Satoさんが回答したホーチミンの質問

オススメのプランを知りたいです。

ホーチミンシティでの日常買物やオススメ食事などのアドバイスをいただけて、楽しい時間を提供いただけるガイドさんを探しています。
日程は、来月8月中旬の特定スポット日となる予定です。
よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

▼日常買物 vincom ビンコム ⇨スーパーマーケットも充実 ▼ローカル買物 ベンタイン市場 ⇨野菜、肉、魚 ▼食事 the myst dongkoi hotel...

▼日常買物
vincom ビンコム
⇨スーパーマーケットも充実

▼ローカル買物
ベンタイン市場
⇨野菜、肉、魚

▼食事
the myst dongkoi hotel
⇨ホテルも素晴らしい、レストランのベトナム料理も美味しい。

簡単ですが、ご参考に。

ホーチミン在住のロコ、くるみさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

ホーチミンにトランジットのため1泊します

そのトランジット中にホーチン市内を一緒に回ってガイドしてくださる方を希望します。
大人2名子供2名(5,7歳)
行程
午後1時頃 空港着
空港近くのホテルへチェックイン
その後タクシーで市内観光へ
観光後はベトナム料理(屋台でも可)
翌日6時発の飛行機なので20時くらい迄にはホテルへ着きたいです

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

日程はいつでしょうか?

日程はいつでしょうか?

すべて読む

2月13日から2泊3日の旅行について

ご覧頂き、誠にありがとうございます。
この度、多少日程は前後する可能性はありますが、
来月13日から2泊3日の予定でホーチミンへ訪れようと思っております。

しかしながら、ベトナムはTet Holiday間近であるというのをお聞きし、
Holiday前の観光となりますと、お店が開いていなかったり、公共交通機関
がきちんと動いているかなど、現地在住のロコ様にお聞きしたく投稿させて頂きました。

また、併せまして、上記日程にてアテンドをしてくださる方も募集しております。

引き続きよろしくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

ホーチミン市内はテットホリデーなので、お店はやっていないので、ダナンやホイアンやニャチャンへ行かれることをオススメ致します。 ちなみにテットでもタクシーは動いています。また街中も通常期よりもす...

ホーチミン市内はテットホリデーなので、お店はやっていないので、ダナンやホイアンやニャチャンへ行かれることをオススメ致します。
ちなみにテットでもタクシーは動いています。また街中も通常期よりもすいています。みんな田舎へ帰るので。。

すべて読む

一人で気軽に入れるベトナム料理の店を教えてください

初めてホーチミンまで一人旅をします。
朝食や昼食を食べれる(ディナーではなく)ベトナム料理の店で、一人でも気軽に入れるお店を教えてください。

自分はハノイに住んでいますが、ベトナム語は挨拶程度しか話せないので、その点も考慮していただけると助かります。

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

satoshi5125 カカオでメッセージやりとりを! オススメたくさんあります。

satoshi5125

カカオでメッセージやりとりを!

オススメたくさんあります。

ハノイ在住のロコ、はのい六九郎さん

★★★★
この回答のお礼

カカオトークはやっていないので、ここで教えていただけると助かります。

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの追記

http://comnieusaigon.com.vn/
●コムニュ サイゴン
ベトナム料理 空飛ぶおこげ


http://pizza4ps.com/
●4p pizza イタリアン


http://www.themystdongkhoihotel.com/
●the myst dongkhoi hotel
屋上プールサイドバー
フロント奥のカフェ
入口に面したカフェ
全てgood!!


すべて読む

ダンディン教会まで徒歩は大変ですか?

何度も申し訳ありません。来週出発です。
ホテルは、ルネッサンスリバーサイドです。
ダンディン教会が人気で、近くにバインセオの有名店があると知りました。
調べると、徒歩30分で広い道のようですが、歩いて行くのは大変ですか?
水上劇からクルーズまでよりは、楽に思えます。
大変でしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

ダンディン教会は素敵な教会ですね。そこから、どこのバインセオ店なのか?これがわならないと安全かどうか言えません。ホーチミンには様々なバインセオ有名店があります。でも、サイゴン川沿い道路よりも確実...

