バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェン

返信率
本人確認済

ジェンさんが回答したバンコクの質問

Paypalアカウントについて

ロコ会員として利用している者です。謝礼の受け取りをPaypalを通して行っていたのですが、何年か前にPaypal Thailandへのアカウント移行がアナウンスされていた様なのですが見過ごしてしまい取引ができない状態になっています。Paypalのセンターに問い合わせたところ期限切れではあるものの、現在のアカウントを削除して新しいアカウントを作り直すことができる、とのことだったのでやってみたところ「国民ID番号(13桁)」を記載する項があり、日本人の場合はどうすれが良いのか? と更に問い合わせたところタイに銀行口座と銀行のアプリがあれば外国人にも発行可能、とのことだったので口座があるバンコク銀行の窓口へ出向いてみたのですが「よく分からない…」とのことで現在に至るまで新規アカウントの作成ができておりません。恐らく同じ状況に陥った会員の方もいらっしゃるのではないかと思い問い合わせしてみました。お詳しい方お力添えお願い致します。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

そんな奴がいっぱいいるみたいで、私への支払いも全額本部で止まってます。 稼ぎでロコ旅をやっているわけではないので、コンタクトをとるために最低料金でやってます。

そんな奴がいっぱいいるみたいで、私への支払いも全額本部で止まってます。

稼ぎでロコ旅をやっているわけではないので、コンタクトをとるために最低料金でやってます。

バンコク在住のロコ、カミンバードさん

★★★★
この回答のお礼

そうですよね笑 移行時期がちょうどコロナ禍だったと思いますが、何か告知が来てたのは認識してましたがどうせ依頼もないしもう使うこともないだろ、とスルーしてしまいました。後悔先に立たず笑

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

コロナ渦の時はちょうどバンコクに居て、ロコ旅もいろいろ模様替えをしていました。

私の場合は依頼があると500円のみ払ってもらって、メルアドとか電話番号を交換します。
その後は直接やり取りしています。

現実問題として、依頼者は確実に楽しみたいために、ロコを探しています。
ロコの中には(日本語のできるタイ人とか)金ばかり高くて、サービスは適当 というより、
タイ人でもタイに精通している人は少ないです。

私の知り合いは(仕事でも) それなりに精通している人を信用しているので、引き出しも深いです(笑)
仕事柄 (工場建設)ホアヒン、アユタヤ、コラー、チョンブリ、チャチュンサオ方面には泊まり込みで長期滞在しているので、さすがにタイ人より詳しいですよ。

すべて読む

カオマンガイが美味しくて安いお店

バンコクで美味しくて安いお店を教えていただけますでしょうか。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

あちこちに美味しい店は在りますが、私が週に何回か行く店は、 ウォンウェンヤイを王宮方面に行く、最初の信号を左折、右にビッグCがある歩道橋の三叉路を左折してしばらく行くと左前方に大きな寺が有るの...

あちこちに美味しい店は在りますが、私が週に何回か行く店は、
ウォンウェンヤイを王宮方面に行く、最初の信号を左折、右にビッグCがある歩道橋の三叉路を左折してしばらく行くと左前方に大きな寺が有るのでその手前を左折、200Mほど行った寺の入口の前の屋台。
1-肉は胸肉ではなくてもも肉を使っている。
2-タレガ美味しい。
3-コメも一流の美味しいコメを使っている。
ゆでた肉以外に鶏カツも選べる。

何十軒と食べ歩いているが、今のところNo1

はやりの店なので、午後2時ころには売り切れるし、日曜は休み、
40バーツです。
持ち帰りもできます。40代?の夫婦でやってます。

すべて読む

アマチュア無線の送信許可

ハムの許可をとり運用する方法を教えてください。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

まずは国家試験に合格する。 次に開局申請。 コールサインが下りたら無線機を買う。

まずは国家試験に合格する。
次に開局申請。
コールサインが下りたら無線機を買う。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@ジェン様
ご回答ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

インターネットがない時代にはアマチュア無線は花形でした。

今はインターネットで簡単に国外とコンタクトできますが、モービル無線などでは
非常に便利です。
早く開局して、仲間を増やし無線を楽しんでください。

因みに私のかつてのコールサインは JAゼロCWB 昭和40年開局 (笑)古いね。

すべて読む

トランジットの過ごし方について(バンコクにて)

