タケさんが回答したニューヨークの質問

9月12日~15日、初めてNYへ行きます(女一人旅です)

はじめまして!
当方、9/12-15でNYへ初めて行きます。28歳女の一人旅です。
英語は全く話せません・・・とっても不安ですが、でもNY旅行を楽しみにしています!
NYへ到着する12日に空港までのお迎え、ホテルチェックイン、ディナーをご一緒、滞在中のアドバイスなど
お手伝いいただける方を探しております。
(お迎え、チェックインはなんとかなんとか自力で出来そうなので、絶対条件ではありません)

どうぞよろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

私でよければ、ご一緒できます。 滞在中のアドバイスから観光プラン作成のお手伝いを致します。

私でよければ、ご一緒できます。
滞在中のアドバイスから観光プラン作成のお手伝いを致します。

すべて読む

深夜のペンステーション構内

最終のアムトラックでボストンからニューヨークに戻ります。深夜2時30分ころペンステーションに到着するのですが、構内は危険ではないでしょうか。構内にはポリスも常駐しており、また他便や始発の乗客で問題ないかとは思うのですが。今回は女性も1名いるので少し不安です。構内出たらタクシーで移動します。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

深夜でも同情するアムトラックに降りたり、乗車する人がいるので全く人がいないわけでないですし、警備もしっかりしています。ただ時々変な浮浪者がいるので、彼らを避けて、駅を出てすぐにタクシーに乗れば、...

深夜でも同情するアムトラックに降りたり、乗車する人がいるので全く人がいないわけでないですし、警備もしっかりしています。ただ時々変な浮浪者がいるので、彼らを避けて、駅を出てすぐにタクシーに乗れば、問題ないですよ。

すべて読む

Unlimited MetroCardはエアトレインのジャマイカ駅で買えない?

表記の質問通り、ジャマイカ駅ではサブウェイの乗り放題のメトロカードが買えないと知りました。でもSutphin Blvd駅では購入できるのかなと思ったので皆さんに確認させてください。

以下のアクセスでUnlimited MetroCard購入できますか?

1.JFK各ターミナルからエアトレインに乗ってジャマイカ駅へ

2.ジャマイカ駅の改札口の前でエアトレイン用のメトロカード5$購入して改札口を通る

3.エレベーターを降りて、地下鉄乗り場(Sutphin Blvd)の改札口の前の券売機でUnlimited MetroCardを購入する

4.改札口でUnlimited MetroCardをスライドさせE線に乗る

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

明記のとおりで可能です。 エアトレインは$5のPay Per Ride(乗車ごとの支払い)なので、エアトレインの出口ではUnlimited MetroCardの販売ていないのではないでしょうか...

明記のとおりで可能です。
エアトレインは$5のPay Per Ride(乗車ごとの支払い)なので、エアトレインの出口ではUnlimited MetroCardの販売ていないのではないでしょうか?エアトレインの出口から地下鉄の入り口まで歩きます。そこの自動販売機では通常のUnlimited MetroCardが購入できます。

すべて読む

9/11PM~9/12初めてのニューヨークへ一人旅です

当方東京で建築設計の仕事でしている49歳(男)です。
アメリカ本土は初めての一人旅です。
はずかしながら英語は全く話せません。
当方のおよその予定です。
・9/8(木)成田(NRT)-フィラデルフィア
9/9、10ピッツバーグ方面Fallingwwater(落水荘)、ピッツバーグ観光(泊)
・11(日)AMニューヨーク(JFK)昼に到着後市内観光
12(月)市内観光、13(火)12:00(JFK)から帰国という予定です。

★11(日)PM以降~12(月)市内観光等をサポートしていただける方がいらっしゃいますか?(1日だけでも結構です。)
市内観光は一般的な場所で結構です。
又可能な限りでいいのですが公共交通機関の利用やスーパーマーケットとかに行ってみたいです。
(宿泊はこれからインターネットで予約予定です)

ガイド料金等も含めて教えていただければと思います。宜しくお願いします。
ご都合が合いましたらお願いできればと思います。
ご検討宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

8時間$300です。

8時間$300です。

すべて読む

初アメリカ訪問の大学生です

初アメリカの20歳大学生です。3点質問があり、書かせて頂きました!

1. スーパーでクレジットカードを使う時に6桁のPINコードを求められました。これは暗証番号のことなのでしょうか?だとしても4桁の暗証番号しか設定してないので、どうすればいいでしょうか?