ダンディン教会は素敵な教会ですね。そこから、どこのバインセオ店なのか?これがわならないと安全かどうか言えません。ホーチミンには様々なバインセオ有名店があります。でも、サイゴン川沿い道路よりも確実に安全です。⑴肩がけのバックは、徒歩中は気をつけて下さい。⑵声を掛けてくる人達は無視して下さい。⑶道路を渡る時は、走らない。信号付き横断歩道はたまにありますが、信じないで下さい。車が突っ込んでくる時があります。

▼サイゴン川への移動
あくまでも初めてホーチミンにきた方へのアドバイスとして申し上げました。サイゴン川沿いの道路は、日本の交通量の5倍くらいの4車線道路を横断歩道無し渡るイメージです。渡る際は絶対に走らないで下さい。普通のホーチミンの道路は、歩いて行くと車とバイクは避けてくれますが、交通量が多いので、サイゴン川沿いの道路は歩行者に気付きません。だからオススメしません。でも欧米系の観光客は皆さん渡っています。
私からは気をつけて下さい。としか言いようが無く、ダメとも言えないので、アドバイスはタクシーでの移動でサイゴン川のクルーズ受付場所までタクシー。時間効率と安全性を考えて進言しております。それでも徒歩で。という事なら頑張って渡って下さい。

すべて読む

GOLDEN DRAGON WATER PUPPET THEATRE からベンケー号に乗りに行くには?

何度も申し訳ありません。

1月末に、現地1泊(往復機内泊)で羽田からホーチミンに遊びに中年女性1人で遊びに行くことにしました。

1泊しかない(夜は1回しかない)ので、GOLDEN DRAGON WATER PUPPET THEATRE で人形劇を見てから、ベンケー号に歩いて乗りに行こうと思います。
google mapで見ると40分位で歩けるようですが、日本のように道路も整備されていないでしょうし、歩ける感じなのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

http://blog.vietcam-oh.com/local/sp/2017/04/000477.html 水上劇場から船までは、タクシーで 渋滞が無ければ10分程度 金額は7万...

http://blog.vietcam-oh.com/local/sp/2017/04/000477.html

水上劇場から船までは、タクシーで
渋滞が無ければ10分程度
金額は7万ドン (日本円350円位)
タクシーは非常に安いです。
日本の五分の一程度なので、
タクシーをオススメします。
しかも、川沿いの大通りは、
初めてホーチミンに来た方では、
横断歩道も無く、トラックやバスを
含め交通量が多く渡るのが困難です。
私も現地に慣れるまでは安いので、
タクシーを頻繁に利用してました。
必ず「vina san」ビナサン タクシーを使って下さい。
空港からも必ず、ビナサンです。
空港降りてタクシー乗り場で、一番左端まで行って下さい。そこまで行く間に沢山のタクシー会社が誘いますが、無視して下さい。
ちなみにホテルはどちらを?

tabiさん

★★★★★
この回答のお礼

ブログ拝見しました。
ホテルはルネサンスリバーサイドです。(空港とホテルの送迎はあるから大丈夫です。)
タクシーは自信ないので、水上劇から歩いてホテルまで帰ろうと思います。
有難うございます。

すべて読む

パソコンを開いて仕事ができる場所を教えていただけないでしょうか

ホーチミン在住ロコの皆さま

来月のはじめにホーチミンへ行きます。
そこで、パソコンを開いて作業できるカフェやコワーキングな場所をホーチミン市内であれば教えていただきたいです。
やはりスターバックスなどになりますでしょうか。

ご教授いただければ幸いです。

希望する条件:
・wifi
・パソコンを開いても大丈夫な程度の治安
・ホーチミン市内

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

こんにちは。 ホーチミンのドンコイ通りにある、 シェラトンが良いと思います。 Wi-Fiパスワードもフロントに聞けば教えて頂けますし、ロビー部分は特に制約を受けずに寝たり、パソコン開いて仕...

こんにちは。
ホーチミンのドンコイ通りにある、
シェラトンが良いと思います。
Wi-Fiパスワードもフロントに聞けば教えて頂けますし、ロビー部分は特に制約を受けずに寝たり、パソコン開いて仕事をしたり、打ち合わせしたりしています。

ご参考になさって下さい^_^

原田

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

「シェラトン」ぜひ利用検討させていただきます!
助かりました。ありがとうございます。

すべて読む

ホーチミンでの日程について(現地1泊)

こんにちは。
初ベトナムは、ホーチミンかハノイか随分迷いましたが、
女子1人旅(といっても40代ですが)、ホーチミンの方が楽しいらしいので
現段階ではホーチミンにしようと考えています。

JAL 羽田発 土曜日朝1時頃、ホーチミン到着 朝5時過ぎ
土曜日の夜は、ホーチミンで宿泊(ルネッサンス リバーサイド予定)
翌日日曜日の夜、JALで23時過ぎにホーチミン発羽田行きにのり、
月曜日早朝に帰国
(つまり機内2泊、現地1泊)

