バンコク在住のロコ、Reyさん

Rey

返信率

Reyさんが回答したバンコクの質問

車椅子でも泊まれるホテル

はじめましてマサと申します。
来月からタイに旅行に行く予定です。
日程は11月21日、早朝にバンコク到着、
そのまま乗継でチェンマイに行きコムローイに参加して
23日にバンコクに戻ってきて2日滞在して25日の夜の便で帰国予定です
飛行機のチケットとチェンマイのホテルは取ったのですが
バンコクでのホテルがまだ取れていないので、
その情報を教えて頂きたく投稿しました。

自分は車椅子使用で全く歩くことはできません
介助者と2人で行くので何とかなると思います。

バンコクでホテルを取るのにネットからですと
階段はないか?スロープはついているか?エレベーターは?
の情報がわからず困っています、
高級ホテルにすればたぶん問題なく泊まれると思うけど
ちょっと予算的にきついので、、できるだけ金額を抑えたいと、、

そこでバンコク市内、、夜食事にも出やすいところで
車椅子でも泊まれるホテルを教えて下さい。

あとホテルー空港の送迎も安くやってもらえる
情報などもありましたら教えて頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Reyさん

Reyさんの回答

はじめまして、現地でガイドをしている者です。私が今まで行ったホテルでおすすめするのはセンターポイントターミナル21だと思います。ホテルから隣のモールまで繋がっていますから、スルーで行けますし、モ...

はじめまして、現地でガイドをしている者です。私が今まで行ったホテルでおすすめするのはセンターポイントターミナル21だと思います。ホテルから隣のモールまで繋がっていますから、スルーで行けますし、モールに入ったらエレベーターがありますので食事には困らないと思います。基本的に街中を車椅子で歩くのは本当にきついと思います、私が歩くのにもありえないくらいのガタガタ道で段差舗装がきちんとされていません。エレベーター、エスカレーターさえない所も多いですので、必ず確認されて移動されてください。ドアtoドアでホテルから出先まで行かれるのが1番いいとおもいます。お役にたてる情報か分かりませんがご参考にしてください。

マサさん

★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。

ターミナル21、チェックしてみました
綺麗で素晴らしいホテルですが、、値段が高い~
二泊で4万以上はちょっと無理です・・・
1万円くらいであればいいけど、、難しいのかなぁ

すべて読む

バンコクからインドへ行く際の情報

こちらで質問させていただいて良いのかどうか分からず、しかし、周りでインドへ行った友達もいないので、どなたに質問して良いか分からず、こちらに質問投稿させていただきました。

質問内容は、バンコク在住者のインドのビザ取得についてです。
アソークで、インドのビザを取得できるとの情報をネットで手に入れましたが、そこでは、平日のみの対応とのことなので、諦めています。

そこで、デリーの空港で取れるアライバルビザというのを考えておりますが、こちらのビザは、バンコク在住者(労働者ビザや配偶者ビザでタイに滞在している日本人⇒今回、夫婦で行く予定ですので)にも、適用可能かどうか知りたく、バンコク在住のロコ様で最近、インドに行かれた方がおりましたら、情報を教えて頂きたいと思い、こちらに、質問をさせていただきました。

ただ、タイに関する質問ではないので、カテゴリー違いかもしれず・・・申し訳ありません。何か知っている方がいましたら、情報を下さい。宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Reyさん

Reyさんの回答

はじめまして、4年前にインド、コルカタへ行きました。その時にアソウクのビザセンターに行き3時間くらい並んで受付まで行きましたら、1週間くらい時間がかかるということで、出発日に間に合わないのであき...

はじめまして、4年前にインド、コルカタへ行きました。その時にアソウクのビザセンターに行き3時間くらい並んで受付まで行きましたら、1週間くらい時間がかかるということで、出発日に間に合わないのであきらめアライバルビザで入国しました。はっきりした情報がその時になかったのですがビザセンターでコルカタはアライバルビザで大丈夫と言われたのでそれで結局入国しました。ただ、アライバルビザはインドの主要都市4か所のみの空港のみとその時にはいわれました。
一番確実なのは日本のインド大使館に問い合わせをしたらいいと思います。
後USドルのみでお釣りをくれないので金額をぴったり用意されたらいいと思います。

lavender01さん

★★★★★
この回答のお礼

実体験の情報をありがとうございます。とても、参考になりました!

バンコク在住のロコ、Reyさん

Reyさんの追記

日本のインド大使館への確認は到着される空港でアライバルビザが発給されるのは確実かということと、写真など必要か、必要なものは何かを確認してください。インド大使館のサイトで確認されるのもいいと思います。
お気を付けて行ってきてください。

すべて読む

エアアジアの受託手荷物について

12日の夜便で日本に帰るんですが、受託手荷物を申し込んでなく後から予約しようとしたところネットではどうにもならない状況(エクスペディアで予約したんですがエアアジアの方にその旅行行程が反映されない為)
成田空港では直接ドンムアン空港に話して下さいと案内されたんですが、それを説明するだけの英語力に不安があり、電話もできないので困っています。
誰かいいアドバイスを下さい!

