banyantreeさん
banyantreeさん

シェムリアップの病院について教えて下さい。

2月に70代の両親とシェムリアップに行きます。
ツアーではなく個人旅行で、観光は現地の日本語ガイドさんに依頼を検討中です。

万一、体調を崩したり、転んだりしてケガをしたりした場合は現地の病院にお世話になると思いますが、日本語が通じるスタッフのいる設備の整った病院はありますか?

ネットでも調べてみましたが、例えばある病院について日系の病院と載っているところもあれば今は撤退しているという情報もあったりして、いまいちよくわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。

2024年9月20日 12時35分

Toyomiさんの回答

banyantreeさん 家族旅行楽しみですね。
2月は過ごしやすい季節です。夕日、朝日も綺麗に見る事ができそうですね。

さて、質問についてですが

日本語対応、各種保険対応している病院は2つ
・ロイヤルアンコールホスピタル
・アンコール共生病院
です。場所など、詳細はHPがあるのでそちらをみてください。

参考になればうれしいです。
素敵な旅行になりますように。

カンボジアノゴハン 前原とよみ

2024年9月20日 15時26分

シェムリアップ在住のロコ、Toyomiさん

Toyomiさん

女性/50代
居住地:カンボジア シェムリアップ
現地在住歴:2006年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banyantreeさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
街歩きの依頼させていただくかもしれません。その際はよろしくお願いいたします!

2024年9月21日 11時13分

M.OKABEさんの回答

1 共生病院
現地名ではAngkor Japan Friendship International Hospital
https://maps.app.goo.gl/mntwMc8Ec8afQT1g9
日系の病院で日本人看護師さんが常駐していらっしゃいます。
私と妻はここで毎年健康診断を受けております。

2 ロイヤルアンコール病院
現地名 Royal Angkor International Hospital
https://g.co/kgs/DJBPb1R
ここにはジャパンデスクが設置されています。
日本人担当者の方が医師の手配や通訳をしてくれます。
https://x.com/RAHSiemReap

どちらも大手海外旅行保険でキャッシュレス診療が可能です。
安心して良いご旅行を!

2024年9月22日 12時13分

シェムリアップ在住のロコ、M.OKABEさん

M.OKABEさん

男性/60代
居住地:シェムリアップ
現地在住歴:2020年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banyantreeさん
★★★★★

大変詳しく教えていただきありがとうございます。安心しました。
お礼が遅くなり失礼いたしました。

2024年10月3日 21時46分

Dr. ののさんの回答

こんにちは。
シェムリアップにある国際病院としては、ロイヤルアンコール国際病院が1番メジャーだと思います。外国人がよく受診し、日本語通訳がいると聞いています。
ほかに、アンコールジャパンフレンドシップ国際病院などもあります。
常に日本語対応があるか分かりませんが、現地ガイドに日本語通訳を依頼してもいいかもしれないですね。

2024年9月20日 17時23分

プノンペン在住のロコ、Dr. ののさん

Dr. ののさん

男性/50代
居住地:プノンペン / カンボジア
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banyantreeさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2024年9月21日 11時10分

ryuichiさんの回答

先日、プノンペンのサンライズジャパン病院にお世話になりました。
看護師の古川さん野中さんとやり取りをしましたがとても親切で、
TelegramやEメールで日本語のやり取りも行いました。

同じくプノンペンのサンインターナショナルクリニックは、
ホームページに日本語用の電話番号も書いてあり安心です。
一度電話してみましたが(受診はしませんでしたが)、日本人の方がとても親切に相談に乗ってくれました。

ご参考まで。

2024年11月10日 2時15分

プノンペン在住のロコ、ryuichiさん

ryuichiさん

男性/50代
居住地:プノンペン/シェムリアップ/東京
現地在住歴:2024年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banyantreeさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

2025年2月11日 19時58分

プノンペンたろうさんの回答

プノンペンには日系の病院がありますが
シェムリアップにはないように思います

ロイヤルアンコール国際病院はタイの病院ですが
日本人の通訳さんが常駐していますので
そこを利用するとよいと思います。

2024年9月21日 18時9分

プノンペン在住のロコ、プノンペンたろうさん

プノンペンたろうさん

男性/40代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2012年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banyantreeさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

2024年9月21日 21時40分

テツ1020さんの回答

こんにちは。
プノンペンにサンライズ病院
Sunrise Japan Hospital Phnom Penh
があります。
ここは受付、医者等の日本人が10人以上いるようで、言葉の心配は不要で診てもらえます。
私はインフルエンザで治療を実際に受けましたが、受付、診察、薬、支払いまで全くストレス無く日本語で対応してもらえました。
ただ、料金は安くないので、海外旅行保険の加入をおすすめします。

2024年9月21日 12時22分

プノンペン在住のロコ、テツ1020さん

テツ1020さん

男性/50代
居住地:プノンペン
現地在住歴:2018年12がつ
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banyantreeさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

2024年9月21日 21時41分

西村清志郎さんの回答

シェムリアップですと、ロイヤルアンコール病院内に、日本語通訳サービス会社があります。

2024年9月20日 18時48分

プノンペン在住のロコ、西村清志郎さん

西村清志郎さん

男性/50代
居住地:カンボジア、シェムリアップ、プノンペン
現地在住歴:20年程度
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banyantreeさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2024年9月21日 11時9分

キキさんの回答

こんにちは。
シェムリアップ在住のkikiです。

シェムリアップには「共生病院」(英語名はAngkor JAPAN Friendship International Hospital)という日系の病院があります!
https://maps.app.goo.gl/P7bpjVZHRC266i8L7

日本人看護師と日本語が堪能なカンボジア人看護師が在中しておりますので、安心です。

ご両親との旅行ぜひ楽しんでくださいね♪

2024年9月20日 13時55分

シェムリアップ在住のロコ、キキさん

キキさん

女性/20代
居住地:シェムリアップ/カンボジア
現地在住歴:2017年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

banyantreeさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2024年9月21日 11時13分