いくさん
いくさん

成都でのごはんについて

成都の電子科技大学の辺りに仕事の関係で行くことになったのですがおすすめのごはん屋さんなどありましたら教えていただきたいと思います。また、予算等も教えていただけたら嬉しいです。

2016年11月27日 20時35分

扶桑樹さんの回答

電子科技大学は、キャンパスが2か所に分かれています。
沙河校区(キャンパス)でしたら、市内ですので大学周辺には食べ物屋は、いくらでもあると思います。大学内の学生食堂(現金払いで部外者も利用できます)には、色んな料理が格安というより激安で食べられます。(予算は、1食10元以下)大学周辺のレストラン(食堂)ならラーメン1杯10-20元、ご飯ものも大体同じくらいです。
中国語が堪能でなく、地元のあまり衛生的でなさそうな食事に抵抗があるようでしたら、電子科技大学の近くに地下鉄3号線の駅がありますので、地下鉄に乗って「春煕路」へ行かれることをお勧めします。大学からですと、(地下鉄3号線の駅は)前鋒路→紅星橋→市二医院→春煕路となっています。(行かれる場所によりますが、前鋒路駅か紅星橋駅で乗車することになります)5-10分で着くでしょう。タクシーでも(時間帯により道路事情が異なりますが)10-15分で着くと思います。ータクシー代は15-20元程度ー「春煕路」は、成都の銀座です。何でもあります。手っ取り早いのは、伊藤ヨーカ堂か伊勢丹の地下と5-6階のレストラン街です。(予算は、50-100元程度。アルコール代別)ーヨーカ堂と伊勢丹は隣り合っていますー
それでは面白くないとお考えでしたら、「春煕路」に成都の老舗のレストランで「龍抄手」という大きな店があります。そこの成都料理のセットメニューで如何でしょうか?成都の名物料理が一通り食べられます。値段は、50-100元程度だと考えてください。

もう一つのキャンパス(清水河校区)は、結構田舎になりますので、周辺では期待しないほうがいいと思います。昼食は、仕事の相手先に頼るか学生食堂で済ますとして、夜は成都市内へ戻られてからにした方がいいでしょう。
ご希望とか人数とかが不明ですので、とりとめもない情報の羅列になってしまいました。

2016年11月27日 21時39分

セイト(成都)在住のロコ、扶桑樹さん

扶桑樹さん

男性/60代
居住地:中国四川省成都市
現地在住歴:2010年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

いくさん
★★★★★

丁寧にご回答いただきありがとうございます。沙河校区キャンパスに1人で行く予定ですのでぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました

2016年11月28日 0時39分

genkiyuzuさんの回答

こんばんは!成都に住んでいるものですが、どういう食事をなさるのかもう少し詳しく教えていただけませんか?大学の周りのは、沢山食事が出来る所は有ります。

2016年11月28日 2時34分

セイト(成都)在住のロコ、genkiyuzuさん

genkiyuzuさん

男性/60代
居住地:中国/成都
現地在住歴:2010年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

いくさん
★★★★★

できればその地方ならではの物を食べてみたいと思っています。迅速なご回答ありがとうございます!

2016年11月29日 1時30分

たこ焼きさんの回答

万人公寓前の第五大道上にたくさんお店がありますね。有名な烤猪蹄があります。大体どこでも50元ぐらいだせば足りると思いますよ!

2016年11月28日 1時1分

セイト(成都)在住のロコ、たこ焼きさん

たこ焼きさん

男性/30代
居住地:中国成都
現地在住歴:2014 2月 から
詳しくみる

この回答へのお礼

いくさん
★★★★★

ありがとうございます!参考にさせていただきます!

2016年11月29日 1時29分

スーさんさんの回答

もし成華区にある電子科大に行かれるのであればですが、以下をオススメします。
①電子科大から徒歩五分の夜市
南門から出て横断歩道を渡りまっすぐ行くと屋台です。5時くらいからどんどん人が増え始めます。成都のB級グルメが楽しめます。一人平均50元もあれば楽しめると思います。いろんなお店がごちゃごちゃしているので皆んなが並んでいる店にトライして見てください。
②龙湖三千集(ショッピングセンター)内『海底捞火锅』
四川に来たら是非食べていただきたいのが火鍋。大学付近でいつも行列なのがこの店です。
南門から北へ歩くと大きな交差点のところにあります。その三階です。一人100元くらいでちょっとお高めです。
③イトーヨーカドー建設路店の隣「首创」の入り口の右側にある『北緯31℃』
①と②から比べると若干遠くなってしまいますが5分くらい多めに歩くと着きます。さっき三千集のあった交差点から右に歩いて行くとイトーヨーカドーが見えます。その手前が首创です。
普通の食堂ですが、どの料理もハズレがありません。お昼どきともなるとイトーヨーカドーの職員で賑わいます。
特にオススメは小炒茄肉です。一人25元もあればお腹いっぱい食べられます。

2017年7月31日 23時58分

セイト(成都)在住のロコ、スーさんさん

スーさんさん

女性/40代
居住地:セイト/中国
現地在住歴:2007年12月
詳しくみる

相談・依頼する

チェンさんの回答

いつまでも未回答と表示されるので、遅ればせながら返答致します。今飲食産業が路面で開店する1番多い業種となっています。買い物はタオバオでという感じで。仰るエリアには行ったことがありませんので分かりませんがご飯の時間にいつも人がいるようならつまり美味しいという事です。地元民もどんどん店が閉店新規開店をするので分からないです。因みに出前でまず味見って言うのも最近の傾向です。

2018年1月17日 14時36分

セイト(成都)在住のロコ、チェンさん

チェンさん

男性/40代
居住地:中国成都市
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

たくやさんの回答

普通の食事なら、日本の物価より本当にやすいですから、予算にはあんまり気づかなくてもいいです。
食堂のおすすめなら、電子科技大学の辺りは大学生たちがよく寄る街路の飲食店がありますから、学生さんが大勢ですからその辺りの学生みたいな人に聞いて見ると教えてくれると思います。

2019年1月22日 18時34分

セイト(成都)在住のロコ、たくやさん

たくやさん

男性/30代
居住地:成都/四川省
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

AnnBooさんの回答

こんにちは、ごめんなさいこの大学の近くは全然知らない地域でわからないです、市内の食事はピンキリですが一般的に30元程度ですね、日本食は高く約倍の値段と思って下さい、すき家で予算一食50元程度です。一般的な食費は日本より少しだけ安いだけですね、物価は結構高いですよ。

2016年12月2日 8時59分

セイト(成都)在住のロコ、AnnBooさん

AnnBooさん

男性/60代
居住地:中国/成都
現地在住歴:2008年6月
詳しくみる

相談・依頼する

koheinet608さんの回答

http://www.dianping.com/
このサイトは、日本のグルナビに相当するものです。
大変便利なサイトです。
また、評価もかなり信頼できるものになっています。
今度、いらっしゃる時は、是非使ってみてください。

2017年4月30日 11時27分

セイト(成都)在住のロコ、koheinet608さん

koheinet608さん

男性/40代
居住地:成都
現地在住歴:成都3年
詳しくみる