リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリス

返信率

ペトロポリスさんが回答したリオデジャネイロの質問

レンソイス、イグアス、サンパウロ

円安ですが、体力を考慮して今年1人ブラジルへ考えています。都合上8月なのですが、まだ航空券は手配していません。
ネットでは質問タイトルの現地ツアーを探していますが、やはり日本人、日系の旅行会社は高いとのことも聞きます。
現地に在住でメインはレンソイス(セスナ付き)、サンパウロは1日ガイドをお願いしてバリスタっ子がよく行かれる街を散策したいです。プラスこの2つの料金を考慮して可能であればイグアスを希望しています。おそらく最後のチャンス。
コロナ以降全く海外旅行をしておらず、海外の嗅覚が鈍って心配もあります。ゆえに日系旅行会社でも構わないのですが、1人旅のため何でも割高になってしまうのは承知ですが、どうか穴場な旅行会社等ご紹介願えないでしょうか。ブラジル人の友人はレンソイスはまだ8月なら可能だろうとのことで、あとは運任せです。
本当に多少の英語力、南米は国は違えど2回ほど海外旅行はあります。
よろしくお願いいたします。

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

(回答文)対ドルに対して円安ですが、現地通貨R$も安くなっている。(参考2021年12月時点、114円/U&,この時カード払いレートは、21.62円/R$。現在155円/U$, カード払いレート...

(回答文)対ドルに対して円安ですが、現地通貨R$も安くなっている。(参考2021年12月時点、114円/U&,この時カード払いレートは、21.62円/R$。現在155円/U$, カード払いレートは、26.5円/R$)、確かに円払いで考えると物価高ですが、生活費比較でブラジルの方がまだ、安いと思います。
ところでブラジル観光旅行の件ですが、安全面、理解のし易さ、現地でのトラブル時の対応等を考慮すれば 日本の旅行会社に航空券、現地観光を一括発注することをお勧めします。(例:南米専門旅行社、東京にあるアルファーインテル社に問い合わせる方法があります。)  
なおスケジュールが固まって、具体的な現地事情をお知りになりたい場合、何なりとお問い合わせください。長らくブラジル(Rioとペトロポリス市)に住んでおります経験からお応えできると思います。
   2025年2月9日  安見清 (KIYOSHI AMI)

kendallさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
おっしゃていたアルファーインテル社を調べて、わからないことがありましたら追加質問をさせてください。

すべて読む

OLXブラジルに出品されている商品を直接取引で譲ってもらいたいと考えているのですがこの行為は法に触れてしまいますか?

OLXブラジルに出品されている商品でどうしても欲しいもの(書籍です)があります。
しかし、私は日本在住の日本人なので、CPFをもっていません。
そこで、チャットで話しかけて直接譲ってもらえたらと考えています。
出品されている方が英語でのやりとりを認めてくださるかどうかもまだ分からないのですが、
この行為はブラジルの法に触れる可能性はあるでしょうか?

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

お問い合わせの件 本の代金程度なら法に触れることはないと思いますが、直接交渉をすれば、トラベロコに対しては不法行為になるのではないですか。お申し越しのように、チャットで話してみるのも一法とは思...

お問い合わせの件
本の代金程度なら法に触れることはないと思いますが、直接交渉をすれば、トラベロコに対しては不法行為になるのではないですか。お申し越しのように、チャットで話してみるのも一法とは思いますが、代金の支払いと郵送に問題があります。ブラジルのインターネット販売の支払いは、大抵はブラジル発行のクレジットまたはデビットカードでなければ出来ません。さらにご存知のようにCPF番号(納税者番号)が必要です。郵送料も、一般に購入価格の3倍以上(輸送費、梱包料)はかかると思ってください。そこで当地在住の私がトラベロコを通して代行することは出来ますが、これまでかなり多数の問い合わせにご協力できないかと検討しましたが、皆さん3倍以上の輸送費に驚いてそれ以上進めたことがありません。よって私には経験がないとご返事する以外ありません。実は私もこのようなことを経験してみたいとは思っておりますが、逆にご指導を仰ぎたいところです。
ところで当地は今、COVID-19問題で外出自粛、郵便局が稼動していません。何時まで続くか分かりません。
ブラジル リオ州 ペトロポリス在住 安見 清 

すべて読む

2月9日、同行ガイドさんをしていただける方を探しています

日程、2019年2月9日、11:00~19:00 or 12:00~20:00(22時出港)、クルーズ船で港に着きます(リオデジャネイロ)

人数、2名
ガイド同行で港発着が希望です
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
移動手段はタクシー、もしくは歩く距離が少ない箇所は公共交通機関の移動でも構いません

行きたい場所は決まっていませんが、リオデジャネイロらしい、リオデジャネイロしかないスポットなど周りたいです
観光地でないおすすめスポットがあれば様々なところを訪れたいです

ご検討の程、よろしくお願いいたします

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

クルーズ船でリオ港に到着すると、いろいろなコースが用意されていて、選んで参加します。例えば観光名所廻り以外にも、低所得者の住む地区の子供サッカークラブを訪問して交流をするとか、日本人移住地を訪問...

