セブ島在住のロコ、並木さん

並木

返信率

並木さんが回答したセブ島の質問

ナイトマーケット見学 お食事

はじめましてじゅんと申します
10月30日にセブ市内に到着する予定です
今回フィリピン初めての訪問になります 
昼間は頑張って観光をしようと思いますが
夜はナイトマーケットに行って地元料理をいただいて
みたいのですが調べていると治安があまりよくないようで
少し不安です
同行してくださる方いらっしゃいましたら
ご連絡くださるとうれしいです

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

june-co様 昼間頑張って市内観光をするくらいの気概があるなら、夜のナイトマーケットも大丈夫だと思いますけど。 夜だから、コロンやカルボンだからといってあまり変わりはありません。 治安...

june-co様
昼間頑張って市内観光をするくらいの気概があるなら、夜のナイトマーケットも大丈夫だと思いますけど。
夜だから、コロンやカルボンだからといってあまり変わりはありません。
治安が悪いと心配するなら、昼間のモールでもスリなどはいます。
4年も住んでる在住者でさえ、モールでスマホをスラれてますし、私の御案内のお客様も自力で市内観光中スマホ紛失してます。
昼の市内観光から同行ガイド付けることをお勧めします。

10月30日は未だ空いておりますのでご依頼下さればご案内できます。
同行ガイド料は、ここのロコ中で最も安く3時間1000ペソです。
他のロコは、接客のプロでもないし、本職がガイド業でもないのに何を勘違いしてるのか時給2,000円も取りますので、私の倍以上しますのでお気をつけ下さい。

ジンベイザメウォッチなども現地旅行会社のツアーは高い上に内容酷いので絶対にお勧めしません。
嘘の安値で集客するCSPなどは決して選ばないように!
CSPトラベルのツアーキャンセル方法と安全性についての質問
https://locotabi.jp/cebu/q/67185

550円しかしませんので宜しかったら此方から↓ご相談下さい。
https://locotabi.jp/cebu/services/37551

よろしくお願いいたします。

すべて読む

ボホール島の観光について

来年3月末に両親、12歳、9歳の子供の4人家族でセブ、ボホール旅行を計画しています。

①夕方セブ着 セブシティーのホテル(未定)宿泊予定
②朝船でボホールへ ボホールブティックホテル宿泊
③④ボホールビーチクラブ宿泊
⑤⑥シャングリラマクタン宿泊
⑦朝帰国

の予定です。

ボホール観光について悩んでおります。

希望は、ジンベイザメ、ロボックリバーランチ、ターシャ、チョコレートヒルズ、バギーです。

上記を1日で回るのは厳しいでしょうか?

もしくはボホール到着日はロボックリバーランチ、チョコレートヒルズ、バギー、ターシャなどの観光地を巡り、2日目の朝ジンベイザメのほうが良いでしょうか?

また、ボホール到着後、港にカーチャーターの勧誘がたくさんいるようですが、ジンベイザメやロボックリバーのランチは個人で行くよりツアーで予約しておいた方がスムーズなどありますでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします!

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

上記を1日で回るのは可能ですがフェリーは始発の5:10か6:00に乗る必要がありますので、ボホールに3泊するなら、わざわざ1日目に全部を収めなくてもいいんじゃないかと思います。 1日目はカント...

上記を1日で回るのは可能ですがフェリーは始発の5:10か6:00に乗る必要がありますので、ボホールに3泊するなら、わざわざ1日目に全部を収めなくてもいいんじゃないかと思います。
1日目はカントリーサイドツアー(ロボックリバーランチクルーズ、ターシャ、チョコレートヒルズ、バギー)にして、後日早朝にジンベエザメウオッチだけするのをお勧めします。
早ければ8時半にはボホールビーチクラブに戻ってこれます。
その他、イルカウオッチとバリカサグ島とバージンアイランドのアイランドホッピングは是非やってください。
ボホールで1番のお勧めアクティビティです。

港のカーチャーター勧誘は高いし、質の悪いドライバーなのでお勧めしません。
ボホール在住者の私にご相談下さい。
現地のツアー会社も全くお勧めできません。
大抵のツアー会社はボホールツアーに関してはボホールの会社に丸投げするだけです。
ここのロコも程度が
低いのばかりですのであんまり変わりませんが…

shi-reさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
日にちを分けた方がよさそうですね!
アイランドホッピングもどうしようかと考えていました。

検討いたします!

