Ryoさんが回答したホーチミンの質問

ホーチミン食事について

11月10日午後から五名の2日間の観光案内です。
車手配で案内できる方はいらっしゃいますか?

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

質問が重複しているようです。 お手数ですがこちらの投稿は削除をお願いいたします。

質問が重複しているようです。
お手数ですがこちらの投稿は削除をお願いいたします。

すべて読む

車チャーター・ショッピング・食事・観光

11月10日午後から夜までと11日の朝から飛行機までの19時までの観光案内ですが、どなたかいますか?
人数は五名くらいで車のチャーターもお願いしたいです。
日程は調整次第で11日のみの案内でも構いません
依頼内容 車のチャーター・買い物・観光です。
個人なので領収書の発行は必要ありません

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 申し訳ないのですが、該当の日時ですと対応は不可となります。 また別の機会あればその時に再度お問合わせください。

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

申し訳ないのですが、該当の日時ですと対応は不可となります。
また別の機会あればその時に再度お問合わせください。

ochiさん

★★★★
この回答のお礼

親切に返信ありがとうございます。またのご縁がありますように

すべて読む

結婚の挨拶について、ご存じの方いらっしゃいますか?

ご存じの方がおられましたら教えてください。
私はベトナム人の彼女の両親に結婚の挨拶を近々行く予定にしております。
その折に彼女からツバメの巣を手土産(日本で購入)を500g持参するように言われています。
まず、この風習の真偽と500gという量についてご存じの方がおられましたらご指導いただけると助かります。
彼女との過去の話から自国でありながら、知識が全くない事と限られた友人しか結婚の話をしていないので聞く事も出来ないようです。
現地女性と結婚された方のブログ等をかなり読んだのですが、全くツバメの巣の話が出て来ないのでもしかしたら、かなり古い風習?かと思ったり・・。
宜しくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 申し訳ないのですが、そういった風習にはあまり詳しくありません。 まずは現地の方々との意思疎通を最優先に交流されることをおすすめします。

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

申し訳ないのですが、そういった風習にはあまり詳しくありません。
まずは現地の方々との意思疎通を最優先に交流されることをおすすめします。

Kazuさん

★★★
この回答のお礼

早速の返答ありがとうございます。

まずは現状の把握をしたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

幼児連れの家族旅行を計画しています

来年夏に家族4人でホーチミンへ旅行を考えています。5歳になる幼児がいるので、できれば自家用車での案内が可能で、幼児連れでも楽しめるコースの提案をして下さる方、平日にフルで同行していいただくことが可能な方に案内をお願いできればと思います。美味しいものをたくさん知っていらっしゃる方だと嬉しいです♪ また、まだ未定ですが、アンコールワットにも行けたら…と思っていますので、そちらについてもアドバイスなどありましたらぜひよろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 申し訳ないのですが、私は自家用車を持ち合わせておりません。 各旅行会社よりガイド付きで車のチャーターが申し込めますので、多少の料金は発生...

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

申し訳ないのですが、私は自家用車を持ち合わせておりません。
各旅行会社よりガイド付きで車のチャーターが申し込めますので、多少の料金は発生しますがそちらをおすすめいたします。

シェムリアップへはホーチミンから飛行機での移動が間違いないです。
空港にいわゆる白タクが多くいますので、ドライバーと価格交渉して遺跡巡りが一番楽です。
私は以前に3人で丸1日貸し切り$100でした。
ドライバーは簡単なガイドもしてくれます。
ちなみに穴場としては、トンレサップ湖までのボートクルージングがとても良かったです。

ひなたねこさん

★★★★★
この回答のお礼

大変遅くなりましたがご回答ありがとうございました。
色々な方からご回答いただきましたが、ベトナムもカンボジアも幼児連れには旅行先としてちょっと厳しい場所だということがよくわかり、再度目的地から検討しなおすつもりでいます。
アドバイスありがとうございました。

すべて読む

ベトナムの良さを一度に味わいたい欲張りです

11月に10日ほどかけてハノイからホーチミンまで行き日本に帰りたいと思っています。
ベトナムは20年ほど前にホーチミンに行ったことがあるだけです。
旅慣れている方だとは思いますが英語が少し話せる程度のおばさんの一人旅です。
おすすめのコースなどありましたらアドバイスお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 ハノイから10日間であれば、移動は全て飛行機前提で以下のルートがおすすめです。 ハノイ(ハイフォン・サパ・ニンビンで4日間) ↓ ...

