irisさんが回答したニューヨークの質問

NYで音楽活動をしている外国人について

NYの音楽シーンや音楽活動に詳しい方にご質問です。

「NYで音楽活動をしている人々が集まるところ」
ご存知の方がいれば教えて頂けますでしょうか。

自分なりに経験談を調べたところ、
・オープンマイク
・ストリートパフォーマンス
・アポロシアター

これくらいしか分かりませんでした。
※音楽学校やメジャーレーベルなど、一般人が許可なく立ち入り出来ない場所は除きます。

また、海外で短期間、歌やダンスの有料レッスン(Workshop)を受けている人の話を聞きました。
外国人でもお金を払って受けられる、単発や短期間のレッスン。
あるいは、アポロの「アマチュアナイト」のような、観光VISAで来た外国人も参加出来るような
イベントやコンテスト。
そういったものがあるんでしょうか。

かなりざっくりした書き方ですが、要は
・外国からNYに行ってミュージシャンとして活動している人たちが、
普段どこでどのように活動しているのか を知るのが目的です。

主に歌手の人たちについて調べています。
ご存知の方がもしいたら宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 クラシックの歌手ならば、教会が仕事の場としてかなりあります。教会の聖歌隊にはそれぞれのパートにプロの歌手がギャラをもらって入ることが殆どです。 他にはキャバレーと言われ...

こんにちは。

クラシックの歌手ならば、教会が仕事の場としてかなりあります。教会の聖歌隊にはそれぞれのパートにプロの歌手がギャラをもらって入ることが殆どです。

他にはキャバレーと言われる食事をしながら見れる場所では、いろいろなジャンルの歌手が自分で作ったショーを発表する場所として使われています。有名になれば高級なキャバレーから声がかかったりしますが、無名な人たちは自分で全てプロデュースします。ニューヨークにはそういう場所が沢山あります。ピアノバーと併設している場合もあります。

ワークショップは先生が各自自分で行う規模のものから、どこかの団体が開催するものとか沢山あると思います。

パフォーミングアーツのオーディションの新聞のウェブサイトをご覧になると良いかもしれません。backstage.com

お役に立てたなら嬉しいです。

アイリス

すべて読む

年末年始のアトラクションパスについて

当方、来年(2019年)の年始(1月1〜3日)に父とNYへ観光に行く予定です。
現地では、昼間にNYの観光地(所謂名所と呼ばれる「自由の女神」や「トップオブザロック」など)を巡りたいと考えており、ネットで調べてみたら「ニューヨークシティパス」と「ニューヨークパス」なる観光名所を巡れるアトラクションパスがあることまでは分かりました。
そこで、ご存知の方に次の5点について教えて頂きたく、質問させて頂きます。

①年始にこれらのパスはどちらも利用可能なのでしょうか。
②利用可能ならば、どちらのパスを購入する方がお得なのでしょうか。
③これらのパスは日本からでもネット等で購入可能でしょうか。
④そもそも、年始のNYの観光名所の混雑状況は、やはり相当混雑していることを覚悟しておくべきでしょうか。
⑤年始のNY観光で、上述の所謂観光名所以外でオススメの観光スポットはありますか。

初めてのNY観光で、現地の状況については全く無知の状態です。
その他年始の過ごし方についてのアドバイスなども頂けるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

はや太様 パスの事にはあまり詳しくはないのですが、 1:パス自体は使えるとは思います。 2:分かりません 3:サイトに使えるクレジットカードが提示されていると思いますので、それら...

