ナビナビニューヨークさんが回答したニューヨークの質問

レストラン予約代行について

ブルックリンのレストラン Liliaの
予約をお願いしたいと思っております
可能でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

こんにちは。Liliaの予約承ります。3000円ではいかがでしょうか?

こんにちは。Liliaの予約承ります。3000円ではいかがでしょうか?

すべて読む

☆ Newark Airport の入国審査について ☆

お聞きしたいのですがNewark(EWR)の入国審査でReturningEstaでBラインとあったので並んだのですがKioskもなくすごく時間がかかってしまいました。並んでる途中で中央辺りにKioskがあるのに気が付いたのですが初めからそこに行けばいいのでしょうか?アドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

旅行者であればキオスクで大丈夫です。

旅行者であればキオスクで大丈夫です。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

ナビナビニューヨークさんどうも有難うございます。

すべて読む

シャワーを浴びれる施設について

初めまして。
EWR空港に午前中に到着しそのままニューヨーク観光となるのですが、
空港近くかニューヨーク市内で気軽にシャワーを浴びれることができる施設はありますか?
また、荷物を預けるのにおすすめの場所などありましたら教えていただきたいです。

宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

$60 up を支払うと利用できるラウンジが空港内にあります。ニューヨーク楽しんでください。 https://www.sleepinginairports.net/guides/newar...

$60 up を支払うと利用できるラウンジが空港内にあります。ニューヨーク楽しんでください。

https://www.sleepinginairports.net/guides/newark-airport-guide.htm#lounges

ニューヨーク在住のロコ、とびさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中ご回答いただきましてありがとうございます!
今回は宿に許可をいただくことができました。
ありがとうございました。

すべて読む

Wall Street駅 近辺の日用品購入について

7月に娘の 超短期ダンス留学に付き添う事になってしまった 初海外の母です。
英語能力も皆無です。( ;∀;)

寮に 布団、シーツから紙コップまで色々な日用品を持ち込まなくてはいけないようで、どこで購入すれば良いかご教授頂きたいと思います。
寮の場所はまだ確定していないのですが、私の宿泊地がWall Street近辺なのでその辺りでありますでしょうか?
また、日本でいうところのイオンモールのような複合ショッピングモールはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします(>人<;)

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

Target がイオンに近いです。IKEA行きのフェリーがウォール・ストリートのピアから出ていますのでご利用なさっては。またウォール・ストリートの側にセンチュリー21があります。半日お買い物にお...

Target がイオンに近いです。IKEA行きのフェリーがウォール・ストリートのピアから出ていますのでご利用なさっては。またウォール・ストリートの側にセンチュリー21があります。半日お買い物にお付き合いさせていただくこともやぶさかではございませんのでご相談ください。

大阪市在住のロコ、Kaorin さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
寮についてなど詳細がハッキリしましたら、お願いさせて頂くかもしれません、またその際は是非宜しくお願い致します♪

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの追記

はい、7/12, 14, 15, 16 以外でしたらいまのところは空いていますのでご相談くださいませ^_^

すべて読む

ニューヨーク最近の魅力を教えて下さい

5月の初旬に、ニューヨークから引っ越してから12年ぶりに旅行をします。
地下鉄やバスを乗り継ぎながら、丸3日間ぶらぶらするつもりです。
マンハッタンを中心に12年の間で変わった所、新しく出来たスポット等教えて下さい。 
後、お手頃価格のおすすめレストラン(日本系かアジア系)も伺いたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

初めまして。まずはハドソンヤード、チェルシーマーケットの隣にホイットニー美術館やスターバックスロースタリーがオープン、 ブルックリンブリッジからダンボまでの遊歩道、グランドゼロからハドソン川ま...

初めまして。まずはハドソンヤード、チェルシーマーケットの隣にホイットニー美術館やスターバックスロースタリーがオープン、
ブルックリンブリッジからダンボまでの遊歩道、グランドゼロからハドソン川までの巨大なモール、ウィリアムズバーグ、など見どころいっぱいです!デランシー駅付近のローワーイーストサイドが1番変わったかもしれません。5月にはエセックスマーケットが新規移転オープンです。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Norikoさん

★★★★★
この回答のお礼

情報をありがとうございます!
行きたい所が一杯あり過ぎて迷う位です!
たのしんできます。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの追記

5月にはGODIVAのカフェもオープンしていますのでぜひ。日系レストランはHibino、アジア系ではHer Name is Hanという韓国料理が人気です。たのしんでくださいませ

すべて読む

商品配送代行、インボイスの作製

ニューヨークより日本への商品配送代行、インボイスの作製についての依頼になります。恐れいりますが、詳しい方いらっしゃいますか?

