しちさんが回答したモントリオールの質問

747バスに持ち込める荷物について

モントリオール空港→ダウンタウン行きの747バスを利用する予定でいますが、かなり荷物が大きく心配です。

ネットで見た写真で車内に荷物用のラックがあるのを見かけましたが、そもそも大きな荷物のお客さんは歓迎されない(タクシーを利用した方がいい)でしょうか?

また、荷物がかなり重たくなりそうなので、自力でラックに乗せられるのか…という不安もあります。
車内の荷物環境について調べても出てこなかったため、どなたか知恵を貸していただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします!

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの回答

747自体が空港専用みたいなバスなので、荷物が多くても問題ありません。重そうにしていると、周りの人が助けてくれるはずなので、荷物を載せることに関しては問題ないかと思います。 ラックに乗せなくて...

747自体が空港専用みたいなバスなので、荷物が多くても問題ありません。重そうにしていると、周りの人が助けてくれるはずなので、荷物を載せることに関しては問題ないかと思います。
ラックに乗せなくても、そのまま立って持っているということも可能です。

riiikuさん

★★★★★
この回答のお礼

モントリオールは親切な方が多いのですね!
周りの迷惑にならないようであれば立って持っていてもよいのですね。
ありがとうございました^^

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの追記

楽しい旅を!^^

すべて読む

モントリオールの気候と防寒具のレンタルについて

3月半ばに10日間程モントリオールに滞在予定です。
日本の温暖な地域に住んでいるのでモントリオールの3月の寒さが想像できません。
防寒対策はどの程度必要でしょうか️?滞在中はモントリオール市街地で過ごす予定です。

ネットで調べると中は薄着で、現地の防寒対策がしっかりしたジャケット・帽子・ブーツで防寒を、とありました。
私は薄手の膝上ダウンしか持っていませんが、日本で良いものを買っても使い道がないので、出来ればレンタルしたいなと思っています。

トルドー空港でダウンコート等防寒具のレンタルサービス店はあるのでしょうか?

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの回答

レンタルというのはありません。3月はまだ寒い時と、そうでない時があって、なんとも言えないのですが、スキー用の服などはおもちではないでしょうか?そちらで対応もできると思います。

レンタルというのはありません。3月はまだ寒い時と、そうでない時があって、なんとも言えないのですが、スキー用の服などはおもちではないでしょうか?そちらで対応もできると思います。

jp_kさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
やはりレンタルはないんですね。

すべて読む

緊急案件:電話をできるかた「モントリオール」

緊急案件です

いま、あるロコさんにお支払いをすでに終え、下記のお願いしているのですが、大切な本日、残念なことにあいにく連絡がなく都合のいい方を探しています、なぜか日本からの電話が下記の映画祭につながりません

依頼は「電話確認」です
内容は、モントリオール世界映画祭事務局への打診です
今月23日にオープニングセレモニー
24日か25日に上映があります
これにはACCREDITATION CARDが必要になるのですが、

1) その申請が受理されているのか
2) どこに取りに行けばいいのか
3) オープニングセレモニーに必要なカードはあるのか
4) 3)のカードはどこに取りに行けばいいのか
5) 映画の上映日は24日、25日のどちらになったか、場所は

をお聞き下さい。
日本時間いま午前2時で時間もなく、また連絡先、ご指名は「オフィシャル」ですので
下記にあえて情報を書く失礼をお許し下さい。

映画の題名はTHE REALITY BEHIND WHAT WE SEE - THE POET, YOSHIMASU GOZO, IN KYOTO
わたしは井上と言います。

Montreal World Film Festival
Festival des films du monde
映画祭事務局Tel.: 1 514 848-3883; Fax: 1 514 848-3886
担当Ubavka Ferzanovic さま

以上、よろしくお願いします。

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの回答

http://www.ffm-montreal.org/ こちらにいろいろと書いてありますが、カードの受け取りは22日から直接会場に本人が取りに行くみたいな感じのことが書いてありました。

http://www.ffm-montreal.org/
こちらにいろいろと書いてありますが、カードの受け取りは22日から直接会場に本人が取りに行くみたいな感じのことが書いてありました。

maboroshiさん

★★★★★
この回答のお礼

しちさま
ご返答ありがとうございます。NYに在住の従兄弟に依頼しました、情報が入りました。1週間前に出るはずの情報がまだ準備が整わず出ていないようです。HPのアドレスありがとうございます。たいへんお騒がせしました。感謝申し上げます。
井上

すべて読む

モントリオールの街中でのフリーWi-Fi環境について

モントリオールの街中でのフリーWi-Fi環境について伺います。ホテル内は無料Wi-Fiがあるので安心していますが、街中でフリーWi-Fiがあるお店などは多いでしょうか?地下鉄の駅構内などで、観光客用にフリーWi-Fiのサービスなど提供しているのでしょうか?

