セブ島在住のロコ、並木さん

並木

返信率

並木さんが回答したセブ島の質問

ボホール島への移動とガイド、旅程アドバイス

3月末に
1. マクタン島到着&セブ市内 観光
2. オスロブ(セブ島) 観光
3. ボホール島 観光

と行動したいのですが、いくつかWeb見た感じだと、
ボホール島にセブ市内近くのフェリーに乗るが良さそうだなーという認識です。
ですが、オスロブから戻るの大変だなーと思っており、他に良い方法などありますでしょうか。。。

工程の変更も大丈夫なのでアドバイス欲しいです。

あと、可能ならセブ市内のガイドなども頼もうかと検討しているので、そちらもよろしければお願いします。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

オスロブからセブシティに戻り、フェリーで ボホール島パングラオ島タグビララン港に行くには、少なくとも5時間、通常7時間は掛かります。 オスロブ ― パングラオ島ダナオビーチ(アロナビーチの隣)...

オスロブからセブシティに戻り、フェリーで ボホール島パングラオ島タグビララン港に行くには、少なくとも5時間、通常7時間は掛かります。
オスロブ ― パングラオ島ダナオビーチ(アロナビーチの隣)間は、高速艇ではなくバンカーボートですがフェリーが定期就航していて2時間ほどで着き、料金も1300円ほどなので、セブシティ経由より早くて安いです。
しかし、欠航もあるし、日本からの予約できませんので使い難いのが難点です。
それにこのフェリーはアロナビーチ発のジンベイザメウォッチツアーなので、オスロブからだと復路のみ利用という参加方式なので、定員いっぱいだと乗れない事もあります。
なので、アロナ側から乗った方が確実です。
ですので、順番を1.3.2.にした方がいいです。
アロナビーチ発のジンベイザメウォッチツアーは早朝と午後3時出発の1日2便なので、午後便を片道だけ利用して、オスロブに前泊して翌朝ジンベイウォッチをするのがお勧めの行程です。
8時前にはジンベイウォッチ終わるので、滝観光やシマラ教会などもセブシティに戻る前に寄れるし、渋滞前に帰れるので、ベストなスケジュールです。

セブ市内のガイドも承ります。
多分たくさんのオファーがあると思いますが、現地で稼ぐ手段のないお年寄りばかりだと思いますので、精査した方が宜しいかと存じます。
フィリピンで日本人観光客を鴨にするのは現地人でなく、フィリピン在住の日本人ですのでお気をつけ下さい。
私はまだ移住したばかりでまだ旅行者気分が抜けていない初心者ですが、その分旅行者の気持ちは解りますし、商売でガイドする積りもありませんので格安でご案内しています。
もしこの他にも聞きたい事があれば、遠慮なくどうぞ!
ガイドのオファーしてくれなくても、お役に立つなら嬉しいので、ご旅行のお手伝いしますよ。
ご質問ありましたらお気軽に返信下さいませ~

すべて読む

フィリピン旅行について(通訳依頼)

香港の渡航がウイルスでキャンセルとなった為、フィリピンへの旅行を考えています。

そこで、フィリピンの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

香港と比べ観光地としての魅力が著しく落ちると思いますのでフィリピン(マニラやセブ)はお勧めいたしません。 フィリピンのメジャーでないリゾート地と言われる離島でしたらのんびり出来て良いお勧め地は...

香港と比べ観光地としての魅力が著しく落ちると思いますのでフィリピン(マニラやセブ)はお勧めいたしません。
フィリピンのメジャーでないリゾート地と言われる離島でしたらのんびり出来て良いお勧め地はたくさんあるのですが。
フィリピンは海嗜好のバカンスで訪れるならお勧めできますが、香港の代替地となると、他のアジア諸国と比べ食事の美味しさの面で格段に落ちますのでご再考することをお勧めします。

すべて読む

オスロブツアーについて

こんにちは。
夏休みに小学生2人を含め家族4人でセブ旅行へ行く予定です。

オスロブは必ず行きたいと思っているのですが、日本の旅行会社や日本人ガイドつきの現地ツアーは割高と感じるため、現地についてからドライバーと交渉しようかと考えていたところこちらのサービスを知りました。

夫婦とも多少英語がわかるのと、私がアジア圏に何度かでかけているので特有のぼったくりや客引きには対処できそうなので、ガイドなしでマクタンのホテルからオスロブの送迎のみをお願いしたいのですが可能でしょうか?

