
最終ログイン・1ヶ月以上前
Silkyさんが回答したバンコクの質問
バンコクからチャーン・インターナショナル・サーキットへの移動方法と近郊ホテルについて
すべて読む
調査依頼・タイ産のシルバー/ゴールドのジュエリーパーツ製造直売店
Silkyさんの回答
私の会社があるITFビルのオーナーさんはGEM and JEWELRY の創業オーナー一族でITF towerに宝石博物館や宝石図書館も持ってますし、年間にわたり契約は必要ですが、宝石に関する会...
すべて読む
バンコクでの案内願い
Silkyさんの回答
https://www.pandabus.com のパンダバスがバンコクの1日ツアーをしてます。 こちらが日本語対応もあり、便利です。 車チャーターはこのプランだと8時間で3000バーツ(...
すべて読む
Liveチケット購入代行
Silkyさんの回答
タイはほとんどインターネットにて、チケット購入できます。 トライしてみて下さいね。
すべて読む
カオ・サムローイ・ヨード国立公園
Silkyさんの回答
日本の富士山ほど、険しくはないですが、石灰岩の山なのと整備されてない山の中なのでサンダルは無理です。 水やおやつは持参してくださいね。 王族避暑地フアヒンから1時間程度なので、是非、バン...- ★★★★この回答のお礼
富士山ほどではないのですね
イメージが湧きました。トレッキングシューズでのぞもうと思います
ありがとうございます Silkyさんの追記
私は無理な山の中からの宮殿視察ではなく、楽して海から船で10分程度で迂回したルートで行きましたが、峠を越えてこそ、意義があるのかと思ってます。
行きは2キロ程度なので峠から帰りは無理せずに船をお勧めします。
だだし、桟橋は無いので船に乗る時は、膝まで海に浸かります。
すべて読む
美味しい屋台の見つけ方
Silkyさんの回答
2017年末を向けて、屋台は撤去準備で数が少ない状態です。 日中、11時から14時位までならBTSチョンノンシー駅からSILOM通りに向けて歩くと、ラライサップ市場にあるのと、大通り角ITF ...- ★★★★この回答のお礼
屋台はどんどん減っているんですね〜
具体的な場所をいろいろ教えてくださりありがとうございます! Silkyさんの追記
朝は6時位からルンビニ公園内の朝食屋台もあります。
大トカゲも出没するが、タイらしい雰囲気になります。
おすすめは潮州粥と辛く無いお菜です。
タイ人がジョギングや気功、エアロビをしてますので、是非参加してみて下さいね。
すべて読む
パクチョンで映画のロケ地巡り
Silkyさんの回答
すみませんが、ブルースリーの映画はわかりません。 バンコクからパクチョンは片道3時間はかかります。 ガイドは1日8時間分4000バーツ 車チャーター1日3000バーツ高速代、ガソリン、駐車...
すべて読む
ビニール袋の問屋街の情報を求む!
Silkyさんの回答
MRTフォアランポン駅からチャイナワールドに向かっていくと有ります。 ヤワラー中華街にあるサンペンレーン市場地区から少し北へ進んだところに位置する、Ratchawong Road沿いの通り...
すべて読む
タイの市場で観葉植物購入について
Silkyさんの回答
ビカクシダは水曜日、木曜日のチャットチャックの植物市に出店されますが、数は少ないです。 すみませんが、私は日程が合わず、案内出来ませんが、その近くに植物市が有るので散策してください。- ★★★★★この回答のお礼
メッセージありがとうございます。またご縁ありましたらお願いいたします。
Silkyさんの追記
植物検疫が必要です。
タイの検疫書類が必要な時は言って頂ければ、手続きします。
EMSで送ることも可能です。
市場は午前中、9時までには行き、全体を流して回ることをお勧めします。
金額が書いてない場合は言い値ではなく、必ず値引き交渉をしてくださいね。頑張って珍しいものをゲットしてください。
すべて読む
バンコクで夕方からフリータイム
Silkyさんの回答
アユタヤに行けば、象に乗れます。 2時間程度で着きます。 ウェンディツアー、パンダバスでツアーもあります。 検索してみで下さい。
すべて読む
Silkyさんの回答
チャンビールのチャン・インターナショナル・サーキットがあるブリーラム県を目指すと、バンコクからブリーラム県までは約400km。休憩時間を含め、約7時間の道のりです。
車をチャーターが良いと思います。
1日8時間で計算されますが、滞在日数が何日かで変わります。
近くには60件ぐらいの宿泊施設はありますが、GTの大会などがある場合は、隣県に泊まることになります。