itpさんが回答したニューヨークの質問

空港からホテルまでのタクシーについて

ゴールデンウィークに家族4人でニューヨークへ行きます。18時頃にJFK空港へ到着するのですが、大人4人でそれぞれが大きなトランクを持ちます。空港からミッドタウンウエストにあるホテルまでタクシーに乗ろうと思いますが、大型タクシーでないと難しいでしょうか?そうだとするとずいぶん待つことになりますか?前もって送迎を頼んでおいたほうが良いでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

大きいとおっしゃるサイズがどのくらいかはわかりませんが、基本的にはタクシーのトランクのサイズは日本と大差ありません。そのため、日本の乗用車1台に乗り切らないようなサイズもしくは無理をしないといけ...

大きいとおっしゃるサイズがどのくらいかはわかりませんが、基本的にはタクシーのトランクのサイズは日本と大差ありません。そのため、日本の乗用車1台に乗り切らないようなサイズもしくは無理をしないといけないというレベルであれば、大型になると思います。

NYではUber、Lyftのような配車サービスも人気があるので、それを利用しても良いかと思います。

タクシー以外にもスーパーシャトルという乗り合わせのサービスもあります。
https://www.goairlinkshuttle.com/
http://www.supershuttle.com/Locations/NewYorkCityJFK

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

この乗り合わせバスに娘はあこがれているのですが、最初ですし、タクシーを待つことにしました。ご返事ありがとうございました!

すべて読む

バッグの扱いについて

NYでデイナークルーズに参加します。途中にダンスタイムがあるようですが、その時に貴重品の入ったバッグなどはどのようにすればいいのでしょうか。ポケットのないワンピース着用予定です。小さなポシェットで常に斜め掛けがいいのでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

クルーザーの大きさによると思いますので、クルーザーを出す会社に直接確認することをお勧めします。 ちなみ、私が乗ったことあるのは下記のURLのサイズのクルーザーですが、 このクルーザーには...

クルーザーの大きさによると思いますので、クルーザーを出す会社に直接確認することをお勧めします。

ちなみ、私が乗ったことあるのは下記のURLのサイズのクルーザーですが、
このクルーザーには荷物預かりのようなサービスはありませんでした。
そのため、女性は斜めがけのポシェットか友達に荷物を見てもらってました。
http://www.nypartycruise.com/boatpages/harborlightsyacht.html

すべて読む

クロークルームとイエローキャブ

近々ニューヨークに遊びに行きます。予算の関係で、スパニッシュハーレムのBアンドB(116th)に泊まることにしました。ただ、少しセキュリティが気になるので、滞在中、コンピュータは持ち歩こうかと思っています。Intrepid Museum と American Museum of Natural History に行く予定ですが、そこのクロークルームではコンピュータを預かってもらえるでしょうか。さらに、クラブナイトにも行くつもりで、10時頃タイムズスクエアあたりからイエローキャブで帰ろうと思っているのですが、乗車拒否はないでしょうか。ちなみに男女二人連れです。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

Intrepid Museumは記述がないので、museumに直接聞いていただくのが良いと思います。 American Museum of Natural Historyは財布や金銭的価値のあ...

Intrepid Museumは記述がないので、museumに直接聞いていただくのが良いと思います。
American Museum of Natural Historyは財布や金銭的価値のあるものに関しては対応してないようです。http://www.amnh.org/plan-your-visit/visitor-information/coat-check-and-photography

イエローキャブですが、よっぽど酔っているや大人数で乗ろうとしないかぎりは乗車拒否はありません。Times Squareからの乗車を考えていらっしゃるとのことですが、場合によっては捕まえるのに苦労することもあるので、Uber等の配車サービスのご利用経験があればそちらをお勧めします。

pokonyan2000さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。基本的にコンピュータは難しそうですね。多少遠回りになっても、民間に預けるしかないかもしれませんね。配車サービスの情報もありがとうございます。行ってみての状況次第ですね。

すべて読む

ブルックリン whole foods market周辺治安について

こんにちは。
ブルックリンの新しく出来たホールフーズマーケットにマンハッタンから、地下鉄で行きたいのですが、 ブルックリンに向かう[R]線、またはF線は、どんな雰囲気になるのか、利用されてる方、いらしたら教えてください!
お店に近いUnion St、gowanus地区、キャロルガーデンなどは、比較的安全な地域でしょうか?

女1人旅で、マンハッタンは地下鉄で何度も利用したことはあるのですが、ブルックリン地区は初めて行く予定です。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

Brooklynのホールフーズは行ったことありませんが、R、Fともに乗車していて何か危険を感じるということは女性お一人でもないと思います。 ただ、多少乗っている人がマンハッタン内とは違ってくる...

Brooklynのホールフーズは行ったことありませんが、R、Fともに乗車していて何か危険を感じるということは女性お一人でもないと思います。
ただ、多少乗っている人がマンハッタン内とは違ってくるということはあるかもしれません。
ホールフーズマーケットくらいのチェーンショップだと、治安等にも気を使った出店をしているので、余程目立つような格好や行動を取らなければ問題はないと思います。

サンディエゴ在住のロコ、Hiromixxxさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

3/21~の服装について

明日からNYに行きます。気温を見た限りまだまだ寒そうですが、現地の服装は皆さんどんな感じなのでしょうか?
スカートとタイツと薄手のトレンチコートは厳しいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

3/20、21は寒くなるという予報が出ているので少しその服装だと寒いかと。 アメリカ人の中にはTシャツで歩いている人もいますが、日本人だとおそらく寒いと思います。 薄いダウンジャケットがある...