また、調べているうちにこちらの会社も安めの設定で気になっているのですが、何かご存知であれば教えていただけますでしょうか。
https://m.kkday.com/en/product/7575

よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

現地についてからドライバーと交渉でいいのではないでしょうか? タクシーなら5,000ペソと言われると思いますが交渉すれば値下げすると思います。 お勧めは、ドライバー付きレンターカーが1番面倒...

現地についてからドライバーと交渉でいいのではないでしょうか?
タクシーなら5,000ペソと言われると思いますが交渉すれば値下げすると思います。
お勧めは、ドライバー付きレンターカーが1番面倒がなくていいと思います。
5人乗り乗用車4,200ペソ、バン6,500ペソ
日本から日本語で予約できるところもあります。

ガイドなしでマクタンのホテルからオスロブの送迎のみを幾らくらいでお願いしたいとお考えでしょうか?
多分、kkday.comのツアーの4,628円より安くお考えだと思いますが、車代だけなので半額くらいだったら良いとの目算でしょうか。
4,628円×4人÷2=9,256円≒4,000php
4,000ペソだと車の往復料金分にしかなりませんので、この金額ではどのlocoさんも儲けが無いので手を挙げる金額ではないかと思います。
このツアーにはジンベイウォッチの入海料1,000ペソも込みなので安いと思います。
このツアーと同条件で、ご家族4人様だけ専用車でのツアーをやるlocoさんもいないと思います。

このkkday.comのツアーの車はToyota HiAce Vanとなっていますが、1名から参加できるようなので、貸切ではなく他のお客様と乗り合いのツアーだと思います。
ツアーですので、ギュウギュウ詰めではなく8人くらいまででしょう。
同日に他の予約客が入らなければ貸切と同じ状態でしょう。

らびさん

★★★★★
この回答のお礼

並木さん、具体的に色々教えていただきありがとうございました!
おっしゃるとおり、ドライバー付レンタカーが今回の旅には1番良いと思いました。
おかげさまで優先順位が明確になりました。ありがとうございます!

すべて読む

ダイビングショップにお知り合いがいる方へ!!!

急なお話なので、難しいとは思うのですが...明日(19日)にモアルボラルでダイビングをしたく、
お知り合いでダイビングショップの方がいらっしゃれば教えていただければとても幸いです!
ちなみに大人一人で資格はアドバンスまで持っています。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

https://www.mldivertown.com/ https://www.facebook.com/MLDIVERTOWN/ M&L Diver Town 2017年4月から2...

https://www.mldivertown.com/
https://www.facebook.com/MLDIVERTOWN/

M&L Diver Town
2017年4月から2001年より現地日本人、マネージャーだった本田さんの経営に変わり、それに伴い旧名「オーシャングローブ」から「M&L Diver Town」に変更
M&L ダイバー タウン https://www.mldivertown.com/

本田さんは温厚で真面目で非常に親切
何と言ってもこのショップの売りはビーチエントリーでもボートダイビングでも、どこを潜っても1本900ペソと非常に良心的な価格
他のモアルボアルの相場は大体1300ペソなので激安です
機材フルレンタルだと1本1200ペソ
場所はパナグサマビーチの1番南端にあり、ダイビングショップ密集地から外れています
とは言ってもが、パナグサマビーチと呼ばれるエリアは狭いので、密集地から200mほど
ボートに乗るには1番良い場所ではないかと思う
1番端にあるので、ショップ前まではトライシクルやバイクで直接行けないのが難点ではある
モアルボアルのバス停からトライシクルで行く時は、旧名「オーシャングローブ」と言わないとローカルの地元民でも分からないので。

