パリねこさんが回答したパリの質問

全仏オープンのテニスコート

テニスの全仏オープンの場となるStade Roland Garrosのテニスコートは、見学が可能でしょうか。これまでの試合などの記念館のような感じになっているのでしょうか? また、パリ市内からはどうやって行けますか?

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

たくあんさん 試合中であれば、行けると思いますよ。 メトロで下車+歩7-10分かと思います。 パリねこ

たくあんさん
試合中であれば、行けると思いますよ。
メトロで下車+歩7-10分かと思います。
パリねこ

たくあんさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

フランスで奮闘している若き日本人を取材し、応援したいと思っております

フランス在住のみなさまへ

こんにちは、トラべロコのけーじゅん(コーカ)と申します。

今回、フランス在住のみなさまへ是非お聞きしたくご質問させていただきました。
各都市で、奮闘している若い日本人を記事にして応援したいと考えております。

ご存知、もしくはご紹介いただける方がいればご回答いただけないでしょうか。
追って、個別でご連絡させていただきたいと思っております。

イメージ)
・20-30代
・活動があまり日本では知られていない
・個人or少数で活動されている方
・活動内容が特徴的

上記内容とマッチしていない場合でも、「ご紹介してほしい」「応援している」などあれば是非前向きに検討したいと思っております。

参考記事一覧:https://www.town-meetup.com/blog/categories/interviews

トラべロコとして、海外で奮闘されている若い方を応援したい思いがございます。
もし、ご存知であればぜひご回答いただければ幸いです。

ご回答心よりお待ちしております。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

けーじゅんさん こんにちは。 パリでラジオやコンサートなどでご活躍されていて私も応援している若いピアニストさんがいます。 宜しければご紹介可能です。 パリねこ

けーじゅんさん
こんにちは。
パリでラジオやコンサートなどでご活躍されていて私も応援している若いピアニストさんがいます。
宜しければご紹介可能です。

パリねこ

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ヘナカラーについて教えてください。

教えてください。
私は日本で、フランスのエコサート、と、アメリカのUSDA、のオーガニック認定のヘナカラーを扱っています。
フランスでは、ヘナカラーは人気あるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えて頂けますと幸いです。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

nikaさん フランスでは、ヘナカラーは、白髪染めのイメージが強いですね。アラブ系の人が良く使用しているかと思います。 髪の為には良いですが、カラーが豊富でないという欠点があります。 ...

nikaさん

フランスでは、ヘナカラーは、白髪染めのイメージが強いですね。アラブ系の人が良く使用しているかと思います。
髪の為には良いですが、カラーが豊富でないという欠点があります。
他にもオーガニック専門店にいくと、他のヘアカラーが出ています。

全くのオーガニックでは無いようですが、ハーブで染められ、髪にやさしく、カラーが豊富なイタリア製のHERBATINTが薬局で売られていて人気です。

パリねこ

nikaさん

★★★★★
この回答のお礼

パリねこさん、ありがとうございます。プロフィール素晴らしいですね。
日本でもヘナカラーは白髪染めですが、オーガニックは少なくて高いんです。
ですが最近は、紫外線防止やトリートメントとしても気づかれ始めました。
そのあたりがパリで好まれるなら、折角のエコサートを活用したいなーと思いました。

すべて読む

ギャラリーラファイエットの割引クーポン

ご存知の方、教えてください。
質問コーナーや旅行情報で、ガイドブック以上に役立たせて貰ってます。有難うございます。
①ギャラリーラファイエットの旅行客向け10%クーポンの入手方法、教えて頂ければと思います。色々とチェックしましたが、見つけられませんでした。
②おいしい海鮮丼のお薦めのお店を教えてください。今も美味しい鮪(ボストン鮪)がお安く戴けれるのでしょうか?
①②、どうかよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは。 ①ですが、ホテルに置いてあるパリの地図に記載されていたりします。 以前はクーポン付きでしたが、最近は見ないですね。 パリねこ

こんにちは。

①ですが、ホテルに置いてあるパリの地図に記載されていたりします。
以前はクーポン付きでしたが、最近は見ないですね。

パリねこ

cupcakesさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。ホテルで地図を貰えるのか聞いてみたいと思います。

すべて読む

パリ滞在で避けたほうが良い場所や地域

19区のホテルについて質問させて頂き、みなさまから沢山のアドバイスを頂くことができた者です。
再度、ホテルの場所を19区以外で検討しているのですが、避けたほうが良い地域や場所などありましたら教えて下さい。仕事が19区の博物館でありますので、出来れば公共交通機関でそこまでの良い場所&空港から便利が良い場所を希望します。どうぞ宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

moto_cさん 19区の博物館というと、音楽博物館やフィルハーモニーなどのあるメトロ5番線のPORTE DE PINTIN下車でしょうか? それならば、5番線1本で乗り換え無しでバスチ...

moto_cさん
19区の博物館というと、音楽博物館やフィルハーモニーなどのあるメトロ5番線のPORTE DE PINTIN下車でしょうか?

