yusukeさんが回答したヤンゴンの質問

初めてのミャンマー観光

ミャンマーのビザが不要(2018年10月~2019年9月)になって、今年の1月を計画していましたが、都合で行けなくなりました。
観光ビザの不要が延長(2019年10月~2020年9月)になったので、再度、計画しました。
来年(2020年)1月13日~1月17日までミャンマーに旅行する予定です。
1月14日と15日の観光案内できるロコを探しています。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

1月14,15日のアテンドは可能です。 16日の予定は決まっているのですか? お一人での旅行ですか?ミャンマーで特別行きたい所はありますか? とにかく1月は良い季節ですので 是非、ご来緬下さい。

1月14,15日のアテンドは可能です。
16日の予定は決まっているのですか?
お一人での旅行ですか?ミャンマーで特別行きたい所はありますか?
とにかく1月は良い季節ですので 是非、ご来緬下さい。

きたじまさん

★★★★
この回答のお礼

遅くなりました、回答ありがとうございます。
たくさんのロコの方から、回答があり、誰にするか迷っております。
他のロコの方の回答見てから、決定ししたいと思います。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの追記

ご返事、拝受致しました。
どのロコさんにお願いするにしろ、事前の打ち合わせは入念になさることをお勧めします。(特に苦手な食べ物等の情報)

すべて読む

バガン観光タクシーチャーター

バガンのタクシー、早朝バスターミナルからポッパ山往復、バガン観光、最終バスターミナルまでの終日チャーターの手配を依頼できませんか?

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

sekai2様 バガンでの車チャーターは可能ですが、車の種類によってチャーター代がかわります。また、同行者はいらっしゃいますか?ご希望の日はいつですか? ご予定の詳細をおしらせいただければチ...

sekai2様
バガンでの車チャーターは可能ですが、車の種類によってチャーター代がかわります。また、同行者はいらっしゃいますか?ご希望の日はいつですか?
ご予定の詳細をおしらせいただければチャーター代の交渉ができますのでご連絡いただければ幸甚です。
yusuke

すべて読む

ミャンマー女一人旅!

はじめまして!現在タイでのプロジェクトに携わっており、2ヶ月ほどタイに滞在中です。
ビザも必要なくなっておりますし、せっかくの機会にと思い8/29(木)〜9/1(日)までミャンマーに行こうと思っております。(既にフライトは取りました。)
ミャンマー以外の東南アジアは行ったことがあり、バックパッカーもしていたので旅には慣れていますが、女一人なので不安でこちらに相談させていただきました。
木曜日はヤンゴン観光し、金曜にゴールデンロックの日帰りツアーに申し込もうと思っております。
日曜の朝のフライトで帰る予定ですが、土曜は特にプランがないのでヤンゴンから日帰りツアーで行けるオススメの場所と、安くツアーを手配できる場所を教えていただけると助かります。
留学経験があり、英語は流暢に話せるので英語ツアーで大丈夫です。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

ながり様 ご希望拝見いたしました。 土曜日(31日)は日帰りでどこかを観光したいとのことですね、日帰りですとパゴーかヤンゴン近郊の水上パゴダ等になると思いますが、現在こちらはタイと同様の雨期...

ながり様
ご希望拝見いたしました。
土曜日(31日)は日帰りでどこかを観光したいとのことですね、日帰りですとパゴーかヤンゴン近郊の水上パゴダ等になると思いますが、現在こちらはタイと同様の雨期ですので、ドライバー付のくるまをリースしたほうがよいとおもいます。(アレンジはできます)
尚、ゴールデンロックの日帰りですが、お申込み予定のツアーはいくら位の価格ですか?
私の方でも、$150くらいで、入山料、ケーブルカー料その他食事込みでアレンジできますのでいかがですか?
ゆうすけ

すべて読む

ミャンマーにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

ミャンマーにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

今こちらは雨季で屋台が少ないですが、適当なところを探すことはできます。ただし撮影等のご返事は来週になってしまいますが、それでも良いですか?

今こちらは雨季で屋台が少ないですが、適当なところを探すことはできます。ただし撮影等のご返事は来週になってしまいますが、それでも良いですか?

すべて読む

<ゴールデンロック日帰り>

7/21(日)08:50AM ヤンゴン空港着にてミャンマーを訪問する予定です。空港からゴールデンロックまでタクシーをチャーターし、同日のうちに日帰りは可能でしょうか?また、おおよそのチャーター費用はいくら位でしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

ゴールデンロックには車で片道4時間あまりですので現地での滞在時間が1時間位とすれば日帰りは可能です。ただし、予約なしで空港からゴールデンロックを往復してくれるタクシーはないと思います。事前に車の...

