
最終ログイン・1週間以内
りょうこさんが回答したセブ島の質問
うなぎ養殖場を繋げて頂ける方。
すべて読む
中学生単身留学は可能でしょうか?
りょうこさんの回答
初めまして、セブ島在住22年の永井良子です。セブで一力茶屋と言う日本食レストランを経営しています。こちらで子供をセブインターナショナルスクールで高校まで行かせてその後2人ともスカラーシップ(返済...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
お子さんすごいですね!
フェイスブック見させていただきます! りょうこさんの追記
セブ島では今現在寮のある学校はセブインターナショナルスクールのみです。1カ月8万5千ペソです。学校の敷地の中にあります。朝、夕は食事がでますがお昼は学校の食堂で食べます(別料金) 又学校が中休みの時は1週間位ありその時は寮にいてはいけないので困ります。
韓国人などは ホームスティ先で共同生活をしています。コロナ前の料金は1カ月8万ペソでした。
ホームスティ先では学校の送迎、食事のお世話をしています。
すべて読む
語学留学に関してです!通学で行ける英語の語学学校はフィリピンにはないのでしょうか?
りょうこさんの回答
はじめまして。 通学で行ける語学学校はございます。今現在も中学生のお子さんが 寮では宿泊も食事も不安という事で私共のホテルに泊まり食事もこちらで提供しています。 もしご希望の学校が有れば...
すべて読む
屋台やレストランでの野菜
りょうこさんの回答
はじめまして。 ご質問の野菜はどのスーパーでも売っています。 お米も同じくスーパーや韓国スーパーで売っています。 よろしくお願い致します。- ★★★★★この回答のお礼
お返事遅くなりすみません!ご回答ありがとうございます!スーパーでは売っているとのこと、やはり自炊メインなら可能という感じですね…どうもありがとうございました!
すべて読む
セブ市のプライベートスクールの状況を知りたいです。
りょうこさんの回答
はじめまして、お返事が遅くなり申し訳ございません。 セブ島のプライベートスクールで今現在対面授業が始まっているのは セブインターナショナルスクール1校です。 対面が始まれば もちろん受け入れ...
すべて読む
フィリピンでの英語学習について
りょうこさんの回答
初めまして。 永井 良子と申します。 セブの英語は 世界で 通用します。 現に 私の子供(日本人の子供)も セブの学校で勉強して アメリカの大学に 行っています。 おすすめの語学学校は ...
すべて読む
帰国の飛行機について
りょうこさんの回答
はじめまして! セブ在住歴 20年の永井良子です。 マニラ経由だと 国内線の遅れで 国際線に ダッシュで 行かなくては 行けない場合も ございます。 小さいな お子様が いる時は 朝が早く...
すべて読む
アイランドホッピングについて
りょうこさんの回答
こんにちは。 プランテーションに お泊りなら 直接 ダイビングショップに連絡して 送迎をお願いして パンダノン島に 行きたいよう 伝えると 手配してくれます。 日本人経営のダイビングショップ...- ★★★★★この回答のお礼
りょうこさん、ご回答ありがとうございます^^
日本人だと安心できますね。
調べてみます。ありがとうございます☆
すべて読む
日本からの手土産について
りょうこさんの回答
初めてまして。 フィリピン人には 白い恋人は 人気が あります。喜ばれると思います。 日本人のスタッフには ふりかけとか 食事に時に 食べれる物が 喜ばれると 思います。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございました。白い恋人が人気があると教えていただき助かりました。日本人のスタッフの方への「ふりかけ」は思いもつかず参考になりました。ふりかけは安価ですし、軽いしかさばらないので、とってもいいですね!参考になりました。ありがとうございました。
すべて読む
アイランドホッピング
りょうこさんの回答
はじめまして! セブには 日本人経営のツアー会社が ございます。 JRエキスプレスをネットで みてみてくださいませ。 ツアーの手配から 行きたいレストラン、マッサージ、エステなど 手配して...
すべて読む
りょうこさんの回答
はじめまして。ミンダナオ島でやっている日本人の方の方はビカラー種だそうです。ジャポニカ取り扱い業者を他に探してくれましたがいないようです。お役に立てず申し訳ございません。