タッチャンさんが回答したパリの質問

夜の地下鉄の安全性について

夜、シャトレ駅近くのジャズバーに行き、女性2人でカデ駅周辺のホテルに地下鉄で帰るのは危険でしょうか。夜の移動で注意することがあればお教えください。

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

はじめまして パリの地下鉄は夜間1時頃まで。その後郊外行きの夜間バスが運行していて 結構大勢乗っています。普通の服装・メークであれば、全く問題ありません。 むしろ、スリに要注意。 美奈子

はじめまして
パリの地下鉄は夜間1時頃まで。その後郊外行きの夜間バスが運行していて
結構大勢乗っています。普通の服装・メークであれば、全く問題ありません。
むしろ、スリに要注意。
美奈子

すべて読む

9月末のパリの気温について

9月末にパリに滞在します。
その際の洋服についてなのですが、コートなどは必要なぐらい寒いのでしょうか?
ダウンコートが必要かどうか迷っています。

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

はじめまして 地球の温暖化が影響しているのか、この夏は散々でした! ただし、私はパリとリヨン近郊を往き来しているので、パリの暑さは 毎年とそれほど変わらなかったのかも知れません。 それに...

はじめまして
地球の温暖化が影響しているのか、この夏は散々でした!
ただし、私はパリとリヨン近郊を往き来しているので、パリの暑さは
毎年とそれほど変わらなかったのかも知れません。
それに引き換え、南フランスは、アフリカのサハラ砂漠からの熱風が
上昇し、北からの冷たい空気と正面衝突、大雨、雹と各地で被害が続きました。
未だに南の方は30度を超える日が続いていて、水不足が懸念されています
(中部フランスの車窓からの景色は、トウモロコシや向日葵など作物が干からびた状態)。
それに比べパリ近郊は、少しずつ温度が下がり、朝晩はヒンヤリ、ダウンコートの着用が
必要です。普通のコートも朝晩は役に立ちますが、日中外出する際には、手荷物が嵩張り
邪魔になるかもしれません。
では、良いご旅行を!
美奈子

kaoruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

パリでの口座開設について

パリで生活の為、口座を開設する必要があるのですが、維持費がかかるなどいまいち仕組みが分からず、困っています。
維持費とはどれくらいかかり、どのように支払うものなのでしょうか?
勝手に自分の口座から維持費が毎月?引かれるということでしょうか?銀行によって金額なども変わるのでしょうか??

また、口座を開設するのにオススメの銀行等、ありましたら教えていただきたいです。
あまり費用がかからない方が良いです。
フランス語は全然できません。
今、検討しているのは日本人がいるという「Le Crédits Lyonnais Agences Pyramides」「Caisse d’Epargne Ile-de-France 」です。
普段はBNPのATMを利用しているので、BNPで作れたらなーと思っていたのですが、日本語対応は無いようなので…

何も分かっていなくて恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

はじめまして 早速、パリでの銀行口座開設の件ですが、以前日本から着任する 同僚のために幾度か口座開設の手伝いをしたことがあります。 口座の維持費は、どの銀行もそれほど問題にはならないと思い...

はじめまして
早速、パリでの銀行口座開設の件ですが、以前日本から着任する
同僚のために幾度か口座開設の手伝いをしたことがあります。
口座の維持費は、どの銀行もそれほど問題にはならないと思います。
いま検討なさっている「Le Crédits Lyonnais(LCL) Agences Pyramides」が
慣れていてよいのでは、と思います。
因みに口座開設時に通訳が必要な際には、出向きます(パリの11区に
住んでいます)。
今週は金曜日にコンサートに出演するので、土曜日か来週火曜日以降
(月曜日はLCLはお休みです)にお手伝いできます。
古谷美奈子

りーさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検討いたします。

すべて読む

朝や夜にジョギングしても大丈夫ですか?

パリ市内に滞在予定です。
シャンゼリゼ通りはもちろん、そのほか脇道をジョギングしながら回りたいと思います。
何か気をつけるべき事はありますか?

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

初めまして。 パリとリヨンに住んでいる美奈子です。 来年で40年目。 楽しい質問ですね。パリは玉石混交で 色々な人がいます。もちろんジョギングの方も。 ただ、幾つか注意しなくて...

