たろーさんが回答したマカオの質問

日本への旅行の際の宿探しは

こんにちは!
質問させていただきます。
香港の方が日本へ旅行をする際の宿探しはどのような媒体を使っておられますでしょうか?
また、民泊の利用は一般的でしょうか?民泊のお部屋を探す際はこんな媒体で探していますというような有名なものはありますか?
やはりAirbnbが多く使われているのでしょうか。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

海外の方はトリップアドバイザーで宿の評価を見ている方が多いようです。 私もマカオ・香港から日本へ一時帰国しますが、民泊は人数が多い場合に家を一軒 借り切るといった使い方は安いですが、少人...

海外の方はトリップアドバイザーで宿の評価を見ている方が多いようです。

私もマカオ・香港から日本へ一時帰国しますが、民泊は人数が多い場合に家を一軒
借り切るといった使い方は安いですが、少人数の場合はそれ程安くないと思います。

一人旅の場合は楽天トラベルで探すか、東横インが便利です。

kumata0さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。人数にもよるのですね。参考になりました!ありがとうございました。

すべて読む

マカオの居酒屋を探しています

日本人経営でなくてよいのですが、マカオ市内で、焼酎と焼き鳥が楽しめるような居酒屋を探しております。

出来れば、高級店ではなく、普通のお店が希望です。

店名だけでも、よろしくお願いいたします。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

千笹という居酒屋、南亭という焼き鳥屋があります。 どちらの店もマカオ半島側とタイパ島側に支店があります。 千笹 https://www.openrice.com/en/macau/...

千笹という居酒屋、南亭という焼き鳥屋があります。
どちらの店もマカオ半島側とタイパ島側に支店があります。

千笹

https://www.openrice.com/en/macau/restaurants?what=%E5%8D%83%E7%AC%B9

南亭

https://www.openrice.com/en/macau/restaurants?what=%E5%8D%97%E4%BA%AD

値段はそれなりです。

ホンコン(香港)在住のロコ、skytrain71さん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。確認してみます。

すべて読む

マカオから香港までバスで行く方法

こんにちは!
港珠澳大橋ができたということで、マカオからの帰りはそちらを利用しようと思っているのですが、観光ルートの関係で、シャトルバスで一度アウターハーバーターミナルを経由することになりそうです。
フェリーターミナルからバスの乗り場まではシャトルバスがあると聞いたのですが、具体的な場所がわからず質問させて頂きました。宜しくお願いします。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

フェリーターミナルを出て、地下通路を通ってエスカレーターを上がって、そのまま真っすぐ。シャトルバス乗り場の一番奥です。

フェリーターミナルを出て、地下通路を通ってエスカレーターを上がって、そのまま真っすぐ。シャトルバス乗り場の一番奥です。

アヤさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。探してみます。

すべて読む

マカオの日本語情報誌やフリーペーパーについて教えてください!

マカオロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でマカオを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

マカオで日本語媒体と言えば、マカオ新聞 https://www.macaushimbun.com/ ネット媒体のみで、紙媒体は配布していないようです。 また「旅マカオ」という季刊のフリ...

マカオで日本語媒体と言えば、マカオ新聞
https://www.macaushimbun.com/
ネット媒体のみで、紙媒体は配布していないようです。

また「旅マカオ」という季刊のフリーマガジンがあります。
http://www.legatohk.com/

それ以外の日本語媒体は見た事がないです。

Ocean_Blueさん

★★★★★
この回答のお礼

たろー様
早速のご回答ありがとうございます。
URLも助かります。
そうですね。WEB媒体も視野に入れてみます!

すべて読む

マカオ空港から江門へ

こんばんは!マカオに詳しいロコの方へ質問があります。
この夏の旅でマカオ空港から江門へ移動を考えているのですが、どのような方法があるでしょうか?
Googleマップで検索してみたところ、珠海空港を経由してのバス移動(約8時間)が出てきました。他にダイレクトでの移動がないか探してみたのですが見つからず…もし、このほかに移動法をご存知でしたら、ぜひぜひ教えていただきたいです!よろしくお願い致します。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

マカオの富豪酒店でバスに乗って、ボーダーゲートまで移動、一度バスを降りてゲートを通過、ボーダー前の地下商店街の地下2階にあるバス乗り場から江門行きのバスがあります。 http://www....