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

ハノイから10日間であれば、移動は全て飛行機前提で以下のルートがおすすめです。

ハノイ(ハイフォン・サパ・ニンビンで4日間)

ダナン(ホイアン・フエで2日間)

ホーチミン(クチ・メコンで2日間)

フーコック島 or コンダオ島

くみりんさん

★★★★★
この回答のお礼

やっぱりこのルートですよね。
ありがとうございました

すべて読む

ベトナムのアライバルビザ

ベトナムのアライバルビザについて知りたいです。
3ヶ月の観光ビザを取りたいと思っています。
アライバルビザについて調べているのですが、インターネットで調べても、どのページにも、招聘状の取得を代理業者に依頼すると書かれています。
招聘状をベトナムの知人に頼んで作成することはできないのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 アライバルビザでの招聘状ですが、個人で取得したという話は聞いた事がありません。 実績のある代理業者への依頼をおすすめいたします。 ...

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

アライバルビザでの招聘状ですが、個人で取得したという話は聞いた事がありません。
実績のある代理業者への依頼をおすすめいたします。

もし情報なければ調べますので、その場合はご返信ください。

はんくさん

★★★★
この回答のお礼

友人は法人です。だいじょうぶです。
ありがとうございます。

すべて読む

家具の買い付け 同行

初めまして。
日本からベトナムへ椅子とソファーを中心に買い付けをしたいと考えています。
ラタンかウオーターヒヤシンスを使った物です。

ですが全くバリでの販売価格がわかりません・・・。

知っている方ぜひ教えてください。

また輸出のお手伝い出来る方も同時に探しております。

よろしくお願いします

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 申し訳ないのですが、私の専門外となりますのでお力添えできそうもありません。 他の方とご縁があればと存じます。 また機会あればご相談...

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

申し訳ないのですが、私の専門外となりますのでお力添えできそうもありません。
他の方とご縁があればと存じます。

また機会あればご相談ください。

アツシさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧にありがとうございます

すべて読む

年末の観光やショッピングについて

はじめまして。
年末29日から年明けぐらいまで家族でホーチミン旅行を検討しておりますが、
観光やショッピングはいかがでしょうか?
お店や観光地が休みだったりしますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 いわゆる新暦の年越しですが、店舗などはほぼ通常通りの営業をしています。 ニューイヤーセールなどもやっていますので、買い物をするのに良いタ...

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

いわゆる新暦の年越しですが、店舗などはほぼ通常通りの営業をしています。
ニューイヤーセールなどもやっていますので、買い物をするのに良いタイミングだと思います。

すべて読む

パソコンを開いて仕事ができる場所を教えていただけないでしょうか

ホーチミン在住ロコの皆さま

来月のはじめにホーチミンへ行きます。
そこで、パソコンを開いて作業できるカフェやコワーキングな場所をホーチミン市内であれば教えていただきたいです。
やはりスターバックスなどになりますでしょうか。

ご教授いただければ幸いです。

希望する条件:
・wifi
・パソコンを開いても大丈夫な程度の治安
・ホーチミン市内

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 パソコン作業ができる環境ですが、ホーチミン市内のカフェであればどこでもWi-Fiがあります。 治安も夜でなければ殆ど心配することはありま...

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

パソコン作業ができる環境ですが、ホーチミン市内のカフェであればどこでもWi-Fiがあります。
治安も夜でなければ殆ど心配することはありません。
ただし最低限の注意は常に払うようにしてください。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

最低限の注意を払って行動いたします!

すべて読む

ホーチミンでの日程について(現地1泊)

こんにちは。
初ベトナムは、ホーチミンかハノイか随分迷いましたが、
女子1人旅(といっても40代ですが)、ホーチミンの方が楽しいらしいので
現段階ではホーチミンにしようと考えています。

JAL 羽田発 土曜日朝1時頃、ホーチミン到着 朝5時過ぎ
土曜日の夜は、ホーチミンで宿泊(ルネッサンス リバーサイド予定)
翌日日曜日の夜、JALで23時過ぎにホーチミン発羽田行きにのり、
月曜日早朝に帰国
(つまり機内2泊、現地1泊)

のスケジュールでは、きつい感じでしょうか?
ホーチミンでは、クチやメコン川に行く予定はないです。

初めてのベトナムなので、フォーやベトナムコーヒーやパインセオが食べれたらいいな、水上人形劇でも見ようかな、高島屋や市場に行こうかなという位です。
時期は1月末で、徒歩で市内を回る予定です。

現地で2泊すると持て余しそうな気もするし、、。スケジュール的にどんな何時なのでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさんの回答

初めまして。 お問合わせありがとうございます。 クチやメコン川へ行かないのであれば土日のみで十分にホーチミンを満喫できると思います。 ただ、事前のリサーチはそれなりにしっかりとしておい...

初めまして。
お問合わせありがとうございます。

クチやメコン川へ行かないのであれば土日のみで十分にホーチミンを満喫できると思います。
ただ、事前のリサーチはそれなりにしっかりとしておいた方が無難です。
最近は市内の渋滞が酷いので、移動はUberやGrab taxiなどのご利用が便利です。

すべて読む