すべて読む

初めてのフィリピンです

11月から親子(40代母親と5歳児)で3ヶ月の短期留学にマクタン島の学校に入る予定です。

英語がほぼわからないのもあり、
5歳児を連れての慣れない海外旅行にビビって
行きは、学校が始まる1週間前くらいから主人(英語は私以上にわからないし、海外に詳しくもないですが、私1人と、デカイ荷物を持って5歳児と行くよりは人手があった方がマシと思う程度で)も一緒にフィリピンに来てもらって
観光し、11月からの学校に備えようかな
なんて思っています。

マリオット系のクレジットカードのポイントが貯まってるので
ポイントを使いたくて
観光中のホテルはマクタン島のシェラトンに泊まろうかと思いますが
食事できるとこあるのかな?と思って簡単にグーグルマップで周辺を見てみたら
入りたいと思えるような雰囲気のお店はなかったんですが
1週間弱程度の観光の場合
ずっとマクタン島にいるのはオススメではないんでしょうか?
5歳児(泳げません)でも楽しめるアクティビティや、
お食事できるとこや
色々プランを立てて頂ける方、サポートくださる方を探しています

また
化粧品や食に少々こだわりがあるので、3ヶ月もいるとなったら
サプリや化粧品も結構量がいるので
海グッズなどかさばるものなどと一緒に
先に郵送で送りたいと思っています。

学校の方に受け取って貰えるか聞いてもらったら
まず届くかわからない。
とにかく遅い。
自分で郵便局に取りに行って貰わないといけない。などと返答頂きましたが
フィリピンの郵便事情はそんな感じなんでしょうか?

シェラトンなら受け取れるとかありますか?

フィリピンの治安の悪さを色々聞いてビビっています。
色々サポートして頂ける方いらっしゃらないでしょうか

よろしくお願いします

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

先ずマクタンの学校に入学するなら、1週間慣れる為に前入りするのですから、マクタンに宿泊した方が良いと思います。 ポイントお使いになりたいのてシェラトンのご宿泊はとても良いとは思いますが、シェラ...

先ずマクタンの学校に入学するなら、1週間慣れる為に前入りするのですから、マクタンに宿泊した方が良いと思います。
ポイントお使いになりたいのてシェラトンのご宿泊はとても良いとは思いますが、シェラトンのあるプンタエンガニョはハッキリ言って不便で、マクタンニュータウン近辺迄来ないと何もありません。
でも生活に慣れる為に市バス利用したりで却っていいかもしれません。
又はマクタンニュータウンのコンドミニアムにご宿泊なども生活に慣れるにはホテルステイよりいいかもしれません。

渡航前の荷物の郵送はお勧めしません。
3人分のキロ数あればかなりの量を搭乗の際に運べるはずです。
こちらでもLazadaやShopeeなどの通販で殆どの物は揃いますので、拘りのある物、直ぐ使う物だけ厳選して持ってくれば足りると思います。

私はマクタンのリゾートエリアに住んでいますので3ヶ月の滞在中のサポート色々出来るかと思いますので、是非ご相談下さい。
宜しくお願いします🙇

きなこさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは
ご返答ありがとうございます
なれる為の前乗りというより、飛行機や空港で大きな荷物を持って子供と2人が不安だったので
主人も・・・と思っています。
でも主人が来るなら観光させないとな~とも思うので
シェラトン周辺は何もないとのことで、セブ島にしようかと思っています。
マクタンに住まれてるというのは心強いですね
またもう少し検討したいと思っています。
ありがとうございます

すべて読む

マニラ市内現地ガイド

車での現地案内及び通訳
時間は6~8時間程度
場所はマニラ市内です。人数は5人です
日付は6/29になります。
どなたかガイドしてくださる方いませんか?

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

こちらのQ&Aでなく、マニラのロコに募集をした方がいいですよ。 https://locotabi.jp/manila/nq/new

こちらのQ&Aでなく、マニラのロコに募集をした方がいいですよ。
https://locotabi.jp/manila/nq/new

すべて読む

初めての家族旅行でセブ

この度、タイトルのように家族4人で初めての海外旅行でセブ島を訪問します。
家族構成は、47歳夫婦、高1男子、中2女子で7/29朝成田を発ち、8/2AM2時便にて帰国予定です。
宿泊は「Jパーク」となります。
家族の希望としては、「ジンベイザメ」と「ナイトマーケット」での食べ歩きは外せないそうです。
漠然と調べたところ、「ジンベイザメ」はhttps://cebutours.jp/のツアーで申し込むのが良いかと考えておりますが、
現地観光プラン、現地アテンド・ツアー手配等含めご相談できますロコ様いらっしゃればご相談させていただきたいです。
夫婦二人とも「ワーキングホリデー」にて英語圏に滞在経験がありますので、子供たちにも外国語の環境を体験させたい希望もあります。えらい昔の事なので、我々の語学力は最低レベルですが(;^ω^)