ゴールデンロックには車で片道4時間あまりですので現地での滞在時間が1時間位とすれば日帰りは可能です。ただし、予約なしで空港からゴールデンロックを往復してくれるタクシーはないと思います。事前に車のリース予約しておくことをお勧めします。リース代は車にもよりますが、150ドル /日位です。

MITさん

★★★★
この回答のお礼

yusuke様

ご返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!

すべて読む

ミャンマーのローカルSIMについて

カンボジア、タイを旅をして、今日ヤンゴンに着きました。
GlocalMe というSIMフリーのwi-fiルーターをもって来たのですが、ヤンゴン空港のSIM販売店(telenor)で対応していないという感じの事を言われました。
(私は英語しゃべれません)(ToT)
ミャンマーのSIMはwi-fiルーターには使えないのでしょうか?
ちなみに、カンボジアとタイでは、ローカルSIMを入れて使えました。
よろしくお願いします。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

使えるはずですが、ただ今日は新年ですのでオープンしてるお店が少ないと思います。SIMカードを売っているお店をホテルで聞いてみたらいかがですか。

使えるはずですが、ただ今日は新年ですのでオープンしてるお店が少ないと思います。SIMカードを売っているお店をホテルで聞いてみたらいかがですか。

yu-yanさん

★★★★★
この回答のお礼

使えると凄く助かります。
ミャンマーも新年なのですね!
お店がやっているか確認してから行くようにしてみます。
回答ありがとうございました^_^

すべて読む

10月ミャンマー旅行のアドバイス

お世話になっております☆
10月にミャンマーに旅行に行きます。
今スケジュールを組んでいるのですが、アドバイスがあればお願いしたいです。

1日目: 23:35 ヤンゴン着
2日目: ヤンゴン 7:05-8:30 バガン 飛行機⇒ バガン観光
3日目: バガン朝日⇒バガン8:50 - 9:23マンダレー 飛行機⇒マンダレーヒル・王宮⇒ウーベイン橋夕日
4日目: 9:30マンダレー発ミングン⇒12:30ミングン発⇒ マンダレー17:50 - 19:00ヤンゴン 飛行機
5日目: シュエダゴンパコダ⇒ゴールデンロック⇒23:30ヤンゴン空港⇒1:25飛行機発

①ホテルは、どの地区がオススメか(バガン・マンダレー・ヤンゴン)
②バガン朝日がきれいに見える場所は?(パコダが全面禁止になったため・・。)
③マンダレーのタクシー手配できますか? 現地で交渉するしかない?
④朝一でシュエダゴンパコダに行って、ゴールデンロックで夕日を見て帰ってくる(飛行機ギリギリ?)か、
早朝ゴールデンロックに行って、早く帰って来てからヤンゴン観光にあてる
その場合バスでは時間がないので、専用車手配するが、タクシー手配できますか?

おわかり頂けたり、サポート頂ける部分がございましたら、ご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

ASKA 様 ご質問にわかる部分だけお答えいたします。 ① 1日目のホテルは夜遅くの到着で朝早くのフライトのようですから空港の近くのホテルをブッキングしたほうがよいと思います。4日目のホテル...

ASKA 様
ご質問にわかる部分だけお答えいたします。
① 1日目のホテルは夜遅くの到着で朝早くのフライトのようですから空港の近くのホテルをブッキングしたほうがよいと思います。4日目のホテルダウンタウンではなくBAHAN t/s 辺りのホテルがお勧めです
②分かりませんが調べられると思います。
③バガンもマンダレーも出来ます。
④ゴールデンロックに行くのでしたら早朝5時位にヤンゴンをでたほうが良いですヤンゴンからゴールデンロックまで4~5時間かかります。その際車のリースは必要です。尚、シェッタゴンパゴダはよるの照明がきれいなのでよるがお勧めです。(アテンド車手配可能です。)
また、この時期は雨期が終わっていませんので突然の雨や一日中曇りのことが多いとおもいます。
観光にはちょっと不向きな時期です。(そのかわり空いています)

すべて読む

ミャンマーのホテルについて

右往左往しながら友人の要望を加えやっと日程が決まってきましたが、このスケジュールは飛行機の遅れや移動時間など考えると難しいでしょうか?あと1日と3日のホテルが決まっていないのですが、どこかオススメはありますでしょうか?

