ハナさんが回答したミラノの質問

10月下旬~11月上旬のサルデーニャ島とシチリア島について

10月下旬~11月上旬頃にサルデーニャ島か、シチリア島への旅行を考えています。
海やプールでのんびり過ごせれば良いなと思っているのですが、気候はいかがでしょうか?
あまり情報がないため、ぜひ実際のところを教えていただきたいです。

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

palpal_1002さん、 海で泳ぐのであれば、サルデーニャ島では厳しいと思いますので、シチリア島をおすすめします。サルデーニャ島のホテル(レストラン)は、夏のみの所も多いので、好みの場所に...

palpal_1002さん、
海で泳ぐのであれば、サルデーニャ島では厳しいと思いますので、シチリア島をおすすめします。サルデーニャ島のホテル(レストラン)は、夏のみの所も多いので、好みの場所に好みの宿を見つけられるか、検討する必要がありそうです。
参考になればと思います。
素敵な旅を!
ハナ

palpal_1002さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
夏を過ぎるとホテルやレストラン選びも難しくなるのですね。参考にさせていただきます。

すべて読む

イタリアでのマスク着用について

年末年始にパリ→ミラノ旅行を検討しています。
70代の母と旅行に行くのですが、現地でマスクをしていても危険ではないのかというのが気になりこちらに書き込みいたします。
※国が違うため、ミラノ、パリ両方に投稿しております。

現地ではマスク着用の義務が無く(一部あり)コロナ前に戻っているそうなのですが、その中でアジア人の見た目をした2人がマスクをしていても大丈夫なのでしょうか…。
高齢なのでできる対策はしたいと言っていますが、危険なのであれば旅行中止も検討しています。
以下ご教示いただけますと幸いです。
①マスク着用で危険な目にあわないのか
②電車でのマスク着用比率
③マスク着用の義務または推奨している場所以外でのマスク着用比率
何卒、よろしくお願い申し上げます。

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

Ruiさん、 現在ミラノ市民はほとんどがマスクを外していますが、イタリア人でも着用している人もいます。私も屋内に長時間いる場合等、着用しますが、危険なことはありません。 電車では半分くらいの...

Ruiさん、
現在ミラノ市民はほとんどがマスクを外していますが、イタリア人でも着用している人もいます。私も屋内に長時間いる場合等、着用しますが、危険なことはありません。
電車では半分くらいの割合で着用者がいるかんじです。最近公共交通機関での義務もなくなりました。
スーパーやショップではだいぶ前からマスク義務がなくなり、1〜2割程度の着用率という具合です。
参考になればと思います。
ハナ

Ruiさん

★★★★★
この回答のお礼

この度はご回答いただき誠に有難うございます。
とても安心いたしました。
母の感染が1番怖いので2人ともしっかりと感染対策をした上で旅行を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ミラノからコモ湖かトリノか、?

フリーの日がミラノであるので
コモ湖ツアーかトリノツアーか迷っています。
歩くのは苦手ですが、綺麗なものは見たいし
ミラノを9時半頃に出てミラノに4時頃帰ることができるのはどちらでしょうか?
アドバイスお願い致します

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

kmk7325さん、 9.30-16.00となると時間的に、トリノであれば、王宮もしくは博物館等1つ見学+ランチ、 コモ湖であれば、ケーブルカー+コモ市内もしくは遊覧船で湖畔の小さな町へのど...

kmk7325さん、
9.30-16.00となると時間的に、トリノであれば、王宮もしくは博物館等1つ見学+ランチ、
コモ湖であれば、ケーブルカー+コモ市内もしくは遊覧船で湖畔の小さな町へのどちらかの町散策+ランチ、といったかんじになるかと思います。
コモ湖は山、湖、と自然も楽しめます。トリノですと、町の美しさと歴史を楽しめます。
好みで選択されるとよいと思います。
素敵な旅を!
ハナ

ノート (イタリア)在住のロコ、kmk7325さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
長時間歩くのは苦手で、お天気の次第ですね?
トリノで、エジプト博物館以外のお城にいってみようかと思っています。

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの追記

kmk7325さん、
そうですね、コモ湖は天気が良い日がよいです。
コモ市内や、コモ湖湖畔の町はとても小さな町ですので、歩く時間はそこまで気になさらなくても大丈夫です。湖畔のベンチや、町中のカフェで、のんびり街ゆく人を眺めながら休まれるのも楽しいものです。

トリノではヴァレンティーノ城ですね?見学に疲れすぎないよう、休み休み進まれるとよいと思います。
ハナ

すべて読む

トレニタリアのEconomyの「Me&You」クラス

トレニタリアのEconomyに「Me&You」というクラスがありますが、これは2名割引ということでしょうか?また、外国籍でも購入しても大丈夫なチケットでしょうか?