2. 現在クイーンズに滞在しており、25日にボストンへ移動しなければいけません。バスでボストンまで移動したいのですが、どのバス会社がオススメとかはありますか?
またクイーンズからマンハッタンに移動するためには地下鉄がベストでしょうか?治安などが全くわからないため、教えて頂きたいです。

3. 十分な計画も立てることができず、ニューヨークに来てしまいました。初心者が行くべき主な観光スポットを教えていただけないでしょうか?
あと、もし観光の計画や、ガイドをお願いした場合どれぐらいの費用がかかるのかを教えていただけると幸いです。

曖昧な質問が多くてすみません。アメリカに来て右も左もわからないので、お願いします!

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

1. PINコードとは暗証番号のことです。スーパーなどでのクレジット・カード払いではPINは必要ないです。デビッド・カードとして支払う場合は必要かもしれません。 2. 大手はグレイハウンド...

1. PINコードとは暗証番号のことです。スーパーなどでのクレジット・カード払いではPINは必要ないです。デビッド・カードとして支払う場合は必要かもしれません。

2. 大手はグレイハウンド(Greyhound、ボルトバス(BoltBus)も最近人気があります。チャイアバスは安いけど運転手が疲れているという噂。

3. タイムズ・スクエア、自由の女神、セントラル・パーク、ハイライン、ソーホーなどなど。

すべて読む

JFK空港からマンハッタンまでのタクシー移動

初めてのニューヨークです。
JFK空港からマンハッタンのホテルまでタクシーで移動したいのですが、3人+荷物10個くらいでかなり多いので、大きい車(ハイエースorミニバン)のタクシーに乗りたいと思っています。空港で待っているタクシーで大きい車のタクシーはいるでしょうか?
事前に予約をしておく必要がありますか?普通の黄色いタクシーは約$70くらいとインターネットで見ましたが、大きい車を使った場合のタクシー料金はだいたいどのくらいになるでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

イエロー・キャブにはミニバンもありますが、荷物というのがスーツケース中10個なら、乗らないです。 空港の正規のタクシー乗り場で待っているのはイエロー・キャブだけで、マンハッタンまで一律$52で...

イエロー・キャブにはミニバンもありますが、荷物というのがスーツケース中10個なら、乗らないです。
空港の正規のタクシー乗り場で待っているのはイエロー・キャブだけで、マンハッタンまで一律$52です。これに有料通行料、ラッシュ時や夜間の追加料金、チップなどを加えると通常$70くらいです。
大きい車で待っていて声をかけてきたらボルような車が多いので止めたほうがいいです。
観光会社かタクシー会社に予約することをお勧めします。
スーパー・シャトルというバンも空港で正規にあります。
乗り合いのバンですが、当日空港のカウンターで申し込んで、少人数なら乗れると思いますが、荷物10個だと、他の人が乗れなくなるので貸し切りですね。当日ではどうかな?
空港では声をかけてくる車には絶対に乗らないで下さい。
最初口では安く言っていても到着時には高い料金を請求してきます。

すべて読む

初めてのニューヨークです

初めて利用させて頂きます。

50代女性、一人旅。
英語は話せず、不安がありながらですが、2週間の滞在を楽しみたいと思っております。
今回は、感性アップの場所としてNYを選び、
ライフスタイル提案全般を学ぶ滞在です。

3日間程は市内観光も含め時間があるので
食材店やファーマーズマーケット、オーガニックレストランなどにも興味があり今、ホットな情報も教えて下さるとありがたいです。

9月中旬の渡航
空港到着後ピックアップからの
タクシー移動〜ホテルチェックイン、グラマシーパーク地域〜地下鉄利用でマンハッタン中心地あたりをプチ散策(ホテルからの地下鉄乗り降りなども教えて頂きたい)〜散策後ホテルまで送って頂きたい。

こんなパターンでの利用も可能でしょうか?

所要時間、価格などもお知らせいただけますでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークで25年以上観光ガイドをしていますので、この間のニューヨークの移り変わりをご紹介できます。もちろん最近の流行の場所もキャッチしています。 ニューヨークは歩きやすいですし、地下鉄も発...

ニューヨークで25年以上観光ガイドをしていますので、この間のニューヨークの移り変わりをご紹介できます。もちろん最近の流行の場所もキャッチしています。
ニューヨークは歩きやすいですし、地下鉄も発達しているので、動きやすいですが、時差のこともあり、1日8時間でかなり歩き疲れると思います。
8時間30000円、交通費別で、ご案内致します。

すべて読む

初めてのNY一人旅です

初めて利用させて頂きます。

50代女性、NY一人旅です。
今回は、感性アップの場所としてNYを選び、
ライフスタイル提案全般を学ぶ滞在です。

英語は話せず、不安がありながらですが
2週間程の滞在を楽しみたいと思っております。

9月中旬
空港到着後ピックアップからの
タクシー移動〜ホテルチェックイン、グラマシーパーク地域〜地下鉄利用でマンハッタン中心地あたりをプチ散策(ホテルからの地下鉄乗り降りなども教えて頂きたい)〜散策後ホテルまで送って頂きたい。

こんなパターンでの利用も可能でしょうか?