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

初めまして。多少の知識はございます。DHL やYAMATO USAからの発送でしょうか

初めまして。多少の知識はございます。DHL やYAMATO USAからの発送でしょうか

すべて読む

天候について、実際の現地情報を教えてください。

昨年の9月に訪れた際に、ハリケーンの影響で大雨ではなかったものの、日中は雨が降ったりやんだり、夜には霧も発生していたので、夜景も見れませんでした。ただ、街はすごく楽しかったので、もう一度訪れたいと思っております。次回は、5月下旬~6月下旬の間で1週間程度をマンハッタンを中心に計画しようとしています。

イメージとしては、新緑の季節で雨も少なく爽やか!なのですが、実際はどうなのでしょうか?セントラルパークで、サンドイッチ片手にのんびりできたりするものでしょうか?平均的なことというよりかは、ここ最近の傾向でお伺いできればと思っています。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

ニューヨークの天候は変わりやすいのでなんともいえませんが、真夏よりはすごしやすいかと思います。しかし昨年の5月はいつもより気温が低い日もありました。羽織りものは必要ですし、雨具もお忘れなく。

ニューヨークの天候は変わりやすいのでなんともいえませんが、真夏よりはすごしやすいかと思います。しかし昨年の5月はいつもより気温が低い日もありました。羽織りものは必要ですし、雨具もお忘れなく。

marunosuke13さん

★★★
この回答のお礼

ナビナビニューヨークさん。ありがとうございます。天気なんて、平均値はあくまでも平均ですからね。現地情報、参考になります。

すべて読む

ニューヨーク Airbnbおすすめエリア

5月末に1週間ほど初めてニューヨークに行くのですが、Airbnbの宿泊先をどこにするか悩んでいます。
やりたいことは、
・ファーマーズマーケットに行く
・ドラマ、映画のロケ地巡り
・ニューヨークの有名どころの観光
・時間があればブロードウェイを見る
・美味しいコーヒーがあるカフェに行く

いつも旅行はAirbnbに泊まっているので、ホテルという選択肢はありません。
30代前半夫婦で滞在します。
英語は問題なく話せ、主人は大学院までアメリカで過ごしています。(主人は高校生の時に一度ニューヨークに行ったきりで、よく分からないようです)
おすすめエリア、または危ないエリアがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

ブルックリンでしたらウィリアムズバーグ、ダンボ、バクレーズセンター周辺が安全です。プロスペクトハイツ、パークスロープ、クラウンハイツのフランクリン4523の駅、レファーツガーデンは大丈夫かと。 ...

ブルックリンでしたらウィリアムズバーグ、ダンボ、バクレーズセンター周辺が安全です。プロスペクトハイツ、パークスロープ、クラウンハイツのフランクリン4523の駅、レファーツガーデンは大丈夫かと。

イーストニューヨークはおススメしません。ベッドスタイバソンも駅近なら大丈夫。

マンハッタン内はハーレム辺りから緊張します。

楽しい旅を

eribooさん

★★★★★
この回答のお礼

ナビナビニューヨークさん、アドバイスありがとうございます!またお礼が遅くなり申し訳ございません。

ブルックリン気になっていたのですが、アッパーイーストのアパートになりました。
でもブルックリンには行くので、アドバイスを参考に回りたいと思います!
ありがとうございます。

すべて読む

JFK空港の入国検査時間と 空港からマンハッタンへの移動時間について

3月20日(水)に ルフトハンザ便(LH410)で JFK空港に 16:40に到着します。

2回目のNYですが、前回は ニューアーク空港での入国検査で1時間以上、かかった記憶があります。
(その結果、待ち合わせに遅刻)
また、今回のNY(弾丸旅行)では 当日、水曜日の夜のアポロシアター(19:30)に行きたいのですが,
心配の入国検査の時間と 移動手段によっては、夕方の移動は渋滞で、さらに時間が遅れるのではないかと心配しています。

宿泊ホテルは下記のいずれかです。(部屋からの景色や、アポロシアターへの移動の便で、どちらか選択)
①レジデンス・イン・ニューヨークシティ・マンハッタン/タイムズスクエア
②レジデンス・イン・ニューヨーク・ダウンタウン・マンハッタン/ワールドトレードセンター・エリア
---------------------------------------------------------------

このような状況で 下記の時間配分をどの程度見ておけばよいものでしょうか?
(アポロシアター19:30に間に合うかの検討)
16:40 JFK到着
①JFKでの入国検査時間
②JFKからホテルまでの移動時間
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

かなりギリギリかと思います。政府閉鎖で入国に時間がかかりそうです。もし6時に空港を出るのであればホテル着は1時間はみておいて、そこからハーレムとなりますとダウンタウンのホテルは遠いです。タイムズ...

かなりギリギリかと思います。政府閉鎖で入国に時間がかかりそうです。もし6時に空港を出るのであればホテル着は1時間はみておいて、そこからハーレムとなりますとダウンタウンのホテルは遠いです。タイムズスクェアも渋滞です。空港から直接アポロシアターに行く覚悟が必要かと思われます。
もし5時半に空港を出られるならホテルに行き荷物を預けてぎりぎり7:30に間に合うかもしれません。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。

ありがとうございました。

すべて読む