Hagiさんが回答したホーチミンの質問

あるメーカーのフォーを購入、日本発送が可能な方いましたら相談させてください。

Hoang Tuan Foods Companyという会社のフォー
https://hoangtuanfoods.all.biz/rice-noodle-g7924
にはまっておりまして…
もし、こちらのフォーが普通に売っているもので、
まとまった数を購入いただき、日本への発送をお願いできるかた
いらっしゃいましたら、相談にのっていただきたいです。

ただ、申し訳ありません、国際郵便などでどのような
手続きと金額になるのか等、まったく詳しくありません。

それもあわせて、相談のっていただけると幸いです。

よろしくお願いいたしますm(__)m

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

代理購入、発送経験多数あります。一度相談下さい

代理購入、発送経験多数あります。一度相談下さい

sumi0705さん

★★★
この回答のお礼

ご解答いただきありがとうございます!

多くの方々にお答えいただいて
とても嬉しく、そして全員にご相談することも
できず心苦しく思っております。

まとまった数の設定を30~40個くらいと思っておりましたが、
EMSなどの金額もあわせて考えた結果、
もっと大量での数量でいけるか、その際の輸入手続きと、代行会社~という形で
検討してみたいと思います。

とはいえ試行錯誤の段階ですので、検討の結果、
改めてご相談をさせていただくことになるかもしれませんので
その時は、改めてご連絡させていただければと思います。

解答いただきありがとうございました!
では、またよろしくお願いいたします。

sumi0705

すべて読む

ベトナムでのバイク免許取得について

私、ベトナム人との結婚を機に今年の四月にハノイにやってきました。
最初は3カ月の観光ビザだったので、日本の自動車免許をベトナムの免許に切り替える際にも、免許の期限はビザの有効期限と同じ3カ月でした。
切り替え後、バイクの免許取得に行ったところ「バイクの免許はビザの有効期限が6カ月以上残っていないと取得できない」と言われました。
そこで、有効期限5年(180日ごとの更新が必要)の配偶者ビザ免除を取得しました。
そして再度バイク免許の取得に行ったのですが、職員から「次回の更新まで6カ月きってるから取得できない。」と言われました。有効期限は5年と明記されているのに、次回の更新日を基準にしてしまっているようです。
そもそも6カ月=約180日なので、この職員の言ってることは理解ができません。

質問は二点です。
テンポラリー・レジデンスカードというものを取得すれば、バイクの免許は取得できるのでしょうか?
労働許可証はなく、ベトナム人と結婚しているというだけでテンポラリー・レジデンスカードは取得できるのでしょうか?

以上、詳しい方がおられましたらご回答宜しくお願いいたします!

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

シンさん、 私もベトナム人の奥さんと結婚して引っ越して来ました。また、現在免許取得の準備をしています。 >労働許可証はなく、ベトナム人と結婚しているというだけでテンポラリー・レジデン...

シンさん、

私もベトナム人の奥さんと結婚して引っ越して来ました。また、現在免許取得の準備をしています。

>労働許可証はなく、ベトナム人と結婚しているというだけでテンポラリー・レジデンスカードは取得できるのでしょうか?

私は取得出来ました、ただし入国の際に訪問ビザで入国の必要があるとのことでしたので、ビザの更新に合わせて出国、訪問ビザにて入国しました。

>テンポラリー・レジデンスカードというものを取得すれば、バイクの免許は取得できるのでしょうか?

こちらは分かりましたら共有します!

萩原

ハノイ在住のロコ、シンさん

★★★★★
この回答のお礼

萩原様

ご回答ありがとうございます。
私と同じような境遇の方がおられ、本当に心強く感じております!
私もとりあえずテンポラリー・レジデンスカードの取得をしたいと思います。
今後もぜひ情報共有させていただければ幸いです。
有難うございます。

すべて読む

乾燥タピオカの輸出されている方

乾燥タピオカを日本に輸出してくださる会社を探しています。
規格は2.5で、黒糖乾燥タピオカ、常温保存のもので、大量仕入れとなります。
お力になってくださる方のご回答お待ちしてます!!

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

まだお探しでしょうか? 萩原

まだお探しでしょうか?