それならば、5番線1本で乗り換え無しでバスチーユにいけますから、マレ地区(=代官山のようにショップが多い)のホテルという手もあります。レストランも多いですから、夜合流して、マレ地区でお食事出来ます。

尚、ボージュ広場に面した下記のホテルがお勧めです。
Le Pavillon de la Reine
http://www.pavillon-de-la-reine.com/fr/

下記のリーズナブル3つ星もありますが、メトロ BASTILLEとメトロ ST PAULの間です。
hôtel jeanne d'arc

https://hoteljeannedarc.com/fr/?&trkid=V3ADW268231_31077639208_kwd-46190414678__246197610870_g_c__&atrkid=V3ADWE84252F4_31077639208_kwd-46190414678__246197610870_g_c___1t1&gclid=Cj0KCQjwx43ZBRCeARIsANzpzb8nFYKdS0qrr2C0EqaFGJTFfskZrzf3MXlWPtntvLud69Ho37NsRbEaAsqEEALw_wcB

ご案内が必要ならばマイページからご連絡下さい。

パリねこ

すべて読む

パリの一日市内観光内容のアドバイスをお願い致します。

6/30にパリ市内一日観光をしたいと思っております。
内容はルーブル美術館、凱旋門、エッフェル塔ノートルダム大聖堂など王道な名所を回りたいと思っております。

どこにどれくらいの時間がかかるのか分からないので回り方やその他おススメな場所がございましたら教えて頂きたいです。
ガイドさんも探しております。よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

のんさん こんにちは。 6月30日OKですよ~! パリ一周をメトロで回るというご案内をしています。 王道は、全部行きますよ~! それらの説明も勿論します。 多くの方々に、大変喜ば...

のんさん
こんにちは。

6月30日OKですよ~!
パリ一周をメトロで回るというご案内をしています。
王道は、全部行きますよ~!
それらの説明も勿論します。
多くの方々に、大変喜ばれていますので、評価もご覧くださいね♡

尚、詳細及び詳しくは、マイページをご覧になり、そこからご連絡下さいね~☆

パリねこ

すべて読む

パリ19区にあるホテルに滞在するのは...

パリもフランスも初めてです。宜しくお願いします。
ネットを検索していると19区は治安が良くないとか、一人で動き回るのは良くないとか記載があります。実際どうなんでしょうか?一人で行動するといっても恐らく周りは同じ仕事関係者でいっぱいだとは思うのですが、せっかくなので街中にも行ってみたいと思っています。キケンでしょうか?...宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

Moto cさん こんにちは。 どうして19区にこだわるのか分かりませんが、もっとパリらしくて便利な区が沢山あります。 例えばオペラ地区やサンジェルマンやマレ地区など。。。 18区19区...

Moto cさん
こんにちは。
どうして19区にこだわるのか分かりませんが、もっとパリらしくて便利な区が沢山あります。
例えばオペラ地区やサンジェルマンやマレ地区など。。。
18区19区は、移民が多くパリらしい雰囲気ではないですね。
スリが多かったり、暴力バーの多い場所があったり、問題を避けたいならば安全な地区にお泊りになる方が良いですね。

パリねこ

moto_cさん

★★★★★
この回答のお礼

パリねこさん,ありがとうございます。19区にこだわった理由は、同行者の仕事関係です。ちょうど19区にある施設で1週間ほど仕事があります。その時は、同行者の仕事の関係者が19区の其々のホテルに宿泊するかと思います。ただ、私は同行者に付いていくだけですので、日中は一人で行動しなくてはいけないのです。悩みます。

すべて読む

熟年夫婦の旅のお手伝いをお願いします。

9月8日(土)の夕方着、12日(水)のお昼発でエアーのみ手配しました。
パリの観光やお食事のお手伝いをしていただけるロコさんはいらっしゃいますか?
まだホテルもとっておりませんので、色々ご相談させて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