・5月1日
夜ヤンゴン到着→ヤンゴン市内ホテル泊〈国内線空港近くの〉

・5月2日
朝8時半発✈︎ヤンゴン→バガンへ
→ピンサルバゲストハウスにチェックイン
→eバイクに乗ってバガン巡り
→ピンサルバゲストハウス泊

5月3日
朝10時20分発✈︎ヤンゴンへ戻る
→シュエダゴンパゴダ
→チャウタッジーパゴダ見学
→ヤンゴンのホテル泊〈ゴールデンロックへのアクセスが簡単なところ〉

5月4日
ゴールデンロックツアー
→23時頃空港へ向かう

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

リナさん お考えの予定なら時間的にみても大丈夫だと思います。 ホッパー山には行かないのですね。 1日のホテルは Myanmar Life Hotel, 等がよいと思います。空港から近くて比...

リナさん
お考えの予定なら時間的にみても大丈夫だと思います。
ホッパー山には行かないのですね。
1日のホテルは Myanmar Life Hotel, 等がよいと思います。空港から近くて比較的よいホテルで空港への送迎サービスもあります。(歩いても行ける距離)
3日のホテルはダウンタウンではなくBahan Township,や Mayangone Township のご予算にあったホテルを探してみてください。
ダウンタウンの渋滞に巻き込まれると15分で行けるところが1時間以上かかってしまう場合がありますので、比較的渋滞の少ない、なるべく北のほうのホテルがお勧めです。
ゴールデンロックはパッケージを申し込むのですか?

リナさん

★★★★★
この回答のお礼

yusukeさん何度もありがとうございます!

ホテルのリアルな情報ありがとうございます^ ^
ゴールデンロックツアーに関してはパッケージは考えておりませんが、ホテルへの送迎可能なところにしようとは思います。

すべて読む

GWのミャンマー旅行について

今晩は。以下の予定で2人でミャンマーへ旅行するつもりです。

・5月1日
夜ヤンゴン到着→ヤンゴン泊

・5月2日
空路バガンへ移動
→到着後、ポッパ山へ登山
→バガン泊〈ポッパマウンテンリゾート〉

・5月3日
eバイクに乗ってパゴダ巡り
(アーナンダ寺院/シュエズィゴンパゴダ/タッピーニュ寺院/ダマヤンジー寺院/ティローミンロー寺院/マヌハ寺院/シュエサンドゥパゴダ/漆工房など)

バガン泊

5月4日
空路、ヤンゴンへ戻る
→シュエダゴンパゴダ
→チャウタッジーパゴダ見学

(ヤンゴン中心部のスーレーパゴダ周辺散策、宝石から日常用品まで揃うボージョーアウンサンマーケット等)

→23時位に空港へチェックイン✈️

①この予定は時間的に厳しいでしょうか?問題点をご指摘ください。

②バガンの遺跡エリアはニャンウー、オールドバガン、ニューバガンのエリアになると思いますが、ポッパ山に行ったあとなので、3つのエリアのうちポッパ山に近いエリアをいこうと思っておりますが、どこでしょうか?

あと通訳の方はやはりパガン観光で必須でしょうか?それともポッパ山へ行く時につけた方が良いでしょうか?

③ポッパ山への行き方に関しては、ツアーみたいなものを組まないと行けませんか?行き方もバスとか必要でしょうか?

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさんの回答

バガンで2泊されるならお考えの予定ですが1泊でも飛行機のブッキング次第でだいじょうぶです。 ホッパー山にはドライバー付きの車をリースしたほうがよいと思います。 バガンの空港でピックアップして...

バガンで2泊されるならお考えの予定ですが1泊でも飛行機のブッキング次第でだいじょうぶです。
ホッパー山にはドライバー付きの車をリースしたほうがよいと思います。
バガンの空港でピックアップしてもらい、ホテルへチェックイン後ホッパー山行き、
バガン市内からホッパー山往復は現地での時間をみても3時間位あれば大丈夫です。(K50,000位=$40)
ホテルはThripyitsaya Sanctuary Resort 等オールドバガンをお薦めします。
Thripyitsaya Sanctuary Resort は日系ホテルで川沿いにある広いデッキのレストランで夕日もきれいですし、敷地も広々しているホテルです、予約は日本からした方が安いのではないかと思います。バイクや馬車などもホテルでアレンジしてもらえます。
バガンでは遺跡の説明を聞きたいのならガイドがいたほうが良いですが、ガイドなしで地図パンフレットを見ながらバイク等で勝手に回ってみるのもいいとおもいます。
ヤンゴンへ戻ってからは、ガイド付きで1日車をリース(ヤンゴン空港送迎で$100/日)したほうが良いです。
あと、予定ですが、できればバガンを一泊にしてヤンゴンでもう一泊された方がよいのではないでしょうか? 最後の日はヤンゴン観光ですので、チェックアウトした後でも荷物はホテルに預かってもらえると楽です。

リナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。
おっしゃられた通りにすることにしました!
心より感謝致します。

すべて読む