マカオの富豪酒店でバスに乗って、ボーダーゲートまで移動、一度バスを降りてゲートを通過、ボーダー前の地下商店街の地下2階にあるバス乗り場から江門行きのバスがあります。

http://www.cts.com.mo/index.php/passenger/#line3

ただ、江門と言っても広いので、このバスの行先は

勝利汽車客運站

新會華僑大廈

の2か所です。

時刻表ですが、データが古いので現地で再確認した方が良いでしょう。

マカオ富豪酒店

08:50、09:50、10:50、11:50、12:50、13:50、14:50、15:50、17:10、17:50、18:30、19:30、20:10

珠海拱北口岸地下2階

08:15、09:15、10:00、11:00、12:05、13:00、14:00、15:00、16:00、17:10、18:20、18:50、19:05、19:50、20:40、21:20、22:00

ハルミさん

★★★★★
この回答のお礼

たろーさん、返信が遅くなってしまいましたがとても丁寧なご回答、どうも有難うございます。相当な時間を費やして調べても全く回答が得られなかったので、疑問が解決できて、本当に本当に感謝しています。時刻表まで書いていただき、なんとお礼を申し上げていいのやら…本当にありがとうございます!!

すべて読む

マカオグランプリ博物館について

マカオグランプリ博物館は閉館したのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

2017年7月1日から内部改装中です。 再開時期はまだ未定のようです。 http://jp.macaotourism.gov.mo/sightseeing/sightseeing_deta...

2017年7月1日から内部改装中です。 再開時期はまだ未定のようです。

http://jp.macaotourism.gov.mo/sightseeing/sightseeing_detail.php?c=2&id=18#.WwU0jEjRCUk

tomoさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
今回の旅行では諦めます。

すべて読む

フェリー乗船時(香港国際空港→マカオ)の液体物持込制限の有無について

香港に入国せずそのままフェリーに乗船する際、飛行機と同様の制限がありますか?

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

フェリー乗船時は手荷物検査はありません。 フェリーが空港の敷地内の港に到着後の手荷物検査までは液体物の持ち込み可能です。

フェリー乗船時は手荷物検査はありません。 フェリーが空港の敷地内の港に到着後の手荷物検査までは液体物の持ち込み可能です。

sanshangtsubameさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

トラム・地下鉄について

香港のトラム、地下鉄は何時頃まで営業してますか?

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

路線によって異なりますが、大体11時台まで、路線によっては12時台まで運行しています。 トラム https://www.hktramways.com/en/schedules-fares...

路線によって異なりますが、大体11時台まで、路線によっては12時台まで運行しています。

トラム
https://www.hktramways.com/en/schedules-fares/

MTR
http://www.mtr.com.hk/en/customer/jp/index.php

詳細情報はそれぞれのWebサイトを参照してください。

すべて読む

中国語のショッピングサイトでの購入代行・発送もしくは案内

はじめまして、こんにちは。きょうこと申します。
香港で活動されている”紙漫糖”という同人サークルさんが販売しているペーパークラフトの購入の案内、
お手伝いをして頂ける方はいらっしゃいませんでしょうか?

下記は購入できそうなショップです。
https://pepasweet.world.taobao.com/
(淘宝网taobao.comというサイトです。)
全く中国語は分かりませんので、現在購入できるのかどうかもわかりません。

Travelocoの利用は初めてですが、どうぞよろしくお願い致します!

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさんの回答

きょうこ様 当方タオバオのアカウントを所有していますので注文可能です。 海外への発送もやっていると書いてありますので、注文代行と決済を当方で行えば EMSで日本へ送ってくれると思います...

きょうこ様

当方タオバオのアカウントを所有していますので注文可能です。
海外への発送もやっていると書いてありますので、注文代行と決済を当方で行えば
EMSで日本へ送ってくれると思います。

または、当方で受け取って、改めてEMSでお送りする事も可能です。

ご検討ください。

すべて読む