はや太様

パスの事にはあまり詳しくはないのですが、

1:パス自体は使えるとは思います。
2:分かりません
3:サイトに使えるクレジットカードが提示されていると思いますので、それらのカードでしたら日本からでも買えると思います。ただ、私の経験からですが、日本のサイトでアメリカのクレジットカード何かを購入する時に時々プロセスされないことはありますので、100パーセントとは言えません。
4:アメリカの学校は2日か3日から始まりますし冬は寒いので、ものすごい混雑にはならないかと思います。行かれるサイトにも寄りますが、1・1は休みのところがありますのでご注意ください。
5:クリスマスのツリーやライティングがまだ残っていますので、ロックフェラーセンターは夜に是非行かれたら良いと思います。五番街もライティングやショーウィンドウが綺麗です。
他にはホリデーマーケットかと思います。ユニオンスクエアなど何軒かあると思います。

1・1は有名レストランがしまっている可能性が高いので、前もって調べておかれた方が良いかと思います。通常は2日からは普通に営業しています。
31日に着かれるとしてらしたら、タイムズスクエアのカウントダウンにいらしても良いかもしれませんね。人混みがすごいですが。交通規制などお気をつけください。

他にもご質問などありましたら、お気軽にどうぞ。

素敵なニューヨーク旅行になりますようね。

アイリス

はや犬さん

★★★★★
この回答のお礼

御回答、ありがとうございます!
1・1のレストランについては注意したいと思います。
またご相談させていただくこともあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

すべて読む

レンタル自転車について

こんにちは。
もうすぐ3泊5日の弾丸ニューヨークへ娘と行きます。
セントラルパーク散策を楽しみにしています。広そうなのでレンタル自転車を考えています。
パークの外でランチを購入して、適当な場所で食べようとおもっていますが、日本のようにお店の前などに自転車を止めて買い物ってできるのでしょうか?
買った食料を自転車で持っていくのは無謀でしょうか?
パークの外を走る時の注意なども教えていただけるとありがたいです。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは! 楽しみですね。明後日くらいから気温も少し下がる様なので、これから寒くなるまでは過ごしやすい時期かと思います。 ご質問の件ですが、 自転車を歩道に停めることは可能ですが...

こんにちは!

楽しみですね。明後日くらいから気温も少し下がる様なので、これから寒くなるまでは過ごしやすい時期かと思います。

ご質問の件ですが、
自転車を歩道に停めることは可能ですが、お店の前というよりも、電柱などにロックをかけて停めるか、どちらかが見張りをしていないと行けないかと思います。ニューヨークでは自転車の盗難もよくありますので、日本の様に気軽に置いておくわけにはいかないです。

ニューヨーカーの車の運転は荒いうえ、セントラルパークの周りは車の通りが多い道ばかりなので、お気をつけくださいね。

買った食材は、自転車に乗るのに邪魔にならなければご自由になさったら良いと思います。ただ、買い物カゴ付の自転車はないので工夫が必要かと思います。

楽しい旅になります様に。

アイリス

u_midoさん

★★★
この回答のお礼

ロックは厳重にするようにします。
もしくは、娘と交代でその場に残るか。
色々イメージできました。
回答ありがとうございました。

すべて読む

ニューヨークの歴史観光ガイドの募集

今年10月、平日1日ニューヨークの歴史観光をアテンドしてくださる方を募集しております。
人数は20代4名です。
全員ニューヨークは初めてで、英語も中学生レベルなので、
ニューヨークの歴史を知る上でここは欠かせない!というところを中心に訪問したいと考えております。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんには。 歴史に興味がおありなんですね。 ニューヨーク市の歴史というと移民や経済が中心になるかと思います。あまり詳しくはありませんが、エリス島という船で入って来た移民が入国審査をうけた...

こんには。

歴史に興味がおありなんですね。
ニューヨーク市の歴史というと移民や経済が中心になるかと思います。あまり詳しくはありませんが、エリス島という船で入って来た移民が入国審査をうけた島や、ユダヤ人が住んでいたアパートがみれたりします。ハーレムもニューヨークの歴史には欠かせない場所かと思います。
経済としてはファイナンス・デイストリクトの見学といったところでしょうか。

他にも郊外のウエストチェスターのハドソンバリーにはもっと古い歴史的観光スポットがあります。私はその近くに住んでいますし、車もありますので、最寄りの駅まで来て頂ければご案内できます。もしご興味おありでしたら、こちらのサイトをご覧ください。
https://hudsonvalley.org/