所要時間、価格などもお知らせいただけるとありがたいです。

初めてのNY
3日間程、一日観光できる日があると思うので
これから観光パターンを決めていきたいと思っています。
注意点などあれば
教えてくださいませ。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

どこの滞在するかで観光時間も変わります。グラマシー・パーク近くなのですか?空港でお会いしてから、上記の行程を早足で4時間で収まるかなという感じです。到着の飛行場、到着時間によりまた交通混雑なども...

どこの滞在するかで観光時間も変わります。グラマシー・パーク近くなのですか?空港でお会いしてから、上記の行程を早足で4時間で収まるかなという感じです。到着の飛行場、到着時間によりまた交通混雑などもあり、時間も変わります。4時間としたら20000円、交通費別です。追加1時間3000円です。

julieさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。

すべて読む

WIFIルーターのレンタル

秋にニューヨークに1週間ほど滞在予定です。
WIFIルーターをレンタルしようと思っていますが、ジョンFケネディ空港でルーターの受取・返却をする場合、料金はどのくらいかかるでしょうか。どんな会社があるかなど教えていただけませんでしょうか。自分でインターネットで探してみたのですが、よくわからなかったもので。。。
日本から海外用wifiを借りていくのと現地で借りるのと、どちらが安いか比較したいと思っています。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ケネディ空港は大きな空港ですが、航空会社ごとにターミナルが分かれていて、それぞれのターミナルの建物は大きくなく、またお土産屋、レストラン、売店などが少ないです。WIFIルーターを貸してくれるとこ...

ケネディ空港は大きな空港ですが、航空会社ごとにターミナルが分かれていて、それぞれのターミナルの建物は大きくなく、またお土産屋、レストラン、売店などが少ないです。WIFIルーターを貸してくれるところがあるかどうかも不明です。あっても数があるかどうか?
日本の空港から借りていくことが賢明と思います。

Chiba_さん

★★★★
この回答のお礼

タケさん
回答ありがとうございます。やはり空港にはWIFIルーターを貸してくれるところはないようですね。
日本で借りていくことを検討してみます。

すべて読む

アメ車の販売店(中古車)を見に行きたい

8月にニューヨークに旅行をする予定です。アメリカ領にはハワイも含めて行ったことはないのですが、アメ車が好きで今もシボレーのサバーバンという車に乗っています。(その前はJEEPチェロキー)
今回の旅行はミッドタウンのホテルに4日ほど滞在し観光するのですが、そのうちの1日は日本にあるような中古車センター的なクルマ屋さんを見に行きたいと思っています。マンハッタンど真ん中には当然ないでしょうから郊外に行くことになると思うのですが、どの辺に行けばよいでしょうか?またどうやっていけばよいのでしょうか。免許は日本お免許しかありませんので、電車でということになりますか。。。もちろん買って帰るわけではないので、ウィンドウショッピング的に眺めてアメリカの相場を知りたいのが目的です。できれば新車ディーラーを含め何軒か回れれば嬉しいのですが。。。ちなみに英語力は現地の方と話すレベルにはありません。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

新車ディーラーだけなら11アベニューの50ストリート辺りにたくさんあります。 中古車は郊外ですね。近いところでは、クイーンズで地下鉄RかM路線のNorthen Blvd駅で降りたNorther...

新車ディーラーだけなら11アベニューの50ストリート辺りにたくさんあります。
中古車は郊外ですね。近いところでは、クイーンズで地下鉄RかM路線のNorthen Blvd駅で降りたNorthern Blvdに並んでいます。新車ディーラーもちょっとあります。
ニュージャージー州にはガリバーとか日系中古車ディーラーがたくさんありますよ。行くのは車かな。

必要なら地下鉄でも車でも案内しますよ。

モモさん

★★★★★
この回答のお礼

タケ様具体的な情報ありがとうございます。通常の観光地の情報ならばガイドブック等で調べられますが、車屋さんが多いところ等の情報はなかなか調べられずにおりましたので、大変助かります。にアメリカ滞在経験のある友人に聞いてもなかなかそこまでの情報は集められないでおりました。気ままな一人旅ですので、教えていただいた場所を頼りにブラブラと観光を兼ねて自分で行ってみようと思います。ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの追記

どちらも日中は全く危険な場所ではないですので、気ままにお楽しみ下さい。

新車は11アベニュー沿いです。

すべて読む