ピンクさんが回答したタイチュウ(台中)の質問

4月に日月潭にいきます 現地の気候 交通事情について

台中から バスにて日月潭に行こうとおもっています 4月中順ですと暑いですか?
暑さに弱いので 現地では 船や路線バスの利用ではなく タクシーの利用をかんがえているのですが、
他の観光地のように流し もしくはタクシー乗り場などあるのでしょうか?
ウーバーは、利用可能でしょうか?ビジターセンターなどでは、呼べるでしょうか 
ご存じの方宜しくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

暑いです 流しのタクシーはありません

暑いです
流しのタクシーはありません

タイペイ(台北)在住のロコ、yassanさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですか ありがとうございました

すべて読む

本の購入代行のお願い

yahoo!拍賣に出品している本なのですが、中国が表示なので、サッパリ解りません。
手数料を、お支払い致しますので、手助け願います。

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

うまく入手できると良いですね!

うまく入手できると良いですね!

すべて読む

日本の春休みのタイミングで今年中学校を卒業する我が子(娘)が1週間ほどホームステイ&台湾語を学びたい、と言っている件

ロコ様

長いタイトルですが、、、、タイトルの通りです。
娘(現在中学3年生)が卒業(3月7日)のあと、台湾で言語や文化を学ぶためにホームステイなどをしたいと言っています。

娘の情報としては、昨年、中学2年生のとき、5日間ほど県が主催する青年交流団で台南にて研修したことがある程度で、台湾語が話せるわけではありません。海外に住んでいた経験があり、英語は英検2級を持っており日常生活は送ることがなんとかできる英語力です。性格はおしゃべりで、だれとでも仲良くできそうなタイプだと(私は)思っています。

私が住んでいる県では、TSMCの工場ができ、たくさんの台湾の方が来られるようになりました。
娘も、昨年の台南の小学校との交流が楽しかったようで、もっと交流したいという気持ちがあります。

親として、無謀な感じもしてしまいますが、可能性としてアリなのかどうか、ロコ様のご意見を頂けましたら幸いです。
まずは、ご意見をいただけましたときには、ご相談の方へ進む形になるかと思います。
ご一考くださいませ。
長文を読んでいただきありがとうございます。

しん

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

御予算がおいくらか?で全く話が変わります。御予算とご希望の期間をご提示いただけましたらと存じます。

御予算がおいくらか?で全く話が変わります。御予算とご希望の期間をご提示いただけましたらと存じます。

シンさん

★★★★★
この回答のお礼

ピンクさん

ご回答ありがとうございます。
メッセージで頂きました通り、予算や期間をご明示しておらず、すみません。
まだ、残念ですが、そのようなリサーチまではしていないためお伝えできていない次第です。検討いたします。

私は、娘のことなので、安全第一で考えています。
そして、安全を担保するならば、必要な経費は必要だとも考えています。
情報を収集いたします。

ありがとうございました。

しん

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの追記

さらに申し上げますと、予算や期間に加えて

立地
シティーライフがいい
郊外ライフがいい
田舎がいい

環境
本人と同世代の子がいる
本人と同世代かつ同性の子がいる

など、ホームステイ生活としての希望などもあるかと存じます

それら希望条件を、ある程度は定めると、より良いのかなと存じます

すべて読む

本の買い物代行のお願い

yahoo!拍賣の本が、中国語で表示なので、サッパリ解りません。
手助けお願いしたいのですが、どうぞ よろしくお願いします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

どうお助けすれば良いですか?

どうお助けすれば良いですか?

すべて読む

タクシー料金について

高鉄台中駅〜日月潭まで行きたいなと思っています。
時間的にバスではなく、タクシーかチャーターを考えていますが、タクシー料金はいくらくらいになるのでしょうか?

おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです!

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

往復で6000元くらいかと思います

往復で6000元くらいかと思います

Deerさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

台湾への高校留学について

現在、中華学校に通う子供の台湾高校留学を検討しています。
中国語で授業を受けており語学学校等ではなく、将来的には大学進学を見据えた正規留学目的です。

比較的予算が抑えられる外国人を受け入れてくれる高校(インターナショナルスクールや日本人学校等ではなく中国語で授業を行う学校)を探しています。

以下のような高校を探しております

- 中国語で授業を行う
-外国人留学生を受け入れてくれる(単身留学につき寮完備)

どなたか高校留学経験や台湾在住等の方で、ご存知の方、
こういった学校を知っている等、学校名等教えていただければ幸いです。

お手数お掛け致しますがどうぞよろしくお願いいたします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

比較的予算が抑えらる外国人を受け入れてくれる高校として その子の親が台湾に在住していて居留証という在留カードをお持ちな状態であれば そのような高校はあります が、お子様だけ単身で台湾に、と...