こんにちは! 9月11日12日ならばご案内させて頂けます。宜しければマイページからご連絡ください。 パリねこ

こんにちは!
9月11日12日ならばご案内させて頂けます。宜しければマイページからご連絡ください。
パリねこ

すべて読む

パリの蚤の市について

こんにちは。もうすぐ初めてパリに旅行予定です。
そこで、蚤の市に行ってみたい、と思っています。
月曜日に行きたいと思っていますが、月曜日に開催している蚤の市は、クリニャンクールの蚤の市でしょうか?他にもありますか?
初めて行くのに、どなたか分かる方に案内等をお願いした方がやはり、まわりやすかったりしますか?
その際はどのようなプランで料金はどはどれくらいでしょうか?

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

nashieさん アンチックが大好きで、蚤の市もご案内しています。 顔見知りになったお店の人もいます。 宜しければ、マイページからご連絡下さい。 パリねこ

nashieさん

アンチックが大好きで、蚤の市もご案内しています。
顔見知りになったお店の人もいます。
宜しければ、マイページからご連絡下さい。

パリねこ

nashieさん

★★★★
この回答のお礼

パリねこ様
アンティークいいですよね。案内もう少し考えてみます。すぐの回答ありがとうございました。

すべて読む

しっかりとフランボワーズが香る蜂蜜は手に入りませんか?

ややマニアックな質問ですが,しっかりとフランボワーズが香る蜂蜜を探しています。
何年か前に Le Maison du Miel で試食して買ったフランボワーズの蜂蜜が忘れられません。 
その後も何度も試食してみますが,まずまずか,ダメ。 
何故か Les Abeilles はトライしていませんが,市内の何軒かのお店や La Grande Épicerie de Paris の売り子さんのお勧めの Hédène など試しましたがイマイチです。
きっと生産する季節に旬が有ったり,地方の特産品だったりするのでしょうね。
もしもこれ!というものをご存じならば,どこの店に行きなさい,と教えて下さい。
あるいはブルターニュ,バスク,ペリゴールなど,目指すものに出会えそうな地方食材店など教えて頂けたら足を棒にして訪ねて回ります。
どうかよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、パリねこさん

パリねこさんの回答

げんさんさん Le Maison du Mielでは、しっかりとフランボワーズが香る蜂蜜があったんですね。 フランボワーズが好きですが、知りませんでした。 miel-factory...

げんさんさん

Le Maison du Mielでは、しっかりとフランボワーズが香る蜂蜜があったんですね。
フランボワーズが好きですが、知りませんでした。

miel-factory

https://www.miel-factory.com/products/miel-de-framboisier?utm_medium=cpc&utm_source=googlepla&gclid=CjwKCAjwr-PYBRB8EiwALtjbz97-jz2oFwRTCY0ONQsSbr4oBw4tXDYGde3CPFrzK_M9QANNAj-YKRoCrpcQAvD_BwE 

とか
Miel de framboisier d'Auvergne bio

https://www.bienmanger.com/1F4220_Miel_Framboisier_Auvergne.html?ope=gg&idproduit=5427&sope=4220&gclid=CjwKCAjwr-PYBRB8EiwALtjbz9Q1vdI7MHQ5q1cbXXxhsoB03sjpG5uVRv1zIVSkAZPGrVce1tUWOhoC68QQAvD_BwE

とか

Hédène

http://www.edelices.com/miel-framboisier-ardennes.html?gclid=CjwKCAjwr-PYBRB8EiwALtjbz2AQFYHi26bJv_iHwjH3tDPS9BOpBf8b3clpUrUysha_CuMwHT_e4RoC08gQAvD_BwE

などは、如何でしょうか?

パリねこ

げんさんさん

★★★★★
この回答のお礼

パリねこ様
ご丁寧な回答,ありがとうございました。

はい,一度だけですが,Le Maison du Miel でスゴいのに当たりました。
顔見知りとなっていた売り子の姐さんが,これは凄いデスと薦めてくれて,翌年からはイマイチで,「蜂も花も生き物だから」と言い訳ばかりです。

Hédène は,ボンマルシェの売り子さんが一押しでしたが,値段程じゃ無かったですね。これも当たり外れがあるのでしょうか??

Miel Factory は30種の蜂蜜で試食が出来るそうなので,マレ散歩のついでにトライしてみます。

ではまた,耳寄りな情報が有ればお知らせ下さい。

すべて読む