6月6日、10日に日本⇔アンコールの際にトランジットにてバンコクを経由します。
6日は4時間程度、
10日は12時間程度、
バンコクでのトランジットがあるのですが、何か快適な過ごし方をご提案なりご案内いただけますと幸いです。

特に10日は12時間程度時間があるので、少し観光なりバンコクの空気に触れてから帰国できるといいなと思っています。

よろしくお願いいたします。

御堂

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

アンコールに行くには通常ドンムアン空港より訳40分位ですね。 スワナプーミに着くのかドンムアンに着くのかで、変わります。 アンコール観光は普通は朝6時にホテルを出ます。 アンコールは滅茶苦...

アンコールに行くには通常ドンムアン空港より訳40分位ですね。
スワナプーミに着くのかドンムアンに着くのかで、変わります。
アンコール観光は普通は朝6時にホテルを出ます。
アンコールは滅茶苦茶広いし主塔の周りの回廊を乗り越えるのにかなり昇り降りが大変ですし、最後の主塔登りもかなりの高さを登ります。
何よりとても暑い所です。

遺跡を巡った後はヘトヘトですね😓

スワナプーミ空港の近くだと10分程で行けるアウトレット、ドンムアンだと30分位で行けるフユーチャーパーク位です。
何方の空港も郊外に有り、周りに主だったものは無いですね。

すべて読む

バンコク_水上マーケットへの移動方法について

こんにちは。
来月、バンコクへ行くのですが、基本的にツアー等は入る予定はありません。
ただ水上マーケットはどうしようか考えておりまして、下記お教えいただきたいです。

・どの水上マーケットがおすすめでしょうか?(規模、活気、ロケーションなど)
・その水上マーケットまでのおすすめの移動方法を知りたいです。(タクシーでOKかツアーに申し込んだほうがいいかなど。。)

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

私が時々行くのは、ドンワイでプッタモントンの少し先です。 バンコクの人がよく行く場所ですが、兎に角暑い🥵 水上マーケットと言っても川の脇です。 品物は色々有り、値段も安い(交渉次第) ...

私が時々行くのは、ドンワイでプッタモントンの少し先です。
バンコクの人がよく行く場所ですが、兎に角暑い🥵

水上マーケットと言っても川の脇です。
品物は色々有り、値段も安い(交渉次第)
買い物の後は市場の川下にあるレストランで安く美味しい料理が食べれるので、
レストラン目当てで行く事もあります。

行き方はバンコク市内からも何処かに乗り場はあるのでしょうが、サイタイバスターミナルからロットウーで行けます。

そこまで行ったら是非行って欲しいのは、ドンワイからナコンパトム方面に15分程行ったら、大きな川があるので分かり安いですが、川の先の右側に“シャ*ワン”と言うレストランが有るので其処には是非行って欲しいですね。
特にトートマンクンと言う海老の摺り身を揚げた奴とか魚の煮料理が美味しくです。
知る人ぞ知るレストランですよ。

すべて読む

日本人学校への通学について

今夏に旅行兼移住検討のためバンコク訪問を予定しています。
小学生の娘がおり、日本人学校について情報が欲しいです。

どなたかお子様が日本人学校に通われている、もしくは過去通っていたことがあるロコ様はいらっしゃいませんか。
または日本人学校の情報に詳しい方はいませんでしょうか。

現地でお話しを聞かせていただきたいです。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

詳しくは無いですが、日本人学校はトンローだったか、その辺にあります。 日本人学校に子供を通わせて居る人の殆どはいずれ日本に帰る人達です。 老婆心ながら、タイに永住するので在れば、ビザ...

