さやさんが回答したロンドンの質問

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

行先:英国ロンドンからブリスベン 理由:英国の夏は快適だが短く、気温も低いので海に入れない為。

行先:英国ロンドンからブリスベン
理由:英国の夏は快適だが短く、気温も低いので海に入れない為。

すべて読む

イギリスのハロウィン

イギリスのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

ハロウィンはアメリカの行事なので、 日本の渋谷や川崎ほど盛り上がってはいないと思います。 ロンドンでそこそこ盛り上がる程度なので、ロンドン以外のイギリスでは全く 盛り上がってないと想像致し...

ハロウィンはアメリカの行事なので、
日本の渋谷や川崎ほど盛り上がってはいないと思います。
ロンドンでそこそこ盛り上がる程度なので、ロンドン以外のイギリスでは全く
盛り上がってないと想像致します。

ロンドンでは、通常よりも観光客の数が多くなったり、
もちろんハロウィンパーティに参加する若者の数は通常の週末よりは増えますので、
ロンドンへこの時期に旅行の際は駅の混雑なども想定してお越しください。

MeeMeeさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。やっぱり、ハロウィンはアメリカってかんじなんですかね~。そして、都会で盛り上がって、駅が混雑するというのは日本に似てますね。

すべて読む

日本人スタッフさんのいるロンドンの美容院

観光ビザでUKに滞在中です、2週間後にロンドンに入るので、ロンドンでオススメの日本人経営もしくは日本人スタッフさんのいらっしゃる美容院を教えてください!!!カットとハイライトが上手な方希望です。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

こちらの2つに行ったことありますが、普通に良かったです。 http://www.shiroma.co.uk http://www.hayatosalons.com/shopinfo/...

こちらの2つに行ったことありますが、普通に良かったです。

http://www.shiroma.co.uk

http://www.hayatosalons.com/shopinfo/Elondon.html

サンディエゴ在住のロコ、jasmine T.Cさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!!早速予約してみます!!!

すべて読む

ビクトリア駅近郊ホテルからヒースロー空港までの案内

ビクトリア駅の近くのホテルに滞在予定です。駅からヒースロー空港まで電車を利用したいのですが、なにせ女一人旅&イギリス初めてですので、電車の移動が不安です。どなたか案内していただけないでしょうか?その際ガイド料の相場はおいくらくらいですか?

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

ガイドの相場: http://www.pelican-travel.net/tourDetails_Car.php?frCd=england&tourCd=JSA-ONEDAY2014 ...

ガイドの相場:
http://www.pelican-travel.net/tourDetails_Car.php?frCd=england&tourCd=JSA-ONEDAY2014
トラベロコはプロではないので、こちらの5から8割くらいの料金でしょうか。

8時間GBP 245.00 (約32,000円)=4000円/時間
2000~3200円/時間

当方はロンドン北東に住んでいる為、
西に位置するヒースロー空港への送迎は受け付けておりません。

さや

すべて読む

ロンドンで一人の宿泊方法

18歳の娘がUK留学中の友達に会いに行くために2月にロンドンに2週間行きます。友達の寮に泊めてもらうと言っていますが不安です。ロンドン市内のホテルは高く、かといってhostel やAirb&b は危険ではないかと不安です。評判がよく、綺麗なhostel もしくは他に良い宿泊方法はありますか?
友達の大学はSOAS university of London です。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

一泊の予算を教えて下さい。

一泊の予算を教えて下さい。

川越在住のロコ、douzzanさん

★★★
この回答のお礼

1泊5,000円以下が良いのですが、10.000円以下も移動が便利で清潔快適であれば許容範囲です。
ありがとうございます。

すべて読む

イギリスでの服装について

お世話になります。観光とは直接関係ない質問で恐縮なのですが、この冬、イギ
リスとアイルランドに行く予定です。リアルファーまたはフェイクファーが内側
に施してあるブーツは履いていってもよいものでしょうか? 動物愛護の観点か
ら、イギリスの方は、毛皮を不快に感じるとネットで調べたところ知ったのです
が、現状をお教えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

エリカさん 問題無いです。 確かに毛皮製品などを嫌う人はいますが、何を着るかは個人の自由です。太った人が超ミニスカートを履こうと、おばあさんがピンクの服を着ようと、インド人が民族衣装を着...

