バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェン

返信率
本人確認済

ジェンさんが回答したバンコクの質問

インパクトチャレンジャーホール

以前にインパクトチャレンジャーホールの行き方を教えて頂きありがとうございました。
シャトルバスが22時までなのですが、それ以降のモチット駅までの帰り方を教えてください。
よろしくお願いします

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

インパクト アリーナ のことですか?? タクシーが簡単で安いです。 モーチッ 駅は地下鉄の駅でチャトぅチャはBTSの駅ですが同じ所にあります。 どちらも終電の時間がありますから、確認してお...

インパクト アリーナ のことですか??
タクシーが簡単で安いです。
モーチッ 駅は地下鉄の駅でチャトぅチャはBTSの駅ですが同じ所にあります。
どちらも終電の時間がありますから、確認しておいたほうが良いです。

タイ語がしゃべれなくてもタクシーには サターニー・モーチッとか言えば通じます。

普通にモーチッだけ言うとバスターミナルに行きます。
モーチットのトは発音しません。トは飲み込む発音で"モーチッ"です。

すべて読む

バンコクから巨大魚の釣堀に行きたい

4月にバンコクへ観光で行くことになりました。

バンコクの郊外に巨大魚や古代魚が釣れる釣堀があると聞いたのでぜひ行ってみたいと思います。

出来ればピラルクを釣りたいのですが、それ以外の巨大な魚を連れる場所に案内してくれる日本人の方を募集します。

車代、釣堀の代金、アテンド料金をお知らせください。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

参考までに!! ドンムアン空港からブンサムランは1時間半ほどでここは巨大な池に多種の魚が居ます。 ナコンパト方面のアマゾンバンコクへは3時間位、比較的小さな池2つに巨大魚を飼っています。...

参考までに!!

ドンムアン空港からブンサムランは1時間半ほどでここは巨大な池に多種の魚が居ます。
ナコンパト方面のアマゾンバンコクへは3時間位、比較的小さな池2つに巨大魚を飼っています。
パイロット111はチョンブリにありバンコク市内からは1時間で行けます、
多数の池があります。

入場料は3000=6000バーツと高いです。
アマゾンバンコクには大きな魚が居ます。釣りのタイミングは6時頃だとオーナーガ言ってました。
111は時々サービスで撒き餌をしてくれるので、その時がチャンスです。
ブンサムランは大体決まった時間に餌やりをしているみたいです。
ピラクルはアマゾンかな???
どの池に行くにもマイカーがないと行けません。
4月のソンカーンは休業ですから日程が合えば連れて行ってあげても良いですが、バンコクに来る日と到着空港は何処かな!!

すべて読む

運転手付レンタカーと日本人ガイドの手配

5月のゴールデンウィーク明けに30名程でバンコクへ旅行に行きたいと思っております。
バンコク市内〜バンコク郊外の観光を考えております。3泊4日で行く予定なので2日間くらいのガイドと運転手付レンタカーでいくら位予算を考えておけば宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

参考までに  30人となると、レンタカーと言うよりは観光バスですね。 会社は腐るほどあります。 ガイドは日本語の話せるタイ人で1日2000バーツ位からでしょうが、 問題は事故の時の保証で...

参考までに 
30人となると、レンタカーと言うよりは観光バスですね。
会社は腐るほどあります。
ガイドは日本語の話せるタイ人で1日2000バーツ位からでしょうが、
問題は事故の時の保証です。
取り敢えずは日本の旅行会社に問い合わせるのが安全です。
そもそも日本に比べて物価が安いので、30人で割ればたいしたことは無いです。

すべて読む

タイのワニ革製品の買付けについて

はじめまして、中国でワニ革の製品を買い付けておりましたが、バンコクでの買付けも検討しています。
主に財布がメインになると思いますが、CITESを発行してくれる工場か卸の店をご存知の方のアテンドをお願いしたいと思います。

CITESやワニ革のことに詳しいロコの方を希望します。
将来的にはオリジナルデザインのものも作りたいので長いお付き合いをお願いします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

参考までに 私は中華街の店には時々行きます。 店の名前の書いてある資料をなくしてしまったので、すみません。 鰐皮 普通の革製品 を扱っており、特にエイの革製品は珍しいと思います。 時間...

参考までに 私は中華街の店には時々行きます。
店の名前の書いてある資料をなくしてしまったので、すみません。

鰐皮 普通の革製品 を扱っており、特にエイの革製品は珍しいと思います。
時間さえあれば、特注品も作ってくれます。
最初にまとめ買いして、仲良くなると専用にさらに10% とかそれ以上とかの割引にも対応してくれます。
かばんハンドバック 財布などの品数がほうふですし、バッタ物とかではなく、
キチンとした工場で作られており、品質保障も証明書も発行してもらえます。

すべて読む

コンサート会場のアクセスについて

インパクトチャレンジャーホールでのコンサートを検討しています。シャトルバスがあると聞きました。帰りもシャトルバスが出てるのでしょうか。分かりやすい会場までのアクセスも教えていただけたら嬉しいです。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

インパクトアリーナ?? 私の家の近くですね。ドンムアン空港からだとタクシーで200~300バーツで行けると思います。 電車はなくバスも乗り継ぎが難しいのでタクシーが一番良いと思いますよ。とは...

