モントリオールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カナダブランド化粧品、服飾雑貨、雑貨
モントリオールでは、スーパー、Old Navy, Winnersでお土産購入、他に自分用でカナダのブランド化粧品、服飾雑貨、雑貨を見たいと思うのですが、サントカトリーヌ通りになりますでしょうか?
デパートよりイートンセンターになりますでしょうか?
2018年10月3日 23時16分
なーみんさんの回答
こんにちは。
先日お答えした WINNERS なのですが、WINNERS は売り場の半分が洋服、その他化粧品、ホーム雑貨、靴、宝飾品、かばんなどを売っているお店なので、カナダのスポーツ系のTシャツとメープル関係以外の「カナダのお土産」は売っていないのでお気を付けください。
お土産屋さんよりも安いので、観光客が大量購入し店舗によってはメープルシロップが売り切れているお店もあります。
店舗:マギル駅 Montreal Trust 内、プラスデザー駅 Complex des jardins 内、アットウォーター駅 Alexis Nihon 内
カナダの化粧品ブランドと言うとMACでしょうか?
MACは「La Baie」と言うデパートに入っています。
昔・・・買った覚えがありますが、日本よりかなり安かったような気がします。
「La baie」のデパートには色々ブランドが入っています。
WINNERS は新作はありませんがデパートより安く、市価の60%オフで購入出来ます。
先日ラルフローレンのマフラーを16ドル、ラコステのポロシャツを40$、ロンシャンのバッグが70~100$だったので2~3個購入しました。
他にもマイケルコースの洋服、靴、ケイトスペードのバッグなど60%オフで購入出来ます。
質問者様がどのブランドを購入したいのかわかりませんが、WINNERSは見て周ると掘り出し物があったりして面白いですよ(^_-)-☆
サンキャサリン通りにもお店が沢山あるし、地下のショッピング街も色々とお店があるので見て歩かれては?(グリーンラインのプラスデザーからギー・コンコルディア辺り)
お店のオープン時間は基本的に9時~10時、閉店は月~金は午後9時です。
全ては把握していませんが、土曜日の閉店は午後7時、日曜日は午後5時と言うお店が多いようです。
ですので、昼間観光して午後から夜までショッピング・・・と言うのも良いですね♪
2018年10月5日 11時41分
この回答へのお礼

色々と情報ありがとうございます。
2018年10月5日 12時0分
ゴンゾさんの回答
はじめまして。
お土産で食べ物をご購入の予定でしたらしたらスーパー、winnersで何を購入されるかにもよりますが、ラッピング等も無いため割と安っぽく見えてしまう気がします。
雑貨や服飾用品でしたらplateauと呼ばれるエリアでst.laurent通りやlaurier通りがおススメです。小さいですがこだわりのものを売っているお店がたくさんありますよ。
2018年10月5日 5時38分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
滞在時間があまりないので、様子をみて行けると嬉しいです。
2018年10月5日 9時30分
たまさんの回答
私はカナダのブランドの化粧品は知りません。どこのブランドですか?一般的に、化粧品はファーマシーまたはデパートで買えます。服飾雑貨、雑貨は、デパートより、イートンセンター、セント・カトリーヌ通りにあるSimonsなどの方がいいと思います。セント・カトリーヌ通りは、お店はGuyからBleuryの間ぐらいに集中しています。時間があれば、その間を歩いてみたらどうですか?
2018年10月4日 9時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
GuyからBleuryの間 行ってみます。
2018年10月4日 22時17分
退会済みユーザーの回答
そうですね。Saint Catherine やEaton Center がいいと思います。Simonも服がありますが、モノによっては高くないですよ。Peelの駅で降りて地下を通りEaton センターまで行き、その後地上に出て散策するといいと思います。
La Baie のデパートは同じくSaint Catherine 通りにあります。お化粧品やブランド品が欲しい場合にどうぞ。
カナダらしい雑貨のお土産などが欲しい場合はOld Portがダウンタウンで買うより少し安いですよ。メープルシロップシロップやアイスワインはJean-Talon Marché がおススメです。
楽しい旅を^^
2018年10月4日 8時38分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Old Portも行ってみたいです。
2018年10月4日 22時13分
まやさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
デパートとイートンセンターにあるお店は大体同じようなお店です。
カナダのブランドというより、一般的に北米で購入可能な商品となります。
スーパー、Old Navy, Winnersはサントカトリーヌ通りで見つかります。
ケベックのお土産ものはオールドポートにあるボンスクールマーケットという場所に行くと良いと思います。またオーガニックのお店も化粧品なども面白いですよ。ジャンタロン マーケットという市場にオーガニックのお店があります。
ご旅行、楽しんでください。
門脇
2018年10月6日 12時40分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2018年10月7日 12時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2018年10月5日 10時4分
退会済みユーザーの回答
RootsやAldoもサントカトリーヌ通りにお店を構えています。イートンセンターも通り沿いにあるので、立ち寄れると思います。最寄り駅はマギル大学駅です。駅からイートンセンター繋がっていて、そのままストリートにでることもできます。indigoという本屋さんに可愛い雑貨がたくさん売っているのでお時間があれば、よってみてください!
2018年10月4日 10時21分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
行ってみます。
2018年10月4日 22時17分