たろーさんが回答したマカオの質問

フードデリバリーについて

マカオで非居住者が利用できるUber Eatsのようなフードデリバリーのアプリはありますか?
教えてください。よろしくお願いします。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

mFood、澳覓がマカオのフードデリバリーのアプリですが 登録に現地(マカオ、香港、中国)の電話番号が必要だったと思います。

mFood、澳覓がマカオのフードデリバリーのアプリですが
登録に現地(マカオ、香港、中国)の電話番号が必要だったと思います。

すべて読む

ホテルリスボアから港珠澳大橋(HZMB')マカオイミグレまでのタクシー料金

こんにちは。
早速ですが、ホテルリスボアから港珠澳大橋(HZMB')マカオ側イミグレまで、タクシーだと時間と料金はどれくらい見ておけばいいものでしょうか?
11:00のバスを予約しているので、その45分前までにということなので、10時ごろまでに到着したいと思っています。
タクシー自体はホテルのタクシーランクから乗れると思うので。
路線バスや、乗り換えの必要なホテルのシャトルバスは考えていません。朝弱いので楽な方法で帰りたいと思っています。
よろしくお願いします。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

200パタカ(または香港ドル)もあれば十分だと思います。 時間は渋滞がなければ15分くらい。 トランクに荷物を入れると1件につき3パタカ追加です。

200パタカ(または香港ドル)もあれば十分だと思います。
時間は渋滞がなければ15分くらい。
トランクに荷物を入れると1件につき3パタカ追加です。

すべて読む

ホテルについて教えてください

3月に3泊4日でマカオに行きます。
ホテル選びで迷っています。
1日目は夕刻到着なのでご飯を食べるだけ
2日目歴史地区観光と食べ歩き
3日目はコタイのホテルあたりをブラブラと少しカジノ(1日もかけてみるべきところがあるのか?)
ショーを見る
4日目早朝帰国

3泊あるので1.2日をマカオシティ
ハーバービューホテル、ロイヤルドラゴン、ホリデイイン
ホテルロイヤルマカオ、

3泊目はコタイのホテル 
ベネチアン、パリジャン、コンラッド、グランドハイアット
wmacau

などが候補に上がっています。
移動が面倒なので3泊同じコタイのホテルにしたいのですが
観光途中で帰りたい
ホテルではないところでご飯を食べたい
ので分けようと思っています。

1.2日目と3日目もしくは
1日目と2.3日目のどちらが効率的でしょうか?
コタイのホテル徒歩圏内に普通のレストランはあるのでしょうか?
ベネチアンは常にいろんなところに出てくるので泊まってみたいのですが泊まらなくても十分?
ホテル内が広くて部屋に帰るのが大変?でしょうか?

記入した以外にもこちらの方がいいと言うおすすめのホテルがありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

世界遺産とマカオの街並みを見て回るのでしたら1-2日目がマカオ半島 3日目がコタイ地区が良いと思います。 セナド広場やセントポール大聖堂跡などマカオ半島側を観光するのなら一番便利 なの...

世界遺産とマカオの街並みを見て回るのでしたら1-2日目がマカオ半島
3日目がコタイ地区が良いと思います。

セナド広場やセントポール大聖堂跡などマカオ半島側を観光するのなら一番便利
なのはエコノミーホテルですが京都酒店(メトロポールホテル)です。
古いホテルですが、内部は綺麗に改装されていますので問題ありません。
ただし、部屋が少し狭いです。
食事をするレストラン(ホテルの向かいのポルトガル料理のソルマーがおすすめ)や
スーパーも徒歩圏にあって便利です。

またはセナド広場から徒歩3分で目抜き通りの新馬路にある新中央酒店
(ホテルセントラル)はかつての豪華ホテルを全面改装して古くて新しい内装に
なっています。屋上のネオンが映えてマカオ半島の街並みを一望出来ておすすめです。

カジノとレストランが集まっている地域が良ければホテルリスボアまたはロイヤル
ドラゴンが良いと思います。北京街、上海街という通りがに集中しています。
または予算に余裕があるのなら少し高いですがグランドリスボアもおすすめです。

コタイ地区のホテルは各ホテルを見て回るだけでも結構時間がかかります。
初めてマカオに行くのなら一度はヴェネチアンまたは通路でつながっている
パリジャンマカオに泊るのが良いと思います。

