puffinmuffinさんが回答したテルアビブの質問

ガザ地区の文化遺産被害状況について

ガザ地区の世界文化遺産の状況を調べており、現地の文化遺産の被害状況について詳しい情報提供が可能な方がいらっしゃいますでしょうか。(例えば聖ヒラリオン修道院など)
そもそも現在イスラエルからパレスチナに入ることができるのかもよく分からないのですが、
現地での知見を伺える方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

現在、停戦が一応続いていますが、特別な許可がないとガザに入ることはできません。ウエストバンクには入ることができますが、今もテロが相次いでおり、大変危険です。 どなたか、エルサレム在住の日本人の...

現在、停戦が一応続いていますが、特別な許可がないとガザに入ることはできません。ウエストバンクには入ることができますが、今もテロが相次いでおり、大変危険です。
どなたか、エルサレム在住の日本人のジャーナリストの奥様でUNRWA勤務だった方がおられましたので、そういう方なら入れるのかもしれません。(UNRWAがハマスの2023年10/7のテロに加担していたことを示す証拠が上がっており、近日中にUNRWAの活動が法律で禁止されます。状況が大変流動的で、現在もその方がUNRWAにおられるかどうかはわかりません。)2023/10/7以降、これまでかつてないほどにガザへの往来が厳しい状況だと思います。昨年中に北海道からガザへ医療支援に来られた方々もイスラエルのベングリオン国際空港で、入国できずに帰国させられています。

すべて読む

イスラエルのコンセントについて

レポート作成のためコンセントについて調査しております。
イスラエルのコンセント事情について教えていただけませんでしょうか。

①コンセントの主流タイプをネットで調べてみたところ、C、H、O、SE、Mなどの情報があります。主流はどれか?どれも実際に使われているのか?を教えていただけますでしょうか。

②イスラエルでホテル外で充電したい場合、コンセントが使える場所はありますか?(カフェ、空港、博物館、電車・バスなど)もしわかれば、具体的な住所(マップ)も知りたいです。地域は問いません。

③変換プラグや電圧器を空港以外で購入できる場所はありますか?電気屋さんやドン・キホーテのようなところがあれば、店舗名(チェーン店名でも)を知りたいです。

お力をお借りできますとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

❶Hタイプご主流です。挿す方はCタイプでもいいですが、ソケットは大抵Hです。電圧は230V。日本の普通の炊飯器などは変圧器が必要です。 ❷日本と違い、公共の場ではコンセントがあればどこでも...

❶Hタイプご主流です。挿す方はCタイプでもいいですが、ソケットは大抵Hです。電圧は230V。日本の普通の炊飯器などは変圧器が必要です。

❷日本と違い、公共の場ではコンセントがあればどこでも挿して使っても何も言われません。カフェ・レストラン(席による)・電車・病院の待合室・空港・駅(掃除用)などにあります。バスはないと思います。当然ですが、テロ防止や雨による漏電への懸念から、建物の外にコンセントがあることは稀です。電動の自転車やゴルフカートの充電は、建物の中から長いケーブルで引いたりします。
ソケットが建物の外にある場合は、防水カバーがされています。

➌ivoryやマハサン・ハシュマル(電気倉庫)といったお店や、Ace, Home Center, Home depotなどのホームセンターでも購入可能だと思います。変圧器が一番安いのは中国のAli express(通販)です。

タイチュウ(台中)在住のロコ、しーぽさん

★★★★★
この回答のお礼

puffinmuffinさん
詳しく教えていただきありがとうございます!
大変助かりました。

すべて読む

ヘブロン訪問について

今月の3/23土曜に、エルサレム新市街からヘブロンへ半日程度で訪問したく考えています。
安息日で、プリムの期間でもあるため
やはり公共交通機関は動いていないのでしょうか?

パレスチナ自治区に当たるかと思いますので、
そもそもヘブロンに入ることは難しい状況でしょうか?