1番近いレストランはCHILL BAR 徒歩1分100m
だが、その隣のCAFE SEBUANOを勧める
どちらも海に面した席で食事ができ、眼下の海で海亀の泳ぐ姿が見られます

ガイドのフィリピーノ達は非常に若く多分20代前半なので、ベテランとは言えないので経験は浅くガイディングは上手くない
ダイビング最中はポイントのお勉強中なのか、ドロップオフの壁をつぶさにマクロ生物探しに夢中で、放ったらかしだが、初心者ダイバーでないのならこの方が自由に見て周れるので私には合っている
又、シャイなのか、あまり愛想は良くない
日本語が全く話せないのも原因だと思いますが

良い所ばかり書いているとショップの回し者と勘違いされるので、悪い点も書くとすると、ボートダイビングは2名から催行されるので、1人だと他に客さんが居ないとビーチエントリーのダイブになってしまう
しかし、ビーチエントリーでもイワシトルネードが見れます
以前はイワシはペスカドール島でしたが、現在イワシはショップ前のリーフに居ます
もう1つの難点は、1年以上のブランクダイバーはチェックダイビングをしなければいけない点であろうか
1本1600ペソ掛かります

ダイビングには関係ないが、私はパナグサマに宿泊でなくホワイトビーチ側に泊まったので移動の足が必要でしたが、ガイドからバイクを借りました
1日400ペソ110CCのスクーター ボロくなく1年以内と思われる新しいバイクでした

すべて読む

オスロブでのシュノーケリングへの行き方

オスロブでジンベイザメが見られるシュノーケリングをしたいのですが、英語力があれば個人的にも行くことができますか?
行き方を教えて頂きたいです。
それとも旅行代理店などのツアーで頼む方が良いでしょうか。
ちなみに宿泊地はAyala Public Utility Vehicle Terminalやカジノがあるあたりです。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

個人的に行けます。 英語力あるならセブシティからのツアーで行く必要はないと思います。 そもそも、オスロブは観光地ですので英語力はそんなに必要ではありません。 しかし、日帰りで、バス・早...

個人的に行けます。
英語力あるならセブシティからのツアーで行く必要はないと思います。
そもそも、オスロブは観光地ですので英語力はそんなに必要ではありません。

しかし、日帰りで、バス・早朝出発で行き、全部自力はお勧めしません。
理由は、移動でヘトヘトな上、ジンベイ順番待ちで待たされるから。
個人的に行くなら、オスロブ現地ツアー利用した方が良いです。
移動は、2人なら③ 3人以上なら②貸切がお勧めです。

日帰りでないなら④や⑤もご参考に。
マクタンのビーチリゾートに宿泊するくらいならパングラオ島の方がよっぽど良いリゾート地だと思います。
シャングリラの半額以下で5星ホテルに泊まれます。
オスロブに泊まるのはお勧めしません。
理由は、海は綺麗じゃないし、良い宿もないので。
オスロブ周辺に泊まるならシャングリラ並みに高いけどスミロン島をお勧めします。

行き方
①バス移動 4時間 300ペソ
Ayala PUV TerminalからSouth Bus Terminal タクシーで30分・150ペソくらい(渋滞があるので時間帯による)
 Bato行き 行き約3時間 帰り4時間 Aircon Bus 1人155ペソ

② V-Hires移動 3時間 2,000ペソ
Ayala PUV TerminalからSouth GT Expless Terminal タクシーで20分・100ペソくらい(渋滞があるので時間帯による)
 Oslob行き 行き約2時間 帰り2.5時間 1人150ペソ  貸切1500~2000ペソ(交渉)
〈South Bus Terminalにも居ます〉

③タクシー移動 2時間 3,000ペソ
行き約2時間 帰り2.5時間 2500~3000ペソ(交渉)

