マカオの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マカオで、ホテルと競馬場にバス移動
空港からフェリー乗り場近くのホテルに行くバスを教えて下さい
また、タイパ競馬場に行くバスも教えて欲しいです。
マカオ島のフェリー乗り場近くからタイパ島の競馬場に行きたいです。
よろしくおねがいします。
2019年6月18日 17時5分
たろーさんの回答
空港からマカオ半島側のマカオフェリーターミナルへは公共バスではAP1です。
フェリーターミナルの次のバス停はサンズです。
また、フェリーターミナルから各ホテルへの無料シャトルバスがあります。
競馬場へはMT4が競馬場の前まで行きます。
2019年6月21日 20時22分
Match020460さんの回答
珠海在住の松本です。
ご到着される空港は、香港又は、マカオの何方でしょうか。
また、マカオには、マカオ空港に在るフェリー乗り場とマカオ半島側にあるフェリー乗り場があります。
何れにしてもマカオは、面積が小さくタクシーをご利用になる事をお勧めします。
競馬場までの直行バスが無いので何処で降りれば良いか判らなくなると思います。
ホテルには、マカオの地図が置いてあると思いますので、タクシーに行き先を地図で指定すれば連れて行ってくれます。
追記:
マカオ空港からマカオ半島側のフェリー乗り場(外港客運碼頭)までは、AP1と言うバスが走っています。
そのバスは、漁人碼頭まで行きますのでお泊りのホテルをGoogle Mapで検索し降りる場所をご確認下さい。
マカオジョッキークラブ(澳門賽馬会)へは、外港客運碼頭から出ている102Xと言うバスをご利用出来ます。
時間があれば、マカオの隣にある珠海へ是非お越し下さい。
宿泊料は、マカオの半額以下で食事も新鮮な海鮮や色んな中国料理をお安くお召し上がり頂けます。
中国で一番大きな海洋遊園地や温泉、遊覧船、離れ島巡りもあり、マカオに無い娯楽が楽しめます。
2019年6月19日 16時9分
Match020460さん
男性/60代
居住地:中国珠海市
現地在住歴:香港31年、ベトナムハイフォン1年、中国珠海市2年
詳しくみる