チェンさんが回答したセイト(成都)の質問

ファッション 代行 衣類 ダオパオ アリババ

はじめまして、日本でインターネットセレクトショップをしているMarinです。

今回ダオパオでの商品の購入を考えているのですが日本までの発送代行はお願いできますでしょうか??

お返事お待ちしております。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

送料のことを考えても沿岸の上海の方限定にメッセージを出した方が良いんじゃないかと思います。日数も早いですし。適当な人が見つからなければ承ります。ちなみに淘宝はカタカナ表記でタオバオが中国の発音に...

送料のことを考えても沿岸の上海の方限定にメッセージを出した方が良いんじゃないかと思います。日数も早いですし。適当な人が見つからなければ承ります。ちなみに淘宝はカタカナ表記でタオバオが中国の発音に近いんじゃないでしょうか?

すべて読む

ユーリ!!!onICE(アニメ)の中国限定グッズを代理購入して下さい

アニメイト上海(〒200000 上海市黄浦区福州路390号外文書店4F)にて、ユーリ!!!onICEの日本で言うなら「まるかく缶バッジ」、中国では「【冰上的尤里-徽章】on flower animate中国独占限定」を代理購入して下さる方を探しています。可能な方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
※中国のどのアニメイトで売っているか分からなかったため、上海を指定させて頂きました。広州と北京にもあるそうですが、店舗が小さいそうで・・・店頭購入となる為、目撃された方からのご返信をお待ちしています。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

淘宝で見ると多種多様なバッジがあります。店舗じゃなくてネットで自分で選んだものを代理購入して発送してもらうと良いんじゃないですか? 念のため-淘宝は中国のアマゾンみたいなサイトです。

淘宝で見ると多種多様なバッジがあります。店舗じゃなくてネットで自分で選んだものを代理購入して発送してもらうと良いんじゃないですか?
念のため-淘宝は中国のアマゾンみたいなサイトです。

すべて読む

淘宝の代行、発送について

韓国在住の日本人です。
淘宝の商品を購入する際(商品代はこちらが出します)住所を貸してくださる方、また韓国に発送してくださるロコ様を探しています。よろしくお願いいたします。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

お返事が遅くなり申し訳ありません。私は内陸部に住んでいるのでもっと韓国に近いところの方が送料が安いと思います。良い方が見つかるといいですね

お返事が遅くなり申し訳ありません。私は内陸部に住んでいるのでもっと韓国に近いところの方が送料が安いと思います。良い方が見つかるといいですね

すべて読む

成都の食べ歩き、夏に旅行しにいきます。

夏に成都に旅行しにいきます!
そこでストリートフードまたは安くて美味しい
レストランを教えてほしいです?

観光客が集まるところより
もっと地元民で人気なところ、、
とか気になります!

どこのストリートが美味しいお店
たくさんありますか?

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

龙抄手オススメしません。春熙路は観光客なら一回行ってもいいかもしれません。小吃一条街がありますし、青石桥の辺りが食べ歩き用スナック専門街みたいになってます。地元人が結構好きなのが玉林で烧烤(四川...

龙抄手オススメしません。春熙路は観光客なら一回行ってもいいかもしれません。小吃一条街がありますし、青石桥の辺りが食べ歩き用スナック専門街みたいになってます。地元人が結構好きなのが玉林で烧烤(四川版串焼き?みたいな)冷锅,串串香いっぱいあります。

すべて読む

VCDの輸入代行について

このVCD→ http://www.buyoyo.com/buyoyo/ProductDisplay.do?prrfnbr=628064&prtype=0
を輸入代行していただき、日本へ送っていただきたいのです可能でしょうか?

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

これは香港で売ってますので中国で買うのは難しいです。これ広東語版ですよね?中国でDVDは手に入ると思いますが普通語は探しやすいですが。それよりもネットで直接見たいもの探した方が安上がりですよ。百...

これは香港で売ってますので中国で買うのは難しいです。これ広東語版ですよね?中国でDVDは手に入ると思いますが普通語は探しやすいですが。それよりもネットで直接見たいもの探した方が安上がりですよ。百度で 浪客剑心 视频と検索すれば色々出て来ます。

すべて読む

成都の茶座・茶館について

成都に行く予定があり、ぜひ茶座での時間を過ごしたいと思っています。
その際、「食べ物などは持ち込み自由」という情報はよくあるのですが、軽くビールを飲みたいなどということは可能なのでしょうか?もちろん1人1杯のお茶は頼むのですが、屋外でアルコールはよくないなど、習慣や慣習があれば教えてください。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

茶館でゆったり過ごす一時、イメージすると良い感じでしょうけれど、なぜ茶館が寛ぎのイメージかと言うと誰も急いでたり時間を気にしたりしないからです。今日はお友達と徹底的におしゃべりをと思うと、お昼ご...