バンコク在住のロコ、Reyさん

Reyさんの回答

少し値段があがりますが、当日チェックインの時にお支払いされたらいかがですか?事前予約をエアーアジアでできたなら少しおやすくなります。

少し値段があがりますが、当日チェックインの時にお支払いされたらいかがですか?事前予約をエアーアジアでできたなら少しおやすくなります。

すべて読む

バンコクのおすすめ両替屋さん教えてください!

バンコクの両替所について
はじめまして!
来月初めてバンコクに旅行に行きます。
今はネットで色々と情報収集をしています。
一番気になっているのは両替についてです。
ネットなどでは「スーパーリッチ」という両替屋さんが良いという情報が多いですが、他におすすめの場所があれば教えてください。
滞在先はアソークを予定しています。
よろしくお願いします!

バンコク在住のロコ、Reyさん

Reyさんの回答

両替の件ですが、スーパーリッチも場所によってレートが違います。 大金を両替するのでなければ、アソウク駅改札前の両替所でいいとおもいます。歩いて行ける範囲でレートの良い所はナナ駅下のwww.va...

両替の件ですが、スーパーリッチも場所によってレートが違います。
大金を両替するのでなければ、アソウク駅改札前の両替所でいいとおもいます。歩いて行ける範囲でレートの良い所はナナ駅下のwww.vasuexchange.com
ここになります。1駅距離が短かいので、歩けます。

すべて読む

1/4~1/6 バンコク同行通訳さん

1/4~1/6でバンコクで同行通訳をして下さる方を探しております。
1/4は15時半頃にスワンナプーム国際空港に到着予定。
1/6の22時半の便で日本に帰ります。男性2名です。
ビジネスですが、専門的な言葉の知識は特に必要ありません。
ご都合のつく方、いらっしゃいましたら、お返事お待ちしております。

バンコク在住のロコ、Reyさん

Reyさんの回答

はこめまして、突然ですが明日時間が空きましたので明日でしたら可能です。 もしまだ決まっていなければご連絡ください。

はこめまして、突然ですが明日時間が空きましたので明日でしたら可能です。
もしまだ決まっていなければご連絡ください。

すべて読む

調査依頼・タイ産のシルバー/ゴールドのジュエリーパーツ製造直売店

はじめまして。
オーストラリアのメルボルンでロコをしておりますSATOMIと申します。
今回はご質問とご依頼がありこちらにご連絡させて頂いております。

ジュエリーのパーツを製造直売している先を探しており、Sterling SilverもしくはVermeli (Sterling Silver の上に24Kゴールドのコーティングがしてあるもの)のジュエリーパーツを探しています。

オーストラリアでその様なものの卸をしているお店はほぼタイから仕入れをしており、量が多くなってきたので製造元から直売したいと考えております。
よく目にするのはカレン族の手作りシルバー・ゴールドのじぇえりーパーツですが、他にも産地があるのかもしれません。。

もし製造や直売元をご存じであったり、調査頂けるロコさんはいらっしゃいませんでしょうか。
英語・日本語でサーチしているのですが、なかなか検索ではヒットせず、何十ページ行ってもなかなか出てきません。

直接お会いしてのサービスの依頼ではありませんが、お持ちの有益な情報をご提供いただける際、もしくは調査して頂ける際にはもちろん料金をお支払いさせて頂きます。

それではタイのロコさんからのお返事を心よりお待ちしております。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Reyさん

Reyさんの回答

はじめまして、バンコク在住の者です。 ジュエリーの卸、製造、わかりますので詳しいお話しできたらと思います。 ご連絡お待ちしております。

はじめまして、バンコク在住の者です。
ジュエリーの卸、製造、わかりますので詳しいお話しできたらと思います。
ご連絡お待ちしております。

すべて読む

屋台などで使われているドリンク用手提げを購入したい!

ケンと申します。

来週バンコクへ行く予定です。

屋台などでよく使われているドリンクカップをはめてもつビニールの手提げを購入出来るところを探しています。
普通の袋と違い、袋状になっていないものです。
日本で言う、合羽橋の用なところがあるのでしょうか?
購入出来る場所がわかる方がいらっしゃったら教えてください!
宜しくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、Reyさん

Reyさんの回答

多分クロントーイ市場の奥に少し業務用が売っているところがあるのでそこか、なければチャイナタウンの業務用が売っているところにありますよ。

多分クロントーイ市場の奥に少し業務用が売っているところがあるのでそこか、なければチャイナタウンの業務用が売っているところにありますよ。

ciaociaoさん

★★★★
この回答のお礼

Kotoさん、ありがとうございます!
探してみます!

すべて読む