yusukeさんが回答したヤンゴンの質問

携帯電話とsimの購入場所(10日間)

ヤンゴンにお住いの皆様

明日の晩から5年ぶり3回目のヤンゴンになります。最後に訪れたのは民主化直後で、あれからだいぶ変わったと聞いております。当時はATMもなく、苦労したのを思い出しつつ、久しぶりにミャンマーの空気に触れることができるのがとても楽しみです。

私ごとで恐縮ではございますが、一つ皆様にお伺いしたいこととして、ヤンゴン市内で携帯電話(レンタルでも良い)とsimの購入ができるオススメの場所はありますか?

<条件>
・電話のみ利用
・10日間(01/27 土曜から)
・6台
・レンタルでも良い

もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。
ご連絡お待ちしております。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

ご質問の携帯電話は市内に沢山あるどこの携帯電話ショップで買えます。 ガラ携帯で、4万チャット位からで、スマホは7万チャット位からあります。 SIMカードは電話を買ったところでおまけでくれます...

ご質問の携帯電話は市内に沢山あるどこの携帯電話ショップで買えます。
ガラ携帯で、4万チャット位からで、スマホは7万チャット位からあります。
SIMカードは電話を買ったところでおまけでくれます、ただ、容量が少額ですので、その場で
5,000チャット位のTOPUPをすればかなり使えます。
レンタル
はかえって割高な気がします。ちなみに現在 $1=k.1,320位。

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
たくさんの携帯電話ショップがあるんですね。
とても参考になりました。

すべて読む

ケーブルカーについて

7月にミャンマーへ行く予定です。
ゴールデンロック行きのケーブルカーは完成していますか?

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

チャイチーヨー(ゴールデンロックのこと)にはケーブルカーの計画はありますが、 具体化するのはいつになるのかわからない状態です、現在は徒歩、駕籠、乗り合いトラック でのぼるしかありません。しか...

チャイチーヨー(ゴールデンロックのこと)にはケーブルカーの計画はありますが、
具体化するのはいつになるのかわからない状態です、現在は徒歩、駕籠、乗り合いトラック
でのぼるしかありません。しかし、雨季のチャイチーヨーはあまりお勧めできません、
乗り合いトラックでスリルを味あいたいなら別ですが。

koonさん

★★★★★
この回答のお礼

車酔いしそうなので今回は見送ろうと思います。

すべて読む

バガンからポッパ山のツアーなど

はじめまして、急なのですが明日3/13,14とバガンに行く予定です。
以下の時間でポッパ山に行きたいと思っているのですが、

13日 12時ごろ〜夜まで
14日 11時ごろ〜15時までで

オススメのツアやオススメな行き方、その他、周辺情報など
ございましたら教えていただけますでしょうか。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

バガンからホッパー山までは車で片道2時間くらいで、ドライバー付の車をリース することをお勧めいたします。(サロンカーk43,000、ハイエース.)ホッパー山は登って降りてくるまで2時間は見てお...

バガンからホッパー山までは車で片道2時間くらいで、ドライバー付の車をリース
することをお勧めいたします。(サロンカーk43,000、ハイエース.)ホッパー山は登って降りてくるまで2時間は見ておいた方がよいでしょう。
バガンから観光は、バイクをリースすることもできますし、馬車でゆっくり回るのもよいと思います。
料金は現地にて確認してください。(通常k.8,000位)

LinLinさん

★★★★
この回答のお礼

時間は余裕みたほうが良さそうですね。料金情報助かります!

すべて読む

ヤンゴン一日ガイド 観光 グルメ ナイトスポット

ヤンゴン一日ガイドをお願いしたいのですが
空港待ち合わせ、ホテル荷物預け、昼食、ヤンゴン観光、夕食、ナイトスポット等
8時間~10時間 男5人 40~50代 料金はどの位でしょうか?
以上、宜しくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

以下、ご回答いたします。 昼食、($5/人) 観光、($10/人) 夕食、($15/人) ナイトスポット、(Max $110/人) 計 $140/人 以上は一人頭のマックスの料金...

以下、ご回答いたします。
昼食、($5/人)
観光、($10/人)
夕食、($15/人)
ナイトスポット、(Max $110/人)
計 $140/人
以上は一人頭のマックスの料金です。
また5名くらいの人数ですとレンタカー($100/day)をお勧め致します。
尚アテンド料として($30/人)となります。
yusuke

habitacion218さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答頂き有難う御座います。
検討致します。

すべて読む

ミャンマー旅行計画中

こんにちは。
来年の10/1-10/8でミャンマー旅行を計画中です。
ガイドブックなどをみて、勉強中ですが、都市から都市の移動はやはり飛行機ですよね?
ミャンマー国内での交通費が意外にかかりそうです。
まだまだ先で、スケジュールなども考え中ですが、ミャンマー国内で安い航空会社などがあれば教えていただければと思います。
また、やはり出発前にすべて予約していくほうがいいですよね?
私の英語もつたないため、不安なことが多く・・・

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

ご質問の移動手段は時間的余裕があれば、鉄道かバスが安いです。10月のご予定であれば、まだ雨季ですので、予約等は一週間前位でも大丈夫だと思います。

ご質問の移動手段は時間的余裕があれば、鉄道かバスが安いです。10月のご予定であれば、まだ雨季ですので、予約等は一週間前位でも大丈夫だと思います。

ソウル在住のロコ、kumapenさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます!
バスや鉄道も考えて、スケジュール立ててみたいと思います!

すべて読む

12/7-10 旅行計画 ゴールデンロック

初めまして。
12/7-10にミャンマーに行こうと思っております。
20代女性です。
現地では、ローカルフードを食し、ゴールデンロックに行きたいと考えております。
滞在3日間のモデルコースを教えていただけませんか?
また、ゴールデンロックに行く方法、もしくはお付き合いいただける方がいましたら、お願いしたいと思っております。
お付き合いでなくても、ドライバー派遣の手配をしていただくだけでも結構です。
旅行会社のツアーですと一人参加が高額になってしまい、悩んでおります。
何卒、よろしくお願いいたします。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

初めまして! ゴールデンロック(チャイチイヨー)にはバスがでています)   往復20,000チャット(約2千円) 私はお付き合い出来ませんが、姪(ミャンマー人)がガイド(英語)をやっており...

初めまして!
ゴールデンロック(チャイチイヨー)にはバスがでています) 
 往復20,000チャット(約2千円)
私はお付き合い出来ませんが、姪(ミャンマー人)がガイド(英語)をやっております。
彼女のガイドフィーは$40/dayとのことです。
ドライバー付の車ですと、往復で24万チャット(約2万4千円)
どのよう行き方でもお一人で行くのはやめた方がよいと思います。
ヤンゴンでのローカルフードは私か女房がお付き合いできます。
ホテルは旅行会社よりネットでとった方が安いですよ。
近江

すべて読む