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

mayuさん、 Me&Youは、1枚分の表示チケット価格で、2名で乗車可能です。また外国籍でも購入可能です。 すてきな旅を! ハナ

mayuさん、
Me&Youは、1枚分の表示チケット価格で、2名で乗車可能です。また外国籍でも購入可能です。
すてきな旅を!
ハナ

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ハナさん
ご回答ありがとうございます!
教えていただき安心しました。

ありがとうございます!
Mayu

すべて読む

ナポリからカターニアへの行き方

ナポリからカターニアへ行く方法を探しています。
飛行機で1時間程度で行けそうなのですが、ライオンエアーとeasyjetというところなんですがあまり口コミ(事故や遅延など)が良くなく、使わない方がいいのかな…と思っています。
その他ナポリから行く方法や、飛行機の評判などわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
またはローマからカターニアへいった方が安パイでしょうか?

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

mayuさん、 ryanair、easyjet、ともに安いですが、購入した時刻のチケットの売れ行き次第で 急にキャンセルになったりすることもあります。 ローマーカターニア線のほうが、ナポリ...

mayuさん、
ryanair、easyjet、ともに安いですが、購入した時刻のチケットの売れ行き次第で
急にキャンセルになったりすることもあります。
ローマーカターニア線のほうが、ナポリーカターニア線よりリスクは少ないと思います。
もしくはナポリーカターニア線のITAという手もありますが、上記2社より割高ですが
上記の理由でのキャンセルは心配ないかと思います。

他に夜便の船の手もあるかと思いましたが、今はナポリーカターニアは運航していないようです。電車も安価ですが、約7.5時間かかりますね。

参考になればと思います。素敵な旅を!
ハナ

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります!

すべて読む

FFP2マスクどこで手に入れるのが良いですか?

9月末まで公共交通などはFFP2マスクの着用が必要と大使館HPで確認したのですが、
FFP2マスクどこで買えますか?またどこで手に入れるのがお得でしょうか?
9月末にヴェネツィアの空港に到着する予定です。

6月16日から9月末まで有効

1 以下の交通機関の利用はFFP2マスク着用が義務付けられる。
 ・州間の船舶、フェリー
 ・州間の鉄道(インテルシティー、夜行インテルシティー、高速鉄道)
 ・複数の州を結ぶ行程を継続的又は定期的に運航する旅客輸送バス
 ・運転手付きのレンタルバス
 ・地域又は州の公共交通機関
 ・小学校、中学校、高校の生徒専用の交通機関
 
2 医療施設、介護施設、ホスピス等の従事者、利用者、訪問者には、9月末までマスク着用が義務付けられる。

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

mayuさん、 FFP2マスクはスーパーや薬局、地下鉄の切符売り場エディコラ等で手に入ります。 スーパーには枚数の多いものになりますが、安めで売っていることがあります。 素敵な旅を! ハナ

mayuさん、
FFP2マスクはスーパーや薬局、地下鉄の切符売り場エディコラ等で手に入ります。
スーパーには枚数の多いものになりますが、安めで売っていることがあります。
素敵な旅を!
ハナ

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました!

