西村清志郎さんが回答したプノンペンの質問

プノンペンの年末年始の観光名所について

12/31と1/1にプノンペンにあるトゥースレン虐殺博物館 プノンペン国立博物館 キリングフィールドは入場しての見学はできますか?
又1/1の夜発のシュリムアップ行きの寝台バスは通常通り運行されますか?
運行の場合到着後チェックインまで時間があるのでホテルに荷物を預けてアンコールワットに朝日を見に行くことは可能でしょうか? バスの到着時間の事もありツアーを予約しても確実に参加できるか不安です。新年ということもあり個人で行くのは難しいでしょうか?それから早朝にバスでシュリムアップに到着してそこからホテルまでのスーツケースを持っての移動で良いアドバイスがあったら教えて下さい。

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

急にVIPとか政府高官が来ない限りは通常見学可能です。 バスも通常通り運航されます。 スーツケースをホテルに預けての朝日観光は、ホテルのレベルによりその時間にスタッフがいるかどうかによるかと...

急にVIPとか政府高官が来ない限りは通常見学可能です。
バスも通常通り運航されます。
スーツケースをホテルに預けての朝日観光は、ホテルのレベルによりその時間にスタッフがいるかどうかによるかと。またバス降車場からだと、ホテルの場所によりますが、そのまま遺跡に行くほうがスムーズかと。

yada0243さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
皆様の情報とても助かります。

すべて読む

カンボジア・アンコール航空の航空券について

こんにちは。

カンボジア・アンコール航空の航空券について、質問させてください。

こちらの航空会社のチケットを購入したのですが、
実際のチケットは、搭乗日に空港カウンターに行けば発券されるのでしょうか?

購入明細と予約番号/チケット番号が記載されたPDFファイルは送られてきたのですが、
予約番号/チケット番号が記載されたPDFファイルに「これは搭乗券ではありません」との
記載があったため、Eチケットはなく、実際の搭乗券は空港カウンターで発券される
ということなのかな、、、と思いまして。

もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

送られてきたものはスクショして保存、あとは空港でパスポート+スクショ見せれば基本大丈夫です。

送られてきたものはスクショして保存、あとは空港でパスポート+スクショ見せれば基本大丈夫です。

Wakanaさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは。手続き方法について教えてくれてありがとうございます。安心しました!

すべて読む

シェムリアップの病院について教えて下さい。

2月に70代の両親とシェムリアップに行きます。
ツアーではなく個人旅行で、観光は現地の日本語ガイドさんに依頼を検討中です。

万一、体調を崩したり、転んだりしてケガをしたりした場合は現地の病院にお世話になると思いますが、日本語が通じるスタッフのいる設備の整った病院はありますか?

ネットでも調べてみましたが、例えばある病院について日系の病院と載っているところもあれば今は撤退しているという情報もあったりして、いまいちよくわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

シェムリアップですと、ロイヤルアンコール病院内に、日本語通訳サービス会社があります。

シェムリアップですと、ロイヤルアンコール病院内に、日本語通訳サービス会社があります。

banyantreeさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

プノンペンーシェムリアップ間の航空会社について

こんにちは。

2024年末から年始にかけて、プノンペンとシェムリアップ(アンコールワット)を旅行する計画をしています。

プノンペンまでの往復航空券は購入ずみなので、
プラスで国内線を別途手配しようと思っておりまして、
皆様に質問です。

スカイスキャナーで調べると直行便は
カンボジア・アンコール航空と
エアアジア・カンボジアの2社が就航している
ようなのですが、運航時間の正確性や
安全性など加味して、どちらがおすすめでしょうか。

ネットで調べると、エアアジア・カンボジアの評判は
就航間もないせいかあまり見当たらず、
カンボジア・アンコール航空は遅延や預け荷物で
追加料金のトラブルなどを書かれている方がいたので
ちょっと心配です。
フライト時間はカンボジア・アンコール航空の方が
使い勝手良さそうなのですが、、、。

アドバイス頂けますと嬉しいです☺️

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

機材トラブル時の代替機を考えるとアンコール航空のほうが安心です。 エアアジアは現在1機のみ稼働してるかと。

機材トラブル時の代替機を考えるとアンコール航空のほうが安心です。

エアアジアは現在1機のみ稼働してるかと。

Wakanaさん

★★★★
この回答のお礼

西野さま

保有機数の違いを教えて頂き、
ありがとうございます。
参考にさせていただます!

すべて読む

年末年始のアンコールワットでの初日の出観賞について

今年の年末年始にカンボジア旅行を計画しており,シェムリアップに29日の夕方に入国予定です。
アンコールワットで初日の出観賞をと思っているのですが,元旦はかなり混雑するため,入場制限があると聞きました。
年末年始は,オプショナルツアー等で予約は可能なのでしょうか?
可能であるならば,いつ頃から予約出来ますか?予約をすれば,スムーズに鑑賞できるのでしょうか?
年末年始で比較的空いている日があれば,教えて頂きたいです。

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

こんにちは。 現時点では特に入場規制はございません。 しいて言えば、アンコールワットの第三回廊のみ、週1日は入れない日があるほか、一度に入れる人数の規制があります。 とりあえず...