アイリス

すべて読む

初めてのNYでの夜観光について

初めてのNYです。1日半しか滞在できません。ホテルはヒルトン系のAloft Long Island City ( Manhattan View )に16:30ごろ到着予定です。この日、効率よく夕方から夜にかけて夜のNYを楽しみたいのと、最後にJAZZが聞けるお店に行きたいのですが、どのようなルートがお勧めでしょうか?(簡単に見れる夜景はありますか?)
(ジャズは詳しくありませんが、ボーカル もしくは カウントベーシーの60'Sぐらいのビッグバンドも好きです。)

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

credorさん こんいちは。 夕方に着かれホテルには5時半頃の到着で、それから出かけられるということですね。 夜景の見れるロングアイランドシティーかブルックリンのレストランで食事...

credorさん
こんいちは。

夕方に着かれホテルには5時半頃の到着で、それから出かけられるということですね。

夜景の見れるロングアイランドシティーかブルックリンのレストランで食事がオススメです。観光ですが、私が思いつく限りでは、夜のタイムズスクエア&ブロードウェイ観劇でその後にブロードウェイ界隈のバードランドというジャズの老舗 https://www.birdlandjazz.com/calendar/
へというルートかと思います。観光は夜なので行ける場所は限られるかと思います。曜日によっては美術館も遅くまで開いています。

いかがでしょうか?もしご質問があればいつでもお気軽にどうぞ。

アイリス

credorさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

日曜日は 美術館が遅くまで空いているのですね。

また
①夜のタイムズスクエア&
②ブロードウェイ観劇で
③その後にブロードウェイ界隈のバードランドというジャズの老舗
と3つも楽しめるのは良いですね。

また、相談させてくださいね

ありがとうございました

すべて読む

ニューヨークでステーキ

親子でニューヨークに行く予定です。
父親(80代)がステーキを食べたいらしいのですが、年齢のせいもあり、固いものは食べられません。また、私達全員、あまり量を食べられる自信がありません。
ちょっと無理でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

ステーキハウスに行かれたとしても、ステーキ以外のものもあります。ステーキを全員が一つづつ食べなくても、一番小さいステーキ一つに前菜やサラダ、場所によってはロブスターもありますので全部をみんなでシ...

ステーキハウスに行かれたとしても、ステーキ以外のものもあります。ステーキを全員が一つづつ食べなくても、一番小さいステーキ一つに前菜やサラダ、場所によってはロブスターもありますので全部をみんなでシェアすると伝えれば問題ないかと思います。

アイリス

kawasoeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
行ってみます。

すべて読む

女性一人でマンハッタンに宿泊するお勧めホテル

女性一人がマンハッタンで宿泊するにお勧めホテルを教えてください 観光するのにアクセスも良く夜一人で歩いても治安もよい所

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 ニューヨークには星の数ほどホテルがあり、実際に泊まったことは殆どないので、あまりお役に立てそうにありません。 ただ目安として言えるのは、安全をお金で買うと言われる所なの...

こんにちは。

ニューヨークには星の数ほどホテルがあり、実際に泊まったことは殆どないので、あまりお役に立てそうにありません。

ただ目安として言えるのは、安全をお金で買うと言われる所なので、あまり格安のホテルはオススメしません。後は場所を選ぶことかと思います。ミッドタウンのイースト側やアッパーイーストサイド、アッパーウエストサイドは比較的安心かと思います。