比較的予算が抑えらる外国人を受け入れてくれる高校として
その子の親が台湾に在住していて居留証という在留カードをお持ちな状態であれば
そのような高校はあります
が、お子様だけ単身で台湾に、ということになると
そのような高校があるのかどうか、私には分かりません

すべて読む

shopee 購入代行・転送のご相談

こんにちは。

shopee台湾で購入代行・日本へ転送して頂きたいキャンプ道具がございます。

https://shopee.tw/product/25240042/12708827959

商品価格:$4,950

この商品を日本(京都市)に追跡番号付で最も安く送って戴く場合、
総額いくらが必要でしょうか。

サイズ(おおよそ)69 x 32 x 4.5cm
重量:4.8kg

LOCOTABIのユーザーさんにお支払いする手数料等も
含めてお教え頂けましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

shoppeは不正も多いし 写真と異なるようなものが送られてくることも多いですが それを私からあなたに転送して「こんなの違う」とか一切言わない そのようなクレームは一切受け付けない 返金...

shoppeは不正も多いし
写真と異なるようなものが送られてくることも多いですが
それを私からあなたに転送して「こんなの違う」とか一切言わない
そのようなクレームは一切受け付けない
返金もしない
という条件であればお受けできるかもしれません

sakuumeさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございましたm(__)m

すべて読む

台湾にお住いの日本人のお客様へ

"海外居住されている日本人のお客様にオフショア資産運用のご紹介をしているオフショアIFAです。
具体的には以下の商品を扱っています。

①老後安心プラン:日本円で5万円の積み立てで簡単に1億円を用意できるオフショア資産運用

②お子様の学資保険:教育費の準備のため中期で資産形成できるオフショア学資保険

③全世界対応の掛け捨てにならない、高利回りで運用して解約返戻金が倍増する海外医療保険

④日本では購入できない高利回りのオフショア金融商品(7%~18%)

⑤世界的な金融グループのプライベートバンク口座開設サポート

⑥超富裕層向けの相続対策のオフショア生命保険

⑦海外の定期預金よりも有利な金利のオフショア投資

全世界の日本人のお客様が対象です。

現在はお申込み時にお得なキャッシュバックキャンペーンも実施しているのでお気軽にご連絡ください。"

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

ここは海外在住の方にサービスをお願いする場所です。海外在住の方にサービスを販売する紹介する場所ではありませんよ。

ここは海外在住の方にサービスをお願いする場所です。海外在住の方にサービスを販売する紹介する場所ではありませんよ。

すべて読む

年末年始にバードウォッチング

年末年始に台湾でバードウォッチングをしたいと思います。5日間ほど車のチャーターと、通訳としての日本人の方の同行をお願いしたいと思います。行先は多少あてがあります。対応可能な方はいらっしゃいますでしょうか?

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

12//31 1/1 の二日間以外であれば対応可能です

12//31
1/1
の二日間以外であれば対応可能です

すべて読む

台湾のオンラインゲームを始める際の電話番号の認証について

台湾のオンラインゲームを始める際の電話番号の認証について

HAPPYTUKでのゲームを始める際に台湾の携帯電話番号認証が必要のため、電話番号の提示とSMSで送られてきた認証コードをこちらに伝えていただける方を探しています。

相場観がわからないため、報酬金額は提示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさんの回答

誰も自分の携帯番号をヨシュさんのオンラインゲームの認証のためには使わないと思います A案 ヨシュさんご自身で台湾に来られてプリペイドSIMカードを購入される B案 ヨシュさんのパ...

誰も自分の携帯番号をヨシュさんのオンラインゲームの認証のためには使わないと思います

A案
ヨシュさんご自身で台湾に来られてプリペイドSIMカードを購入される

B案
ヨシュさんのパスポートコピーをロコに送ってもらって、そのコピーを用いてプリペイドSIMカードを購入する

というのがあり得る方法かなとは思います

ヨシュさん

★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は最初に回答いただけた方にお願いしました。

すべて読む