④船移動 6時間 1700ペソ (アロナで1泊がお勧め)
Ayala PUV TerminalからPier1 タクシーで20分・100ペソくらい(渋滞があるので時間帯による)
Pier1からBohol Tagbilaran 2時間 400~500ペソ(運行会社による)
TagbilaranからPanglao Bus Terminal トライシクル 10分・30~50ペソ(交渉)
Panglao Bus Terminalからアロナビーチ 30分・25ペソ
アロナビーチからオスロブ バンカーボート2~2.5時間(天候による)1000ペソ 港からトライシクル 5分・25ペソ/1人

⑤飛行機 3時間半 5,000ペソ (ドゥマゲテで1泊がお勧め)
Ayala PUV Terminalからマクタン空港 タクシー40分・200ペソくらい(渋滞があるので時間帯による)
マクタン空港からネグロス島デュマギット空港 50分・4500ペソ
デュマギット空港からSibulan Port Terminal 15分・タクシー250ペソ トライシクル100ペソ
Sibulan Portからリロアン港 20分・65ペソ
リロアン港からバスターミナル 5分・30ペソ
リロアンからオスロブ バス20分・55ペソ

すべて読む

セブ島ウォーターフロント

男ひとり旅行です。ウォーターフロントホテルって現地の女性を連れ込む際連れ込み料金的な物は掛かるんですか?
ちなみにほかのホテルも、基本的に女性を連れ込む際連れ込み料金的な物は掛かるんですか?
どなたかわかる方おしえてください。ウォーターフロントホテルじゃなくてもいいんですがカジノが近い連れ込み可能なホテルが希望です。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

ジョイナーフィー(JF)1000php これから予約するなら2名で予約しておけばJFは掛かりません。 既に予約済みならHPやFacebookでメールやメッセージで2名に変更の連絡を事前にすれ...

ジョイナーフィー(JF)1000php
これから予約するなら2名で予約しておけばJFは掛かりません。
既に予約済みならHPやFacebookでメールやメッセージで2名に変更の連絡を事前にすれば済む事だと思いますが。

すべて読む

セブ島でのプランニングをアドバイス下さい

初めてセブ島を訪問します。時期は10月ないしは11月を予定しています。セブ島滞在期間は正味3日間程度になります。セブ島ではダイビングの他、アイランドホッピングなどのビーチリゾートを楽しみつつ、カジノなども行ってみたいと考えております。またココナッツ製品に大変興味があるので石鹸など始めとして安価で買えるお店にも行ってみたいです。発着はセブ空港です。ダイビングはモアルボアルないしはバリカサグ島などで考えております。アイランドホッピングはやるべきか悩んでおりますがネットで見ていて楽しそうだなぁと感じました。オスロブやマラパスクア島なども気になっています。旅行中は出来るだけ日本人とは遭遇したくないのでマクタン島は避けたいのですが、どの辺りを回るのがオススメでしょうか。なお、半日くらいはビーチでゆっくりしたいのできれいな白い砂浜があるビーチに近いホテルに滞在してみたいです。透明度が高い場所希望です。また現地ではツアーでお金を掛けたくないので極力自力で行く予定です。 ①アイランドホッピングは基本的にマクタン島発着が多いのか ②日本人が少ないエリアはどこか ③北部と南部ではどちらがオススメなのか ④プランニングする上での注意点 ⑤セブシティでホテルを探す時に観光に最適なエリアはどこか ⑥危険なエリアで立ち入るべきではない場所 この辺りを中心にお聞かせ願えれば幸いです。宜しくお願いします。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの回答

正味3日間とのことで4泊5日でマクタン空港午後着・午前発のご予定かと思いますがその前提で回答させて頂きます。 3日間で1日セブシティで日中に観光するのであれば海で過ごすのは2日間ということにな...