少しでもお役に立てば嬉しいです。

アイリス

茶々丸さん

★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました!ありがとうございます

すべて読む

ショッピングに便利なホテル

ニューヨークでアウトレット品のあるノードストロームラックやTJマックス。センチュリー21でショッピングしたいと思っています。暇さえあれば行きたいくらいなので、徒歩圏内か交通の便がいいホテルに泊まれたらと思っています。アウトレット以外でも遅くまでショッピング出来るのが理想です。利便性がいいかと思い、グランドセントラル駅近くのグランドハイアットを予約したのですが、ペンシルヴァニア駅周辺のホテル方がいいのかも?と思い始めました。海外旅行に行くと、親近感のあるシェラトンやヒルトン、ハイアットに泊まることが多いのでダブルツリーバイヒルトンチェルシーがいいかなと思ったのですがいかがでしょうか?ホテルがたくさんあるので、オススメがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 グラセンよりペンステーションの方が良いのではないかと思います。というのはペンの方はメーシーズもあるからです。近頃はメーシーズでかなりお得なお買い物が出来ますよ。どちらとも平日...

こんにちは。

グラセンよりペンステーションの方が良いのではないかと思います。というのはペンの方はメーシーズもあるからです。近頃はメーシーズでかなりお得なお買い物が出来ますよ。どちらとも平日は人混みがすごいのが玉に瑕の感はありますが。

ユニオンスクエアやリンカーンセンターは考えらえたことはありますか?おなじみのホテルがあるかどうかは分かりませんが、ユニオンスクエアにもディスアウントショップあありますし、グラセンまで直ぐデス。リンカーンセンター近くにはセンチュリー21がありこちらも交通の便はいいです。この二箇所はショッピング以外の観光にも便利かと思います。

アイリス

たまさん

★★★★
この回答のお礼

最近はロサンゼルスばかり行っていたので、ニューヨークは10年振りです。毎回、ターゲットやH&Mなどが入っているモール?の近くに宿泊していたので、遅い時間まで出歩いていました。メイシーズは遅くまでやっているので、チェルシー地区にすれば同じように過ごせそうですね。ユニオンスクエアやリンカーンセンターは考えていなかったので、これから調べてみようと思います。ただ、ホテルは高そうですね...ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ミュージカル「オペラ座の怪人」「シカゴ」を1人で観たいが チケットは直前でも買えますか?

9月初旬頃にブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」「シカゴ」の夜公演を1名にて良い席で観たいですが、チケットは、現地で2、3日前でも購入可能でしょうか?
スケジュールや行程において自由度を確保しておきたいので チケット需給状況をお尋ねします。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 その2作品は日が近くてもチケットを取ることは可能だと思います。 ただ、祝日が入ったりすると『オペラ座』方はダメな可能性もあるかと思います。 TodayTixというスマ...

こんにちは。

その2作品は日が近くてもチケットを取ることは可能だと思います。
ただ、祝日が入ったりすると『オペラ座』方はダメな可能性もあるかと思います。

TodayTixというスマホ用のアプリがあり、間近のチケットを安く購入できますので、インストールされると便利かと思います。チケットの有る無しの確認もできます。ただ、席がどこになるかがチケットを貰うまで分からないという難点はありますが、私は何度も利用していて、がっかりしたことはありません。(オーケストラ、二階席の指定は出来ます)他にも似たようなサイトなどもあるかもしれませんね。

お役に立てたらな嬉しいです。よいNY旅行になりますように。

アイリス

ルビーさん

★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。

すべて読む

ライブハウスで 好みのコピーバンドを観たいが ご案内いただけますか?

好みのミュージシャンのコピーバンドを 9月初旬にライブハウスで観たい。
例)エアロスミス イーグルス ブロンディ ビートルズ ストーンズ ポリス  ボンジョヴ
  セックス・ピストルズ   KISS  Green Day QUEEN E.クラプトン 
(なじみのないミュージシャンのライブは楽しめなさそうなのでNG)

スケジュールのご提案と当日のご案内を希望します。

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさんの回答

こんにちは。 音楽は好きなのですが、ロック系は耳がダメなのでご案内できません。 プランを立てることは出来ますので、その際はご相談ください。 アイリス

こんにちは。

音楽は好きなのですが、ロック系は耳がダメなのでご案内できません。
プランを立てることは出来ますので、その際はご相談ください。

アイリス

ルビーさん

★★★
この回答のお礼

わざわざありがとうございました。

すべて読む