ミラベルさんが回答したバンコクの質問

S'wellのボトルを探しています

バンコク市内でS'wellのボトルが売られている場所を探しています。
Webで探したところ、Siam Discovery内のODSというセレクトショップで売られていそうな情報は確認しましたが、ここ最近で「ここで見た」という情報をいただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

Siam Discoveryの3階Objects of Desireで売っています。 下記を参照ください https://www-siamdiscovery-co-th.translate....

Siam Discoveryの3階Objects of Desireで売っています。
下記を参照ください
https://www-siamdiscovery-co-th.translate.goog/product/Swell-Bottle/760?_x_tr_sl=th&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

シナコアさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
これは確実そうな情報ですね!
Siam DiscoveryのObjects of Desire、行ってみます。

すべて読む

カオマンガイが美味しくて安いお店

バンコクで美味しくて安いお店を教えていただけますでしょうか。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

モンティエンホテルのルエントンレストラン 安い部類にははいりませんが美味しいです

モンティエンホテルのルエントンレストラン
安い部類にははいりませんが美味しいです

すべて読む

トランジットの過ごし方について(バンコクにて)

6月6日、10日に日本⇔アンコールの際にトランジットにてバンコクを経由します。
6日は4時間程度、
10日は12時間程度、
バンコクでのトランジットがあるのですが、何か快適な過ごし方をご提案なりご案内いただけますと幸いです。

特に10日は12時間程度時間があるので、少し観光なりバンコクの空気に触れてから帰国できるといいなと思っています。

よろしくお願いいたします。

御堂

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

プライオリティパスで ミラクルラウンジ(A) ミラクルファーストクラスラウンジ(C) コーラルラウンジ(D) ミラクルビジネスクラスラウンジ(D) ミラクルファーストクラスラウンジ(D...

プライオリティパスで
ミラクルラウンジ(A)
ミラクルファーストクラスラウンジ(C)
コーラルラウンジ(D)
ミラクルビジネスクラスラウンジ(D)
ミラクルファーストクラスラウンジ(D)
ブルーリボンクラブラウンジ(D)
ターキッシュラウンジ(D)
オマーン航空ラウンジ(E)
ミラクルファーストクラスラウンジ(F)
エールフランスKLMラウンジ(F)
ミラクルファーストクラスラウンジ(G)
ミラクルファーストクラスラウンジG2(G)
ミラクルファーストクラスラウンジ(SAT-1)
以上13のラウンジが利用できます
(A)等はコンコース名
(SAT-1)はサテライトターミナルを表しています

空港から市内へはタクシーを利用されますか?
タクシーは値段交渉が鬱陶しいですので、AOTリムジンタクシーを利用することにしても、空港まで帰ってくるのが悩ましいですね
私はKLOOKを利用しています。

すべて読む

アマチュア無線の送信許可

ハムの許可をとり運用する方法を教えてください。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

アマチュア無線技士の資格を取得するには、国家試験を受験するほか、全国各地で開催されているJARDの養成課程講習会を受講するのが取得の近道です。養成課程は受講者が特定の会場に集まって受講する形のほ...

アマチュア無線技士の資格を取得するには、国家試験を受験するほか、全国各地で開催されているJARDの養成課程講習会を受講するのが取得の近道です。養成課程は受講者が特定の会場に集まって受講する形のほか、第二級及び第三級については、eラーニングによる養成課程も実施しています。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@ミラベル様
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ジムトンプソンアウトレットの現状

コロナ前には何度も通ってたのですが、昨年の7月に行った際にあまりにも商品が少なく愕然としました。最近の品揃えなどご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。タイミングによりというのは理解してますが、旅行日程が短いので、コロナ後はそこまで種類、品物がなくなってしまったという事であれば、行くのはやめようかなと思っての質問です。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

昨年8月に行った時と変わっていません アウトレット価格で買えるお土産として買おうと思います 本店なんかで見るとデザインも素敵なものが沢山ありますが、とっても高いです 来年になるとアウトレッ...

昨年8月に行った時と変わっていません
アウトレット価格で買えるお土産として買おうと思います
本店なんかで見るとデザインも素敵なものが沢山ありますが、とっても高いです
来年になるとアウトレットにあるかなと期待して行きますが、ありません

すべて読む

Chalong Bay Rumをパンコク市内で買いたいです

初めまして、今週バンコクに行きます。
プーケットに醸造所あるChalong Bay Rum というラム酒をバンコク市内で購入できる所を探しています。
ネット情報ではスーパーでも買えるというようなこともみかけましたがChalong Bay Rum自体の情報がほとんありません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

スクンビット33のVILLA MARKETで749バーツで売っています。

スクンビット33のVILLA MARKETで749バーツで売っています。

リコさん

★★★★★
この回答のお礼

ミラベル様
スクンビットのあたりはよく通ると思うので行ってみます!
情報ありがとうございました!

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの追記

下記をご参照ください
https://shop.villamarket.com/product/196284

すべて読む

旅のプランについてアドバイス下さい。

年内家族でバンコクに行く予定です。
また、別で友人と2人旅も計画しています。
(子供13歳)オススメのレストランはありますか? 
13歳の子供が楽しめる場所はどんな所がありますか?
行動しやすいオススメホテルも教えて頂けると嬉しいです。
野外マーケットでショッピングも希望です。
何曜日にありますか?