クルーズ船でリオ港に到着すると、いろいろなコースが用意されていて、選んで参加します。例えば観光名所廻り以外にも、低所得者の住む地区の子供サッカークラブを訪問して交流をするとか、日本人移住地を訪問交流とか、リオに住んでいる日系人と交流して現地事情を聞くコース等があります。ガイド付きで20,30名乗りのバスで移動します。しかし団体行動でなく、個人で回りたいとのご希望ですとかなり割高となりますが、ガイドをしている人をご紹介することは可能です。 あみ

まさよしさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
参考になります

すべて読む

mercado livreの代行購入依頼

はじめまして。mercado livreで下記の商品を代行購入いただき、日本に送付頂けないでしょうか。

https://produto.mercadolivre.com.br/MLB-1098081789-tagima-k1-edicao-limitada-silver-promoco-_JM

また、売主様にこの商品が新品なのかどうか問い合わせも合わせてお願いできればと思っています。

このサイトを使うのがはじめてであるため、不慣れでご迷惑をおかけしるかもしれませんが、思い入れがある商品なのでこの機会になんとか入手したいと考えております。
何卒、よろしくお願いします。

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

ご指定のサイトの質問欄に、日本へ直接発送するか。梱包した総重量は。商品は中古か。を聞いていますがまだ返事が無いので、一応連絡します。 Mercadolivreはブラジルで発行されたクレジットカ...

ご指定のサイトの質問欄に、日本へ直接発送するか。梱包した総重量は。商品は中古か。を聞いていますがまだ返事が無いので、一応連絡します。
Mercadolivreはブラジルで発行されたクレジットカードでしか受け付けないので、日本へ発送してくれません。そこで私が購入して我が家に配達されたものを郵便局に持って行き日本へ転送することになります。ただし輸出許可品であることを確認のため窓口で開封して中身を見せる必要があります。更にそれを梱包することになります。問題は郵送料です。国際小包は2KgまでR$128.00(3.840円)12から16日かかる。EMSではR$214.00(6,420円)7日から11日かかり、商品に対してかなり割高です。それに当方の手数料が加算されます。Mercadolivreの購入代行について、かなりの数の問い合わせがあり、当方から同じようにご返事をしておりますが、今まで成立した事例がないため私には実務の経験が無く、無事貴方に商品が届くか、郵送中の破損の責任はどうなるか、代金回収はTraveloco社がどのように扱うか不安です。しかしやってみなければ分かりませんので、情報を交換しながら可能性をお互いに探そうではありませんか。

ハルさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
最初にご回答いただいた方と、チャレンジを含みますが購入を行っています。
また、機会がありましまらよろしくお願いします。

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの追記

了解いたしました。今後とも宜しくお願いいたします。

すべて読む

はじめての南米!リオ

こんにちは。
現在ニューヨークに住んでいますが、サンクスギビング休暇にイグアスの滝を旅行予定です。
そこで半日ほどリオデジャネイロに滞在するのですが、はじめての南米で治安などちょっと心配です。4人のグループで行くので、基本はグループで行動しようと思いますが、安全面でアドバイスいただきたいです。
リオではシュガーローフマウンテンに登ることだけ決めています。そのほか、ブラジルらしいお土産を買えるショップや美味しい現地のレストランなど教えていただけませんか?

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

半日ではあちこち行けないので、シュガーローフマウンテン(こちらではパン デ アスーカルといいます)はいい選択と思います。空港からタクシーで往復でしょうがレストランでゆっくりするのは時間的に難しい...

半日ではあちこち行けないので、シュガーローフマウンテン(こちらではパン デ アスーカルといいます)はいい選択と思います。空港からタクシーで往復でしょうがレストランでゆっくりするのは時間的に難しいですね。安全面では、観光中はすきを見せないことに注意すれば大丈夫です。時間帯によっては空港からパン デ アスーカルまで時間がかかってしまうことが心配ですね。  あみ

ニューヨーク在住のロコ、アニさん

★★★★
この回答のお礼

ペトロポリスさん、ありがとうございます!
パン デ アスーカルというんですね!観光中は警戒していきたいと思います。ありがとうございます!

すべて読む

代理購入をお願いできる方。

はじめまして(^ ^)
mercadolivreというサイトでオモチャを2点、代理購入後に当方まで郵送して頂きたいのですが可能な方いらっしゃいますでしょうか?
少し調べたところによるとmercadolivreにおいて私は決済方法を持ってないのでどうしたものかと、、、。
そもそも日本語しか分からないので困り果てております。どうぞよろしくお願い致します。

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

Mercadolivreはブラジルで発行されたクレジットカードでしか受け付けないので、日本へ発送してくれません。そこで私が購入して我が家に配達されたものを郵便局に持って行き日本へ転送することにな...

