タケさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨークでムービーを撮っていただける方を探してます!!7月25〜30日です。

初めまして
丸山裕太と言います、私は旅するように働く美容師として今回ニューヨーク訪問のドキュメンタリームービーの撮影をお願いしたく質問させていただいております。 ムービーカメラマン(ある程度撮れれば大丈夫です)をご紹介していただきたいのですがよろしくお願致します。
イメージとしては
・1日2〜3時間程度の撮影
・データ渡し
が希望です。
イメージとしては「アナザースカイ」例えばhttps://www.youtube.com/watch?v=RRmCY05GZiA
こちらのジャンク番が撮れれば幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

残念ながら私は機材がないですし、撮影もできません。 しかしカメラマンを紹介することはできます。 私の車での移動、機材管理、カメラマンの日当で、拘束時間10時間10万円です。

残念ながら私は機材がないですし、撮影もできません。
しかしカメラマンを紹介することはできます。
私の車での移動、機材管理、カメラマンの日当で、拘束時間10時間10万円です。

すべて読む

◎お部屋を使わせて下さる方いませんか?◎

在住の皆様へ

先日、書き込みをさせて頂き、多くの方よりご回答頂き嬉しく思います。
家の方、無事決まった!と思ったのですが、思いの外、いきなり料金を上げられて、交渉とは違う内容になり断念せざるをえなくなりました。
とても悲しいです。
そこで、こちらに急遽アップさせて頂きました。

21日から8月2日までお部屋の一部を使わせて頂ける方いませんか?または皆様の知人でokという方はいませんか?
料金は1泊40ドル位ですと有難いです。

もし、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

私の方では狭いアパートで知人さえもお泊めできるスペースはありません。 40ドルくらいだと部屋をシャアするドミトリー形式で日系のアパートが沢山あります。 ニューヨーク 掲示板、ルームメイト募集...

私の方では狭いアパートで知人さえもお泊めできるスペースはありません。
40ドルくらいだと部屋をシャアするドミトリー形式で日系のアパートが沢山あります。
ニューヨーク 掲示板、ルームメイト募集などとグーグルするとサイトが出てきます。

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

タケさんありがとうございます!
まさにサイトで見つけました!
書き込み感謝します。

すべて読む

2回目のニューヨーク一人旅

初めて利用します。
30代女性です。
よろしくお願いします。
今年の10月後半から11月はじめにかけて1週間ほどの予定でニューヨーク一人旅に行きます。
ニューヨーク一人旅は今回で2回目です。
英語は旅行で困らない程度には話せます。
ミュージカルが好きなのでメインはミュージカルを観に行きます。
少し怖がりのため、黄色いライン以外のメトロは1人ではドキドキします。

今回はやりたいことがいくつかあり、皆様に手伝っていただけたらなと思います。
①ブルックリン、ウィリアムズバーグ、イーストビレッジなどオシャレなスポットを散策したい。
ランチやお茶などオススメなお店で出来たらなと思います。
②10/29,30,31は今のところ夜の予定を入れてないので、なかなか一人旅では行きにくいバーやスポットに行ってみたい。もしくは、今流行りのお店でご飯を食べたいです。(ハロウィンなので皆さんお忙しいかなと思ってます。)
まだ、どうしても観たいミュージカル以外は予定を立ててないので、色々オススメがあれば紹介していただきたいです。
ホテルはミッドタウンに宿泊予定ですが、可能ならば夜の帰りはホテルまで送っていただきたいです。もしくは、タクシー乗るまで手伝っていただけたらなと思います。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

街は気候も良く、紅葉の時期で美し時です。 行事はハロウィーン。 ショウウィンドウはかぼちゃと茶色が目立ちます。 ニューヨーク30年の移り変わりを話題にご案内できます。

街は気候も良く、紅葉の時期で美し時です。
行事はハロウィーン。
ショウウィンドウはかぼちゃと茶色が目立ちます。
ニューヨーク30年の移り変わりを話題にご案内できます。

すべて読む

ライブへの同行について

初めまして。9月14日マディソンスクエアガーデンでのAC/DCのライブに行くつもりです。英語はダメ、アメリカも初めて、海外ライブも初めてです。ただ今回の公演はどうしても行きたくて思いきって航空券とホテルを予約しました。そのライブへの同行をお願いすることは可能でしょうか?ハードロックバンドなので本当は当地に好きな方て知り合いがいればいいのですが、、一人で行くつもりでチケットは1枚キープしていますが、同行いただける場合は2枚にしたいと思います。ちょっと情けない質問ですが、一人で不安なため、質問させていただきます。当方40代の女性です。ご回答お待ちしています。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

私もAC/DCですので、喜んで同行させて頂きたいですが、男性です。ご心配症のようなので、女性の同行者の方がよろしいですね。

私もAC/DCですので、喜んで同行させて頂きたいですが、男性です。ご心配症のようなので、女性の同行者の方がよろしいですね。

たまさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!