最近の訪問記がネット上に少なく、質問させていただきました。
何かしらお分かりの方がいればご教授ください。

あるいは、車両をお借りしてご案内可能な方がいればお願いしたいです。
(一人旅で英語話者でもありません)

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

通常、Viatorやgreen olive toursがエルサレムからバスツアーを出していますが、今は戦時なこともあって6,7月まで予約をとっていません。ベツレヘムには、アラブ人バスで行けるとき...

通常、Viatorやgreen olive toursがエルサレムからバスツアーを出していますが、今は戦時なこともあって6,7月まで予約をとっていません。ベツレヘムには、アラブ人バスで行けるときいたことがあります。レブロンも同じ方面なので行けるのではないでしょうか?アラブ人バスならば土曜でもやっているはずですが、すみません。詳しくはわかりません。

イスラエルの新聞には、連日のように、西岸地区でのテロ事件が報じられています。特にバス停やチェックポイントやガススタはよく狙われます。また、ラマダン中でエルサレム市街も治安が緊迫しています。滞在には十分お気をつけください。

私は車を持っておりますが、イスラエルの黄色いライセンスプレートで西岸地区に入ると(入れることは入れますが)、投石されるなどの危険性があるため、また、何かあっても保険が降りないため、1号線以外は絶対に行きません。同じ理由でタクシーも難しいと思います。

すべて読む

イスラエルの状況について

2024年3月下旬にプリムと聖地巡りを目的に、イスラエル単身旅行を予定しております。(女性)
3月上旬にはエルアル航空・成田直行便が再開されるようです。現地の生活状況はいかがでしょうか。
少なくとも一人行動は避け、日本人向けガイドツアーをお願いしようかと考えています。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

イスラエル中部はミサイルのサイレンは鳴らず、落ち着いていますが、テロの脅威は常にあります。今は観光客がとても少なく、もし慣れておられる方ならチャンスシーズンと言えます。 行く先々で、もしものと...

イスラエル中部はミサイルのサイレンは鳴らず、落ち着いていますが、テロの脅威は常にあります。今は観光客がとても少なく、もし慣れておられる方ならチャンスシーズンと言えます。
行く先々で、もしものときに備えてシェルター(ミクラット)はどこか、ホテルで尋ねる&意識しておく必要はありますが、北部の情勢が悪化しない限り、まず大丈夫でしょう。ガレリヤ湖周辺を避けて、あとはエルサレムでは最新の注意を払う(特にバス停の人混みはテロの標的)ようお気をつけください。安息日はタクシーが捕まりにくいですので、移動の手段とスケジュールを前もって固めておかれることをお勧めします。

小柳さん

★★★★★
この回答のお礼

puffinmuffin様
ご回答ありがとうございます。シェルターやバス停、安息日など現地情報は随時確認いたします。JVCで日本とイスラエルを行き来している方と知り合えたので、その方にも諸々確認しつつ、個人旅行orツアーを検討いたします。

すべて読む

イスラエルに来月旅行予定です。

ガザ地区での紛争が激しくなったニュースを見ています。
来月4日間ほどテルアビブ、エルサレムへ旅行を予定をしておりますが、正直不安です。
現地の状況はいかがでしょうか?

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

今はまだ学校も大学も集会も禁止です。 日夜関係なくミサイルも飛来しています。 テロリストがまだイスラエル国内に潜入してるかもしれないから、都市間を結ぶ道路は検問が厳しいです。 収束に向かっ...