こんにちは。

現時点では特に入場規制はございません。

しいて言えば、アンコールワットの第三回廊のみ、週1日は入れない日があるほか、一度に入れる人数の規制があります。

とりあえず、朝日鑑賞に関しては人数制限はございません。

らぶさん

★★★★
この回答のお礼

早々のご回答有り難うございます。
制限がない事が分かり、少し安心しました。
有り難うございました。

すべて読む

カンボジア観光について教えてください

今年の年末年始に嫁と2人でカンボジア旅行を計画しております。日程は、12月29日から1月3日の予定です。
シェムリアップのホテルから、アンコールワット、アンコールトム等の世界遺産を見て周ろうと思ってます。
プノンペンにも行くつもりなのですが、移動手段はバスが良いですか?飛行機は、結構費用がかかるようなので。
プノンペンでの観光内容にもよりますが、最低1泊は必要ですか?
カンボジア滞在日数は5日間の予定です。
せっかくの旅行なので、あまり、バタバタしたくないです。シェムリアップ3日、プノンペン2日で主な観光場所は、見て周れますでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

プノンペンへの移動は寝台タイプのナイトバスだと寝ている間に到着するので便利です。 観光は1泊ある方がゆっくり回れますが、行きも帰りもナイトバスにするとある程度見て回れます。 飛行機はご予...

プノンペンへの移動は寝台タイプのナイトバスだと寝ている間に到着するので便利です。
観光は1泊ある方がゆっくり回れますが、行きも帰りもナイトバスにするとある程度見て回れます。

飛行機はご予算に余裕があればという感じでも大丈夫かと。

すべて読む

カンボジアの経済事情・生活レベルについて

ロコの皆さん、こんにちは!
明けましておめでとうございます。
私自身は、シンガポール、マレーシア、ベトナム(ホーチミン)、タイ(バンコク)をそして最近はインドにも仕事で行き来したりしているのですが、先日、ベトナムで在日の方からカンボジアが今すごくいい。という話をお聞きしました。
実際にイオンなどはカンボジアのお店などは、マレーシアの一部店舗よりも売上いいとか聞いたりします。
そこで、実際に都心部であったり、市民の方が行かれる素敵なお店などを通じて、生活水準的なものであったり、おしゃれなお店の感じを見たいなぁと思っています。個人的にはコーヒーが好きなので、カンボジアで一番人気のブランディングされているお店などにも興味があります。ご存知な方がいたら、おすすめや実際の感じなど教えていただけますと幸いです。また、カンボジアも広いとは思いますが、どのあたりだと今一番の町なのかなども(やはりプノンペン?)教えていただけると助かります。

1月末から2月最初のあたりに訪問予定です。その際にアテンドしていただける方などいたら嬉しいなぁと思っています。
よろしくお願いいたします。

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

とりあえず、プノンペンとシェムリアップを訪問してみるといいかと思います。

とりあえず、プノンペンとシェムリアップを訪問してみるといいかと思います。

TERUさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ボランティア活動についての質問です

初めまして。
カンボジアでボランティア活動に参加したいと思い投稿させて頂きました。私自身数年程前から海外と日本の生活が続いていて色んな人に救われました。
私が出来る事は小さなこと以下ですが自分も自分ができることで誰かの役に立ちたいと思って私に優しくしてくれたみんなへの恩返しだと思って海外ボランティアに参加したいと思うようになりました。

資格や経験などありませんが自分にもできることがあるかな。。と、思い現地の方でしたら情報をお持ちかなと思い投稿させて頂きました。

ご興味がある分野としては
子供、学校問題
環境問題ですがその他でも大丈夫です。
宜しくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

シェムリアップでの孤児院での語学教育ボランティアなどは今でも募集がありますね。

シェムリアップでの孤児院での語学教育ボランティアなどは今でも募集がありますね。

すべて読む

トイレ事情について。

プノンペンへの移住を検討しております。
生活環境についてお聞きしたいのですが
トイレットペーパーは流せるのでしょうか?
コンドミニアム、ホテル、イオンモール、その他について
お教えください。

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

基本流せないと思っていただいたほうがいいかと思います。 実際、少量なら流せるとは思いますが、そのあたりは施設にもよりますが。

基本流せないと思っていただいたほうがいいかと思います。

実際、少量なら流せるとは思いますが、そのあたりは施設にもよりますが。

ノリさん

★★★★★
この回答のお礼

思っていた以上に厳しそうですね
ありがとうございます。

すべて読む

住むのに安全なエリア

今月から大学生の子供から留学予定です。
まだ住むところも決まっていません。
現地に行ってすぐに住むところは見つかるのでしょうか?また、住むならどのエリア(地区名)が安全なのでしょうか

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さんの回答

日本人のやっている不動産会社会社が数社あるので、事前に連絡し到着後に見せてもらえばいいと思います。すぐ見つかるのと、大体の家が家具付きなのですぐに入居可能です。 日本人を含む外国人が多いエ...

日本人のやっている不動産会社会社が数社あるので、事前に連絡し到着後に見せてもらえばいいと思います。すぐ見つかるのと、大体の家が家具付きなのですぐに入居可能です。

日本人を含む外国人が多いエリアはバンケンコン1やトゥールトンポンエリアとなりますが、学校の場所によるかと思います。

とりいそぎ。

プノンペン在住のロコ、masameriさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
日本人が多く住むエリアも良いですね。
参考にさせていただきます。

すべて読む