すべて読む

イタリアナイフメーカーとの取引代行

ご覧頂きありがとうございます。
今月に質問させて頂いた日本の法人に成ります。
沢山の返信頂きましてありがとうございます。
実際沢山きすぎてどの方にお願いするのか選択が出来ていません。
そこで実際にナイフのメーカー現地まで行ける方を優先したいと思います。
住所はMANIAGO に成りますが現地まで行ける方がいる場合ご連絡頂けると幸いです。
メーカーの方とは相変わらず連絡が取りずらい状況です。
現地の工場の写真や動画なども欲しいのですがまだその交渉も出来ていません。
お仕事の内容としては現状の注文分の出荷予定は何時ごろに成るかと現地の工場の視察及び写真や動画撮影です。
こちらでもホームページを制作中なので記載出来そうな写真や動画が欲しいです。
おおよその代行費用など分かれば教えて頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

junhanamaruさん、 はじめまして、MANIAGOはPORDENONEのですよね? 6/19まででしたら現地に出向けますのでお役に立てるかもしれません。6/20以降は電話等の連絡、8...

junhanamaruさん、
はじめまして、MANIAGOはPORDENONEのですよね?
6/19まででしたら現地に出向けますのでお役に立てるかもしれません。6/20以降は電話等の連絡、8月中旬以降であれば再度現地に出向くことも可能です。
もしロコが見つからないようでしたらご連絡ください。
ハナ

すべて読む

買い付けのお手伝いをいただける方を募集いたします。

はじめまして、
日本で輸入販売しておりまして
イタリアのブランド店などにて買い付けや転送発送の お手伝いをして頂ける方を探しております。

【主なお仕事内容】
1.自宅に届いた商品の発送
(1件あたり1000円)

2.オンラインや電話での代行購入、発送
(1件あたり1500円)

3.ブランド直営店舗、百貨店、デパートでの商品購入・発送
(1件あたり2000円)

4.在庫の確認
(1件あたり100円)

※買付や発送にかかる費用は、すべてこちらで負担致します。

迅速に動ける方、
ブランド店や郵便局に近い方ですと有り難いです。
依頼は不定期ですが
敏速に連絡が取れる方、ファッションやお買い物が好きな方、是非お手伝い頂けると嬉しいです。

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

しるくさん、 当方ミラノ在です。 現在買い付け全般業務をお受けしておりません。 お役に立てず申し訳ありません。 ハナ

しるくさん、
当方ミラノ在です。
現在買い付け全般業務をお受けしておりません。
お役に立てず申し訳ありません。
ハナ

しるくさん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました!
また何かご縁がございましたらよろしくおねがいします。

すべて読む

ミラノ領事館でのパスポートを受け取り

まだ確定ではないのですが、ミラノ領事館でパスポートを受け取り、ドイツへ書留又はクーリエ便で郵送して頂ける方を探しています。
ドイツ在住の日本への渡航にビザが必要な国籍の社員で本人のシェンゲンビザの関係でミラノ領事館でしか申請できません。
また申請後、いつビザが発給されるのかもわかりません。
申請は直ぐに行う予定ですので8月中いつになっても受け取りに行ける方が希望です。
日本へは8月下旬に向かう予定です。

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

ノエルさん、 当方ミラノ在ですが8月すぐに受け取りに行けそうもありません。 お役に立てず申し訳ありません。 気になる点は他者がパスポート受け取りできるかどうか、 直接ミラノ領事館から...

ノエルさん、
当方ミラノ在ですが8月すぐに受け取りに行けそうもありません。
お役に立てず申し訳ありません。

気になる点は他者がパスポート受け取りできるかどうか、
直接ミラノ領事館からドイツの領事館へ郵送等してもらうことはできないのか、
確認されるとよいと思います。(すでに確認済みでしたらごめんなさい)

ハナ

フランクフルト在住のロコ、ノエルさん

★★★
この回答のお礼

ハナさん、
回答ありがとうございます。
第三者が受け取る事は委任状があれば可能です。
ミラノ領事館からドイツの大使館、領事館へ送る事は行ってないそうです。

すべて読む

商品を転送してくださる方

日本人女性で商品の転送をしてくださるかた。FORTE DEI MARMIにいけるかた
近くにすんでいるかた

ミラノ在住のロコ、ハナさん

ハナさんの回答

banana77さん、 当方ミラノ在で遠方なのでお役に立てそうもありません。 FORTE DEI MARMI周辺のロコが見つかることを祈っています。 ハナ

banana77さん、
当方ミラノ在で遠方なのでお役に立てそうもありません。
FORTE DEI MARMI周辺のロコが見つかることを祈っています。
ハナ

banana77さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む