初めまして。

パリとリヨンに住んでいる美奈子です。
来年で40年目。

楽しい質問ですね。パリは玉石混交で
色々な人がいます。もちろんジョギングの方も。
ただ、幾つか注意しなくてはいけないことがあります。

昨年暮れ以降、”ジレジョンヌ”(黄色いジャッケット)のデモが
今でも細々と毎週土曜続いていますので、警官、機動隊の監視が
厳しく、通行(立ち入り)禁止の場所がありますから要注意。
常にパスポートは携帯すること。警官に尋問される可能性もあります。

困ったことが起きたらご連絡ください。
美奈子

マシューさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
なるほど、土曜日は要注意ですね。
腹巻きにパスポートと携帯を隠して、
なるべく公園を走るようにします。
何かあったら、その時は本当に宜しくお願いします!
心から感謝申し上げます。

すべて読む

パリの市内の交通について

こんにちわ。来週あたりからブダペストからパリへフライトして
パリの市内や郊外の観光地を回りたいと思っているものです。

パリ市内の地下鉄や鉄道がある程度わかったのですが、料金体系や
その他乗り換えの詳しい方法などがよくわかりません。
観光地を巡るにあたって24時間券や回数券などのシステムはありますか?
またそれらはメトロやRERなどどこまでの範囲で使えますか?

またそういった乗り換えに適している
乗り換え案内のアプリなどはありませんか?

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

はじめまして 何かヒントは得られましたか? まず、パリ近郊は料金体系は1から5ゾーンまであります。 パリ市内は、Carnet(カルネ)をお買いになることを お勧めします。1Carnetは...

はじめまして
何かヒントは得られましたか?
まず、パリ近郊は料金体系は1から5ゾーンまであります。
パリ市内は、Carnet(カルネ)をお買いになることを
お勧めします。1Carnetは現在14、90€。
このカルネは、1,2のゾーンで使えます。
1枚バラで買うと2€しますから10枚つづりのカルネはお得です。
しかも、バスは同じ切符で一回乗換可能。
メトロは外に出ない限り、乗り換え、時間制限なしです。
パリ郊外ですが、郊外電車RERだと、近郊(ゾーン3、4)ですと
3~4€です。例えばヴェルサイユは3,65€、デファンスは2,8€。
あるいは、国鉄?(SFCN)を利用される場合は、
電車の日時で料金が異なります。
たとえば、ジベルニーのモネの家は、サンラザール駅から
Vernon下車、1時間足らずです。
切符は直前に駅の窓口で、料金は9~14€です。
特に訪れてみたい観光地がありましたら、ご相談ください。
美奈子

八王子在住のロコ、Kentoushiさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、乗り換えなども一つの会社で行っているためかからないのですね!
たくさん場所の候補例を挙げていただき
大変わかりやすく解説いただいて本当にありがとうございます。
これをもとに旅行計画を立てていきたいと思います。

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの追記

早速、ご連絡有難うございます。
計画進みましたら、行先教えてください。
行く先により、交通手段、交通費も異なりますので。
因みに私はパリとリヨン(約500キロ)を往き来していますが、
バスだとTGVより時間はかかりますが、5€(600円)です!
美奈子

すべて読む

昔いた研修先への連絡

8年程前に短期留学していた時の研修先に電話で連絡していただける方を探しています。
今回、新婚旅行でフランスに行けることになったので、せっかくならお世話になった研修先のパティスリーに挨拶に行きたいと考えています。しかし、しばらく離れていたのでフランス語に不安があります。
そこで、電話で訪問する日は営業しているのか、厨房の人達に会えるのかを代わりに確認していただきたいです。
そのようなサービスを行っているロコさんはいらっしゃいますでしょうか?

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

はじめまして。 どなたか、サービスを引き受けてくださいましたか? 連絡先、訪問の日時が分かれば、全く問題ありません。 当方、フランス生活、来年で四十年。 連絡、通訳、お引き受けできます。...

はじめまして。
どなたか、サービスを引き受けてくださいましたか?
連絡先、訪問の日時が分かれば、全く問題ありません。
当方、フランス生活、来年で四十年。
連絡、通訳、お引き受けできます。
宜しく。
美奈子

すべて読む

5月1日の鉄道運行について

5月1日CDG空港から日本へ帰国します。
滞在先は、サン・ジェルマン・デ・プレ周辺で、RER B線で空港まで行こうかと考えていましたが、メーデーのことを失念していました。
ネットで調べたところ、運休ではなく間引き運転をされているようなのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

もし、鉄道の運行状況が怪しいようであれば、最終日は空港周辺のホテルに変更しようか悩んでいます。

どなたか、5月1日の鉄道の状況をご教示いただけますと助かります。

当方、初めてのパリで一人旅になります。

よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

はじめまして、ELLIEさん。 早速、5月1日の鉄道の状況ですが、メーデーが理由で 鉄道が運休になることは、まずないのですが、 フランスはストとデモの国。11月から続いている 毎週土曜日...