3/20、21は寒くなるという予報が出ているので少しその服装だと寒いかと。
アメリカ人の中にはTシャツで歩いている人もいますが、日本人だとおそらく寒いと思います。
薄いダウンジャケットがあると、外で歩いている時に寒い思いをすることはないと思います。

もっこさん

★★★★
この回答のお礼

まだまだ寒いですね。。。冬の格好で行きます。

すべて読む

翻訳の解釈について質問です

こんにちは。

Amtrakカスタマーサービスと荷物預かりについてやり取りしました。
届いた返事の解釈の仕方について教えてください。
恥ずかしながら語学力がないためご協力お願いします。

やり取りの経緯として
既にチケットは取得済みです。
旅行日程の都合でNYから途中2泊3日でワシントンDC、フィラデルフィアへ出掛けNYに戻ります。
2泊分の荷物以外をペン駅で預かってもらえるかを問い合わせた回答です。(大型キャリーで持ち込みサイズオーバーです)
届いた文面は以下です。
You may put bags at New York baggage room. Each bag is $5.50 and this is per day.

訳の解釈として悩んでいるのは
この文面での You may は
①荷物を置いていいです
なのか?
②たぶん荷物を置けるでしょう
なのか?
です。

この文面は一般的にアメリカではどう解釈するのでしょうか?

②の場合だとペン駅に早く行って預けられない場合、別の預かり所に預けて再度ペン駅に戻らないといけないためホテル出発予定時間の目安をたてないと行けないのでご協力をお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

日本語訳するのであれば、2ですね。

日本語訳するのであれば、2ですね。

naotakeさん

★★★★★
この回答のお礼

nyjpさん

回答ありがとうございます。

すべて読む

MetroCard購入について

こんにちは。
今回は地下鉄駅でMetroCardの購入について教えてください。
ニューヨークには合計7泊します。ただ連続7泊ではないのでMetroCardはRegularを購入します。
調べたところマンハッタンの一部の駅では言語選択で日本語でも購入が出来る、とわかりました。
観光初日に利用する地下鉄駅はTimes Sq-42Stです。
この駅の発券機で言語選択に日本語があるものが設置されているかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
また言語選択に日本語がある発券機は複数台設置されているのでしょうか?
※日本語選択ができる発券機が無い場合や、有る場合でも並んで購入するので発券機を選べない場合は、出発前に購入手順をメモに控えて持参し購入します。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

たしか、Times Squareには日本語が使えるものが複数台あったと思います。 ただ、英語の場合も非常に簡単な英語なので、中学校レベルの単語が理解できれば、 購入に困ることはありません。 ...

たしか、Times Squareには日本語が使えるものが複数台あったと思います。
ただ、英語の場合も非常に簡単な英語なので、中学校レベルの単語が理解できれば、
購入に困ることはありません。

https://www.youtube.com/watch?v=TUnQzK5jTio

クレジットカードで購入される場合はカードを挿して、引き抜くという動作が必要になります。
また、大きいお札($100は使用不可)なので現金で購入予定の場合は20ドル札を用意されることをオススメします。
機械が混んでいる場合は駅のボックスの中にいるMTAの職員に欲しいカードの種類を言えば、
$100ドル札でも購入可能です。

ちなみ、Metro card自体の発券には$1かかります。

naotakeさん

★★★★★
この回答のお礼

nyjpさん

早速の回答ありがとうございます。
またURLもありがとうございます。参考にします。

すべて読む

マンハッタンでの預け荷物について

ゲストハウスに滞在予定ですが、チェックイン前後は荷物を預かって貰えないとの事。
ポートオーソリティー内もしくは付近に荷物預り所はありますか?
あと、ホテルでは宿泊者以外有料でも荷物を預かってもらうことはできないでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

数カ所ミッドタウンにあります。 http://www.freetoursbyfoot.com/new-york-luggage-storage/ ホテルは個別に連絡して聞くのが良いと思います。

数カ所ミッドタウンにあります。
http://www.freetoursbyfoot.com/new-york-luggage-storage/

ホテルは個別に連絡して聞くのが良いと思います。

マックスさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にリンクまで貼って頂きありがとうございます。
とても参考になりました。

すべて読む

NY 朝日、夕日 鑑賞スポット

来週、母と2人でNYへ旅行へ行きます。
せっかくなので、朝日や夕日を見たいと思っているのですが、綺麗に見れる場所をご存知でしたら、
ぜひ教えていただきたいです。
ブルックリンブリッジの麓からが綺麗なのかな?と
個人的には思っています。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

Manhattanを見たいと考えていらっしゃるのであれば、Brooklyn Bridge Parkが良いと思います。 Manhattanを見たいわけではない場合はBrooklynですと、Sun...

Manhattanを見たいと考えていらっしゃるのであれば、Brooklyn Bridge Parkが良いと思います。
Manhattanを見たいわけではない場合はBrooklynですと、Sunset parkも悪くないと思います。
個人的には、New JerseyのJersey cityからみる夕日もオススメです。
Manhattan内であれば、High Lineもオススメです。

ご参考になれば、幸いです。

すべて読む