メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kj

返信率

kjさんが回答したメキシコシティの質問

ドローン撮影について教えてください

Mina de Guadalupe 通りのある企業の工場の依頼でドローン撮影したいのですが、日本からドローンを持ち込んで撮影は可能でしょうか?規制や申請方法など教えて頂きたいです。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

https://a21.com.mx/normatividad/2019/11/18/restringe-ley-uso-de-drones-en-cdmx 規制は色々あるようです。変わる...

https://a21.com.mx/normatividad/2019/11/18/restringe-ley-uso-de-drones-en-cdmx

規制は色々あるようです。変わる場合もあるので細かく調べた方が良さそうです。

kanfmfilm0927さん

★★★★★
この回答のお礼

すいません。返信ありがとうございます。細かく調べてみます。

すべて読む

Museo del Palacio de Bellas Artesのチケットはどこでどうやって買う?

Museo del Palacio de Bellas Artesで開催されるコンサートに行きたいと思っています。
ですが、チケットを買う方法(HPのアドレスも含めて)がまったくわかりません。
わたしがようやく見つけたのはメキシコ版のチケットマスターのみです。
どなたか、公式のHPのアドレスや、メキシコならではの慣習?について教えていただけないでしょうか。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

恐らくチケットマスターのみの販売だと思います。講演前にチケット売り場に行くと空いている席を直接販売してくれる場合があります。正規よりも安い場合あるので聞いてみてもいいかも。

恐らくチケットマスターのみの販売だと思います。講演前にチケット売り場に行くと空いている席を直接販売してくれる場合があります。正規よりも安い場合あるので聞いてみてもいいかも。

すべて読む

ボリビアラパスからメキシコラパスへの乗り継ぎについて

初めまして!乗り継ぎ詳しい方いらっしゃいましたら是非相談に乗っていただきたいです。
ボリビアラパスからメキシコラパスへ一日で移動したく、
以下の2パターンで迷っています。

■パターン1
LPB ラパス(3:20)→3時間40分BOG ボゴタ(6:00) アビアンカ航空
【2時間接続待ち時間】
BOG ボゴタ(8:00)→5時間MEX メキシコシティ・フアレス国際(12:00) アエロメヒコ航空
【1時間55分接続待ち時間】
MEX メキシコシティ・フアレス国際(13:55)→2時間35分LAP メキシコラパス(15:30) アエロメヒコ航空

■パターン2
LPB ラパス(3:20)→3時間40分BOG ボゴタ(6:00) アビアンカ航空
【2時間20分接続待ち時間】
BOG ボゴタ(8:20)→4時間50分MEX メキシコシティ・フアレス国際(12:10) アビアンカ航空
【1時間45分接続待ち時間】
MEX メキシコシティ・フアレス国際(13:55)→2時間35分LAP メキシコラパス(15:30) アエロメヒコ航空

預け入れ荷物は無いようにするつもりですが、
どちらも乗り継ぎ時間が2時間弱しかないので不安があります。
アビアンカ航空もアエロメヒコ航空も初めてで、
もしみなさんが選ぶならどちらにしたらいいと思いますか?

よろしければご教授ください。。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

フライトレーダでそれぞれの便が遅延しているのかオンタイム運行なのか確認して見るのはいかがでしょうか。

フライトレーダでそれぞれの便が遅延しているのかオンタイム運行なのか確認して見るのはいかがでしょうか。

すべて読む

税関について(税金の二重払い)

助けてください。
現在メキシコシティに来ています。
入国時、タバコを2カートン持ち込んだので、税金を払ったのですが、クレジットカードを何度か(その間に違うクレジットカードにもしている)通して、クレジットエラーが出たと言われたので、現金納付しましたが、銀行口座の確認をしたら、引き落としされていました(クレジットデビットカードだったため)。この場合は引き落としされたクレジットデビットカードに返金があるでしょうか。約3.5万円なので、かなり痛いです。よろしくお願いいたします。当方、メキシコ語は全くできず、どうあひたらよいのか、途方にくれております。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

その辺りの問題は頻繁に起きています。チャージされているされていないはカード会社と話し合う他に手はないと思います。

その辺りの問題は頻繁に起きています。チャージされているされていないはカード会社と話し合う他に手はないと思います。

大福さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事いただきまして、ありがとうございます。その後の内容は、①日本大使館へ相談→解決できない(SATと直接話してください)、②クレジットカード会社へ相談→解決できない(SATと直接話してください)、③SATへメール→こちらではわからないと言われました(なので、泣き寝入りしました:5年ほど前の話になりますが)。勉強が足りなかったと反省しています。

すべて読む

買い付けアテンドをしてくれる方を探してます。

今年の秋頃にメキシコに買い付けに行きたいと思っているのですが、アテンドとお互いの契約内容に問題が無ければ定期的に商品の代行購入をお願い出来ればと思っております。

探している商品はコロナやテカテ、スクアートなどの雑貨をメインに探していて民芸品よりの物はサラペや帽子を少しだけ探しています。
他にもMexico産の商品も興味あります。
上記の商品などを取り扱ってるマーケット、メーカー、工場などのアテンドをして下さる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

対応不可です。よろしくお願いいたします。

対応不可です。よろしくお願いいたします。

すべて読む

アパレル商品 ◆購入代行・日本への発送のお願い◆

はじめまして、平沼と申します。

この度、アパレル・ブランド品の購入依頼と日本への配送依頼のお問い合わせが ございましたので 連絡させて頂きました。
主にメキシコシティ近郊など、ブランド直営店が多く介在する繁華街近くにお住まいの方、大歓迎です!