萩原

すべて読む

ホーチミンへの中期滞在について

ホーチミンで半年ほどの滞在を予定していますが住居や海外送金などに関してアドバイスを頂けたらと思っています。よろしくおねがいします。

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

住居は1区、3区当たりのサービスアパートメントが良いかと思います。最近知り合いが部屋を探しましたが、契約・支払いの便利さ、選択肢の多さ等々の良さがあります。海外送金は半年であれば渡航時に現金持ち...

住居は1区、3区当たりのサービスアパートメントが良いかと思います。最近知り合いが部屋を探しましたが、契約・支払いの便利さ、選択肢の多さ等々の良さがあります。海外送金は半年であれば渡航時に現金持ち込みとクレジットカードキャッシングになるかと思います、こちらで銀行口座が作れればよいのですが渡航理由等で出来る、出来ないがありますのであまり期待しないほうが良いかとおもいます。

すべて読む

そば粉・そばの実を探してます。

こんにちは、ホーチミンのそば屋です。
現在ダラット産のそば粉を使用していますが、供給が安定していません、
他にも仕入れ先を確保しておきたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?

1ヵ月100kgほど使用しますので農家や小売店を探しています。

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

ベトナム国内でお探しでしょうか、タイの北部だとあるようですが

ベトナム国内でお探しでしょうか、タイの北部だとあるようですが

ホーチミン在住のロコ、手打ち蕎麦 山伏さん

★★★★
この回答のお礼

国内で探しています。
タイの北部からも輸入可能なら嬉しいです。

すべて読む

100kgの品を日本へ国際発送

ホーチミンにてアパレル商品の買付代行できる方いないでしょうか??

長期的に協力していただける方を探しています。

よろしければ日本への国際運賃100kgの料金も教えていただければ参考になります。

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

Toraさん、こちらの件まだ募集されていますでしょうか

Toraさん、こちらの件まだ募集されていますでしょうか

toraさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
募集してます!

詳細わかりますか??

すべて読む

路上屋台を撮影いただける方を探しています!

ホーチミンにて路上屋台を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影を希望しています。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容、希望料金は別途ご相談したく思っています。
よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

こんばんは、萩原と申します。ホーチミンで生活しています。 平日は夜、週末は前日動画撮影可能です。 詳細お伺いできますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

こんばんは、萩原と申します。ホーチミンで生活しています。
平日は夜、週末は前日動画撮影可能です。

詳細お伺いできますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

すべて読む

チョロン周辺にて手芸市場での買い物

年末の12/25〜12/30にて家族旅行でベトナムに行きます。
最終日のホーチミンで家族(主人と子供たち)と分かれ一人でチョロンにあるダイクアンミンモールや文房具街に行きたいと思っています。手芸店を営んでいるので仕入れをしたいと思っています。
新しく出来たばかりとの事で情報があまりありません。
年末も営業していますでしょうか?
また一人では無謀でしょうか??
他にも気をつけた方が良いことなどあれば教えてください。宜しくお願い致します。

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

近くに住んでますので週末写真撮るついでに一人で散歩行きますが、治安は特に問題ありません。 ガイドに連れられて観光している外国人ツアーも見かけます。 年末は営業しているとのことですが、ホテ...

近くに住んでますので週末写真撮るついでに一人で散歩行きますが、治安は特に問題ありません。
ガイドに連れられて観光している外国人ツアーも見かけます。

年末は営業しているとのことですが、ホテルからの移動方法の準備と、
仕入れであれば現地通訳がいた方が良いのではないでしょうか

oila28さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
アテンドをお願いすることにしました。
沢山の方にアドバイスいただき、本当に参考になりました。感謝しております!

すべて読む

レストランとスパの予約をしたい。

至急なのですが
12月のはじめ(今週末)に
ホーチミンに旅行で行きます。

事前に行きたいレストランとスパがあるのですが
予約をしていただけるロコ様がいらっしゃいませんでしょうか?
今週末になってしまうので、
すぐに連絡とりあえて予約していただける方でお願いします。
2件予約の料金も書いていただけると有り難いです。

ホーチミン在住のロコ、Hagiさん

Hagiさんの回答

こんにちは、ホーチミン市に住んでいる萩原と申します。レストランとスパの予約は可能です、レストランおよびスパ の名前と住所をお教えください。料金は500円です。

こんにちは、ホーチミン市に住んでいる萩原と申します。レストランとスパの予約は可能です、レストランおよびスパ の名前と住所をお教えください。料金は500円です。

すべて読む