エリカさん

問題無いです。
確かに毛皮製品などを嫌う人はいますが、何を着るかは個人の自由です。太った人が超ミニスカートを履こうと、おばあさんがピンクの服を着ようと、インド人が民族衣装を着ようと、イスラム女性がスカーフを巻こうとそれは個人の自由です。基本的に他人の服装には気にしません。

Erika5_8さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

イギリスの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、イギリスでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

イギリスのでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

すみません、分かりかねます。 日本の運動会は無いと思います。 スポーツ言えば、サッカー、クリケット、マラソン、自転車などはポピュラーです。

すみません、分かりかねます。
日本の運動会は無いと思います。
スポーツ言えば、サッカー、クリケット、マラソン、自転車などはポピュラーです。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

就労ビザについて、イギリスを拠点に芸術関連で働く方々にお聞きしたいです。

はじめまして。
アーティスト、アクター、またはダンサーとしてイギリスを拠点に活動している方にお聞きします。
就労ビザについて、ワーキングホリデー以外だと、雇用先が決まっているからといって就労ビザが必ずおりるということはないのでしょうか。また、ビザ申請時に必要な英語能力とは、具体的にどんなものか説明してくださると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

fiffyさん、こんにちは。 アーティストとして活動はしていませんが、就労ビザを取得してロンドンで勤務していますので、ビザ取得の手続きについては大体理解しています。雇用先が決まっている...

fiffyさん、こんにちは。

アーティストとして活動はしていませんが、就労ビザを取得してロンドンで勤務していますので、ビザ取得の手続きについては大体理解しています。雇用先が決まっているからVISAが下りるというものではないです。
その会社がスポンサーライセンスを取得していること。
また、貴方にVISAを発行するに当たり、求人広告を28日間以上出し、イギリス人含めて検討したが、どうしても貴方で無いとだめだったということを証明する必要があります。
実際にダミーで面接を行い、その記録を会社で残してもらう必要があります。
その上で、色々な条件をクリアすれば、申請することができます。
詳しくは以下のブログにまとめているのでよろしければ、ご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/apho_rism/archives/cat_1113136.html?p=2

akto さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
わかりました、参考にさせていただきます。私にとって初めての情報でした。参考URLも感謝いたします。

すべて読む

11月4日 5日 6日

はじめまして。29歳女性です。11月急遽休みがとれたので11/3~11/8の6日間でイギリスにいきたいと考えています。時期が迫っているため、フリープランしか申し込めないのですが、母と二人旅で英語が話せないので正直不安です。もし申し込む場合はホテルへの送迎がついた日本語ガイド付のオプショナルツアーに申し込むか、こちらのロコの方にガイドをお願いできればとは思っているのですが、ホテルの立地など肝心のプランでもこの二つで悩んでいるところです。現地のロコ様からみて、どちらがおすすめできますでしょうか?

①ミレニアムメイフェアに泊まるプラン
(11/4 11/5 11/6の3日間が丸々自由時間)
(ロンドンの主要地から歩いて10分)
(価格が高い)

②ノボテルロンドンウエストに泊まるプラン

(11/4 11/5 11/6 の3日間自由時間。しかし、乗り継ぎ便でいくため11/4は13時ぐらいに空港につきます。なので実質2日半しか時間がありません。)
(ロンドンの主要地から歩いたら1時間以上の場所)
(かなり安い。15万近く違う)

①と②どちらがいいでしょうか??ホテルは寝れればいいです。現地の日とからみた意見を聞かせてもらえればと思います。
長文失礼しました。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

かなこさん、こんにちは。 まずホテルの選択について、②のノボテルロンドンウエストでよいと思います。15万円の差は大き過ぎます。 価格が高い理由としてメイフェアは高級エリアだからです。 ...

かなこさん、こんにちは。

まずホテルの選択について、②のノボテルロンドンウエストでよいと思います。15万円の差は大き過ぎます。
価格が高い理由としてメイフェアは高級エリアだからです。
ですが、②のホテルはロンドンの西の方にあり、
ハマースミス駅近くにありますので、地下鉄で移動すればよいと思います。
繁華街から地下鉄でホテルまで帰るのが億劫だったとしても、
15万円分の差額でタクシーで帰れば問題ないです。

また空港もヒースロー空港を利用されるのであれば、②のホテルの方が若干近いはずです。

かなこさん

★★★★★
この回答のお礼

返信遅くなってすみません!
ノボテルホテルで、もう少し滞在が長くできる便の フリープラン(3日半)をみつけましたので、そちらで検討してみます!
やはり不安が大きいのでオプショナルツアーやロコの方とやりとりをして、不安のないプランができれば、、、申し込もうと思います!
時間もないですが(;_;)がんばってみます!
アドバイスありがとうございました!

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの追記

はい、また何かあればご連絡ください。

すべて読む

ロンドン土産が買える場所

イギリス土産にTweedmillのマフラーとmaldonの塩のオーダーがあったのですが、どこで買えますか?
昨日繁華街を回ったのですが、見つけられませんでした。

ロンドン在住のロコ、さやさん

さやさんの回答

Tweedmill の製品の扱いがある店舗一覧 恐らくロンドンではオックスフォードストリートの百貨店John Lewisをあたってみるのがよいと思います。 https://tweedmi...

Tweedmill の製品の扱いがある店舗一覧
恐らくロンドンではオックスフォードストリートの百貨店John Lewisをあたってみるのがよいと思います。
https://tweedmill.wordpress.com/stockists/

塩もJohn Lewisか、ウェイトローズと言うスーパーで見つかるはず。

すべて読む