Mercadolivreはブラジルで発行されたクレジットカードでしか受け付けないので、日本へ発送してくれません。そこで私が購入して我が家に配達されたものを郵便局に持って行き日本へ転送することになります。ただし輸出許可品であることを確認のため窓口で開封して中身を見せる必要があります。更にそれを梱包することになります。問題は郵送料です。国際小包は2KgまでR$128.00(3.840円)12から16日かかる。EMSではR$214.00(6,420円)7日から11日かかり、商品に対して割高です。それに当方の手数料が加算されます。実はかなりの数の問い合わせがあり、同じようにご返事をしておりますが、今まで成立した事例がないため実務の経験が無く、無事貴方に商品が届くか、代金回収はTraveloco社がどのように扱うか不安です。しかしやってみなければ分かりませんので、ご検討のうえ発注して見て下さい。
ペトロポリス  あみ

すべて読む

ブラジル楽器個人輸入

 ブラジルの楽器(主にカバキニョ、サンバパーカッション)の個人輸入を考えております。いくつかオンラインショップでの購入をチャレンジしたのですが、英語版ページの無いサイトばかりで、海外発送が可能かどうかの確認をしてもいまいち返信の意味がわからなかったり、試しに購入手続きしてみても納税者番号のようなものの入力が合ったりしてどうして良いかわからず、難航しております。
 ショップの選定から、購入手続きまでサポートいただける方はいらっしゃいませんでしょうか?

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

オンラインショップでは日本のクレジットカードでの購入はきませんが、私が購入代行をすることは出来ます。我が家に届いた商品をそのままそちらに転送することも可能です。しかし郵送料金が商品代金の3倍くら...

オンラインショップでは日本のクレジットカードでの購入はきませんが、私が購入代行をすることは出来ます。我が家に届いた商品をそのままそちらに転送することも可能です。しかし郵送料金が商品代金の3倍くらいかかることをご承知おき下さい。それでも購入ご希望の場合具体的にご指示下さい。費用を調べます。
あみ

カンパパさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます!
検討して依頼させていただきます。

すべて読む

リオデャネイロの天候

今年11月か12月または1月にリオデャネイロに観光を計画しています。一番行きやすい月が12月、そして11月後半、最後に1月中旬です。ただ12月のリオデャネイロは雨が多く、今回滞在予定が3日程度を予定していてキリスト像ほか観光においてやはり写真撮影などを目的に行きますので、どうしたものかと思っています。天候について現地の方のご意見など伺えれば嬉しいです。よろしくお願いします。

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

ご心配のごとく、例年ですと12月後半から1月に掛けて激しい雨がありますが、夕立です。午後3時頃から夜にかけ雷を伴った激しい雨で市街地のあちこちで洪水が起きますが2時間程度で水が引きます。観光は午...

ご心配のごとく、例年ですと12月後半から1月に掛けて激しい雨がありますが、夕立です。午後3時頃から夜にかけ雷を伴った激しい雨で市街地のあちこちで洪水が起きますが2時間程度で水が引きます。観光は午前中にすれば全く問題がありません。キリスト像行き登山電車は8時からだったと思います。前日の夕方に雨があれば空気が綺麗になっていて素晴らしいリオの景色が見られます。私の知る限り世界でもっとも綺麗な風景と思います。
しかしご存知しょうが、世界的に気候変動が起きていて、ブラジルも気候が変わってきています。私共はこの10年間、8月に日本祭りを開催しています。この8月は乾燥期で10年間一度も雨に見舞われませんでしたが、今年は全く予定していなかった雨に見舞われました。開期5日間のうち3日雨でがっかりしました。天気のことは、断言できませんね。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。矢張り異常気象が影響してるのですね。
でも午前中の情報はすごく参考になります。

すべて読む

mercado livre での購入代行について

はじめまして。
以前から日本国内、海外と探して見つからなかった音楽CDがmercado livreにて見つかったのですが、日本から購入するのは難しいと聞きました。
探しているCDはLIVE盤なのですが、検索をかけてもほぼヒットもしない状況ですので
これを機に何とか購入できないかと、調べていてトラベロコを知りました。
どなたかお手数ですが、購入・輸入代行をお願いできる方はおりますでしょうか?

リオデジャネイロ在住のロコ、ペトロポリスさん

ペトロポリスさんの回答

始めまして。リオデジャネイロ郊外に住んでいる安見(あみ)と申します。 インターネットでブラジルのものを購入するには、ブラジルで発行したクレジットカードでなければ購入できません。よって私のカード...

始めまして。リオデジャネイロ郊外に住んでいる安見(あみ)と申します。
インターネットでブラジルのものを購入するには、ブラジルで発行したクレジットカードでなければ購入できません。よって私のカードで購入して、我の家に送ってもらい、それを郵便局に持って行き国際至急便で送ることになります。ブラジルは郵便事情が悪く安い方法ではいつ着くか分かりません。またいくらの手数料がいただけるのか、このようになりますので、約3倍くらいかかるのではないでしょうか。ここまでご連絡すると、実際にブラジルから買おうという人はおりません。よって私は今まで実際に取り扱ったことがありません。私としては実際に取り扱ってみたいので、もっと具体的な手続き等に付いてご連絡をお待ちします。

すべて読む