ホテル外で食事をするのでしたらヴェネチアンから徒歩15分くらいのところにある
官也街に行くと古いマカオの街並み観光、食事、お土産購入、全てOKです。

ユミさん

★★★★★
この回答のお礼

たろー様
とても詳しいご回答ありがとうございます。
ちょうど1.2泊目をマカオ半島のシントラで予約しようか悩んでいたところでした。
このホテルはどうでしょうか?
提案いただきましたホテルも早速今から調べてみたいと思っております。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの追記

ホテルシントラはメトロポールホテルとホテルリスボアの間くらいにある
エコノミーホテルですが、こちらもお部屋は綺麗に改装されているので
滞在には問題ありません。

平日で一泊12000円くらい(メトロポールは11000円くらい)なので
マカオならではのホテルという事でしたら少し高いですが14000円くらいで
宿泊可能なホテルセントラルをオススメします。

https://www.hotelcentral.com.mo/

すべて読む

セドナ広場辺りから朝の3時頃でもタクシ-は見つかるでしょうか?空港に戻りたいのですが。

セドナ広場辺りから深夜早朝2時頃でもタクシ-は見つかりますでしょうか?
5時までに空港に戻りたいのですが、、、

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

流しのタクシーは深夜時間帯でもいますが、カジノホテルの前の タクシー乗り場の方が確実だと思います。 セナド広場からならウィン、MGM、グランドリスボア、ポンテ16 あたりが良いと思いま...

流しのタクシーは深夜時間帯でもいますが、カジノホテルの前の
タクシー乗り場の方が確実だと思います。

セナド広場からならウィン、MGM、グランドリスボア、ポンテ16
あたりが良いと思います。

すべて読む

現在の香港マカオ間の出入国時間について

香港からマカオへは現在大きな橋を通って出入国できるとのこと。
通関は24時間でしょうか。
(1)深夜の香港着の場合、深夜12時~朝5時くらいの間に香港出国→マカオ入国が可能か
(2)早朝の香港発の場合、深夜12時~朝5時くらいの間にマカオ出国→香港入国が可能か
尚、香港国際空港のスカイピアからのダイレクトのバスは深夜運行が無い旨理解しています

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

香港、マカオの橋のイミグレーションはどちらも24時間通関可能です。 深夜時間帯の香港空港から香港側イミグレーション行きのバスは30分に1本9.8香港ドルです。 https://www.n...

香港、マカオの橋のイミグレーションはどちらも24時間通関可能です。

深夜時間帯の香港空港から香港側イミグレーション行きのバスは30分に1本9.8香港ドルです。
https://www.nlb.com.hk/route/detail/87

深夜時間帯の香港、マカオ間のバスは30分に1本70香港ドルです。
https://www.hzmbus.com/en/message.html?tab=1

深夜時間帯のマカオ到着後、市内行きのバスは30分に1本6マカオパカタ(香港ドルも可)です。
https://www.dsat.gov.mo/dsat/route_display.aspx?route=busroute_101X
https://www.dsat.gov.mo/bus/images/busroute/busroute_102X.jpg

香港空港からイミグレーション、マカオのイミグレーションからマカオ市内の移動は
時間を優先するならタクシーを使った方が良いかもしれません。

マカオ在住のロコ、freakさんさん

この回答のお礼

お尋ねしたかったのは役人が24時間対応してくれるかどうかで、交通機関の運行時間は存じておりましたので、今回の問い合わせには含めておりませんでした
わざわざありがとうございました

すべて読む

マカオや香港の入国について

5月に香港エキスプレスで福岡からHKG空港に、そのままHKG空港からは高速船でマカオに行き、帰りも同じようにマカオから高速船でHKG空港へ香港エキスプレスで福岡まで帰ろうと思うのですが、現在マカオ、香港の入国にはパスポート以外に何が必要なのでしょうか?
4月1日にPCR検査等緩和されたと聞いたのですが、HKGからの入国は除くと書いてあったような気がして...
HKG空港で入国になるのかも覚えてなくて(コロナ前には何回か観光でこのルートでマカオに行ったのですが)
最新情報ご存じの方いたら、教えて下さい。
2泊3日で行く予定です。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

4/1以前でも入境時に陰性証明を求められる事はありませんでしたが 4/1から公式にパスポートのみで入境可能になりました。 https://www.ssm.gov.mo/docs/file...

4/1以前でも入境時に陰性証明を求められる事はありませんでしたが
4/1から公式にパスポートのみで入境可能になりました。

https://www.ssm.gov.mo/docs/file/p/24980/ch

すべて読む

本日12時、13時から4時間のガイドをお願いできますか?

本日ホリディインマカオ12時もしくは13時出発で4時間のガイドが出来る方はいらっしゃいますか?

