ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリ

返信率

ノリさんが回答したミハスの質問

グラナダ地方で手作りの椅子を制作している椅子職人を探しています

グアディス(Guadix)、グラナダ、その周辺で、手作りの椅子を制作している椅子職人を探しています。
50年ほど前に日本人の有名な工芸家がグアディスを旅した際、生のポプラの木で椅子を作る職人と出会い、その素朴さに感動して日本に紹介しました。かつてゴッホが描いた椅子の絵に似ていたことから「ゴッホの椅子」と呼ばれ、日本の民芸関係の人の間では有名な椅子です。
私はグアディスとグラナダで1967年に撮影された椅子職人の写真を持っており、今もそのような椅子づくりが現地で行われているか、調査したいと思っています。その調査をご相談・ご依頼できる方を探しています。
調査の結果もし現存することが分かれば、11/5〜10頃に訪問して取材したいと思っています。その際の通訳などもお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

こんにちは。 写真を拝見させていただければ、探してみることは可能かと思いますが、可能でしょうか?

こんにちは。
写真を拝見させていただければ、探してみることは可能かと思いますが、可能でしょうか?

masashi_kさん

★★★★★
この回答のお礼

その後いろいろ相談させていただきました。ありがとうございました。

すべて読む

アンダルシア 中高年4人で効率よく回る方法を教えてください。

こんにちは。
来年5月に、中高年女性4人でアンダルシアを訪問したいと思っています。私以外は初めてのスペインです。
本当はゆっくり電車やバスを使ってまわりたいところ、どうしても駆け足で回らなくてはならなくなりました。
車を一台貸し切って、以下の3ヶ所を一日内で回ることは可能でしょうか。

早朝 マラガ発
午前 コルドバ、メスキータ
午後 グラナダ、アルハンブラ宮殿
夕方 ミハスにて夕食
夜 エステポナのホテルまで移動

また、トランクも積めるジャンボタクシーのようなものはあるのでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

ジャンボタクシーのようなものはあります。貸切可能です。 この日程はかなり無理があるような気はしますが、不可能とも言い切れません。無理というより、忙しすぎて何を目的にされるのか、勿体無いなぁと思...

ジャンボタクシーのようなものはあります。貸切可能です。
この日程はかなり無理があるような気はしますが、不可能とも言い切れません。無理というより、忙しすぎて何を目的にされるのか、勿体無いなぁと思ってしまいます。
マラガ、コルドバ、グラナダ間はそれぞれ200kmぐらいあり、それぞれが2時間前後の移動です。ミハス〜エステポーナは一時間弱でいけます。
ただし、運転手さんの連続勤務はかなり厳しく管理されていますので、早朝から深夜までの勤務が可能かどうか確認される方が良いと思います。ミハスからエステポーナは一般のタクシーに乗り換えるとしても、ミハスまで規定時間内に帰って来れるかどうか、慎重に検討して下さい。 モグリの業者さんもいるかもしれませんが、何かあった時に泣き寝入りになるのでお勧めはできません。

けいちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

ノリさん
回答ありがとうございました。
いろいろな方から難しいという回答を多々いただき、変更する予定です。

一日目の旅程は、マラガ、コルドバ(昼食)、マラガ、ミハス(夕食)、エステポナ(泊)にして、ジャンボタクシーはそのうちマラガ、ミハス、エステポナ間のみのしたいと思っています。これでしたら、ミハスでの観光と夕食を含めても、半日の貸し切りで大丈夫かと。
また、グラナダは、エステポナ滞在中にホテルのツアーが必ずあると思うので。

実質6日の間に、モロッコのシャウエン、またはティトアンまで行って帰ってくる予定です。
この旅の目的は、レコンキスタでコルドバ、グラナダを追われ、モロッコのティトアンやシャウエンに逃れたた回教徒たちの道のりをたどり、体感するというものなので、最初が慌ただしいのも物語のうちなのですが、最初の旅程は参加者の年齢を考えると、あまりにも慌ただしすぎたようです。

回答ありがとうございました。
ミハスにお住まいとのこと、とても羨ましいです。

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの追記

変更を検討されるとのことで、ホッと?しました!
アルハンブラ宮殿は入場時間指定の入場制限があります。5月はかなり混雑する季節なので、早めに手配されることをお勧めします。当日券は現地に朝8:00頃にいない限り、ほとんど入手不可能です。
ホテルに手配をお願いするのならば、到着後ではなく、予約時に日時、入場時間を指定して手配してもらうのが賢明かと思います。
ミハスはとても良いところですよ〜!