正味3日間とのことで4泊5日でマクタン空港午後着・午前発のご予定かと思いますがその前提で回答させて頂きます。
3日間で1日セブシティで日中に観光するのであれば海で過ごすのは2日間ということになります。
正味3日で日本人に遭遇しないエリアに移動となると結構時間もとられますので、厳しいスケジュールになります。
本当ならセブはお勧めしないと回答するかもしれません
ですが、GWと7.8月以外はそれほど日本人は多くはありません。
セブに訪れる観光客の殆どは韓国人で、日本人は上記の期間以外は2割ほどかと思います。
マクタン島の東海岸のリソートエリアが一番マリンアクティビティをする観光客が多いのですが、もしこのエリアに宿泊するならば西系・比系のホテルは日本人が多く、米欧中系は観光客比率通り、韓系ホテルは殆ど日本人はいません。
尚、欧米人は長期滞在者が多いのでこのエリアのリゾートホテルには殆どいません。

懸念される日本人遭遇ですが、ダイビングは日系サービスを使わず自分達グループでボートを貸し切れば済むことですし、ホテルはプライベートを重視した造りのリゾートを選べばいても気にならないと思いますし、食事も観光客向けの店に行かなければ済むのではないかと思います。
正味3日で初めてのセブなら、マクタンの東海岸のリゾート地区でゆっくり過ごした方が良いのではないかと思います。

それでも、どういても日本人に遭遇したくなく、更に韓国人などのアジア系にも遭遇したくないならば、必然的に観光客の少ないエリアにいくしかないと思います。
ですが、当然田舎になるので海以外何もないなど不便もあるかと思います。
欧米人はそういうエリアに多いです。

モアルボアル、ボホール島、バリカサグ島、マラパスクア島、オスロブとの候補ですが、3~6時間は掛かります。
日本人に遭遇したくない、そしてツアーを使わず自力でとのことならば、どこに行くにしても現地に宿泊した方がいいかと思います。
しかし、その候補の中でボホールと特にオスロブは日本人はたくさんいますので必ず遭遇すると思いますので除外します。

残り3箇所から総合的に判断すると、お勧めは一番移動に時間が掛かるマラパスクア島宿泊です。
日本人は殆どいない欧米人のリゾートです
24時間電気使用可 温水シャワー Wifiあり 食事豊富で味良し
1日目セブシティに宿泊して夕食・カジノ
2日目早朝セブシティを出発 昼過ぎホテル到着 半日白い砂浜のビーチでのんびり
3日目ダイビング3本&カランガマン島アイランドホッピング
4日目早朝ダイビング1本 10時マラパスクア出発 14時頃にセブシティ 観光夕食カジノ
5日目マクタン空港より帰国
マラパスクアまでの移動は
バス:6時間(5時間+ボート1時間) 
GT・EXPRESS乗合ワゴン:4時間(3時間+ボート1時間)

ダイビング目的ならバリカサグをお勧めしますが…
残念なことにボホール島アロナビーチは日本人に遭遇します
又、バリカサグ島宿泊の場合もホテルは設備が良くないので。

モアルボアルはビーチフロントのホテルがないので…
半日白い砂浜のビーチでのんびりができませんので。

①多いです。観光客が多いので。ですが他の場所でもどこでもあります。 ②マクタン東海岸リゾートエリア以外 ③北部 ④時間にルーズな国予定通りにいかない余裕を持ったプラニング ⑤ITパーク付近 ウォーターフロントホテル ⑥夜はダウンタウン全域 コロン・バジル・マンゴー・カルボンマーケット

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。もう少し早く回答頂いていたらマラパスクア島に決めていました。早く予定を決めたかったのでモアルボアルにしてしまいました。

セブ島在住のロコ、並木さん

並木さんの追記

遅くてすいません
昨日会員登録したばかりでしたので

でも、モアルボアルもいいですよ

モアルボアルは田舎なので両替所がありません
カードが使えないレストランもありますので、ペソ必須です
ATMはパナグサマ・ビーチにもあります
ですがATMは手数料掛かるのでレートがあまり良くない計算となります
空港やホテルよりはそれでも良いですが
セブに到着したら直ぐにアラヤなどのモールのレートのいいところでしておいた方がいいですよ
8時くらいまでは開いています

レストランのお勧めはLantaw Restaurant
多国籍料理屋でメニュー数ボリューウムが多く、安いです
ダイビングショップの2階にあり海が見渡せて景色が楽しめます
夕方陽が落ちる頃がお勧めです
味はフィリピンなので、どこの店も期待しないでください

楽しんできて下さい

すべて読む