以上、よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

amity_papa様 家族連れジンベエザメウォッチツアーに慣れて並木と申します。 ほぼ毎週オスロブかボホールのジンベイツアーのご案内しています。 ご相談こちら↓で何でも何回でも550...

amity_papa様

家族連れジンベエザメウォッチツアーに慣れて並木と申します。
ほぼ毎週オスロブかボホールのジンベイツアーのご案内しています。
ご相談こちら↓で何でも何回でも550円です。
わたしには27円しか入ってこないので商売でやっていないことをご理解いただれると幸いです。
https://locotabi.jp/cebu/services/37551

セブプレさんのジンベイツアーを検討中とのことですが、因みにジンベイザメと泳ぐ
+スミロン島&カワサン滝ツアーですが、一見盛沢山の良いプランに見えますが、スミロン島は入れるのはサンドバー部分だけですし、カワサン滝もわざわざ1時間半も掛けてセブ島反対側まで行ってもキャニオリングしないで滝壺見てマイナスイオン感じるだけです。
価格的には安いのでセブの知識がない人を誘導するプランのように感じます。
私のジンベイツアーは、4名参加でお1人様プライベートツアー3,600ペソで、現地旅行会社よりだいぶ安いです。
その上現地旅行会社のジンベイツアーは長時間待つし、凄く早い時間にお迎えになります。
そしてフィリピン人日本語ガイドは、私達日本人ガイドのサービスと雲泥の差です。
セブプレさんのガイドさんは顔見知りでよく話します。(彼女らはお客さん放ったらかしなので)
ここでは書ききれないほど様々な理由で現地旅行会社のツアーはお勧めしません。
価格重視で少人数参加の場合なら、現地旅行会社の混載ツアーの選択も仕方がないと思いますが...

Amity_papaさん

★★★★★
この回答のお礼

この度は、ご丁寧な回答ありがとうございます。
また、仕事の都合で返信が遅くなり申し訳ありません。
あまり欲張って盛り込みすぎない様、検討してみます。

すべて読む

フィリピンのcarousellで購入代行可能な方を探しております

フィリピンのcarousellで購入代行可能な方を探しております。
購入内容はご一般的なアパレル商品です。

よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

できます。 しかし、私はCebuですので、Meet up指定の商品の場合、マニラなど地域が違うと行けません。

できます。
しかし、私はCebuですので、Meet up指定の商品の場合、マニラなど地域が違うと行けません。

すべて読む

プランテーションベイのアクティビティを予約する方法

HISでプランテーションベイのホテルを予約しています。
HISのオプショナルツアーではなく、プランテーションベイのアクティビティのアイランドピクニックツアーに申し込みたいなと思っているのですが、ホテルアクティビティの予約は現地での予約になるのでしょうか。
空きがあるのかなとか、英語初心者な事もあり、出来れば事前に予約できないかなと思っています。
ご存じの方教えていただきたいです。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

HISで予約しているなら、HISに予約先ホテルへのアクティビティ予約をリクエストすれば良いと思います。 HISのセブ支店スタッフがプランテーションベイにアイランドピクニックツアーの申し込みしま...

HISで予約しているなら、HISに予約先ホテルへのアクティビティ予約をリクエストすれば良いと思います。
HISのセブ支店スタッフがプランテーションベイにアイランドピクニックツアーの申し込みします。
プランテーションベイに自分で予約する場合は
E-mail: rsvns@plantationbay.com
Subject: Reservation ISLAND ADVENTURE

因みにプランテーションベイのISLAND ADVENTUREのページ https://jp.plantationbay.com/activities/tours-excursions/ 拝見しましたが、
・コーラルリーフエンカウンター(シュノーケリングツアー)2名様3,000ペソ3時間
このツアーは、ヒルトゥガンの海洋保護区でシュノーケリングするだけのアクテビティです。
使用するプランテーションベイ所有のボートMs. Flirt号は、クッション入りシートが設けられた多少豪華なボートのようですが、特記するほど豪華なボートではなく、乗り合い混載ツアーで使用する標準的な仕様のボートです。
お1人1500ペソと利用しやすい金額になっていますが、島にも上陸しないし、ヒルトゥガン島までは片道1時間弱ですので海洋保護区でシュノーケリングするのは正味1時間ちょっとで、少し物足りないアイランドピクニックになるかと思います。