詳しくは無いですが、日本人学校はトンローだったか、その辺にあります。

日本人学校に子供を通わせて居る人の殆どはいずれ日本に帰る人達です。

老婆心ながら、タイに永住するので在れば、ビザの継続が難しく、配偶者がタイ人でも滞在許可は降りますが、仕事となると、ワークパミットが必要ですし、
60過ぎるとワークパミットの取得も難しいですね。

タイの場合は年金は当てには出来ません。

タイ永住を考えるのは殆どの人は年金生活者です。
リタイアメントビザになりますが、正規の手続きだと.殆どの人が現在の年金額では不足です。

リタイアメントビザの取得の簡単な方法は現地の弁護士に頼むのですが、
田舎の都市で弁護士費用は1万バーツ。バンコクだと2万バーツは必要で、毎年です。

又1年ビザの場合は90日毎のリポート提出が義務付けられて居て結構面倒です。

タイに滞在するには配偶者ビザで40万バーツ、その他で80万バーツの銀行預金証明が必要です。
これはビザ申請の2ヶ月以上前に遡ってでの証明です。

確かにタイは物価も日本の1/2から1/3で慣れると住みやすい国です。
それらの障害の全てがクリアー出来て(親の遺産が莫大とか)タイに暮らすなら、日本よりは暮らしやすいですが、本当の最先端医療は日本です。

それら全てを承知の上でタイに移住するなら、子供はタイの学校に通わせた方が子供の為には良いですが、夏休みとかには日本人学校に行かせるのも必要です。

私はタイには30年以上行き来して居て、タイでも仕事をしますが、年金受給者になってからです。

今でも日本に居ない時はタイにいますが、年金だけで暮らすのは厳しいですね。
タイで暮らすには、何らかの商売をしないと無理です。

m3twさん

★★★★★
この回答のお礼

ビザ等の情報ありがとうございます。継続するにも条件があるのですね。参考になります。検討いたします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

暮らしてみると日本より良いところがいっぱいあります。
私はまだ永住のめどはたっていませんが、日本に仕事がない時はバンコクに居ます。

すべて読む

ジムトンプソンアウトレットの現状

コロナ前には何度も通ってたのですが、昨年の7月に行った際にあまりにも商品が少なく愕然としました。最近の品揃えなどご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。タイミングによりというのは理解してますが、旅行日程が短いので、コロナ後はそこまで種類、品物がなくなってしまったという事であれば、行くのはやめようかなと思っての質問です。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

ジムトンプソンが見つかるかはともかく、スヴァナプーミ空港からチュチュンサオ方面に少し行った所のアウトレットは、結構人気です。 高速7号線の最初のインターで降りて5分程です。 あと思いつくのは...

ジムトンプソンが見つかるかはともかく、スヴァナプーミ空港からチュチュンサオ方面に少し行った所のアウトレットは、結構人気です。
高速7号線の最初のインターで降りて5分程です。
あと思いつくのはサイアムパラゴン内の専門店ですか。

今日本に仕事に来て居て確認にいけなくてすみません。
参考までです。

ジムトンプソンの家には、パトゥーナームからプァンファ橋行の運河船で行く途中に在ったと思います。
そこが元ですから、一番品そろえは多かったと記憶しています。

すべて読む

6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しい

はじめまして、彼女と一緒にバンコクに旅行で行きます。
6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しいです。
いつもお願いしている方がいますが、予約できずで募集です。料金も含めてご返信ください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

知り合い(タイ人女性)で日本語が話せる人はいますが、 タイ語はどの程度出来ますか。 バンコク市内で使える携帯電話をお持ちでしょうか。 例えばスヴァナプーミ空港の場合は出口がABCと3ヶ所有...

知り合い(タイ人女性)で日本語が話せる人はいますが、
タイ語はどの程度出来ますか。
バンコク市内で使える携帯電話をお持ちでしょうか。
例えばスヴァナプーミ空港の場合は出口がABCと3ヶ所有りますが、指定した出口にでられまか。
空港以外で待ち合わせる場合はその場所に行けますか。

と申しますのも、空狐内で使える携帯電話同士でも、スヴァナプーミ空港で
行き合うのは結構大変です。

飛行機の到着の遅れ、イミグレーション通過に手間取るなど。
私は飛行機を降りたら直ぐに電話します。

観光ガイドは、条件にもよりますが、2000バーツ程度です。

nao19さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます
6/2はホテルスタートで大丈夫です
携帯は繋がります
タイ語は出来ないですが英語は大丈夫です
車でアテンド可能ですか?

