ユミさん
ユミさん

ホテルについて教えてください

3月に3泊4日でマカオに行きます。
ホテル選びで迷っています。
1日目は夕刻到着なのでご飯を食べるだけ
2日目歴史地区観光と食べ歩き
3日目はコタイのホテルあたりをブラブラと少しカジノ(1日もかけてみるべきところがあるのか?)
ショーを見る
4日目早朝帰国

3泊あるので1.2日をマカオシティ
ハーバービューホテル、ロイヤルドラゴン、ホリデイイン
ホテルロイヤルマカオ、

3泊目はコタイのホテル 
ベネチアン、パリジャン、コンラッド、グランドハイアット
wmacau

などが候補に上がっています。
移動が面倒なので3泊同じコタイのホテルにしたいのですが
観光途中で帰りたい
ホテルではないところでご飯を食べたい
ので分けようと思っています。

1.2日目と3日目もしくは
1日目と2.3日目のどちらが効率的でしょうか?
コタイのホテル徒歩圏内に普通のレストランはあるのでしょうか?
ベネチアンは常にいろんなところに出てくるので泊まってみたいのですが泊まらなくても十分?
ホテル内が広くて部屋に帰るのが大変?でしょうか?

記入した以外にもこちらの方がいいと言うおすすめのホテルがありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

2025年2月24日 9時52分

たろーさんの回答

世界遺産とマカオの街並みを見て回るのでしたら1-2日目がマカオ半島
3日目がコタイ地区が良いと思います。

セナド広場やセントポール大聖堂跡などマカオ半島側を観光するのなら一番便利
なのはエコノミーホテルですが京都酒店(メトロポールホテル)です。
古いホテルですが、内部は綺麗に改装されていますので問題ありません。
ただし、部屋が少し狭いです。
食事をするレストラン(ホテルの向かいのポルトガル料理のソルマーがおすすめ)や
スーパーも徒歩圏にあって便利です。

またはセナド広場から徒歩3分で目抜き通りの新馬路にある新中央酒店
(ホテルセントラル)はかつての豪華ホテルを全面改装して古くて新しい内装に
なっています。屋上のネオンが映えてマカオ半島の街並みを一望出来ておすすめです。

カジノとレストランが集まっている地域が良ければホテルリスボアまたはロイヤル
ドラゴンが良いと思います。北京街、上海街という通りがに集中しています。
または予算に余裕があるのなら少し高いですがグランドリスボアもおすすめです。

コタイ地区のホテルは各ホテルを見て回るだけでも結構時間がかかります。
初めてマカオに行くのなら一度はヴェネチアンまたは通路でつながっている
パリジャンマカオに泊るのが良いと思います。

ホテル外で食事をするのでしたらヴェネチアンから徒歩15分くらいのところにある
官也街に行くと古いマカオの街並み観光、食事、お土産購入、全てOKです。

追記:

ホテルシントラはメトロポールホテルとホテルリスボアの間くらいにある
エコノミーホテルですが、こちらもお部屋は綺麗に改装されているので
滞在には問題ありません。

平日で一泊12000円くらい(メトロポールは11000円くらい)なので
マカオならではのホテルという事でしたら少し高いですが14000円くらいで
宿泊可能なホテルセントラルをオススメします。

https://www.hotelcentral.com.mo/

2025年2月28日 14時23分

マカオ在住のロコ、たろーさん

たろーさん

男性/50代
居住地:マカオ
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユミさん
★★★★★

たろー様
とても詳しいご回答ありがとうございます。
ちょうど1.2泊目をマカオ半島のシントラで予約しようか悩んでいたところでした。
このホテルはどうでしょうか?
提案いただきましたホテルも早速今から調べてみたいと思っております。

2025年2月28日 9時43分

freakさんさんの回答

カジノがメインでは無いように感じましたので、1泊目と2泊目をマカオ半島側、3泊目をコタイ側が良いかと思いました

半島側では、候補にあげておられるホテルの全てを利用しましたが(利用時期はまちまちです)、ホリデイインはもう利用しないと思います。私はIHGの会員グレードが割と高いのですが、それでも残念なホテルでした。ホリデイインエクスプレスの方が良いです。
候補内のロイヤルホテルは無難な感じで悪く無いですが、どこへ行くにも少し歩きますが、公園のそばで静かです。部屋によっては窓からの景色は残念な感じですが。
ハーバービューも綺麗で、アメニティはロクシタンだったりしますので快適ではあります。しかしホテル前の道路の横断がちょっと面倒だったり、そういう微妙なところが残念です。
候補外にはなりますが半島側では観光メインでカジノをなさらないようですしクラウンプラザはいかがでしょうか。
あとは、旧グランドラパホテルもお薦めです。今は名前が代わっていますが、日本人のリピーターも多いホテルです。朝食の評判が良く、またここはセラデューラというマカオ独特のデザートが美味しいと評判です。
そしてご予算が許せばアスコットホテルも良いかと。ここはホテルにカジノも無く、静かです。

コタイ側ではGALAXYという建物群の中にあるホテルも良いかと。ホテルオークラやリッツカールトン、JWマリオット、ラッフルズホテルなどの有名ホテルが名を連ねます。そしてここのプールが素晴らしいです。世界一の規模を誇る流れるプールの他、波のプールも楽しいです。ここのカジノも豪華で楽しいですよ。
そしてGALAXYの裏にはLRTの排角駅があり、それを渡ると官也街という賑やかなエリアです。徒歩圏内です。時間帯によっては東京原宿の竹下通りよりも混みますけど。
ベネチアンは、全室がスイートルーム仕様で広くて快適です。ただしコタイ地区では相当古いホテルの部類です。ですので割と安い値段で販売するようになっています。とはいえ、建物内に運河があり、室内なのにベニスの様な雰囲気を創出しています。カジノもとても広く賑わっています。

個人的な嗜好などにも左右されるので、ホテルのおすすめは難しいのですが、コタイの大きなホテルは従業員もきちんと対応してくれますので、安宿てなければ快適だとは思います。

2025年3月25日 0時1分

マカオ在住のロコ、freakさんさん

freakさんさん

男性/50代
居住地:日本
現地在住歴:2024年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ユミさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます♪
旅行ですが飛行機のトラブルで飛び立てませんでした‼️
今まで何十回と海外旅行に出かけてますが初めての経験でした。

次回行く時の参考にさせていただきます。
また機会があればよろしくお願いします🙇

2025年3月25日 9時58分