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの回答

スターバックス、セカンドカップなどのカフェで無料で使えます。けっこう無料のWIFIはあるので、モントリオールの街中では困らないかと思います。

スターバックス、セカンドカップなどのカフェで無料で使えます。けっこう無料のWIFIはあるので、モントリオールの街中では困らないかと思います。

すべて読む

モントリオール郊外で流しのタクシーはひろえますか?

空港近くのホテルに宿泊するため、メトロでDe la Savane駅まで行ってそこからタクシーに乗ってホテルまで行こうと思います。流しのタクシーはひろえるでしょうか?付近にDepanneur De la Savane というコンビニがあるようですが、そこで待っていたりしたら、流しのタクシーが来たりするでしょうか?

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの回答

その辺りにタクシーがあるかはよくしりません。UberもしくはTeoTaxiというアプリがあるので、そのアプリをダウンロードして、利用してみてはどうでしょうか。 出発地点と目的地点を入力して、付...

その辺りにタクシーがあるかはよくしりません。UberもしくはTeoTaxiというアプリがあるので、そのアプリをダウンロードして、利用してみてはどうでしょうか。
出発地点と目的地点を入力して、付近にいるそれぞれに登録しているドライバーがやってきてくれるという仕組みです。クレジットカードの登録は必要です。

すべて読む

チーズ専門店はありますか?

チーズが大好きなので、チーズ専門店があれば行ってみたいです。モントリオールにありますか?

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの回答

チーズ専門店はけっこういろんなところにあります。わかりやすい場所ではJeanTalonマーケットに入っているお店があります。La fromagerie Hamel (Marché Jean-Ta...

チーズ専門店はけっこういろんなところにあります。わかりやすい場所ではJeanTalonマーケットに入っているお店があります。La fromagerie Hamel (Marché Jean-Talon) です。

すべて読む

スケート クラシック 観戦

9月下旬にスケートクラッシック観戦に行く予定です。SPOrtPLEXE PIERREFONDS会場の近くのホテルを探しています。ホテルは、朝食付きで手頃な値段の安全な所が希望です。

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの回答

予定は観戦のみでしょうか?モントリオールの観光もする感じでしょうか? 会場がある場所は、かなり中心部から離れていて、その周りは住宅街のようです。なので、会場の近くよりも、中心部(ダウンタウン)...

予定は観戦のみでしょうか?モントリオールの観光もする感じでしょうか?
会場がある場所は、かなり中心部から離れていて、その周りは住宅街のようです。なので、会場の近くよりも、中心部(ダウンタウン)に滞在して、観戦予定日は公共の期間で会場に向かうというのをおすすめします。
ダウンタウンから会場までは公共の期間をつかって1時間半もあればいけるので。
お返事を待っています。どちらに滞在するかで、ホテルを探して詳細を送ります。

すべて読む

オタワ?チューリップ祭り

チューリップ祭りに行きたいのですが
安く行ける方法知りませんか?
ツアーで行った方がいいか、個人で行った方がいいのか、、
チケットも事前購入するものですか?
全く分からない事だらけなので、詳しく教えていただけると助かります(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさんの回答

オタワのチューリップ祭りは、何か特別なお祭りがあるわけではなく、ただ、オタワに行ってチューリップをみると言うイベントです。チューリップ祭りとされている日程の日には、花火が上がったり、ワークショッ...

オタワのチューリップ祭りは、何か特別なお祭りがあるわけではなく、ただ、オタワに行ってチューリップをみると言うイベントです。チューリップ祭りとされている日程の日には、花火が上がったり、ワークショップがあったり、ガイドさんがつくサービスのようなものが有料であります。
花火は、きっと日本の方が圧倒的に美しいので、見ても、もしかしたらがっかりするかもしれません。ワークショップやガイドさんは、英語もしくはフランス語のはずなので、どちらかの言語がわからないと、お金の無駄ということになります。
また、日本からのツアーみたいなものはあるかもしれませんが、こちらでそのようなツアーは聞いたことがないです。
普通は、友達と車を借りて見に行く、もしくは、オタワ行きのバスに乗って、オタワまで行き見に行くのどちらかだと思います。
どこから出発ですか?出発元からオタワまでの格安のバスであれば、調べてリンク、もしくは情報を送ることは可能です。

すべて読む