pyoshiさんが回答したハミルトンの質問

今月のタウポでの服装についてアドバイスをお願いします

はじめまして。
今月、オークランドやワイトモ、タウポなどを観光予定なのですが、気候に合わせた服装についてご相談させてください。
荷物をなるべく少なくするにあたり、調べていると、日中は20度前後で、夜間は10度前後のようなので、下は長ズボンを考えているのですが、上を半袖シャツにするか、長袖シャツにするか迷っております。
皆さんはどのような服装をされているのでしょうか。
お教えいただけましたら幸甚に存じます。

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさんの回答

上下とも長袖です。私は日中でも長袖のポロシャツを着ています。

上下とも長袖です。私は日中でも長袖のポロシャツを着ています。

ボルシチさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
日本だと真夏を過ぎた9月末でも暑い印象なのですが、ニュージーランドの気温を調べていると想定よりも寒そうだったので、お伺いした次第でした。
実際に住まわれている方の服装、とても参考になります。
ありがとうございます。

すべて読む

バイク用品のインターネット購入代行と日本への配送依頼

ニュージーランドのショップから商品を購入したかったのですが、海外への発送はしていないと記載されてたので購入できないので、現地の方にネット購入と日本への発送をお願いしたいです。
サイト内では在庫有りとなっておりますが、一度連絡を取っていただき在庫があれば購入したいと思っておりますのでよろしくお願いします。

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさんの回答

私はHamiltonに在住です。ショップの詳細をお知らせください。近くになければお手伝いは出来かねます。

私はHamiltonに在住です。ショップの詳細をお知らせください。近くになければお手伝いは出来かねます。

すべて読む

お菓子の代行購入と発送

Grain Waves サワークリーム味を代行購入して送ってくれる方探してます。

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさんの回答

これですか? https://www.thewarehouse.co.nz/p/sun-bites-grain-waves-sour-cream-chives-110g-110g/R256...

これですか?

https://www.thewarehouse.co.nz/p/sun-bites-grain-waves-sour-cream-chives-110g-110g/R2560408.html

すべて読む

ライオンレッドビール

ライオンレッドビールのロゴが入った新品のビールグラス2個とライオンレッドビールの瓶ビールを買い物代行して日本に送っていただける方を探しております。どなたかいらっしゃいますでしょうか?

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさんの回答

先日別のお客様に代行購入・送付したものです。 詳細と手数料をお知らせください。

先日別のお客様に代行購入・送付したものです。
詳細と手数料をお知らせください。

すべて読む

アバロンシェルを探しています。

裏表研磨してある、綺麗なアワビの貝殻を探しています。アバロンシェルです。ニュージーランドにはお土産としてあるのでしょうか?

あれば代行して頂くか、旅行で購入しようか考えています。

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさんの回答

英語ではabalone shellでニュージーランドではパウア貝のようです。 お土産やアクセサリーとしてよく売られています。 代表的な会社のホーム・ページは次のとおりです。 必要であれば代...

英語ではabalone shellでニュージーランドではパウア貝のようです。
お土産やアクセサリーとしてよく売られています。
代表的な会社のホーム・ページは次のとおりです。
必要であれば代行購入いたします。
http://www.oceanshellstudios.nz/

すべて読む

NZで日本人においしい食べ物教えて!

はじめまして。高2の息子がクライストチャーチから車で30分位の街に留学をしています。
ホストファミリーとは仲良くやっているようなんですが、出される食事がどうしても合わないらしいのです。

全く料理をした事がない彼。
ポットやレンジも無く、調理器具はオーブンしかないとのことなんです。何かそちらでスーパー等で買って自分で簡単に食べられる…コレは手軽でなかなかおいしいという食べ物があればぜひ教えてください。

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさんの回答

半年もたってますが、ご参考までに。 たいがいのスーパーにはホットですぐに食べられるミートパイやチキン、あるいは場所によってはアメリカンホットドッグなどがあります。持ち帰って温めるのでしたらミー...

半年もたってますが、ご参考までに。
たいがいのスーパーにはホットですぐに食べられるミートパイやチキン、あるいは場所によってはアメリカンホットドッグなどがあります。持ち帰って温めるのでしたらミートパイやピザパイがあります。ミートパイは日本では珍しいでしょうから一度お試しアレ。わたしのお勧めはチーズミンスパイです。約2ドルです。冷凍ものは6個で7-8ドルですね。

すべて読む

100円・1000円・10000円で、ニュージーランドで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさんの回答

・100円  →100円は約$1.20ですので外食ではまったくなにも注文できませんね。買える物はスーパーでノーブランドのコーラ、ミネラルウォーターの1.5リットルペットボトルくらいでしょうか?...

・100円
 →100円は約$1.20ですので外食ではまったくなにも注文できませんね。買える物はスーパーでノーブランドのコーラ、ミネラルウォーターの1.5リットルペットボトルくらいでしょうか?あと、食パンの一斤(600g)の安売りが$1です。缶ビールは最低$2しますしね。一番安いアイス菓子が買えます。

・1000円
 →約$12なのでカフェで日替わりランチが注文できます。ドリンクは最低でも$4はしますね。スーパーや酒屋でワインの一本(750ml)もしかしたら2本買えます。あと缶ビールの6本セットでしょうか?

・10000円
 →約$120なので三ツ星ホテルに一泊できます。コンサート入場料金も幅がありますがたいてい大丈夫です。ガソリンを満タンにしておつりがきます。ワインでも最高級品は一本でこれ位しますね。
外食だと高級レストランで酒込みで2人分、通常のレストランで3人分くらいでしょうか?

すべて読む

来年の1月中旬 吉方位旅行 

来年の1月15日からオークランドへ旅行します。ひとりです。(50代自営業)
15日の朝5時10分着で帰国は18日午前です。
初めてのニュージーランドですが、是非、行きたい場所は、
① ロトルアの温泉(ポリネシアンスパにつかりたい。)
② カウリの巨木(ワイポウア)

①も②も現地ツアーはあるようですが、最低人数が2名とあり、日程的に確定できません。それとあまり興味のない羊ショーとかマオリ族パフォーマンスとかが混在しています。
ロトルアであれば、温泉にゆっくり入って何か現地の美味しいレストランに行ってさっと帰ってきたいです。
15日の早朝から空港で待ち合わせてそのまま①か②に連れて行ってくれる方いませんか?
その日が無理なら次の日以降でも構いません。
あと、市内観光や市内の美味しいレストランにも連れて行ってもらいたいです。
ホテルはとりあえずスカイシティホテルを予約しています。
特典航空券の変更ができれば更に1日か2日延泊していろいろ行動したいと思っています。
①か②あるいは市内観光と食事、すべてでもいずれかでも構いませんのでよろしくお願いします。

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさんの回答

たぶん、空港からレンタカーを借りるのが一番ではないでしょうか? そうすれば①も②も行くことができます。 NZは左側通行でサインもルールもほぼ日本と同じです。 よいご旅行を!

たぶん、空港からレンタカーを借りるのが一番ではないでしょうか?
そうすれば①も②も行くことができます。
NZは左側通行でサインもルールもほぼ日本と同じです。
よいご旅行を!

Kenさん

★★★★
この回答のお礼

レンタカーも考えたのですが、初めての場所なので今回は避けました。ありがとうございました。

すべて読む