はじめまして、ELLIEさん。
早速、5月1日の鉄道の状況ですが、メーデーが理由で
鉄道が運休になることは、まずないのですが、
フランスはストとデモの国。11月から続いている
毎週土曜日の黄色いジャケットの抗議運動は
下火になっているとはいえ、まだそれに便乗した
破壊行為者による被害が出ています。
メディアが煽りたてていることもありますが、
市民の政府に対する不満は高まっています。
むしろ、今後のストの情報に気をつけるべきでしょう。
古谷

パリ在住のロコ、Ellieさん

★★★★★
この回答のお礼

タッチャンさん
ご回答いただき、ありがとうございます。
御礼が遅くなってしまいすみません。

運休になることはないとのことなので、余裕を持って移動するようにいたします。
今後のスト情報は、気を付けて確認してみます。

貴重なご意見ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします!

すべて読む

パリを1日で効率よく廻れるプラン

はじめまして。3月に友達3人で初めてパリに行く予定です。
滞在が短く1日で効率よく廻れる方法を教えていただいです。オペラ地区に滞在予定です。

行きたいところは、マレ地区、オペラガルニエ、凱旋門、エッフェル塔(シャイヨー宮)、シャンゼリゼ通り、サントシャペルに行きたいです。オペラガルニエとサントシャペルは中に入りたいです。ラデュレなどかわいいカフェにも時間があれば行きたいです。

また、1日目シャルルドゴール空港に13:30に着いてからルーヴル美術館のツアーに予約しようと思っているのですが、17時、18時で迷っています。17時スタートは厳しいでしょうか。

3人とも2月末まで国家資格の受験のため旅行の準備に割ける時間がほとんどなく、大雑把な希望で申し訳ないのですがコースのプランアドバイスいただけると助かります(>_<)よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

iはじめまして 一日でパリを堪能 !? 日本人特技の早足観光ですね! まずルーブルですがお疲れでなければ、可能だと思います。 オペラ近辺に滞在、とのこと。オペラ・ガルニエの見学から 始め...

iはじめまして
一日でパリを堪能 !? 日本人特技の早足観光ですね!
まずルーブルですがお疲れでなければ、可能だと思います。
オペラ近辺に滞在、とのこと。オペラ・ガルニエの見学から
始めたいのですが、見学は10時から。時間の節約も兼ねて
朝食を16, Rue Royaleのラデュレで取られては。
(一番有名なお店は対岸のボナパルト通りですが)
それから10時にオペラ座内見学。約1時間。
次にオペラ前広場からバス52番(Parc St-Cloud方面)で
エリゼー宮を素通りしてシャンゼリゼへ。凱旋門で下ります。
昼食後、地下鉄6番線でトロカデロ(シャイヨー宮)下車、
目の前(眼下)にエッフェル塔が見えます。
エッフェル塔目指して丘を駆け下りてはどうでしょう?
その後エッフェル塔の横、セーヌ川にそって走るRERのC線
(オルリー空港方面、ヴェルサイユ行には乗らないように!)の
3駅目St-Michelで下車。ノートルダムを右に眺めて
サントシャペルへ直行。何とか閉館時間に間に合うと思います。
夕方以降は学生街(カルチエラタン)に戻られて休憩?、は如何でしょうか?
あくまで私のアイデアです。ご検討ください。
バス、メトロ(地下鉄)は共通券、10枚綴りの”アン・カルネ”が
便利です(約15€)。
受験頑張ってください。
Minako

すべて読む

パリ近郊の治安はいかがですか?

今のパリ近郊、サンドニやクリニャンクールは危ないですか?警戒することに越したことはないのですが、敏感になりすぎて、せっかくの旅の楽しみが少なくなるのも寂しいです。

パリ在住のロコ、タッチャンさん

タッチャンさんの回答

サンドニやクリニャンクールに高級車で乗り付け、人目を引く装い、金のアクセサリーで闊歩したら、まず間違いなく狙われるでしょう。各場所に相応しい地味な装いで、現金はなるべく最小限に。

サンドニやクリニャンクールに高級車で乗り付け、人目を引く装い、金のアクセサリーで闊歩したら、まず間違いなく狙われるでしょう。各場所に相応しい地味な装いで、現金はなるべく最小限に。

Shukoさん

★★★★★
この回答のお礼

タッチャンさん、
回答頂きありがとうございます。基本何も金目のものは持ったりつけたりはしないのですが、気をつけます。

すべて読む