itpさんが回答したニューヨークの質問

大人一人、マンハッタンのホテルの相場はいくらくらいですか?

こんにちは。
マンハッタンのホテルの相場はいくらくらいなのでしょうか?

大人一人で一部屋、日本の一般的なビジネスホテルのようなところを探しています。
10月に後半に行きます。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

ホテルの相場は大体、季節によって上がりますが、大体日本円だと一泊15000円位が相場ではないかと思います。

ホテルの相場は大体、季節によって上がりますが、大体日本円だと一泊15000円位が相場ではないかと思います。

ヤスさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
皆さんのおかげで予約できました。

すべて読む

マンハッタンの治安について

11月にマンハッタンのTerminal 5というライブハウスへ行く予定です。
ライブの終了時間が大体0時ごろらしいのですが、女性が一人で出歩いてて大丈夫でしょうか?
どなたかこの辺りの治安を教えてください。住所はウエスト56ストリートです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

細い通りをなどを通らなければ、危ないことはないです。 不安な場合は、帰りはタクシーもしくはUberをご利用することをお勧めします。

細い通りをなどを通らなければ、危ないことはないです。
不安な場合は、帰りはタクシーもしくはUberをご利用することをお勧めします。

つん子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。念のためタクシーかuberを利用しようと思います。ありがとうございました。

すべて読む

マンハッタンの100st周辺の治安

今年の秋に2回目のNY旅行へ行く予定です。いい感じのホテルを見つけたのですがイーストハレームで100stに位置しています。100st周辺の治安について詳しく教えていただける助かります。

ネットで調べますと、以前より治安は改善されたが、危険というイメージが強いです。でも、改善されて夜も明るいし、高級マンションが増えていると説明もありました。

実際にNYにお住いのみなさんにご意見をお伺いしたいです。どうなんでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

男性であれば、夜でも危険を感じるようなことはないと思います。 ただし、深夜の外出はお勧めしません。

男性であれば、夜でも危険を感じるようなことはないと思います。
ただし、深夜の外出はお勧めしません。

すべて読む

メトロノース鉄道の乗車券購入に日本発行のVISAカードで大丈夫ですか?

メトロノース鉄道の乗車券は日本発行のVISAカードでも可能でしょうか?
ニューヨークではクレジットカードが必須と聞きましたがどうなんでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

日本発行のカードでも問題はないです。単純に為替の手数料が上乗せされるというだけの話です。 大抵の店はクレジットカードが使えますが、一部使えない店があるので両方もたれるのが良いともいます。 そ...

日本発行のカードでも問題はないです。単純に為替の手数料が上乗せされるというだけの話です。
大抵の店はクレジットカードが使えますが、一部使えない店があるので両方もたれるのが良いともいます。
それと、キャッシュは$50、$100札は避けたほうが良いです。
店によっては、レジにお札は$20までという表示があるところもあるので。

石崎さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

8月の野球観戦について

8月に高校1年、中学2年と父42才の3人男旅を計画しています。
ニューヨークヤンキース、ニューヨークメッツの野球観戦が目玉なのですが、ナイターがデーゲームで迷っています。
真夏のナイターは気持ちよさそうですが、終了時刻を考えるとどうなのか、また、デーゲームは暑さに耐えられないのではと。
ニューヨークヤンキースをナイターで、メッツをデーゲームでといろいろ思案していますが、何かよいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

ちなみに、野球好きなロコさん、またアテンドしてくださるロコさん、いましたら、いろいろご相談に乗っていただけたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

夏にヤンキースのナイターを見に行った事があります。 その時は、6時前後から始まり、終わったのは11時を回っていたように思います。 後日、友人に聞いた所その日のゲームは長い方だと言われました。...

夏にヤンキースのナイターを見に行った事があります。
その時は、6時前後から始まり、終わったのは11時を回っていたように思います。
後日、友人に聞いた所その日のゲームは長い方だと言われました。
スタジアムの最寄り駅は路線がいくつか通っていますが、
駅自体はさほど大きいものではないので、開始前、終了直後は駅は混雑します。
ちなみ、ここ2年はニューヨークの夏は日本のように蒸し暑くはありません。

YANOさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

ニューヨーク観光の服装、レストラン カフェについて

ニューヨーク観光について質問です。観光の大きな目的がティファニー本店の前でオードリーヘップバーンをまねて記念写真を撮ることです。精一杯おしゃれなワンピースとネックレス、髪は夜会巻きにしますが、そのかっこうのまま観光に向かってもよいですか?(もちろん時間は昼間です)ホテルに帰ってジーンズに着かえたほうがよいですか?ニューヨークはどんな派手な格好をしていても浮かない町とのことですが本当ですか?鞄はリュックサックか斜め掛けのバックを持っていけばよいでしょうか?お財布は鞄にいれておいてよいですか?ウエストバッグに入れたほうが良いかもしれませんが、せっかく素敵なワンピースを買ったのに、その上からウエストバッグは似合いません・・。
女3人で訪れたらよさそうなカフェ、レストランも教えてください。
庶民的な値段、辛いもの、脂っこいものが苦手、安全な場所が希望です。

ニューヨーク在住のロコ、itpさん

itpさんの回答

>そのかっこうのまま観光に向かってもよいですか? >(もちろん時間は昼間です)ホテルに帰ってジーンズに着かえたほうがよいですか? 天候等にもよりますが、汚れても問題ないという類の洋服ではない...

>そのかっこうのまま観光に向かってもよいですか?
>(もちろん時間は昼間です)ホテルに帰ってジーンズに着かえたほうがよいですか?
天候等にもよりますが、汚れても問題ないという類の洋服ではないと思いますので、
観光の際は服装を変えられた方が良いと思います。歩道も場所によっては歩きにくいので、ヒール等は避けられた方が良いと思います。

>ニューヨークはどんな派手な格好をしていても浮かない町とのことですが本当ですか?
東京よりは幅があるかもしれませんが、表現されているような服装で歩いている方はほとんど見かけたことがないです。どちらかというと、基本的には皆ラフな格好が多いです。
ジーンズ、Tシャツもしくはブラウスのようなものに上着という女性が多いです。
あとは普段着用のワンピースに上着という感じです。

マンハッタンないであれば、ひったくり等に合うようなことはありませんので、
服装にあった鞄を持たれるのが良いと思います。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ワンピースにスニーカーで出かけることにします。写真は上半身だし。ご返事ありがとうございました!

すべて読む