今はまだ学校も大学も集会も禁止です。
日夜関係なくミサイルも飛来しています。
テロリストがまだイスラエル国内に潜入してるかもしれないから、都市間を結ぶ道路は検問が厳しいです。
収束に向かっていますが、先が読めません。
あと一週間後にもういちど尋ねてもらうとより確実な回答ができるかと思います。

マウンテンビュー在住のロコ、Sakiaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
ミサイルが飛来と聞くだけでビビってしまいます。
また再度質問させていただくかもしれません。
とても参考になりました。

すべて読む

イズレール航空の受託手荷物(追加料金)

テルアビブ→シャルムエルシェイク間の往復航空券をイズレール航空で予約しました。
スーツケースに×印がついており、手荷物しか持ち込めない航空券であることは
わかっていましたが、追加料金を払えばいいだろうと思い予約しました。
(購入の際に追加料金を払う表示もありませんでした)
予約完了と同時にヘブライ語のPDFが送られてきましたが、翻訳がうまくいかず、
どうもよくわかりません。
ヘブライ語の読める方、スーツケースを預ける際の追加料金がわかりますでしょうか?
スーツケースは60Lの予定です。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

このウェブサイトはチェックされましたか? https://webcheckin.info/israir-airlines/baggage-allowance ファイルを共有していただ...

このウェブサイトはチェックされましたか?

https://webcheckin.info/israir-airlines/baggage-allowance

ファイルを共有していただければ、友人の協力を得て PDF を読むことができるかもしれません。

odiliaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
イズレール航空の問合せ先がわかりましたのでメールを送りましたがまだ返答はありません。
現在、ユダヤ新年?らしいので返事がないのかもしれません。
もう数日待ってみます。

すべて読む

土曜日の朝、Lodの宿泊地からベツレヘムへ移動。バス、タクシー何を利用するのがよいでしょうか?

土曜日の朝早く、空港近くのLodの宿泊地(アパートメント)からベツレヘムへ行きたいのですが、どの交通機関で行くのがよいでしょうか?シャバット中ですが、GettやYangoのアプリでタクシーを呼べるものでしょうか?
仮にタクシーに乗れたばあい、ベツレヘムまで直接行けますか?
エルサレム市内のバス停までしか行けないかな、と思っています。

よろしくお願いいたします。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

土曜日の朝(シャバット中)は、空港までタクシーで行ってSherut でJerusalem まで行くのが価格的に安心だと思います。タクシーは、Gettや電話で呼べますが、シャバット中は割高です。J...

土曜日の朝(シャバット中)は、空港までタクシーで行ってSherut でJerusalem まで行くのが価格的に安心だと思います。タクシーは、Gettや電話で呼べますが、シャバット中は割高です。Jerusalem では、アラブバスがベツレヘムまで運行しています。イスラエルのタクシーはベツレヘムには行きたがらないので、Jerusalemで乗り換えて行くのがいいと思います。

k1e0v1i7nさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがたいございます。
時間節約で直接エルサレムにいこうかと思いますが、300シェケル以上かかりそうです。もう少し考えてみようかと思います。

すべて読む

イスラエルでのSIM2flyのSIMカードの通信事情について

イスラエル旅行中に現地でスマホを使用するために、日本でSIM2flyのSIMカードを買っていこうと考えています。
結構有名なSIMカードのようなのですが、エルサレムで少し通信が不安定との情報もあり、心配しています。
どなたかSIM2flyのSIMカードがエルサレムのほか、ベツレヘム、死海沿岸エリア、ミツベラモン(これらを観光の予定です)にて安定に通信できるかどうかご存じではないでしょうか。よろしくお願いいたします。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

当方、イスラエルから海外に旅行するためにsim2flyを使っており、インバウンドで使用したことがありません。あくまで参考までに、です。一般的に、イスラエルの電波状況は、ネゲブ砂漠の幹線道路から離...

当方、イスラエルから海外に旅行するためにsim2flyを使っており、インバウンドで使用したことがありません。あくまで参考までに、です。一般的に、イスラエルの電波状況は、ネゲブ砂漠の幹線道路から離れた場所では不安定です。ですが、ミツペや死海では、運転する(ナビとして使う)にも情報収集にも不便はありません。砂漠のキャンプサイトで繋がらないことはよくあります。westbankは、一応、ネットワークも繋がらない心づもりで行かれたほうがいいですが、ベツレヘムは観光地ですしエルサレムから近いので普通に使えるのではないかと思います(私のイスラエルのpelephoneの simは普通に使えました)。

k1e0v1i7nさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。観光地であるベツレヘムとジェリコ、そして幹線道路沿いに行くので大丈夫な感じかもしれませんね。

すべて読む

金曜夜22時過ぎにテルアビブ到着の旅行を予定しているので、いろいろ教えていただけないでしょうか?