のスケジュールでは、きつい感じでしょうか?
ホーチミンでは、クチやメコン川に行く予定はないです。

初めてのベトナムなので、フォーやベトナムコーヒーやパインセオが食べれたらいいな、水上人形劇でも見ようかな、高島屋や市場に行こうかなという位です。
時期は1月末で、徒歩で市内を回る予定です。

現地で2泊すると持て余しそうな気もするし、、。スケジュール的にどんな何時なのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

こんばんは!ちょっとオススメできない日程です。せめて2泊3日がベターです。最近は滞在型のホテルが充実してきているので、ルネッサンスのような旅行会社が使うようなホテルよりも、ザミストドンコイという...

こんばんは!ちょっとオススメできない日程です。せめて2泊3日がベターです。最近は滞在型のホテルが充実してきているので、ルネッサンスのような旅行会社が使うようなホテルよりも、ザミストドンコイというホテルがいいです。おしゃれで価格もルネッサンスとほぼ同等ですし、モーニングビュッフェ、アフタヌーンティ、無料です。屋上のプール&バーがあります。このホテルを中心に少しゆっくりしながら、気が向いた時に散歩がてら、観光地を歩くといいと思います。クチやメコンクルーズ等は、hisなどのオプショナルツアーに参加すると、良い体験ができると思います。ホーチミンメインでも十分堪能でき、2泊3日はあっという間です!
参考にしていてだけたら幸いです!

すべて読む

ホーチミン、ニャチャンへ男二人のリフレッシュ旅

9月2週目の週を目安にホーチミン経由でニャチャンにオヤジ男二人旅を計画中です。
目的はニャチャンでのゴルフと、ホーチミンのディープナイトを体験したいと思っています。
初ベトナムなので、観光+夜遊びの安全かつディープなアテンドをお願いしたいと思っています。
スケジュール的には
・初日:ホーチミン早朝着→ゴルフ→ホテル→市内観光+夜遊び
・2日目:ホーチミン→ニャチャン移動
リゾート観光+夜遊び
・3日目:ニャチャンでゴルフ→観光+夜遊び
・4日目:ニャチャン→ホーチミン→夜便で帰国

AIRはJAL、ホテルはネット情報で予約するつもりですが、ゴルフ場の情報が少ないので、おススメがあれば情報頂けるとうれしいです。(リゾート感ある綺麗なゴルフ場で、フラットでグリーンは早目が好みです)

よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

第2週でしたら、ホーチミンナイトを楽しませる事が可能です。日中どうしてもニャチャンへ行けず、すみません。ニャチャンには、夜楽しめるスポットが少ないです。ホーチミンでしたら、ここには書き込みできな...

第2週でしたら、ホーチミンナイトを楽しませる事が可能です。日中どうしてもニャチャンへ行けず、すみません。ニャチャンには、夜楽しめるスポットが少ないです。ホーチミンでしたら、ここには書き込みできないですが、夜遊びと美味しい料理をご案内します

ニャチャンのゴルフは
Vinpearl Gold Land Resort & Villasがオススメです。非日常性とフラットという基準は満たしています。早めのグリーン(これは不明でございます。僕が行った日はガンガン晴れた午前のラウンドなので速かった記憶があります。)
https://vinpearl.adayroi.com
私からの情報はタダですので、引き続きやりとりをお楽しみ下さい!

johnnyさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
スケジュール調整で申し訳ありません。
取り急ぎお礼まで。

すべて読む

初ベトナムは、ホーチミンかハノイか

こんにちは。

今年の冬に初めてベトナムに行きたいと考えています。
好きなことは、街歩きです。
ホーチミンとハノイとどちらがおすすめでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Satoさん

Satoさんの回答

こんばんは! 一回行くと病みつきになるのは、ホーチミンですです^_^ ハノイよりも活気があって、お店が所狭しとあるのが街並みの特徴です。 ホテルもデザイナーズホテルがあって、屋上にプールバ...

こんばんは!
一回行くと病みつきになるのは、ホーチミンですです^_^
ハノイよりも活気があって、お店が所狭しとあるのが街並みの特徴です。
ホテルもデザイナーズホテルがあって、屋上にプールバーがあって、かなりオススメです。
http://www.themystdongkhoihotel.com/
ブッキングドットコムから予約すると、コーナースイートが15,000円くらい(朝食バイキング、アフタヌーンティ、冷蔵庫飲み放題)
とっても優越感に浸れます。
かなりオススメのホーチミンです!

すべて読む