
なーみんさんが回答したモントリオールの質問
カナダブランド化粧品、服飾雑貨、雑貨
- ★★★★★この回答のお礼
色々と情報ありがとうございます。
SIMフリーカード購入
なーみんさんの回答
こんにちは。 最近空港を使用していないのでハッキリしたお答えは出来かねますが、以前はあった「LA SOURCE」と言う電気屋さんでプリペイドSIMカードを売っているようです。(現在未確認) ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
モントリオール、ケベック 一人旅食事
なーみんさんの回答
こんにちは。 モントリオールやケベックのレストランは手頃なレストランばかりです・・・と言っても税金+チップを入れると日本より高く感じる事もありますが・・・。 フードコートも徐々に高くなってい...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
プティン、スモークミート食べに行きます。
消費税、チップがある分、日本より高く感じそうですね。
ハワイに行ったときも同じように感じました。
10から15ドルのレストランもあるんですね。
助かります。
ブランド化粧品について
なーみんさんの回答
こんにちは。 >ブランド化粧品は、日本の空港免税店より安く購入できますか? 街中で購入する・・・と言う意味でしょうか? ブランドや品物によっても違うと思いますよ。 ちなみに街中...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
免税店で購入しようと思います。
モントリオール 買物について
なーみんさんの回答
こんにちは。 わかる範囲で質問にお答えします。 場所によって売っている物の違い・・・ サンドニ通り:普通のお店(レストラン、カフェ、雑貨、洋服)が立ち並び、お土産屋さんはありません。 サ...- ★★★★★この回答のお礼
色々、詳しくありがとうございます。
お土産は、スーパー、old navy、winnersで買います!
自分用で雑貨や服、カナダブランドの物をみたいです。
ケベック州 今年の紅葉の時期(2018)について
なーみんさんの回答
こんにちは! 9月20日にいらっしゃると言う事ですが、残念ながら私は現在ガイドの仕事をしていないので、紅葉の状況がわかりません(;'∀') モントランブランリゾートのウエブカメラのアドレ...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
早速、サイトの方で調べさせていただきます
ありがとうございました
車でのモントリオール半日観光ルート
なーみんさんの回答
こんにちは、再び回答させて頂きます。 トランブランからモントリオール空港の間までの観光ルートと言う事でよろしいでしょうか? モントリオール島内でしたら、旅行会社が催行するモントリオール半日観...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
はい、限られた時間で 初めてのモントリオールの観光ルートについて
調べているところでございます。レンタカーを空港で乗り捨てるわけですが、その途中で どんなルートが良いかと
現在調べております。問題は、一般的な観光ルートの場合、レンタカーが邪魔になるのか?また駐車場を利用すれば問題ないのか?なども疑問点になっておりました。
教えていただいたスポットも調べてみたいと思います
ありがとうございました
ケベック州のモントランブランの紅葉について
なーみんさんの回答
こんにちは。 質問者さまの質問にお答えしたいのですが、行程においては日時(曜日、時間帯)が詳しく書かれていないので、お答えするのが難しいです。 私の経験上、①のオタワ空港からモントランブ...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます
移動の時間帯ですが
①往路はオタワ空港 を13時ぐらいに出ます
②復路はモントリオール空港(国内線)に19:30に到着したいと考えておりますやはり余裕をもって早めに出るということになりますね
参考にさせていただきます
ありがとうございました
緊急案件:電話をできるかた「モントリオール」
なーみんさんの回答
こんばんは。 お返事が来なくて心配と言う事ですが、モントリオール世界映画祭は2年くらい前から規模が縮小され、直前までプログラムも発表されない状態です。 恐らく事務局に電話しても連絡が取れない...- ★★★★★この回答のお礼
なーみんさま
ご返答ありがとうございます。NYに在住の従兄弟に依頼しました、情報が入りました。1週間前に出るはずの情報がまだ準備が整わず出ていないようです。なーみんさまの詳細の情報、誠にありがとうございます。本当に仰るとおりなのですね。たいへんお騒がせしました。感謝申し上げます。
井上
マジックソープ購入場所について
なーみんさんの回答
Noli さん、こんにちは。 Dr.Bonner' ではなく、Dr.bronner's の事でしょうか? ダウンタウン周辺で売っているのかは確認していないのですが、ウチの近くの Prov...- ★★★★★この回答のお礼
はい、すみません、スペルミスでした。
とても細かい情報をありがとうございます。
今からgoogleして、住所を確認してみます。
ミディアムサイズを購入予定なので、10日間弱で全身で使うので、きっと使い切る予定です。もしくは、親戚の家に滞在予定なので、そのまま置いておけるので、大丈夫です。情報ありがとうございました。
なーみんさんの回答
こんにちは。
先日お答えした WINNERS なのですが、WINNERS は売り場の半分が洋服、その他化粧品、ホーム雑貨、靴、宝飾品、かばんなどを売っているお店なので、カナダのスポーツ系のTシャツとメープル関係以外の「カナダのお土産」は売っていないのでお気を付けください。
お土産屋さんよりも安いので、観光客が大量購入し店舗によってはメープルシロップが売り切れているお店もあります。
店舗:マギル駅 Montreal Trust 内、プラスデザー駅 Complex des jardins 内、アットウォーター駅 Alexis Nihon 内
カナダの化粧品ブランドと言うとMACでしょうか?
MACは「La Baie」と言うデパートに入っています。
昔・・・買った覚えがありますが、日本よりかなり安かったような気がします。
「La baie」のデパートには色々ブランドが入っています。
WINNERS は新作はありませんがデパートより安く、市価の60%オフで購入出来ます。
先日ラルフローレンのマフラーを16ドル、ラコステのポロシャツを40$、ロンシャンのバッグが70~100$だったので2~3個購入しました。
他にもマイケルコースの洋服、靴、ケイトスペードのバッグなど60%オフで購入出来ます。
質問者様がどのブランドを購入したいのかわかりませんが、WINNERSは見て周ると掘り出し物があったりして面白いですよ(^_-)-☆
サンキャサリン通りにもお店が沢山あるし、地下のショッピング街も色々とお店があるので見て歩かれては?(グリーンラインのプラスデザーからギー・コンコルディア辺り)
お店のオープン時間は基本的に9時~10時、閉店は月~金は午後9時です。
全ては把握していませんが、土曜日の閉店は午後7時、日曜日は午後5時と言うお店が多いようです。
ですので、昼間観光して午後から夜までショッピング・・・と言うのも良いですね♪