はじめまして。
8月夏季休暇に子供を含む家族でイスラエル旅行に行きますが、いろいろわからないことがあるので下記の件、教えていただけないでしょうか?

質問1.到着日が金曜の夜22時過ぎにベングリオンにて入国できるのではないか想定しています。安息日の夜なので、空港近くのホテルあるいはエルサレムのホテルに宿泊を考えています。バスやタクシーは安息日でも稼働しているとのことですが、着いた晩に日本にて事前予約したレンタカーを借りることは可能なものでしょうか?

質問2.滞在中にエルサレム、ベツレヘム、エリコ、死海、マサダを観光したいと考えています。その間できればレンタカーを利用したいとおもいます(米国在住経験あり、運転は大丈夫です)。イスラエルの黄色ナンバーとパレスチナの白ナンバーの車があるとのことですが、レンタカー借りるときに、黄色ナンバー、白ナンバーのいずれかを選ぶことは可能でしょうか?
質問3.もし、黄色ナンバーのレンタカーの場合パレスチナ側の特にエリコは立ち入らないほうがよいとの情報もあるため、そうであれば、初日(着いた直後)あるいは翌朝に、テルアビブあるいはエルサレムにて白ナンバーのレンタカーを借りれば、滞在期間中(イスラエル側、パレスチナ側も)ずっと問題なくそれを使って移動できるような感じがしています。白ナンバーレンタカーであれば上記すべて問題なく通過、観光でいけるものでしょうか?

以上、初めてで不思議な国イスラエルを家族で楽しみたいと思っているので、教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

1. 安息日の夜中にレンタカーを借りるのは難しいと思います。空港から出て、左側にタクシーがありますので、(声をかけてくる人は無視して、待っているタクシーまで歩くか、声をかけてくる人の中で、エルサ...

1. 安息日の夜中にレンタカーを借りるのは難しいと思います。空港から出て、左側にタクシーがありますので、(声をかけてくる人は無視して、待っているタクシーまで歩くか、声をかけてくる人の中で、エルサレム宿泊ならエルサレム行きの乗り合いタクシーを尋ねるといいかと思います)。安息日はタクシーは割高です。乗車前に価格をドライバーに確認してください。
2. イスラエル国内で可能なレンタカーは黄色ナンバーです。黄色ナンバーでパレスチナ人自治区に行くことは可能ですが、保険はカバーされないことが多いです。(エリアA、B、Cにより異なる)。国道一号線を含む、エルサレムから死海への幹線道路を除いては、レンタカーで行かないことをおすすめします。(バスツアーや、エルサレムからタクシーを利用など)。特に現政権になってから、ウエストバンクでのテロ件数やIDFによるレイドでの殺人件数が上がり、今年に入ってから死亡したパレスチナ人は150人を突破しました。パレスチナ人側にも鬱憤が溜まっています。最近ではありませんが、一年ほど前に、国道一号線でも、車でバス停に突っ込むテロ未遂がありましたので、不用意な停車を避けてください。運転について、アメリカのいくつかの州とは違い、イスラエルでは赤信号での右折はできません。また、クラクションをよく鳴らされますが、運転手同士の会話の手段ですので、あしからず。また、駐車ルールが厳しいです。路駐はグレーの路肩しか駐車できません。青白は、ローカルな人(登録車両)、或いはPango appで支払いが必要です。
3. 白いライセンスプレートの車は私の知る限り借りることはできません。エジプトのシナイ半島に行く場合にライセンスプレートをかけ替えることは聞いたことがありますが。
実際のところ、黄色ナンバーではイスラエルからウエストバンクに行く検問で問題なく通過できますが、一方で、白ナンバーでは(もし仮に借りることができたとしても)イスラエル側に戻ってくることが難しいです。(検問)
イスラエルで白いライセンスプレートを見かけたら、それは外交官か、出稼ぎパレスチナ人です。
逆に言うと、黄色ナンバーでウエストバンクに行き、イスラエルに戻ることは容易いですが、死海への道路以上にウエストバンクの市街へ入ると、エリコは投石のリスクが、ベツレヘムでは無保険事故のリスクがあります(ベツレヘムはイスラエル内のアラブタウンより運転しにくいです)。数ヶ月前にドイツ人がテルアビブのカーシェアリングの車でウエストバンクに行き、銃で攻撃されて車も破損しました。アラブ人のテロは外見がアジア人の人には危険は少ないですが、日本人も投石を受けたことがあり、車は中がみえにくいので注意が必要です。レンタカー会社に事前に行き先を告げると貸してくれないことがあります。