すべて読む

パタヤのホテルについて

今年8月に旅行にバンコクとパタヤに行く予定で計画を立てています。
夫婦+小学生2名です。
パタヤの滞在について、ハードロックホテルとセンタラミラージュを予約しておりましたが、
ハードロックホテルから工事のため部屋とクラブラウンジが使えないという連絡がありました。
また、センタラミラージュも旅行期間中クラブラウンジが使えないと連絡が来ました。
ハードロックホテルについては、キャンセルしアマリパタヤを予約しました。
センタラミラージュの予約を変更するかどうするか悩んでいます。(ラウンジ使えなくても行くか迷っています。)

プールやキッズクラブが充実していて、クラブラウンジに子供も入れるホテルをご紹介いただけないでしょうか?
パタヤでなく、バンコクでも問題ありません。
#クラブラウンジについては、私たち夫婦はタイ料理が好きなのですが、子供が好きではなく、
子供にラウンジ食べさせて、その後出かけたいと思っているため、
クラブラウンジ付きのホテルを希望しております。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

パタヤは良く知っていますが、とてもすばらしいとは老いません 2.5時間ほどかかりますが一番のお勧めはチャアム海岸です。 ホテルで簡易宿泊で何で有りますしマリンスポーツは全てそろっています...

パタヤは良く知っていますが、とてもすばらしいとは老いません

2.5時間ほどかかりますが一番のお勧めはチャアム海岸です。
ホテルで簡易宿泊で何で有りますしマリンスポーツは全てそろっています。
レストラン安くて美味しい所がありますよ。

タイ人は海に行くのはチャ・アムが圧倒的に忍苦です。

k20120923さん

★★★★★
この回答のお礼

チャ・アム海岸、初めて聞きました。
まだホテル以外調べられていないので、こちらも観光で行くことを検討したいと思います。
ありがとうございます!

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

ホテルなんて予約しないでも大丈夫ですよ。

チャ・アムには工事で8ヶ月ほど住んでいましたので、ホアヒンとかケンクラチャン国立公園
パラU滝など見所はいっぱいです。
晩婚に戻る方面に鳴りますがラッブリーの巨大鍾乳洞、羊メインの小動物園とか、見る所
はパタヤ
以上にあるし何より安いです。

何らかの通信手段が出来れば、写真とかいっぱいあります。

すべて読む

旅のプランについてアドバイス下さい。

年内家族でバンコクに行く予定です。
また、別で友人と2人旅も計画しています。
(子供13歳)オススメのレストランはありますか? 
13歳の子供が楽しめる場所はどんな所がありますか?
行動しやすいオススメホテルも教えて頂けると嬉しいです。
野外マーケットでショッピングも希望です。
何曜日にありますか?

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

バンクではサムットパカーンの鰐園。王宮の対岸にある王室船博物館。サファリパーク 海はパタヤビーチ、シラチャーの虎動物園、チャチュンサオノピンクノガーシャ。 ちょっ遠いがカオヤイ国立公園に有る...

バンクではサムットパカーンの鰐園。王宮の対岸にある王室船博物館。サファリパーク
海はパタヤビーチ、シラチャーの虎動物園、チャチュンサオノピンクノガーシャ。
ちょっ遠いがカオヤイ国立公園に有るカオヤイワイナリー。

全て子供向きです。

食事処はピンからキリまで有りますが、無難な所だとエカマイのポークンパオレストラン。
野外マーケットは何を買いたいの?

バンク市内には土向きの場所は少ないです。

maluさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりました!
子供向けの場所沢山ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

タイの移動には車が必需品です。
運転には慣れが必要ですが、マイカー以外の移動は慣れて居ても大変です。
簡単にタクシーが拾えるのはバンコクとパタヤ位で、田舎に行くとタクシーが有りません。

第2位のナコーンラチャシマでもバスターミナルとかモールデパートの前位しか拾えず。ナコーンラチャシマ駅前には客待ちのタクシーは居ません。
パタヤーだと道でタクシーが拾えますが、繁華街のみです。

何処の地方都市でも殆どタクシーは無くて、3輪タクシー(サムロッ)ですが、大きなバスターミナルでしか使えない。

結局はタクシーを探すのにバスターミナル迄歩きます。

すべて読む