
ドクターオーロラさんが回答したリンシェーピングの質問
スウェーデンの生活を始めるにあたって
キルナでの食事(レストラン、食堂)、ショッピングについて
ドクターオーロラさんの回答
まずは、オーロラ、観られるといいですねぇ〜。 今はちょうど、太陽活動極小期の真っ只中で、オーロラが出る時と出ない時の差が大きいです。 それはそうと、キルナでの食事とショッピングですが、キ...- ★★★★この回答のお礼
ドクターオーロラさま
ありがとうございます。年末年始に、ツアーでのオーロラ鑑賞です。
民芸品も北欧ぽくてかわいらしですね。参考にいたします。
ダーラナ地方に行きたいです!
ドクターオーロラさんの回答
こんにちは、yoriyoshiさん。 その時期のダーラナは、シリアン湖音楽祭の真っ最中なので、宿泊先は早めに確保した方がよいと思います。 これから、仕事に行く支度をしなければならないので...- ★★★★★この回答のお礼
>その時期のダーラナは、シリアン湖音楽祭の真っ最中なので、宿泊先は早めに確保した方がよいと思います。
→ 早めに予約したいと思います!プラン作成の件も親切にありがとうございます。また検討させていただきますので、連絡した際は、何卒よろしくお願いします!
ドクターオーロラさんの追記
再び、こんにちは、yoriyoshiさん。
Musik vid Siljan(シリアン湖音楽祭)の案内はこちらです。
http://www.musikvidsiljan.se/ダーラナと言っても、この地方は南東ー北西に長く、私がよく知っているのは、北西の山岳(?)地帯を除く残りの地域です。
シリアン湖はダーラナの真ん中より南寄りに位置し、モーラ(Mora)、レットヴィーク(Rättvik)、レクサンド(Leksand)は、音楽祭中はホテルやホステルを予約するのは、もうかなり難しいと思います。http://www.visitdalarna.se/en/
こちらのサイトで、stay先を探してみてください。
シリアン湖音楽祭中であっても、ボーレンゲ(Borlänge)やファールン(Falun)には、部屋が空いているホテルやホステルがあると思います。
音楽祭でなくとも、ファールンであれば、世界遺産のファール銅山や、スーンボーン(Sunborn)のカール・ラーション(画家)の家など、見どころはいっぱいあります。ルン湖(Runn)・クルージングもいかがでしょうか?私個人は、ダーラナ特有の、フェーボード(färbod)(夏の、家畜の山での遊牧)文化が好きで、そこでherding callsを聞いたり、取れたて・作りたての牛乳やバター、卵で作られた素朴なフィーカ(お茶)をいただくのを毎年楽しみにしています。ダーラナの北西寄りの地域にはフェーボードが至るところに結構あります。
さて、話が後先になってしまいましたが、ストックホルムからダーラナへはSJで普通電車(Inter City)でアクセスできます。
www.sj.seで予約が出来ますが、ストックホルムの中央駅のサービスカウンターで当日券を購入することも可能です。ダーラナへ向かう途中に、サーラ(Sala)という街がありますが、ここには廃坑になった銀山がホステルに改造・リニューアルされたものがあります。サーラにはあまり見るものはないかもしれませんが、このホステルはちょっとおすすめです。サーラから、ダーラナ・ボーレンゲまでは電車でちょうど1時間の距離です。
長くなりましたが、こんなところです。
ストックホルムからリンシェーピング
ドクターオーロラさんの回答
こんにちは。 リンシェーピン-ストックホルム間の往復は、急行列車で1時間半くらいなので十分日帰りできる距離にあります。 https://www.sj.se/en/home.html#/ で...
スウェーデン、デンマークでの福祉施設・機関の見学
ドクターオーロラさんの回答
こんにちは、REMIさん。 スウェーデン・ノルシェーピン(Norrköping)在住のアルヴェリウス幸子と申します。 ご質問の件ですが、デンマークでのご案内は出来ませんが、スウェーデ...
いきなりすいません…
ドクターオーロラさんの回答
こんにちは、daijiさん。 ハーパランダですか、、、IKEAくらいしか思いつかないくらい、何もないところですね。 11時間あれば、ルーレオまで往復が出来ますが、いかがでしょうか? ...
ゴットランド、ストックホルム
ドクターオーロラさんの回答
はじめまして、ゆうたさん。 5月6月のヴィスビーはオフシーズンで、年によって異なりますが、それほど寒くないので、新婚旅行には本当におすすめです。 お勧めのコースと場所は、ヴィスビー・...- ★★★★★この回答のお礼
ドクターオーロラ様
ご回答ありがとうございます。
お勧めは教えて頂けたら大変ありがたいです。
宜しくお願いします。 ドクターオーロラさんの追記
ゆうた様、
お世話になっております。
早速ですが、ゴットランドに関して、フェリーの予約+ホテル予約+イヴェントが一体になったサイトをご紹介します。
http://www.destinationgotland.se/en
残念ながら、日本語はありません。ご了承ください。
ヴィスビー周辺ではないのですが、私達夫婦はゴットランド全島を2度自転車でまわる旅をしたことがあり、その一つをHPにあげています。HPからゴットランドの雰囲気を少しでも感じ取っていただければと思います。
http://www.is.kiruna.se/~sachiko/natur/norragotland.html
英語で、しかも、北ゴットランドに偏っています。申し訳ございません。
ところで、ワインやチーズ、その他ゴットランドの特産(ラム肉、サフラン入りパンケーキとブルーラズベリージャムなど)にはご興味ありますか?
もしご興味があれば、次回、ご案内します。
/アルヴェリウス幸子
ストックホルム効率のいい市内観光
ドクターオーロラさんの回答
既に時効かと思われます。またの機会に。
ドクターオーロラさんの回答
こんにちは。
スウェーデンは、どちらにお住まいの予定ですか?
スウェーデンは南部と北部、都市と小さい町や村では、随分と生活様式が異なります。