k1e0v1i7nさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
黄色ナンバーでも1号線と90号線は行くことができる感じですね。エリアA-Cのところは不可能なかんじなので、その他交通手段を使うことも検討したいとおもいます。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの追記

はい、その通りです。一号線はきな臭いですが、90号線は風光明媚です。
90号線沿いにある自治区内の国立公園(クムラン)Enot Tsukim Nature Reserve など)も問題なく立ち寄れます。90号線にも一応、死海に入るときに検問所がありますが、黄色ナンバーは質問どころか止められることもありません。
地元民が払う宿泊税を余分に取られないために、空港で入国時にもらう小さな紙を常に持ち歩いてください。

エルサレムからベツレヘムへは、お子さんがそれなりに大きければバスでも行けますし、予算次第でタクシーのハイヤーもできます。また、ベツレヘムへはGreen olives などからエルサレム集合のツアーが出ています(非イスラエル人向け、英語)。我々現地在住の日本人の間では、西郷広暁さんという政府公認ツアーの方が人気です。エリコ方面もツアー経験が豊富の方です。

すべて読む

SabbathのTel Aviv-Jerusalem移動について

初めまして。
Jerusalem観光に行く日が土曜と重なってしまいました。
調べると、Sherut(乗合バス)は土曜も運行しているそうなので、
土曜に、Tel Aviv のCentral Bus StationからSherutに乗って、Jerusalemに行こうと思っています。

そこで質問です。
・Sherutは人数が集まってから出発とのことですが、結構待ち時間は長いのでしょうか?
・支払いは現金のみでしょうか?(米ドルでの支払いは可能かも分かれば教えて頂きたいです)
・Jerusalemから戻りもSherutを使用したいのですが、乗り場をもしご存知でしたら教えて頂けますか?

よろしくお願いいたします。

テルアビブ在住のロコ、puffinmuffinさん

puffinmuffinさんの回答

土曜日の夕方であれば、公共のエゲッド, eggedのバスも運行していると思います。 当方、シェルートを使ったことがありませんが、 支払は、現地通貨シュケルがいいと思います。米ドルでは高くつく...

土曜日の夕方であれば、公共のエゲッド, eggedのバスも運行していると思います。
当方、シェルートを使ったことがありませんが、
支払は、現地通貨シュケルがいいと思います。米ドルでは高くつくことがあります。
Jerusalemの乗り場はこちらにあります。
https://ormax.co.il/monit-sherut-in-jerusalem/

マドリード在住のロコ、MiyazawaKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。

先日、エルサレムまでシェルートで移動し、シュケルで支払いました。片道35シュケルでした。テルアビブ発、エルサレム発共にバスでの待ち時間はさほどなく、すぐ満席になり出発でした。

一度使ってみての感想ですが、
とても便利でいいが、私も含め、アラビア語が全く分からない人には、少し不安だなと思いました。ご参考までに。

夕方テルアビブに着いた時にはもうバスの運行が始まっていました。

すべて読む