茶館でゆったり過ごす一時、イメージすると良い感じでしょうけれど、なぜ茶館が寛ぎのイメージかと言うと誰も急いでたり時間を気にしたりしないからです。今日はお友達と徹底的におしゃべりをと思うと、お昼ご飯に後お茶を一杯頼んで夜ご飯の時間まで居座る、又は麻雀をやりながら、更にご飯も食べながらそれこそ昼から夜まで、又は午前様になったり、雀荘とお茶屋さんが一緒になってる感じでしょうか。お酒を飲む人はほとんどいません。社交飲みと言う感じなので茶館でお酒はわたしは10年いて一度も見た事ないです。果物とかひまわりの種を持ち込む人も多いですが、そこで売っているのを買う事も多いです。売っているものをわざわざ持ってくると貧乏くさいと言う感じなので。もちろん中国は経済的な開きが多いのでお酒を持って来ても誰も気にしないだろうし、茶館のものは高いからとお茶以外全て自分で持ってくる人もいるし、何がダメなんてルールはありませんのでご自分の好きなものを飲んで楽しんで下さい。公園の中にあるオープンスペースの茶館がオススメです。

amane_coさん

★★★★★
この回答のお礼

茶館・茶座に行くのを楽しみにしているので、無理なく楽しめるようにしたいと思います。

すべて読む

麗江の玉龍雪山について教えて下さい

12月29日から12月31日まで麗江に滞在します。30日に玉龍雪山に行きたいのですが、相談または同行お願い出来る方いらっしゃいますか?

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

同行できるガイドさんを紹介する事は出来ます。残念ながら私は行けません。相談でしたらどうぞ。

同行できるガイドさんを紹介する事は出来ます。残念ながら私は行けません。相談でしたらどうぞ。

JAPANETさん

★★★
この回答のお礼

相談させていただきました。ありがとうございました。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの追記

麗江からなんですね、じゃあ公共バスで3年前は7番15元でした。タクシーだと交渉が必要ですが150から300元くらいで行き帰り保証してくれます。開きがあるのは3年でも経済状態が良くなっていて値上がりの可能性があるからです。40分くらいだったと思います。

すべて読む

山東省で働ける人を探しています。

2017年より山東省日照市にて自動車関連の合弁会社を立ち上げるべく現在準備を進めています。つきましては当地にて現地取引き工場とのやり取りなどをして頂く常駐の日本人を探しています。

中国語が話せて、工場管理などの経験がある方が望ましいです。中国でお仕事をお探しの方、ご興味がある方がいらしゃいましたら、ご連絡頂けたらと思います。よろしくお願いします。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

中国で働ける人を募集するなら カモメ中国転職 アラチャイナ などに載せるともっと幅広く探せるんじゃないでしょうか?

中国で働ける人を募集するなら
カモメ中国転職
アラチャイナ
などに載せるともっと幅広く探せるんじゃないでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡、アドバイスありがとうございました。参考にさせて頂きます。

すべて読む

中国の運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、中国では実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

中国でも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさんの回答

中国は学生の人数が多いためか、保護者が参加することは出来ない為、子供本人から聞いた、もしくは保護者代表の何人かの方が撮った写真を見てお答えします。 ちなみにうちの子は8歳で三年生の前半学期生で...

中国は学生の人数が多いためか、保護者が参加することは出来ない為、子供本人から聞いた、もしくは保護者代表の何人かの方が撮った写真を見てお答えします。
ちなみにうちの子は8歳で三年生の前半学期生です。中国は夏休みの終わりから新学期が始まり、春節後後半期が始まります。
愛国心を讃える的な歌を歌う
先生だけの競技やダンスなど
選ばれた優等生のみのダンスや競技
みんなが参加するバトンリレー
買い物競争のような競技
宝探し
綱引き
スタンプラリー式に昔の子供の遊びをこなす
こんな感じでしょうか。
いきなり子供から明日は体育祭だからジャージで行くと聞いて、保護者に連絡もないのかと思った矢先先生からSNSで連絡が来ました

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

すべて読む