
最終ログイン・3日以内
本人確認済
インタビュー
かるちゃとーれさんが回答したローマの質問
100円・1000円・10000円で、イタリアで出来ることを教えてください!
すべて読む
2018年 2月シチリアの旅行計画しています!
かるちゃとーれさんの回答
だてまさむねさま この度のご質問をありがとうございます。 当方はシチリアが大好きで、かつてはパレルモ辺りにサッカーしておりました。 かなり十年前ぐらい昔ですが、シチリアは多少は明るい方...
すべて読む
アッシジのガイドを探しています
かるちゃとーれさんの回答
yamakyonさま この度のご質問をありがとうございます。 来年の3月ですが、具体的な時期によりますが、同伴することは可能かと思います。 ただ、当方は正式なガイドではなく、旅のお手伝...
すべて読む
イタリアの安くておすすめの転送業者
かるちゃとーれさんの回答
ご質問をありがとうございます。 何を転送するのかによるのですが、日本への配達業者でしたら欧州クロネコさんが良いかと思います。 料金はそれなりと言いますか、リスクを想定していますので、値が...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
クロネコですね、わかりました。
ありがとうございました!
すべて読む
次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!
かるちゃとーれさんの回答
kasaoさま ご回答が遅くなりまして、申し訳ございません。 以下、ブログネタとして参考になれば幸いです。 ・行先:ローマからトレンティーノ(イタリアの北部の都市)に住みたい。 ...
すべて読む
ローマ滞在中のサポートをして頂ける方を探してます。
かるちゃとーれさんの回答
ご質問をありがとうございます。 私は生地については詳しくはありませんが、ご希望であればアテンドできる方を探してみます。 また、お買い物(お土産も含む)やレストランの方も対応可能ですので、...
すべて読む
ローマ市内でマッサージを受けたい
かるちゃとーれさんの回答
辛口ワインさん マッサージのお店ですが、以下のお店はいかがでしょうか? http://www.norathai.it/ 口コミで良いと聞いております。 それ以外にもネットで検...
すべて読む
バチカン近くでlaunch
かるちゃとーれさんの回答
PappatOnoさん この度のご質問をありがとうございます。 さて、バチカン市国近くでランチとのことですが、こちらはちょうどバチカン市国近くに住んでおりますが、こちらのレストランが安く...- ★★★★この回答のお礼
美味しそう。今の季節キノコがたくさん食べたいですね。
お店でベジタリアン、ヴェーガン向けの店か見分け方を教えていただけると助かります。 かるちゃとーれさんの追記
ご回答が遅くなりまして、申し訳ございません。
VeganやVegetarianのお店ですと先ほど、ご紹介させて頂いたCantina 26でも提供しております。ただ、このレストランはどちらも楽しめるようにしておりますので、特定したものではないですね。表に出しているメニューでVeganやVegetarianメニューと出しています。
また、見分けの方法ですが、お店が表に出しているメニューをご覧頂ければ確認することができるかと思います。特定化したお店となりますと”Lattuga”(Via Vespasiano, 30. Roma)というお店がバチカン市国近くにあります。
工夫された料理でとても美味しいですし、面白いです。
すべて読む
フィウミチーノ空港 マロングラッセ
かるちゃとーれさんの回答
ハナさん すみません。回答がもうすでに3時間近く過ぎそうですね・・・。 こちらですが、フィミチーノ空港の免税店でマロングラッセを売っているところを見つけたことがあるのですが、味の方は分か...- ★★★この回答のお礼
無事みつかりました!
すべて読む
イタリアの列車の切符購入について
かるちゃとーれさんの回答
モントリーボさん まず、駅構内での撮影なのですが、基本的にはダメですね。 鉄道警察にしても人それぞれですね。削除を要請されることもあれば、適当に流すこともあります。 僕自身の経験ではそ...
すべて読む
かるちゃとーれさんの回答
100円・1000円・10000円で、イタリア・ローマでできること。
€のレートにより変わる場合がありますが、大体の目安として。
100円で地元の人たちが愛するBarにてカッフェ1杯が楽しめます。
ミラノや北の都市に行くと1€になるので、料金的には100円を超えてしまいますが、ローマでは、0.8€でカッフェ(エスプレッソ)が飲めます。大都市以外の田舎へ行けば行くほど、0.7€とさらに安くなることもありますが、大体で0.8€となります。
それ以外にはミネラルウォーター(500ml)のペットボトル2本ぐらいスーパーで買えます。
1.5リットルのボトルも2本買えます。1.5リットルのペットボトルが安い傾向にあります。
1000円で切りピザが食べられます。
1000円あれば、切りピザをいくつか買って、ビールつけても大体で500円~1000円の範囲で食べられますし、ちょっとした昼食には良い感じです。中心街以外のレストランによっては、8€(976円ぐらい)でランチメニューが楽しめます。(パスタやリゾットを中心にした第1皿又は肉又は魚の第2の皿のいずれか一つと飲み物、カッフェ、デザートのランチメニュー)
10000円で快適なホテル滞在。
4つ星以上クラスはたまに10000円以内でバーゲン価格もありますが、都市部で3つ星クラスでしたら、それなりに快適に滞在できるホテルが見つかります。郊外だと星が一つ又は二つ増えて、より快適な滞在ができることでしょう。また、レストランでも中高級クラスのディナーコースを楽しめます。