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

マカオにフリーの公式日本語ガイドは結構な人数いますが、2-3時間で車の手配は難しいと思います。

マカオにフリーの公式日本語ガイドは結構な人数いますが、2-3時間で車の手配は難しいと思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

★★★★★
この回答のお礼

車の手配は不要です。ガイドだけで移動はタクシーをご利用いただく形です。
どなたかガイドをしていただける方はいらっしゃいますか?

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの追記

マカオフェリーターミナルに窓口がある旅行社で高飛旅遊という旅行社が現地でのガイドと車の受付をやっていますので問い合わせてみると良いかもしれません。ただ日本語ガイドが手配出来るかは分かりません。

すべて読む

マカオで、ホテルと競馬場にバス移動

空港からフェリー乗り場近くのホテルに行くバスを教えて下さい
また、タイパ競馬場に行くバスも教えて欲しいです。
マカオ島のフェリー乗り場近くからタイパ島の競馬場に行きたいです。
よろしくおねがいします。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

空港からマカオ半島側のマカオフェリーターミナルへは公共バスではAP1です。 フェリーターミナルの次のバス停はサンズです。 また、フェリーターミナルから各ホテルへの無料シャトルバスがあります。...

空港からマカオ半島側のマカオフェリーターミナルへは公共バスではAP1です。
フェリーターミナルの次のバス停はサンズです。
また、フェリーターミナルから各ホテルへの無料シャトルバスがあります。

競馬場へはMT4が競馬場の前まで行きます。

ダナン在住のロコ、がっくんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
非常に参考になります。

すべて読む

女性でも入れる深夜営業のスパ、マッサージ

トランジットでマカオに降りますが、0時着9時発と微妙に時間が空きます。

空港泊も味気ないので、セナド広場付近まで行き、早朝に写真を撮って帰りたいと考えています。

そこで質問ですが、セナド広場付近に深夜営業のスパやマッサージはありますか?
マカオでその辺りを調べると、どうしても男性向けの案内が出てくるので、こちらで質問させていただきました(;´∀`)

特になにもなければ、明るくなるまでカフェかカジノかなーと考えています。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

セナド広場の近くにはありませんが、マカオフェリーターミナルの近くに24時間営業のマッサージ店が集中しているエリアがあります。 シャワーも使えますし、2時間以上のマッサージを受ければ個室での仮眠が...

セナド広場の近くにはありませんが、マカオフェリーターミナルの近くに24時間営業のマッサージ店が集中しているエリアがあります。 シャワーも使えますし、2時間以上のマッサージを受ければ個室での仮眠が出来る店もあります。空港からタクシーで移動する場合は回力娯楽場で下車、空港からバスで移動する場合はAP1行車天橋で下車(6パタカ)して右側の歩道橋を渡って、すぐの国際中心という雑居ビルの1階です。 足康楽というお店が支店も多く、お店も綺麗ですので、良いと思います。 http://www.chokhonglo.com/

すべて読む

セドナ広場のフォトスポット

マカオ在住のロコさんにお尋ねいたします。
よく写真で見るのですが、セドナ広場で石畳風の小道で、なだらかな坂道。左側は黄色い壁の建物、右側はベージュの壁の建物。そして、緑の植物が植えられた白い鉢上が小道に点在している場所は、どこでしょうか。
詳しく教えて頂けるとありがたいです。
また、他の方々が写りこまない様に写真を撮るな、朝何時ごろに行けば可能でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

仁慈堂と便民薬房の間の仁慈堂右巷でしょうか? https://www.google.com/maps/place/Tv.+da+Misericordia,+%E3%83%9E%E3%82%...

仁慈堂と便民薬房の間の仁慈堂右巷でしょうか?

https://www.google.com/maps/place/Tv.+da+Misericordia,+%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%AA/@22.1938586,113.5395737,19z/data=!4m5!3m4!1s0x34017aef7ecb0321:0x99aca4379e45b3fc!8m2!3d22.1938746!4d113.5401992?hl=ja

この通りは奥が行き止まりなので、9:00-21:00を避ければ、あまり観光客はいないと思います。

kelly_cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

たろー様
ご回答下さりありがとうございます。
ご教示下さいました「仁慈堂」で画像検索しましたら、出て参りました❗
間違いなくお教え下さった路地です‼️
嬉しいです❗ありがとうございました。
早起きして早くに到着するようにいたしました。
お教え下さり本当にありがとうございました❗❗❗(๑❛ᴗ❛๑)۶

すべて読む