主にハイブランドを中心にお近くのショップへ在庫確認や商品を買付けて頂く依頼となります。
出来れば継続的に依頼を受けてくださる方が良いです。

※毎日依頼がある分けではございませんのでご自身の出来る範囲で結構です。
時間に制約などもございません。
※他の国の方も全て女性ですので、
恐れ入りますが女性限定ですがこちらから女性のみに指定してメッセージを送る事ができません。
男性の方は無視して頂ければ結構です。すみません。

お助け頂ける方がいらっしゃいましたら是非連絡を下さい。

報酬に関しては、他の国の買付代行様がいるのですがその方たちと同条件となっております。
◆購入代行→3000円/1点
◆転送(オンラインなど)→1000円/1点
◆在庫確認→100円

あくまでも初めの報酬です。キャリアを積まれ成果が高い方には報酬も上げています。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

対応不可です。よろしくお願いいたします。

対応不可です。よろしくお願いいたします。

すべて読む

トランジットでの預入荷物について

はじめまして

メキシコシティ空港でのトランジットについて、下記の流れで間違いないか教えて下さい。

① カンクン⇒メキシコシティ(経由)⇒グアナファトへ(すべてインテルジェット航空)。
      ↓    ↓     ↓
「MEX空港に到着(T4)⇒ 入国審査 ⇒ 荷物受け取り ⇒ トランジット専用通路を通りベルトコンベアーに荷物を乗せる ⇒ T1へ移動 ⇒ 保安検査 ⇒ 搭乗ゲート」

  ※それともT4⇒T1へ移動してから、荷物を預けなおすのでしょうか(・・?

② グアナファト ⇒ メキシコシティ(経由)⇒ ロサンゼルスへ(すべてインテルジェット航空)。
  メキシコシティ空港でのトランジットが12時間あるので、観光に出ようと思います。
     ↓    ↓    ↓
「MEX空港に到着 ⇒ 入国審査 ⇒ 荷物受け取り ⇒ 税関 ⇒ 空港ロッカーでスーツケースを預ける ⇒ 観光 ⇒ 空港に戻り、ロッカーの荷物を2Fチェックインカウンターに預ける ⇒ 入国審査⇒保安検査⇒搭乗ゲート」

  ※ロッカーがいっぱいで預けられないということはあるのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、回答よろしくお願いします m(_ _)m

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

メキシコの場合、この流れ結構変動毎回確認が必要です。預けは色んな場所にあるので一杯でも他の場所を探せば問題ないと思います。

メキシコの場合、この流れ結構変動毎回確認が必要です。預けは色んな場所にあるので一杯でも他の場所を探せば問題ないと思います。

america01さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

買い付け代行をしていただける方を探しています

メキシコのネットショップから、外付けHDDを値段次第ではありますが、購入したいと考えています。
ネットショップか書きURLです。

https://intercompras.com/?ref=nav-header

代理で購入し、日本へ発送をしていただける方いらっしゃらないでしょうか。

ご確認お願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

対応不可です。よろしくお願いいたします。

対応不可です。よろしくお願いいたします。

すべて読む

熱帯果樹(種子)の仕入代行依頼

ブラックサポテ(メキシコ東部、中央アメリカ、コロンビア南部を原産とするカキノキ科の種)という熱帯果樹の
種子を仕入代行して頂ける人を探しております。

日本への、植物検疫証明書の取得と合わせてご対応できますでしょうか。

数量は、100粒とか、200粒とか纏まった量が良しいです。

以上、ご検討よろしくお願いします。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

対応不可です。よろしくお願いいたします。

対応不可です。よろしくお願いいたします。

すべて読む

旅行者用のsim(Chip)について

旅行者用のsimについてお尋ねします。Telcel という会社が旅行者用のsim(Chip)を販売しているようですが、そのほかにもお勧めのChip ありますでしょうか?空港で購入できるらしいのですが、そのお店が開いてない時間に到着した場合はどこで買えるのでしょうか?
無料wifiは多分空港、ホテルなどでは使えると思いますが、そのほかはどのようなところでつかえるでしょうか?
ご存知の方教えていただければ幸いです。

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさんの回答

Telcelがいいと思います。日本でいうdocomoで電波が一番強いのがTelcelです。OXXOというコンビニでも購入可能です。

Telcelがいいと思います。日本でいうdocomoで電波が一番強いのがTelcelです。OXXOというコンビニでも購入可能です。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。コンビニでも買えるということで安心しました。

すべて読む