発送されたものがまだ届いていません。恐らく来年の2月くらいに見つかるものと思います。食品なので賞味期限が切れて届く計算です。

参考にして下さい。

すべて読む