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

ザ セント レジス バンコクはBTS(高架鉄道)ラチャダムリ駅に直結 シェラトングランデスクンビット、ラグジュアリーコレクションホテルはBTSアソーク駅に直結 していて便利です。

ザ セント レジス バンコクはBTS(高架鉄道)ラチャダムリ駅に直結
シェラトングランデスクンビット、ラグジュアリーコレクションホテルはBTSアソーク駅に直結
していて便利です。

maluさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のお返事ありがとうございます。
駅直結は魅力的です。
情報ありがとうございます。
また相談させて下さい。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの追記

『象乗り体験』は13歳の子供と大人も楽しめると思います。
虎がいたり、ワニがいたりもします。
下記のサイトを参照ください。
バンコク発日帰り 象に乗れる場所【6選】
https://tenkin-ivy.com/6facilities-where-you-can-ride-elephants-from-bangkok/

野外マーケットとして
■チャトゥチャック マーケットは土日に開店していますが、毎週金曜日の午後 9 時ごろから深夜まで屋台が出店しています。販売されているものは土曜日や日曜日と同じですが、土日より人が少ないこともあり、屋台もそれほど出店していません (たとえば家庭用品、園芸、ペットなどは閉まっています)。
■ロット ファイ マーケット (ラチャダー)
営業時間 : 木 ~ 日 : 午後 5 時 ~ 深夜(月 ~ 水は定休)
地下鉄 MRT 文化センター駅に近く、本来のマーケットがある場所より(シーコン スクエアの裏手ある)もアクセスしやすいところに位置していて、ナイトバザールの雰囲気も味わえ、骨董品、軽食やおやつの屋台などがあります。

なお、シェラトングランデスクンビットの向かいにはウェスティンホテルもあります。

すべて読む

日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!

6月13日から3泊4日でバンコクへ旅行予定です。
その中で、日帰りアユタヤ遺跡観光を計画しています。

お聞きしたいのがバンコクとアユタヤの往復とアユタヤでの観光方法です。

①バンコクとアユタヤの往復
鉄道またはロットゥー(ミニバン)を利用したいと思っています。
往路と復路のどちらが良いと思いますか?
往路は「鉄道」で復路は「ロットゥー」
または
往路は「ロットゥー」で復路は「鉄道」
観光日を6月14日金曜日または15日土曜日にしております。
バンコク市街地の渋滞を考えると往路「ロットゥー」復路「鉄道」が良いかと思っています。
バンコクでのアユタヤ行きの「ロットゥー」乗り場も教えてください。

②アユタヤでの観光方法
現地での観光方法は、「徒歩」「自転車」「バイク」「トゥクトゥク」がありますがどれが良いと思いますか?
あまり広範囲に観光はせずに主要な場所を回りたいと思います。
また、主要な観光場所も教えてください。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

旅行会社のオプショナルツアーに申し込む方法をおすすめします。 バンコク発の日帰りアユタヤ観光の現地ツアーを調べてみると、条件にもよりますが、電車やロットゥーを使うよりは高くなります。 ホテ...

旅行会社のオプショナルツアーに申し込む方法をおすすめします。
バンコク発の日帰りアユタヤ観光の現地ツアーを調べてみると、条件にもよりますが、電車やロットゥーを使うよりは高くなります。
ホテルまでの出迎え送迎をしてくれるツアーが便利だと思います。
タクシーは値段の交渉が煩わしいのでバンコクでは利用しません。

アユタヤ遺跡で一番有名な場所、木の根に埋もれた仏像の顔のワット・プラ・マハータート、この仏像の顔よく見かけますが、周囲を覆う木の根や崩れた壁面など全体像をみれば、アユタヤ遺跡観光は半分以上終わりです。
日陰もなく暑くて1時間もいると、疲れます。

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
頂いた内容をご参考にします。
がっつりとアユタヤ遺跡群を楽しんできたいと思います。

すべて読む

最適な高速道路の入り口

バンコクの高速道路について教えてください。
スクンビット地区から高速1号線に乗って北方へ行きたいのですが、渋滞を避けて効率よく1号線に乗るにはどうするのがよいですか?
地図を見ると、戦勝記念塔の辺り(パヤータイ)から乗るのがよさそうに見えます。

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

バンコクの場合日本と違い、どこの通りが何時頃に渋滞するといった規則性はなく、普段渋滞していない区間がなぜか今日は大渋滞とか、という状況が普通にあります。また、どこも渋滞しています。 どこから乗...

バンコクの場合日本と違い、どこの通りが何時頃に渋滞するといった規則性はなく、普段渋滞していない区間がなぜか今日は大渋滞とか、という状況が普通にあります。また、どこも渋滞しています。
どこから乗るより、何時ごろに乗るほうが重要だと思いますが、ほとんど混んでいます。
最適とかラッキーは望まないほうがいいです。

考えられるのは
朝7時ごろ〜朝9時すぎまで、夕方4時ごろから7時頃までを避ける。
郊外へ出かける時は朝7時前に都心部を抜け出す。
ですね。

なお、お金次第でどうにでもなるバンコクです。
タイでは料金さえ払えば、現役警察官たちを護衛につけることができるので、パトカー先導でスイスイと行ける。
たとえば、空港からバンコク都内までの護衛を依頼する場合、それを代行してくれる会社に望んでVIP送迎をしてもらえる。
車列の最低台数は白バイ2台、パトカー1台となり、料金は10万円ぐらいになると聞いたことがあります。

すべて読む

巣板の蜂蜜 ハニーコム 購入について

バンコク市内かパタヤ市内で 巣板の蜂蜜 ハニーコム を購入したいのですが、どこで購入できますか?

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさんの回答

エンポリアムとかサイアム・パラゴンとかのGourmet Marketという高級スーパーマーケットに有ったと思います。 飛行機ではスーツケースに入れる(手荷物で蜂蜜を機内持ち込みにすると液体...

エンポリアムとかサイアム・パラゴンとかのGourmet Marketという高級スーパーマーケットに有ったと思います。

飛行機ではスーツケースに入れる(手荷物で蜂蜜を機内持ち込みにすると液体ということで没収される場合があります)。

すべて読む