すべて読む

8月中旬に約一週間ほど、SOHOに滞在します。

夫婦で、8月の中旬に、一週間ほどマンハッタンに滞在します。何度かきているので、主要な観光地より、地元の人々に受けているところに行ければと思っています。

①ヘルシー&ベジーレストランやグロサリーめぐり(半日~1日)
②ブルッリン観光(車を出していただいて)(半日から1日)
③モダンアートのギャラリー(ミュージアムでなく)をめぐる(半日から1日)
④ハーレム
⑤マンハッタン郊外で地元の方に人気のスポットでエクスカージョン(1日)

あと、バロック音楽のライブなど聞ける場所があれば・・

以上、お詳しい方いらっしゃいましたら、価格とともに、よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

1. 月、水、金、土曜日のユニオン・スクエア・パークのファーマーズ・マーケットからホールフーズやトレーダー・ジョーズなどを公共交通で十分廻ることができますね。 2. マンハッタンの景色が美...

1. 月、水、金、土曜日のユニオン・スクエア・パークのファーマーズ・マーケットからホールフーズやトレーダー・ジョーズなどを公共交通で十分廻ることができますね。

2. マンハッタンの景色が美しいダンボ地区、若い人に人気のウィリアムズバーグとグリーンポイント、かつてのお金持ち避暑地から庶民の海水浴場となったコニー・アイランド、1900年前後に建てられたお屋敷地区のパーク・スローブ、宗教に従い生活をするユダヤ人街、陸の孤島だが人気上昇中のレッド・フック、再開発地区のアトランティック・ヤードなど、ブルックリンは広いのでこれだけ廻るには車が必要ですね。私がご案内できます。

3. マンハッタンではチェルシー地区で半日いることができます。1日あるなら、いろいろ場所を変えて、ソーホーは外せないですし、またローワー・イースト・サイド、トライベッカ、マディソン・アベニューなどにも点在しています。

4. ハーレムに行くのなら、日曜日のゴスペル教会のミサは外せないですね。またハーレムのピカソと呼ばれるフランコさんのシャッター・アート、アポロ劇場前有名人のプレート、ミュージカルの大ヒットで人気のアレキサンダー・ハミルトンの家、第18代大統領グラント将軍のお墓、コロンビア大学、シティ・カレッジ、街並みが美しく、映画の撮影でも利用されたレノックス・アベニュー、食事はソールフードのシルビアですね。金、土曜日夜はジャズ・クラブで友人の日本人のジャズ・シンガーを紹介できますよ。

5. 緑あふれるワイナリーがお勧め。お酒が飲めなくても、景色が美しい。夏の週末は敷地でコンサートをしているワイナリーもあります。ハドソン川沿いは山コース、ハンプトンは海コース。お金持ち別荘街のハンプトンは夏の週末は一般海水浴客も加わり大混雑。農場もあります。頑張ればロング・アイランドの東端のモントーク、灯台が有名、まで日帰りも可能です。

クラッシックがお好きなら、小澤征爾さんがボストン・シンフォニーで夏に演奏したタングルウッドはどうせすか?車で3時間弱ですが、緑に溢れた避暑地です。またアメリカの人気画家ロックウェル美術館も一緒に行くことができます。
8/25はPhilharmonia Baroque Orchestra演奏。

宿泊でもご案内できます。
B&Bはアメリカン情緒があります。

基本的に車で12時間50000円

すべて読む

マンハッタンの100st周辺の治安

今年の秋に2回目のNY旅行へ行く予定です。いい感じのホテルを見つけたのですがイーストハレームで100stに位置しています。100st周辺の治安について詳しく教えていただける助かります。

ネットで調べますと、以前より治安は改善されたが、危険というイメージが強いです。でも、改善されて夜も明るいし、高級マンションが増えていると説明もありました。

実際にNYにお住いのみなさんにご意見をお伺いしたいです。どうなんでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

イースト・ハーレムでも道路がちょっと違うだけで、雰囲気がとても違います。高層住宅ができている地区(レキシントン・アベニューの98ストリート以南)もあれば、低所得者の団地街(1アベニューは92スト...