すべて読む

通訳をしてくださる方を探しております

こんにちは。
9月にマドリッドで商談会があり、通訳をしてくださる方を探しております。
専門用語は不要です。
9月17日、18日、19日の3日間。(3日間または2日間 対応していただけると助かります。)
時間は 9:00 – 13:00, 15:00 – 17:00となります。
御連絡(費用等)お待ちしております。

当方 女性1名

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

マドリッド近郊の方がいらっしゃらなければ、喜んでお手伝いさせて頂きます。 費用等、メッセージいただければお伝えいたします。

マドリッド近郊の方がいらっしゃらなければ、喜んでお手伝いさせて頂きます。
費用等、メッセージいただければお伝えいたします。

ハコネヒメさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。検討させていただきます。

すべて読む

通訳(スケート教室内容説明)

8月16日から30日までスペイン バルデモロのスケートリンクで行われるスケートのサマーキャンプに娘が参加します。
そこでキャンプの内容説明などの通訳をお願いしたいです。

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

こんにちは。 バルデモロは、マドリッド近郊です。宿泊費用が発生することを考えると、マドリッド近郊にお住いの方を探されるのが良いのではないかと思います。

こんにちは。
バルデモロは、マドリッド近郊です。宿泊費用が発生することを考えると、マドリッド近郊にお住いの方を探されるのが良いのではないかと思います。

Yoshieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

スペイン旅行とテロについて

今夏、スペインに旅行に行きたいと考えていますが妻がテロを心配しています。
最近のスペインでのテロに対する警戒感はどのようなものなのでしょうか。
いつテロがあっても驚かないくらいありえる雰囲気なのでしょうか。

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

はじめまして。 私の住んでいる地域では、特に警戒が必要という雰囲気ではありません。しかし、こればかりはいつ起こるかわからないことだと思いますので、奥様とよく相談されて下さい。日本からは直行便が...

はじめまして。
私の住んでいる地域では、特に警戒が必要という雰囲気ではありません。しかし、こればかりはいつ起こるかわからないことだと思いますので、奥様とよく相談されて下さい。日本からは直行便が無いので、途中の乗り換えの空港なども要注意かと思います。

りょうたろうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。前向きに考えられそうです。

すべて読む

スペイン格安バスサービスについて

初めまして。今年の夏休みにバルセロナから南フランス方面へバス旅行の計画をしています。どなたかバルセロナからフランスのペルピニャン方面へ向かうバスをご存知ありませんか?どうぞよろしくお願いします。

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

はじめまして。 毎日かなりの本数が出ているようです。 http://buses.costasur.com/en/index.html 参考になさって下さい。 ここに載っていない会社のバス...

はじめまして。
毎日かなりの本数が出ているようです。
http://buses.costasur.com/en/index.html
参考になさって下さい。
ここに載っていない会社のバスもあるようです。

ザンクト・ガレン在住のロコ、スーさん

★★★★★
この回答のお礼

ノリさん、はじめまして。

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

すべて読む

経験者のお話が聞きたいです!

退職を機に現在マレーシアでロングステイ中です。
将来スペインでのロングステイをしたいと思っているので、既に現地でそういう生活をしていらっしゃる方々に実際にお話を伺いたいと思っているのですが、なかなか機会を作る事が出来ずにいます。
そういう方々をご存知で、お話を伺う機会を作っていただくことが可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしています。よろしくお願いします。

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

はじめまして。 私の住む、コスタ・デル・ソルには、ロングステイの方々が結構いらっしゃいます。コスタ・デル・ソル日本人会のメンバーにも常時20名ほどはいらっしゃるようです。 または、以前こちら...

はじめまして。
私の住む、コスタ・デル・ソルには、ロングステイの方々が結構いらっしゃいます。コスタ・デル・ソル日本人会のメンバーにも常時20名ほどはいらっしゃるようです。
または、以前こちらにいらした方で、既に帰国された方にも、日本人会をし通して連絡がつけられると思います。

スーさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
実際にロングステイされていらっしゃる方や日本人会加入中の方にお会いしてお話を伺うことは可能でしょうか?

すべて読む

スペインの工場で通訳してくださる方を探しています。

日程は決まっていませんが、6月か7月、マドリードとGaliciaに機械購入のために工場視察に2,3日行区予定です。。通訳料はいくらでしょうか?また、通訳以外にかかる費用はいくらですか?

ミハス在住のロコ、ノリさん

ノリさんの回答

こんにちは。 通訳は本業ですので、しっかりとお手伝いできると思います。 関係のありそうな分野では、重機の設置工事現場、メンテナンス担当者への研修通訳など、2年間ほどやった経験があります。 ...

こんにちは。
通訳は本業ですので、しっかりとお手伝いできると思います。
関係のありそうな分野では、重機の設置工事現場、メンテナンス担当者への研修通訳など、2年間ほどやった経験があります。
日当と交通費、宿泊費を頂ければと思います。
日当は250€/日でしたが、日本円での設定含めて、料金のご相談に応じます。
交通費等は調べまして、詳細の連絡を差し上げます。

chiemikobaさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速で丁寧なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。通訳を探している知り合いに情報を転送いたします。

すべて読む