・バイポラーアイランドエクスペリエンス(アイランドピクニックツアー)2名様5,500ペソ5時間
こちらのツアーは、島にも上陸する2島巡るアイランドホッピングなのでこちらの方が良いと思います。
但し、パンダノン島は遠いのでボートでの移動時間が2倍以上あります。
パンダノン島は簡易コテージは復活しましたが、台風被害で壊れたままです。
パンダノン島を天国に1番近い島などと謡っているサイトを散見しますが、だだ広いサンドバーが広がる何もない島で、海は浅くシュノーケリングもできないしので写真を撮るくらいしかやることがない島なので、ご案内したお客様の中には日影もなく暑くて...とか。
わざわざこんなに長時間ボートに乗って来る所じゃない。と仰っている方もいます。
パンダノン島は遠いのでガソリン代も掛かるのでお高くなりますが、私個人としてはその価値はないと思っています。

アイランドホッピングは非常にお勧めのアクテビティではありますが、これの醍醐味は、贅沢に自分達グループだけで大型プライベートボートを貸し切り、自由なプランで朝から夕方まで遊ぶところにありますので、乗り合いボートでは楽しみは半減します。
日本から予約できるアイランドホッピングの日本語のサイトだとプライベートボートのツアーが殆どですので、プランテーションベイのような乗合船価格よりだいぶ高くなりますが、ロコタビ手配なら、現地価格に利益一切上乗せしませんので、25人乗りの大型プライベートボートを朝から夕方まで貸し切りで好きな島に行って6000ペソです。
ご家族旅行などで人数が多ければ、ロコタビで手配した方が安くて楽しめます。
ご興味あれば、私への相談は無料ですのでお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

すべて読む

マクタン空港に荷物を預かってもらえる場所はありますか?

こんにちは!
8月にセブ島に旅行の予定です。
ホテルはマクタン島のデュシタニに宿泊するのですが、最終日(帰国日)の便が23:55セブ発の飛行機で、
ホテルのチェックアウトは12:00なので、
チェックアウトして、一旦マクタン空港へ行き、荷物を預けておいて、20:00くらいまで外へ出て観光をしたいと考えています。
マクタン空港に、そのような場合、荷物を預かってもらえる場所はありますでしょうか?
飛行機の荷物預けは、時間が早くてまだ出来ないし、
ホテルに預けると、またホテルに戻らないといけないので、悩んでいます。
お分かりになられる方がいましたらご教授お願いいたします!

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

国内線の方のAirport VillageにLuggage Storageという24時間の荷物預店あります。

国内線の方のAirport VillageにLuggage Storageという24時間の荷物預店あります。

yoshi1000さん

★★★★★
この回答のお礼

並木さん
ご回答いただきましてありがとうございます!
もう少し調べてみます!
ありがとうございます!

すべて読む

ナイトマーケット等での支払いについて

初めまして。
来週初めてセブ島に行きます。
カルボンマーケットに行きたいのですが、マーケットでの支払いは基本現金でしょうか。
ネットで調べてみても『大金とカードは持ち歩かないように』としか書かれていないのでクレジットカードは使えないのでしょうか。
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

カルボンマーケットでも他のローカルマーケットでも現金しか使えません。 中にはGCash支払いができる店もありますが、 クレジットカードは使えません。 カルボンで何を買いたいのでしょうか? ...

カルボンマーケットでも他のローカルマーケットでも現金しか使えません。
中にはGCash支払いができる店もありますが、
クレジットカードは使えません。
カルボンで何を買いたいのでしょうか?
とても広く雑多としていますので案内なしで初めて行くと迷うと思います。
雰囲気見るだけとか、週末のナイトフードマーケットに行くだけで英会話できなら、初めてでもなんとかなると思いますけど。
初めてのセブなら案内をどなたかに頼んだ方が他の日の観光にも役立つ情報聞けるので良いかと思います。
私は来週なら他のご案内終わってますので今なら空いていますのでご案内できますよ。
カルボンやパシグは仕事で仕入に行ってましたのでご案内できます。
他の観光や遊びやレストランやマッサージ店などの情報などの質問も無料でお応え致します。
宜しくお願いします。

うにさん

★★★★★
この回答のお礼

並木さん
詳しくありがとうございます。
雰囲気を見て雑貨や民芸品を買えればなと思ってます。一応英語は話せますがとても広いようなので案内をお願いするか検討させてもらいます!

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの追記

うにさん
雰囲気見るだけ英語話せるなら1人でも楽勝そうですね。
民芸品や雑貨見物ですか!
そういう業者が集まってる箇所カルボンでは知りません。
そういうのはコロンの方かもしれません。
カルボンには衣料品やバックやアクセサリーなどの生活雑貨店舗なら幾らでもあります。
どちらにしても、現地で聞いて歩いてみるしかないので、英語話せるなら御自分だけで大丈夫そうですね。
スリなどには気をつけて下さい。
特にiphonese最新機ユーザーなら、狙われやすいので気をつけて下さい。

すべて読む