イースト・ハーレムでも道路がちょっと違うだけで、雰囲気がとても違います。高層住宅ができている地区(レキシントン・アベニューの98ストリート以南)もあれば、低所得者の団地街(1アベニューは92ストリート北から低所得団地)もあります。低所得者の団地街は暑い夏はエアコンがないためか、部屋が狭いのか、外でフラフラしている若者とかが多く、夜はちょっとビビるかもしれません。
もちろんすべての人が悪いわけではありません。
100stといってもアベニューにより違います。
最近、107ストリートあたりのレキシントン街周辺で発砲事件が起きています。

すべて読む

COURT SQの治安

昨日、100st(イーストハレーム)の治安についてお尋ねしましたshintaroです。
もう一つ迷っている宿の所在地がCOURT SQです。
ネットで調べてみますとあまり治安に関して情報が少なくみなさんにお尋ねしています。

それから、昨日みなさんにお尋ねした100st周辺の治安に関してですが、”大丈夫”派と”危険”派と分かれました。迷います。でも100stと比べたらCOURT SQの方が安全でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

COURT SQはクイーンズですね。ここ駅前はオフィス・ビルが並び、すぐに住宅街、そして倉庫街となります。駅近くは店もあり、MOMA分館なども近く、昼間は全く問題ないです。夜は少し寂しくなります...

COURT SQはクイーンズですね。ここ駅前はオフィス・ビルが並び、すぐに住宅街、そして倉庫街となります。駅近くは店もあり、MOMA分館なども近く、昼間は全く問題ないです。夜は少し寂しくなりますが、深夜遅くなければ、問題ないでしょう。
イースト・ハーレムは治安は良くなっていますが、まだ時々発砲事件なども起きています。特に暑い時は人もカリカリして銃を撃ちます。問題は低所得の住宅があり、その中に悪い若い奴らがいるのです。日本人も住んでますし、日系のアパートホテルもあるようですので、最悪ということはないはずですが、イースト・ハーレムの場所により深夜は気をつけたほうがいいです。
イースト・ハーレムはマンハッタンですが、ミッドタウンやダウンタウンからはクイーンズのCOURT SQの方が近いです。
サルサ音楽などで刺激があるイースト・ハーレム。昔の映画ウェスト・サイド・ストーリーの世界ですね。古いか?南米系の住宅街です。
COURT SQは郊外という感じですが、最近面白いところ増えてきました。

すべて読む

ニューヨークの賃貸について

ニューヨークの賃貸物件を探すのにおすすめのサイト、あるいは不動産屋はありますか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

私の友人の滝田さんの会社です。 http://www.yoshitakita.com 山辺さんのJ-Oneはもっと大きな不動産屋さんです。 http://newyork-apartme...

私の友人の滝田さんの会社です。
http://www.yoshitakita.com

山辺さんのJ-Oneはもっと大きな不動産屋さんです。
http://newyork-apartment-realestate.com

礼子さんの属する住友不動産もよろしく。
その名のとおり大手です。
http://www.sumitomo-ny.com

すべて読む

明日の昼に、ニューヨークに着くのですが・・・・

急なお伺いで恐縮ですが、実は明日午後2時15分に、AUSTRIAN AIRLINESで、JFKターミナル1に到着予定です。 ヨーロッパを回ってから行くのですが、いささか事情があり急な出国でしたので以前からお願いしようと思っていたのが、遅くなってしまいました。

空港への出迎え・ホテルチェックインの手伝い・スマホの現地SIMカードの購入・公共交通機関のチケット購入と乗り方の指導・観光訪問場所のアドバイスなどを、出来れば明日飛行場からお願いしたいのです。 明日ご都合の付く方がおられなければ、明後日の昼にスマホのSIMカード購入意向の案件につき、お教えいただければ・・・・と思います。

どなたかご都合の付く方がおられましたら、至急お教えいただけないでしょうか。ご回答のチェックは、本日12時と、明日午前7時30分ごろいたします。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

すみません。仕事が入っています。 日曜日は暇してます。 よろしくです。

すみません。仕事が入っています。
日曜日は暇してます。
よろしくです。

hanasakajiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき誠にありがとうございました。また、予想以上に多くの方からご返事をいただき恐縮しております。

実は、ウィーンからの出発準備に予想外に手間取り、さらにオーストリア航空のオンラインチェックインが難解で手に負えなかったため、空港でのチェックインに長時間並ぶ事となった上、機内でWIFIが使えないという事で、ご返事が完全に遅れてしまいました。申し訳ありませんでした。

結局、何とか一人でホテルまでたどり着き、最低限の雑用を済ませて、すっかり遅くなりましたが、ご返事を書いております。

多くの方からご返事をいただきましたので、すべてを拝読させていただいた上で、お願いする方には個別にご相談をさせていただく事としたいと思います。申し訳ありませんが、ご了承ください。

すべて読む