インパクトアリーナ??
私の家の近くですね。ドンムアン空港からだとタクシーで200~300バーツで行けると思います。
電車はなくバスも乗り継ぎが難しいのでタクシーが一番良いと思いますよ。とは言え出発点がわからないので道順の見当がつきませんが、

マリさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

グラブタクシーの帰りについて

こんにちは。ロコさんに質問です。5月4日にチョンブリのTraditional Bamboo Center に行こうと思っています。グラブタクシーで王宮地区から行こうと思っていますが、Centerで買い物をするので、帰りはまた、タクシーを呼び直そうかと思っています。ですが、センターはかなり田舎の方にあるので、グラブタクシーがつかまるか、少し心配しています。問題なくつかまるものでしょうか。それとも、来たときのタクシーに待ってもらった方がいいでしょうか。その場合は待ってもらうお金の計算はどのようになるのでしょうか。教えていただければ幸いです。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

チョンブリはバンコクほどはタクシーは無いと思いますが、そこそこ知名度のある場所だとだいたい小型トラックの荷台に屋根と椅子を付けたやつが走っています。(ロッ・ソンテウ) その他、ロッ・トゥーとい...

チョンブリはバンコクほどはタクシーは無いと思いますが、そこそこ知名度のある場所だとだいたい小型トラックの荷台に屋根と椅子を付けたやつが走っています。(ロッ・ソンテウ)
その他、ロッ・トゥーといってハイエースの15人乗り位のやつが結構走っていて、乗り継げばバンコクまで帰れます。
チョンブリのサターニー・コンソン(バスターミナル)からは長距離バスがあります。チョンブリ⇔バンコクにはロットゥーも沢山走ってますよ。
センターの係員にバンコクまでの帰り方を聞けば多分親切に教えてもらえます。
あまり長距離過ぎるとタクシーは行かない場合も有ります。
マイカーでもチョンブリ⇔バンコクは2時間はかかります。タクシーだとかなり高いですよ。
センターでタクシーが見つかってもバスターミナルまで使うのが普通です。
タクシーだと2000バーツは掛かると思いますが、バスの乗継だと200バーツ位かな。

タクシーの待ち時間はメーターで自動的に計算されます。待っててくれるかどうかは運転手次第です。

王宮からだとタクシーかトゥットゥッで王宮博物館(パンファ橋)まで行き運河船でパトゥーナームまで行き、400m歩いてBTSラチャティーウィー駅に行きBTSエカマイ駅で降りると直ぐ近くにエカマイバスターミナルが有るので長距離バスでチョンブリまで行きその後はロットゥーとかソンテウとか乗り継いで行きます。
速さでは王宮からタクシーで行くのが一番速いですが高速道路はスワナプーム空港周辺で渋滞します。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

タクシーにはナンバーと運転者の資格証が張ってあるので控えるか、写真を撮っておくと良いです。
問題が起きたとき証拠になり警察がちゃんと対応してくれます。

やたらとチップをせびりたがるヤツも居ますので注意です。
乗る時にジュース類を余分に買っておいて運転手に上げたりすると親切にしてもらえます。
人のよさそうな運転手でしたら、お昼をご馳走してあげると親切にしてくれます。

すべて読む

路上屋台を撮影いただける方を探しています。

バンコクにて路上屋台を撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの撮影を希望しています。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容や報酬等は別途ご相談したく思っています。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

参考までに 屋台はバンコクに限らずタイでは何処でも同じです。 屋台の種類は軽トラックの荷台を改造して物、バイクの横にリヤカーを着けて改造して物、リヤカータイプの物、などあります。 軽トラ...

参考までに 屋台はバンコクに限らずタイでは何処でも同じです。

屋台の種類は軽トラックの荷台を改造して物、バイクの横にリヤカーを着けて改造して物、リヤカータイプの物、などあります。
軽トラック(普通トラックも有り)やバイクの脇にリヤカーを着けたもの、所謂リヤカーなどは移動しながら販売します。
固定式の屋台には、(移動はしませんが)車輪の付いた物とほっ建て小屋式とあります。

固定式は主に麺類を調理して売ります。ご飯と惣菜を売る店は惣菜は別の場所で調理します。
移動式は串焼き(豚肉、ソーセージ、魚など)、スイーツ類、ジュース類。アイスクリーム類、果物類。

調理となると 面を茹でるか、炭火でその場で焼くか、調理にはガスボンベか炭火です。
煮物などは屋台では調理しません。
自宅の前か近くに屋台を出す場合は調理が現場では出来ないが、テントとテーブルといすがセット出来る場合です。

デパートの前にずらっと並んだ屋台とかもありますが、屋台が沢山集まっている所を"タラー!=市場と呼びます。

調理中の様子も出来上がった物も屋台風景も誰でも撮影できます。

具体的に写真を何の目的で使いたいのか?? で、撮影媒体は無数にあります。

すべて読む

空港送迎からバンコクホテルまで、値段

空港に到着後、両替えをして市内のホテルに送迎、チエックインの手伝い

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

①到着空港と到着日時? ②市内のホテルの場所? 参考までにスワナプム空港から市内までは電車で100バーツ以下 タクシーは高速代含めて500バーツ前後 ドンムアン空港からだとBTSチャ...

①到着空港と到着日時?
②市内のホテルの場所?

参考までにスワナプム空港から市内までは電車で100バーツ以下
タクシーは高速代含めて500バーツ前後
ドンムアン空港からだとBTSチャトゥチャ駅まではバスかタクシーしかない。がタクシーで市内まで行っても400バーツ位。

日本語の話せるタイ人に空港まで迎えに行ってもらいその後ホテルまで送ってもらって5000バーツ位だと思います。

すべて読む